2007年10月07日
韓国
突然ですが今、韓国に来ています。
明日、開催される「全ソウル柔術大会」が開催されるので見に来ました。
韓国は2005年のスマックガールの大会以来、2度目です。
空港から外に出た途端、まったく読めないハングル文字の洪水でまさに異国の地に来たな!という感じです。


ハングルのネオンが怪しく光る韓国の町並み


滞在ホテルはカンナムの隣、ヨックサムです!
今日は早速、豚カルビを食べました。


韓国といえば焼肉!
今日は豚肉にしました!
ボリュームもあって値段も安く(5人で腹いっぱい食べて一人1000円ぐらい)なかなか美味でした!
付け合せで出てきたキムチがさすが本場・韓国の味という納得の味でキムチだけでご飯を一膳食べちゃいました。


キムチもご飯もおかわりは無料です!
でも少し辛かったです。
食後はスタバです。
少し前まではほんの数点しかソウルになかったそうですが、今はそこかしこにスタバが進出しており、いたるところで店を見ました。
でも値段設定が高めなのでどこもお客は少なく、店内は寂しい感じでした。


韓国のスタバは強気の値段設定です!
オーダーはお気に入りのキャラメルフラペチーノのトールサイズで値段は5350ウォン(約680円)。
こちらのラーメンが1杯2000ウォン(約250円)ということなのでいかに高価かわかるでしょう。
気のせいか少し甘めでした。
あとこんな店もありました。


外観はモロにスタバのパクリ!
いいんでしょうか?
では今日はこのへんで。
明日、大会の模様を紹介します!
明日、開催される「全ソウル柔術大会」が開催されるので見に来ました。
韓国は2005年のスマックガールの大会以来、2度目です。
空港から外に出た途端、まったく読めないハングル文字の洪水でまさに異国の地に来たな!という感じです。


ハングルのネオンが怪しく光る韓国の町並み


滞在ホテルはカンナムの隣、ヨックサムです!
今日は早速、豚カルビを食べました。


韓国といえば焼肉!
今日は豚肉にしました!
ボリュームもあって値段も安く(5人で腹いっぱい食べて一人1000円ぐらい)なかなか美味でした!
付け合せで出てきたキムチがさすが本場・韓国の味という納得の味でキムチだけでご飯を一膳食べちゃいました。


キムチもご飯もおかわりは無料です!
でも少し辛かったです。
食後はスタバです。
少し前まではほんの数点しかソウルになかったそうですが、今はそこかしこにスタバが進出しており、いたるところで店を見ました。
でも値段設定が高めなのでどこもお客は少なく、店内は寂しい感じでした。


韓国のスタバは強気の値段設定です!
オーダーはお気に入りのキャラメルフラペチーノのトールサイズで値段は5350ウォン(約680円)。
こちらのラーメンが1杯2000ウォン(約250円)ということなのでいかに高価かわかるでしょう。
気のせいか少し甘めでした。
あとこんな店もありました。


外観はモロにスタバのパクリ!
いいんでしょうか?
では今日はこのへんで。
明日、大会の模様を紹介します!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 毒舌北岡 2007年10月07日 00:56

2. Posted by ブラジルブログ 2007年10月08日 09:19
韓国では柔術とMMAは完全に別物のようです。