2015年08月07日
【大会】8/29 JJFJグランドスラム東京に海外強豪選手多数来日

8/29(土)、東京・錦糸町の墨田区総合体育館で開催されるJJFJ主催グランドスラム東京大会が行われます。
これはアブダビのUAE柔術連盟のサポートを得て開催されるもので柔術の大会では考えられないほどの高額な賞金トーナメントとなっています。
なんとその賞金総額は680万円と超高額で、その賞金狙いか海外から多くの強豪選手が参戦予定となっているので紹介します。

パウロ・ミヤオ(PSLPBシセロコスタ)
今年悲願の黒帯世界王者となったパウロ・ミヤオが日本に凱旋。
弟のジョアオはADCCでブラジルなのでパウロの単独参戦です。

マイク・ファウラー(ノースショアBJJ)
近年のマイクは公私でいろいろあって元気がなかったですが、昨年は
四国八十八箇所巡礼を遂行するなど柔術以外の活動で話題になりました。
日本にはロイド時代にアジアオープンなどによく来てましたが、
今回は久しぶりの試合となります。

ホドリゴ・カポラル(ATOS香港)
アジアの柔術荒らしとなっているカポラルは先月末には台湾インターナショナルで
ギ&ノーギで優勝したのが記憶に新しいでしょう。
アジアオープンにも来日予定ですが、その前に今大会にも急遽来日です。

ルッシオ・ラガルト(グレイシーバッハ)
イギリスのナイツブリッジで道場を運営しているラガルトは今回が初来日。
2007年にガンを患うも見事に克服しヨーロピアン優勝など数々のタイトルを獲得しいる強豪です。
ちなみにラガルトとはトカゲという意味のニックネームです。

サトシ・ソウザ(ボンサイ)
海外から強豪が来日しますが国内からはサトシが参戦。
ムンジアルはヒジの負傷で欠場しましたが、コパブルテリアで復帰戦を行い快勝しています。
ちなみにマルキーニョスはいまブラジルに帰国中なので今大会の参加or不参加は不明。

タミー・グレゴ(グレイシーバッハ)
女子もビッグネームが参戦予定。
このタミーは2014年のパン王者でトゥッサ&バラタのチームメイト。
今回が初来日です。

シャンチ・アベーリャ(チェックマット)
ヨーロッパのチェックマット女子部のまとめ役のシャンチ。
デンマークから来日しての試合参戦を果たします。
この他にもまだ何人か参加予定の選手がおり、かなり豪華な大会となりそうです。
が、自分はADCCでブラジルに行ってしまうのでこの大会をカバーすることができないのが残念。
他の柔術メディアが詳報してくれることを期待したいと思います。

【参加者募集中】
『グランドスラム東京』
日時:8/29(土)
会場:墨田区総合体育館(東京・錦糸町)
■大会詳細はコチラから!

【8/20発売】
『Jiu Jitsu NERD』Vol.6 700円
■インタビュー
ベルナルド・ファリア
橋本知之
中井祐樹×ブドージェイク
パウロ・ピント
ヘンリー・エイキンス
■大会レポート
ムンジアル
パン
コパ・デ・バンコク
プリーストカップ仙台
コパ・ラスコンチャス
ドゥマウ
コパ・ブルテリア
ASJJFジャパンオープン
コパ・デ・サイタマ
一騎討2
台湾インターナショナル
JBJJF全日本選手権
■特集
『柔術家meetsアイドル座談会』
その他、オールカラー全64ページで柔術情報満載!
【今日が誕生日のルタリブレ】ジョイユ・デ・オリヴェイラ(46)

Jiu Jitsu Priest

Jiu Jitsu NERD

BJJ-WAVE

MUSE Jiu Jitsu Academy
©Bull Terrier Fight Gear