2014年07月11日
【大会】台湾インターナショナル GI&NO-GI 2014、締め切り間近!

7/26&27の2日間に渡り台湾の台北にある台湾大学で開催される台湾BJJ主催「台湾インターナショナル GI&NO-GI 2014」。
今大会は台湾最大のギ&ノーギ大会で昨年は130名を超す参加者がありましたが今年は締め切り前の時点で180名がエントリー済みとのことで過去最大規模となるの確実です。
昨年の大会はブラジルブログ、柔術プリーストでも取り上げています。
■大会レポはコチラとコチラから、プリーストはコチラから!
日本からの参加者も倍増しており、黒帯では松根良太、嶌崎公次、エジソン・カゴハラ、ヨースキ・ストーがエントリー。
茶帯で若柔術・若山達也も試合出場予定。
さらに日系ブラジリアンの参加も予定されていますが、こちらはビザ取得の可否次第のようです。

松根良太(THEパラエストラ沖縄)

エジソン・カゴハラ(Over Limit BJJ)

嶌崎公次(クラブバーバリアン)

ヨースキ・ストー(Impacto Japan BJJ)
その他にも香港から瀧澤恵介も出場予定とのことで、これだけのメンバーが集まればプチ・アジアオープン的な豪華メンバーといっていいでしょう。
台湾は日本からも近く、LCCで行けば往復3万円足らずで行けるのも魅力。
そして台湾が大の親日国家であり日本人に対し非常に友好的で過去自分が訪れた国々の中でも随一です。
まだ出場申し込みも航空券の予約も間に合います!
柔術のみなら金曜に日本を出発し土曜に試合して日曜に帰国という強行日程も可能。
ぜひこの機会に台湾を訪れてみてはいかがでしょうか?!

【出場申し込み受付中】
『台湾インターナショナル GI&NO-GI 2014』
日時:7/26&27 (26日:柔術 27日:ノーギ)
会場:台湾大学
締切:7/18(金)まで
■大会詳細はコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】クロン・グレイシー、オスカー・ジュニオール、ジョアオ・アシス
©Bull Terrier Fight Gear