2018年01月08日
【レポ】ミュース柔術アカデミー・女子無料クラス開講中!

新年明けましておめでとうございます、Jiu Jitsu NERDライターの成田です。
突然ですが今回は本ブログ主宰の橋本欽也さんがメインインストラクターを務め、自分も練習している東京・代々木のミューズ柔術アカデミーで開講中の女子無料クラスの紹介をしたいと思います。
指導を行うのはCARPE DIEMの内山裕規さん。
内山さんはこれまでもサブインストラクターとしてミューズで指導してくれていましたが、今後は不定期で金曜日にクラスを受け持ち、その日に限り、女性は無料で参加できるようになりました。
というわけで現在開講中の女子無料クラスの様子を少し紹介すると……遅刻して練習に顔を出してみると、基本に重きを置く内山クラスらしく、足回しやエビといった基礎運動からしっかりスタートしていました(ミューズは途中参加&退出OKです)。

身体を温めたあとは数種類のドリルを行い、柔術の動きを身体に覚えさせていきます。

その後はテクニックのレクチャーで、今回はトレアナやニースライスといったパスガードを練習しました。
基礎運動、ドリル、テクニックまでを1時間半、その後の1時間はスパーリングという流れがミューズの基本。
2時間半のクラスは長いと感じられるかもしれませんが、あーだこーだ言いながら和気あいあいとやっていますから、数年来運動していないという人でも問題なくついてこられるレベルです。
昨年から密かにスタートしたクラスも、少しずつ参加者が増えてきている様子で、もともとミューズのクラス料金は格安で男性でも月謝5000円(ドロップイン1000円)、女性は2500円(同500円)と鳥貴族並み!
毎週火曜日と金曜日の練習(19:30〜22:00)は、基本は橋本欽也さんの指導ですが、海外出張などで不在の場合、火曜日はOver Limit BJJ代表のエジソン・カゴハラさんが指導されており、都内でエジソンさんの指導が受けられるのはこのミューズだけです。
そして金曜日は内山さんの他にもパラエストラ小岩の堀込茂由さん、同TBの池田譲さんらが指導、また一心柔術の後藤悠司さんもゲストインストラクターとして名を連ねるなど、アカデミーの枠を超えた指導を受けられるところはミューズならではです。
シャワールームやロッカーこそないものの、手ごろな価格や代々木駅から徒歩2-3分というアクセスの良さは、初心者の方をはじめ、出張で東京に出てきたり、試しに出稽古してみたいという方にとっても魅力的なはず。
今後は内山クラスの模様を定期的にレポート予定ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。なお、女子無料クラスは男性でももちろん参加可能です!
そんなミューズ柔術アカデミー、なんと今年はオープン10周年のアニバーサリーイヤー!
聞くところによると記念イベントがあるとかないとか?!
10周年記念パーティはもちろん一軒目酒場or磯丸水産で開催予定。
そちらもお楽しみに!

【会員募集中】
『ミュース柔術アカデミー』
場所:JR&大江戸線 代々木駅・西口より徒歩1分
■アクセス動画はコチラから!
練習日:毎週火曜日&金曜日 19:30-22:00(祝日休講)
参加費:1000円(女性500円)
■Facebookページはコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】マーカス・アルメイダ"ブシェシャ"(28)、ハファエル・フォーミガ、端智弘(42)

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear

身体を温めたあとは数種類のドリルを行い、柔術の動きを身体に覚えさせていきます。

その後はテクニックのレクチャーで、今回はトレアナやニースライスといったパスガードを練習しました。
基礎運動、ドリル、テクニックまでを1時間半、その後の1時間はスパーリングという流れがミューズの基本。
2時間半のクラスは長いと感じられるかもしれませんが、あーだこーだ言いながら和気あいあいとやっていますから、数年来運動していないという人でも問題なくついてこられるレベルです。
昨年から密かにスタートしたクラスも、少しずつ参加者が増えてきている様子で、もともとミューズのクラス料金は格安で男性でも月謝5000円(ドロップイン1000円)、女性は2500円(同500円)と鳥貴族並み!
毎週火曜日と金曜日の練習(19:30〜22:00)は、基本は橋本欽也さんの指導ですが、海外出張などで不在の場合、火曜日はOver Limit BJJ代表のエジソン・カゴハラさんが指導されており、都内でエジソンさんの指導が受けられるのはこのミューズだけです。
そして金曜日は内山さんの他にもパラエストラ小岩の堀込茂由さん、同TBの池田譲さんらが指導、また一心柔術の後藤悠司さんもゲストインストラクターとして名を連ねるなど、アカデミーの枠を超えた指導を受けられるところはミューズならではです。
シャワールームやロッカーこそないものの、手ごろな価格や代々木駅から徒歩2-3分というアクセスの良さは、初心者の方をはじめ、出張で東京に出てきたり、試しに出稽古してみたいという方にとっても魅力的なはず。
今後は内山クラスの模様を定期的にレポート予定ですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。なお、女子無料クラスは男性でももちろん参加可能です!
そんなミューズ柔術アカデミー、なんと今年はオープン10周年のアニバーサリーイヤー!
聞くところによると記念イベントがあるとかないとか?!
10周年記念パーティはもちろん一軒目酒場or磯丸水産で開催予定。
そちらもお楽しみに!

【会員募集中】
『ミュース柔術アカデミー』
場所:JR&大江戸線 代々木駅・西口より徒歩1分
■アクセス動画はコチラから!
練習日:毎週火曜日&金曜日 19:30-22:00(祝日休講)
参加費:1000円(女性500円)
■Facebookページはコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】マーカス・アルメイダ"ブシェシャ"(28)、ハファエル・フォーミガ、端智弘(42)

KinyaBJJ.com

©Bull Terrier Fight Gear