2010年08月14日
btbrasil at 02:11 Permalink
MG in Action、愛用者の感想:渡辺直由さん

先日、日本語版サイトがオープンし、プロモコードも発行されたのでお試しになった方も多いと思われるMG in Action。
今日はその愛用者の感想を紹介したいと思います。
まずはトライフォース柔術アカデミー秋葉原の代表を務める渡辺直由さんです。
渡辺さんはブラジルでの柔術修行の際にはサンパウロのアリアンシに所属し、そこでファビオ・グージェウやマルセロ・ガルシアらと日々練習してました。
このサイトは日本語版が公開される前からチェックされていたそうです。
『トライフォース柔術アカデミーの渡辺直由です。
最初にMGインアクションの事を教えてくれたのはトライフォース青山代表の石川さんでした。
それより前に世界選手権の会場で[MGインアクション]と書かれたパッチやTシャツを身に付けた関係者をこれでもかと言う程沢山みかけて『マルセロ・ガッシアJJの支部名なのか?それともテクニックDVD?』と色々考えましたが、結局は分からずに帰国しました。
ほどなくして前述したように石川さんからオンラインテクニック講座である事を聞いてすぐに加入しました。
[内容について]
動画はとても見やすく指導も丁寧で、身振り手振りを使って説明しているので僕のように英語が苦手でも柔術の経験が多少あれば理解出来ます。
チームの強さだけでなく指導力向上にも重きをおくアリアンシ。
そこで培われたマルセリーニョのテクニック指導をMGインアクションで堪能して下さい。
自分がブラジルの修行場所にアリアンシを選んだのも無料体験で受けたクラスの雰囲気とテクニック指導が素晴らしかったからです。
そのアリアンシのトップであるマルセリーニョの指導は間違いなく本物です。
僕の友人は『MGインアクションがあれば事足りるので今まで買ったDVDは全て捨てる。
これで部屋もスッキリ』と大喜びです・笑(←実話です)
皆さんもMGインアクションに加入して世界最高峰のテクニックを身に付けましょう!』

渡辺 直由・プロフィール
トライフォース柔術アカデミー秋葉原・スタイルズインフィニティー代表
1975年8月4日生まれ。
東京都出身
ブラジリアン柔術・黒帯
元プロ歌手という肩書きを持つ異色の柔術家。
継続参戦したプロ柔術興行GI(グラウンドインパクト)では体重差30kgの強豪カバウカンチ・ジュニオールを撃破する。
更に同興行では世界的に有名な寝技師である青木真也を下し、トップの実力を証明した。
ブラジル修行ではムンジアルのチーム優勝4回を誇る名門アカデミーのアリアンシでファビオ・グージェウやマルセロ・ガルシアなどから指導を受けている。
このMG in Actionを主宰するマルセロ・ガルシアとは旧知の間柄で親交も深い。
トライフォース柔術アカデミー秋葉原・スタイルズインフィニティーのサイトはコチラから、ブログはコチラから!
★MG in Actionはコチラから! 関連記事はコチラから!