2012年10月07日
【試合レポ】BARET SUBMISSION GRAPPLING TOURNAMENT 2012:エキスパート -65kg級&アブソルート
エキスパート-65kgも-75kgと同じく3人エントリーで巴戦でした。
1回戦で試合した敗者がもう一人の選手と戦い、その勝者が決勝戦で1試合目の勝者と戦うのです。
この3選手ですがグラップリングで実績がある村田卓実(和術慧舟會)、レスリングの強豪・武弓竜一(久我山ラスカルジム)、そして柔術家の大蔵裕介(X-treme柔術アカデミー)と3選手ともタイプが違う個性的な面々。
これはなかなか興味深いトーナメントになったといっていいでしょう。

1回戦
村田卓実(和術慧舟會)
vs
武弓竜一(久我山ラスカルジム)
1回戦で試合した敗者がもう一人の選手と戦い、その勝者が決勝戦で1試合目の勝者と戦うのです。
この3選手ですがグラップリングで実績がある村田卓実(和術慧舟會)、レスリングの強豪・武弓竜一(久我山ラスカルジム)、そして柔術家の大蔵裕介(X-treme柔術アカデミー)と3選手ともタイプが違う個性的な面々。
これはなかなか興味深いトーナメントになったといっていいでしょう。

1回戦
村田卓実(和術慧舟會)
vs
武弓竜一(久我山ラスカルジム)

序盤、立ちレスに付き合いつつ、最後はバックチョークで2:12、村田選手が一本勝ち。

1回戦
武弓竜一(久我山ラスカルジム)
vs
大蔵裕介(X-treme柔術アカデミー)

柔術家の大蔵選手からテイクダウン&パスを奪い7-0で武弓選手が勝利。
決勝戦で1回戦のリマッチへ!

決勝戦
村田卓実(和術慧舟會)
vs
武弓竜一(久我山ラスカルジム)

引き込みからのアキレス腱固めで村田選手が秒殺勝利!
試合時間は0:40でした!

2試合ともきっちりと極めて勝利した村田選手。
さすがの極めの強さで-65kgを優勝です!

エキスパート・-65kg級表彰台
優 勝 村田卓実(和術慧舟會)
準優勝 武弓竜一(久我山ラスカルジム)
3 位 大蔵裕介(X-treme柔術アカデミー)

エキスパート・アブソルート決勝戦
村田卓実(和術慧舟會)
vs
西野大樹(パラエストラ東京)

ワンマッチ決勝戦はポイント0−0、アドバンテージ2−1で村田選手が勝利。
2階級制覇を果たしました!

村田選手のコメント
「前回大会も出たかったんですが、大会があるのを知ったのが遅くて出場申し込みが間に合いませんでした。もし次回大会でバレットが出るならぜひやってみたいですね。デスマッチトーナメントにも興味があります。」
©Bull Terrier Fight Gear