2012年09月07日
【ドゥマウ】DUMAU JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012:紫帯の試合Part.1
前回は2回にわたりミヤオ兄弟の兄パウロの出場したアダルト茶帯のレポートをお送りしてきました。
今回は弟ジョアオが出場したアダルト紫帯の試合模様をお届けしたいと思います。
弟ジョアオも兄パウロと同じプルーマ級。2011年、2012年のムンジアルでは紫帯プルーマ級で兄弟でワンツーフィニッシュを飾りました。
そしてその勢いのまま7月のリオインターナショナルオープンでアダルト紫帯プルーマ級を4試合勝ち抜ききっちり優勝。
もはや紫帯のタイトルは取り尽くした感があり、そろそろ兄に続いて茶帯になってもおかしくありません。
しかし今回来日して出場する大会にも紫帯でエントリー!
日本の紫帯選手たちにとってはまたとないチャンスです。
それではジョアオがエントリーした階級別アダルト紫帯プルーマ級の模様をお届けいたします!

<アダルト紫帯プルーマ級一回戦>
ジョアオ・ミヤオ(IMPACTO BJJ)
VS
コヤマ・ハルキ(飛翔塾)
ジョアオが速攻で引き込んで試合スタート。
今回は弟ジョアオが出場したアダルト紫帯の試合模様をお届けしたいと思います。
弟ジョアオも兄パウロと同じプルーマ級。2011年、2012年のムンジアルでは紫帯プルーマ級で兄弟でワンツーフィニッシュを飾りました。
そしてその勢いのまま7月のリオインターナショナルオープンでアダルト紫帯プルーマ級を4試合勝ち抜ききっちり優勝。
もはや紫帯のタイトルは取り尽くした感があり、そろそろ兄に続いて茶帯になってもおかしくありません。
しかし今回来日して出場する大会にも紫帯でエントリー!
日本の紫帯選手たちにとってはまたとないチャンスです。
それではジョアオがエントリーした階級別アダルト紫帯プルーマ級の模様をお届けいたします!

<アダルト紫帯プルーマ級一回戦>
ジョアオ・ミヤオ(IMPACTO BJJ)
VS
コヤマ・ハルキ(飛翔塾)
ジョアオが速攻で引き込んで試合スタート。

ジョアオはオモプラッタを仕掛けますがコヤマ選手は立ち上がって振り解こうとします。

しかしジョアオはしっかり密着しバックに回ると絞めが炸裂!

ジョアオが一本勝ちで準決勝進出です。

<アダルト紫帯プルーマ級準決勝>
ジョアオ・ミヤオ(IMPACTO BJJ)
VS
松本コウタロウ(GripJJ)
一回戦同様ジョアオが引き込みます。そしてバックを狙いにいきます。

何度かエスケープを試みた松本選手ですが、ジョアオの送り襟絞めにタップアウト。

ジョアオが連続一本勝ちで決勝進出!

<アダルト紫帯プルーマ級決勝>
ジョアオ・ミヤオ(IMPACTO BJJ)
VS
今泉マサヤ(AXIS群馬)
決勝までの二試合同様に引きこむジョアオ。

すぐさまスイープするとレッグドラッグからパスガード!

今泉選手はなかなかパスさせず、ジョアオも必死の形相。

しかし最後はジョアオがきっちり絞めで一本!

ジョアオが階級別を全試合一本勝ちで制しました!
全試合一本でしかも息ひとつ乱さず勝利したジョアオ。ターミネーター的な強さを見せつけました。
次回はDUMAU JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012のレポートのラストとして、ジョアオが出場したアダルト紫帯アブソルートをお届けします!
どの選手が相手でも必勝パターンに持ち込むミヤオ兄弟。兄弟揃って階級別、アブソルート二冠はなるでしょうか?
乞うご期待!
photo and text by Takashi Umezawa
【今日が誕生日の柔術家】片岡誠人
©Bull Terrier Fight Gear