2007年10月15日
「クリスピークリーム・ドーナツ」ミョンドン店
昨年の12月に日本に初進出して以来、連日の行列で大人気の「クリスピークリーム・ドーナツ」が韓国のミョンドンにありましたので早速、行ってみました。
「クリスピークリーム・ドーナツ」は自分も何度か食べたことがあるのですが、非常に美味しく、並んででも食べたい!と思わせる革新的な味わいのドーナツです。
まだ日本には新宿と有楽町にしか店舗がなく、いつも自分は新宿で朝までまーじゃんをしたあとに余裕があれば買いに行く、という感じで行くのですが、朝イチの6時過ぎに行ってもすでに長い行列ができており、それから並んでも(開店は7時)買えるのは7時半ぐらいでしょうか。
朝イチで行っても買うのに1時間なんでそれ以外の時間ではゆうに1時間以上は並ばなければならないでしょう。
でもこのミョンドン店では日本のように1時間待ちということはなくおよそ10分ほど並んだだけで買えました!
韓国にはすでにソウル市内に4店舗があるということです。
メニューも日本以上に充実しており、日本では14種類のドーナツが期間限定メニューも含め20種類もありビックリしました。
自分は定番のオリジナル・グレーズドと日本にはないヘブンリー・ピーチ、ベリーベリーの合計3個をオーダーしました。
さすがにグレーズドは日本と同じでおいしく、できたてを食べることができたので食感もフワフワで最高でした!
ヘブンリーピーチは少し甘すぎな感じがしましたがベリーベリーはシーズニングが絶妙で甘酸っぱい風味がおいしかったです。
韓国はコンビニに行っても甘いものがゼリーとプリンぐらいしかなく、店に食事に行ってもデザート的なものが皆無なのが少々不満でずっと甘いものが食べたくて仕方がなかったのですが、思わぬ場所でこのドーナツが食べれて満足しました。
ぜひ韓国に行ったらクリスピークリームドーナツにも行ってみて下さい!
日本にはないメニューがたくさんありますよ!


「クリスピークリーム・ドーナツ」ミョンドン店。
繁華街の中にあり凄く目立ちます!


韓国ではドーナツで20種類あります。
ドリンクもフローズンなどがあり日本以上に充実してました!


オリジナル・グレーズドは並んでる間にもう1個もらえたので一人2個ずつ食べました!
軽い食感なのでもたれることなく、いくらでも食べれちゃいます!
ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト
「クリスピークリーム・ドーナツ」は自分も何度か食べたことがあるのですが、非常に美味しく、並んででも食べたい!と思わせる革新的な味わいのドーナツです。
まだ日本には新宿と有楽町にしか店舗がなく、いつも自分は新宿で朝までまーじゃんをしたあとに余裕があれば買いに行く、という感じで行くのですが、朝イチの6時過ぎに行ってもすでに長い行列ができており、それから並んでも(開店は7時)買えるのは7時半ぐらいでしょうか。
朝イチで行っても買うのに1時間なんでそれ以外の時間ではゆうに1時間以上は並ばなければならないでしょう。
でもこのミョンドン店では日本のように1時間待ちということはなくおよそ10分ほど並んだだけで買えました!
韓国にはすでにソウル市内に4店舗があるということです。
メニューも日本以上に充実しており、日本では14種類のドーナツが期間限定メニューも含め20種類もありビックリしました。
自分は定番のオリジナル・グレーズドと日本にはないヘブンリー・ピーチ、ベリーベリーの合計3個をオーダーしました。
さすがにグレーズドは日本と同じでおいしく、できたてを食べることができたので食感もフワフワで最高でした!
ヘブンリーピーチは少し甘すぎな感じがしましたがベリーベリーはシーズニングが絶妙で甘酸っぱい風味がおいしかったです。
韓国はコンビニに行っても甘いものがゼリーとプリンぐらいしかなく、店に食事に行ってもデザート的なものが皆無なのが少々不満でずっと甘いものが食べたくて仕方がなかったのですが、思わぬ場所でこのドーナツが食べれて満足しました。
ぜひ韓国に行ったらクリスピークリームドーナツにも行ってみて下さい!
日本にはないメニューがたくさんありますよ!


「クリスピークリーム・ドーナツ」ミョンドン店。
繁華街の中にあり凄く目立ちます!


韓国ではドーナツで20種類あります。
ドリンクもフローズンなどがあり日本以上に充実してました!


オリジナル・グレーズドは並んでる間にもう1個もらえたので一人2個ずつ食べました!
軽い食感なのでもたれることなく、いくらでも食べれちゃいます!
ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト