2017年08月09日
btbrasil at 12:54 Permalink
【Review Wednesday】タルシス・フンフェリー「ラッソー・コンプリートゲームプラン」 レビュー by 内山裕規

こんにちは、豪雨や台風など天候が悪い日が続きますね。
雨の日は気圧の影響で怪我をしやすいらしいので、皆様気をつけてくださいね!
さてさてレビューウェンズデーということで、今回は世界王者タルシス・フンフェリーの「ラッソー・コンプリートゲームプラン」をレビューさせて頂きます。
ラッソーガード、昔は「巻きスパイダー」と呼ばれてましたけど最近はラッソーと呼ばれるのが一般的になってきました。
いいことですね!
そんなラッソーガードはガード力が高いですが、一番得意技って人は除いて技数がなかなか増えないなどあるのではないでしょうか。。
また足がしっくりこなくてはずされたりと多々あると思います。
(もちろん自分が無知なだけかもしれないです。。。)
私も多少ラッソーを使うのですが、このテクニックは本当面白かったです。
足のつま先をわきの下でキープするラッソーではなく、相手の立てている足にラッソーしながらかけるのが基本姿勢となります。
あまりその展開の技を知らなかったので、とても楽しかったです!(もちろん自分無知なだけだと。。。Part2)
大きく分けて、
ラッソーからのディープX
タートルガード
ラッソーデラヒーバ
相手がスタンド状態だった時
の4種類、20テクニックを紹介しております。
まだラッソーガードを練習した事がない人よりは、少しやってます!しかしスイープまでなかなかいけません。
技数を増やしたい!
って方の方がおすすめかもです!
おもしろいのでさくっと見れてしまいます。
最後にこれは以前にもぼやいてましたが、Digitsuは見やすい!!
写し方、1テクニック紹介の回数、アングル等・・・こだわっているのでストレスを感じません!
そこもおすすめポイントです(笑)
ブルテリアには近日入荷予定になってるので是非是非購入をご検討ください!

【近日入荷予定】
タルシス・フンフェリー「ラッソー・コンプリートゲームプラン」入荷までいましばらくお待ちください!
【今日が誕生日の柔術家】フェルナンド・ヤマサキ

Jiu Jitsu Priest

Jiu Jitsu NERD

BJJ-WAVE

MUSE Jiu Jitsu Academy
©Bull Terrier Fight Gear