2008年08月14日
BJJFJ主催「関東オープン」
今日はマスターシニアと同時開催された「関東オープン」の試合を紹介します。
関東オープンは連盟主催の地方大会のオープントーナメントという位置づけで開催され、地方選手権大会のオープン大会です。
マスターシニアは年齢が30歳以上の選手を対象にした大会ですが、この関東オープンが同時に開催されることにより、アダルトのカテゴリーの選手もこの関東オープンで試合のチャンスがありました。
連盟主催大会ではマスターシニアと関東オープンのように2つの大会を同時開催することにより、幅広い選手に試合の機会を与えていこう、との意図がうかがえます。
それでは試合を紹介していきましょう。

茶プルーマ決勝戦
阿部ミケール(トライフォース柔術アカデミー)
vs
若林次郎(パラエストラ東京)
茶帯昇格後初試合の若林選手が阿部選手に2度のパスガードを決めて6−0で勝利しワンマッチ決勝戦を制した。
若林選手はマスターシニアではなく、あえてアダルトの試合である関東オープンに出場した。

茶ペナ決勝戦
津川浩平(WARP)
vs
塚田市太郎(ノヴァウニオンジャパン)

一瞬のスキをついて潜りからのヒザ十字を極めた津川選手が一本勝ちで優勝!

茶メジオ決勝戦
丹裕(トライフォース柔術アカデミー)
vs
中村大輔(GRABAKA柔術アカデミー)
今大会の目玉カードのひとつ、丹vs中村はガードの丹選手にトップの中村選手という持ち味がかみ合った好勝負に。

引き込んだ丹選手のガードをパスすることに成功した中村選手。

その1回のパスが明暗を分けて中村選手が丹選手を降して優勝!

茶アブソルート決勝戦
塚田市太郎(ノヴァウニオンジャパン)
vs
中村大輔(GRABAKA柔術アカデミー)

立ち技の攻防は柔道の経験を活かして中村選手が2度のテイクダウンに成功、4ポイント奪取。

そしてトップポジションをキープしたまま試合終了で4−0で中村選手が勝利した。

中村選手がメジオ&アブソルートの2冠を達成!

女子・白帯アブソルートは総合でも活躍する佐藤瑞穂選手(和術慧舟會東京本部)が優勝を果たしている。
★主催者発表の公式記録はコチラから!
ブルテリアのキモノの購入はコチラから!

★NEW★ グレイシーマガジン最新号・#137
高谷聡選手、植松直哉選手も愛読!
購入はコチラから!


BULLTERRIER 柔術衣
STARモデル ゴールド 白 19,800円


BULLTERRIER 柔術衣
JESUSモデル シングル 白 17,800円


BULLTERRIER 柔術衣
COMPETITION シングル 白 14,800円


ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト
関東オープンは連盟主催の地方大会のオープントーナメントという位置づけで開催され、地方選手権大会のオープン大会です。
マスターシニアは年齢が30歳以上の選手を対象にした大会ですが、この関東オープンが同時に開催されることにより、アダルトのカテゴリーの選手もこの関東オープンで試合のチャンスがありました。
連盟主催大会ではマスターシニアと関東オープンのように2つの大会を同時開催することにより、幅広い選手に試合の機会を与えていこう、との意図がうかがえます。
それでは試合を紹介していきましょう。

茶プルーマ決勝戦
阿部ミケール(トライフォース柔術アカデミー)
vs
若林次郎(パラエストラ東京)
茶帯昇格後初試合の若林選手が阿部選手に2度のパスガードを決めて6−0で勝利しワンマッチ決勝戦を制した。
若林選手はマスターシニアではなく、あえてアダルトの試合である関東オープンに出場した。

茶ペナ決勝戦
津川浩平(WARP)
vs
塚田市太郎(ノヴァウニオンジャパン)

一瞬のスキをついて潜りからのヒザ十字を極めた津川選手が一本勝ちで優勝!

茶メジオ決勝戦
丹裕(トライフォース柔術アカデミー)
vs
中村大輔(GRABAKA柔術アカデミー)
今大会の目玉カードのひとつ、丹vs中村はガードの丹選手にトップの中村選手という持ち味がかみ合った好勝負に。

引き込んだ丹選手のガードをパスすることに成功した中村選手。

その1回のパスが明暗を分けて中村選手が丹選手を降して優勝!

茶アブソルート決勝戦
塚田市太郎(ノヴァウニオンジャパン)
vs
中村大輔(GRABAKA柔術アカデミー)

立ち技の攻防は柔道の経験を活かして中村選手が2度のテイクダウンに成功、4ポイント奪取。

そしてトップポジションをキープしたまま試合終了で4−0で中村選手が勝利した。

中村選手がメジオ&アブソルートの2冠を達成!

女子・白帯アブソルートは総合でも活躍する佐藤瑞穂選手(和術慧舟會東京本部)が優勝を果たしている。
★主催者発表の公式記録はコチラから!
ブルテリアのキモノの購入はコチラから!

★NEW★ グレイシーマガジン最新号・#137
高谷聡選手、植松直哉選手も愛読!
購入はコチラから!


BULLTERRIER 柔術衣
STARモデル ゴールド 白 19,800円


BULLTERRIER 柔術衣
JESUSモデル シングル 白 17,800円


BULLTERRIER 柔術衣
COMPETITION シングル 白 14,800円


ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ステーキもぐもぐ 2008年08月14日 03:01

2. Posted by ブラジルブログ 2008年08月14日 22:43
自分も柔道はおろかレスリングもできないので立ち技は苦手です。
と、いうかまったくできないですね!
できた方がいいのは間違いないんですが、なかなか難しいですね。
と、いうかまったくできないですね!
できた方がいいのは間違いないんですが、なかなか難しいですね。