2012年05月28日
【大会告知】7/1 ドゥマウ・仙台大会、選手募集中!

7/1(日)、宮城県仙台市の仙台武道館で開催されるドゥマウ主催「DUMAU NORTH EAST JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012」の出場選手を募集中です。
今大会はドゥマウ初の東北大会で、地元アカデミーからぜひ大会開催を!という要望から開催が実現しました。
東北とはいえ仙台は関東からもそう遠くない距離なので首都圏からも出場しやすいことでしょう。
また大会スポンサーとしてサプリメントメーカーのHALEOが付いたので豪華賞品の提供もあるようです。
★仙台大会・詳細はコチラから!
ドゥマウは4月末からGWにかけての3大会とその翌週の佐賀大会を成功させたのは記憶に新しいところで、いまはこの仙台大会までは大会スケジュールがありません。
7月からはまた多くの大会が決まっており、まずは7/1の仙台大会、8月には大阪大会と群馬・伊勢崎大会が決定。
そして9月には愛知・半田大会を2日間に渡って開催し、10月には愛知県刈谷市で団体戦と賞金トーナメントを開催予定となっています。
また海外から選手を招聘して大会に出場してもらうゲスト選手の予定もあるので、招聘が正式決定したらまたお知らせしたいと思います。
いま開催中のDFCは来年のヨーロピアンのサーキットで対象大会8大会中、5大会が終わりました。
黒帯ランキングの1位は愛知、浅草、新潟の3大会に連続出場し、そのすべての大会で優勝した嶌崎公次選手(クラブバーバリアン)です。

嶌崎公次選手(クラブバーバリアン)
茶帯ランキングのトップはサダ・クリモリ(IMPACT BJJ)とエルビス・マチャド(IMPACT BJJ)の両者が同ポイントで1位になっています。

サダ・クリモリ(IMPACT BJJ)
紫帯のランキングは混戦でアレッサンドロ・エト(Over Limit BJJ)、クレベル・コイケ(ブルテリア・ボンサイ)、ルアン・アロウカ(INMPACT BJJ)、湯浅麗歌子(ポゴナ・クラブジム)の4選手が各20ポイントで並んでおり、誰が上位2位にランキングされるかわからない状態です。

アレッサンドロ・エト(Over Limit BJJ)

クレベル・コイケ(ブルテリア・ボンサイ)

湯浅麗歌子(ポゴナ・クラブジム)
各帯のランキング上位2選手に来年のヨーロピアン出場の無料航空券が贈呈されるDFC、今後もランキングの動きに注目です。
その他、ドゥマウの大会スケジュールや出場申し込み、問い合わせなどはドゥマウのオフィシャルサイトへ。
★コチラから!
【今日が誕生日の柔術家】森雄大(40)
©Bull Terrier Fight Gear