2020年10月14日
【ニュース】IBJJF、2021年にノーギでヒールフックを解禁へ

かねてよりいくつかの柔術ニュースサイトで噂があったIBJJFのノーギでのヒールフック解禁が映像配信サイトのFLOGRAPPLINGにより確認されました。
2021年からはIBJJFのノーギルールの黒帯と茶帯のカテゴリーでインサイドとアウトサイドのヒールフックを含むヒザを捻るツイストレッグロックの使用が解禁されます。
FLOGRAPPLINGはライブストリーングを行ったフロリダのキシミーで開催されておたIBJJFパン選手権でこのニュースをIBJJFに確認したとのことです。
この新ルールは2021年に施行される予定ですが、いつから施行されるのか、どのようなルールとなるのかなど、正確な日付やルールはまだ決まっていません。
そしてこの新ルールは来月に開催が予定されているIBJJFパン・ノーギには適用されないことも報告されています。
ルールの詳細は近日中にIBJJFのオフィシャルルールブックのアップデートが発表される予定ですが、その日時もまだ未定のようです。
アップデートされたオフィシャルルールブックには試合用のギに関する製造仕様や、試合中にマットから逃げた場合のペナルティなど、既存ルールの小さな変更もも含まれる予定もあるようです。
ギに関する製造仕様に関しては一部のブランドで取り入れられている袖口のグリップを切りやすくするような特殊加工や、ヒートプレスによるパッチの制限などが含まれるのではないかと思われます。
ノーギにおけるヒールフック解禁はIBJJF設立以来の過去最大のルール変更で、これはいまアメリカで隆盛を誇っているグラップリングやサブミッションレスリングへの柔術側からのアプローチ、歩み寄りともいえます。
これまでギあり・ノーギとも柔術ルールでは禁じられていたヒールフックのノーギ解禁により、柔術を指導するジムやインストラクターの足関節技の技術や知識の啓もう活動が必須となっていくことでしょう。
出展:FLOGRAPPLING / IBJJF Confirm Heel Hooks For Black & Brown Belts in 2021

【Today's pick up】
ブルテリア柔術衣「Silver Fox 白」
裏地にプリント、肩部には高級ファーをあしらったかつてないラグジュアリーキモノ。
見えない部分でオシャレしてるとこがキモです。
ロゴなどの刺繍も通常のモノよりもきめが細かくなってるとこも注目ポイントです。
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中
■試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月・火・金 / 19:30-22:00
土曜 / 11:00-13:00
費用:
7000円(レギュラー会員)
4000円(女性&学生)
5000円(週一会員)
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分

KinyaBJJ.com