2015年09月12日
【テクニック】ハンマーチョークbyテレレ

リオデジャネイロのイパネマにあるフェルナンド・テレレのアカデミーにお邪魔してきました。
雑居ビルの2Fにあり、それほど大きなアカデミーではないですが若い選手を中心に毎日多くの生徒が汗を流しています。
今回はクラスでテレレが指導していた基本的な絞め技「ハンマーチョーク」を紹介します。

コパカバーナの隣、イパネマにあるテレレのアカデミー。
赤&青のジョイントマットがミューズ柔術アカデミーと同じで、広さも
ちょっと大きいぐらいなので親近感がありました。

テレレがクラスで指導していたハンマーチョーク。
サイドポジションから

相手のワキの下から腕を差し込みます。

差し込んだら相手の首裏の襟をしっかりと握ります。

サイドポジションで頭を抱えた側に手でも襟を握って

自分のワキを開くようにして相手の頭を抜いて

手首の部分がノド元にくるように調節しながらヒジをマットに近づけていきます。

両ワキを締めるようにしてプレッシャーをかけて絞めを極めてフィニッシュ!

Fernando Terere BJJ
Rua Alberto Campos 12,Ipanema
Rio De Janeiro,Brazil

Jiu Jitsu Priest

Jiu Jitsu NERD

BJJ-WAVE

MUSE Jiu Jitsu Academy
©Bull Terrier Fight Gear