2020年12月19日
【結果】コパ・ブルテリアJRオープン2020:男子

12/13(日)、千葉県浦安の浦安市総合体育館で開催された(株)ムンディネロ主催「コパブルテリアJRオープン2020」。
この大会は毎年春に定期開催されており、今年も3月の開催が決まっていたがコロナパンデミックにより開催が延期されていた。
当初は2020年内の開催も危ぶまれていたが、なんとか会場の確保もできたために年内開催が実現している。
だがコロナ禍での開催ということもあり、感染防止対策を万全にすべく参加人数の制限や会場に入場する際に検温はもちろんこと、連絡先の提出や午前・午後の入れ替え制などを実施していた。
そういった厳戒態勢の中での大会開催となったが、首都圏における柔術大会の2020年最終戦ということもあり、キッズオンリー大会とはいえ熱戦が数多く見られた。
そんなコパ・ブルテリアJRの男子の試合からレポートしていく。

ジュニア灰帯ライト決勝戦
豊田未空(X-TREME EBINA)
vs
中村賢冴(ポゴナ・クラブジム)
ともに1回戦を一本勝ちで勝ち上がった両者の試合は豊田が腕十字を極め、0:23 秒殺一本勝ちで優勝。

ジュニア黄帯フェザー決勝戦
青木凰夏(CARPE DIEM)
vs
岩澤新(CARPE DIEM Mita)
CARPE DIEMのチームメイト同士の対戦となったこの顔合わせはWガードの攻防などハイレベルな技術戦が見られた。
試合は青木が0-0/2-1で接戦を制して優勝。

ジュニア黄帯ミドル決勝戦
伊従壮太(X-TREME EBINA)
vs
クリスチャン・アキラ(カーロストヨタBJJ)
キッズの試合は形に入ったら止めるぐらいの早めのレフェリーストップが大事。
この試合のように一瞬で極まってしまう場合もあるので注意が必要だ。

ティーン黄帯スーパーヘビー決勝戦
小沢顕心(AXIS一宮)
vs
大嶋聡承(トイカツグラップリング東中野)
アグレッシブな試合は秒殺マッチに。
小沢が1:11 腕十字を極めて一本勝ちで優勝を決めた。

ティーン橙帯ライト決勝戦
大野智樹(CARPE DIEM)
vs
友利瑠偉(パラエストラ小岩)
この階級は3人エントリーの巴戦で決勝戦は1回戦のリマッチに。
1回戦は判定勝ちだったが決勝戦ではきっちりと極めて勝利の大野が優勝を果たす。

大野は過去のブルテリアJRにもレギュラー参戦しており、着実に実績を積み上げている。
まだ中学生だが今後が楽しみな存在だ。

ティーン橙帯ミドル決勝戦
高橋逸樹(CARPE DIEM)
vs
ルーカス・カナイ(チェックマットジャパン)
引き込んだ高橋をルーカスがパスを狙って攻めていく展開だったが、ルーカスが手を出した瞬間に腕十字を極めた高橋が0:19 一本勝ち。

今大会の後に青帯昇格が決まっていた高橋。
先月はSJJJF全日本も制しており、今大会もワンマッチ決勝戦ながら秒殺一本勝ちと、オレンジ帯を卒業するに値する試合ぶりだった。

ティーン緑帯ミディアムヘビー決勝戦
川頭昊士(CARPE DIEM)
vs
氏原鳳星(ボンサイ)
今大会の最終マッチとして組まれたこの試合は実力者同士のワンマッチ決勝戦。
下馬評では氏原有利と見られていたが、氏原が得意とするガードを取らせず自らが引き込んだ川頭がクローズからコムロックのように腕を極め、3:05 一本勝ちで優勝。

下馬評を覆しての勝利、しかも一本勝ちで極めた川頭。
この勝利で2/28に都内某所で開催される配信大会「KIT 02」への出場も決定した。
「KIT 02」での試合も今大会のような一本決着を期待したい。
■ブルテリアJRの過去のレポ&動画は以下のリンクから!
コパブルテリアJR2020・公式結果

【レポ】COPA BULLTERRIER JR 2019:大村兄妹

【レポ】COPA BULLTERRIER JR 2019

【結果】COPA BULLTERRIER JR 2019

【レポ】コパ・ブルテリアJR2018:その2

【レポ】コパ・ブルテリアJR2018:その1

【結果】COPA BULLTERRIER JR 2018:主な結果

【レポ】COPA BULLTERRIER JR OPEN 2017:Part.2

【レポ】COPA BULLTERRIER JR OPEN 2017:Part.1

【結果】COPA BULLTERRIER JR OPEN 2017

【レポ】BULL TERRIER JR OPEN 2016

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Sazen Gi 3.0」
隻眼隻腕の剣士「丹下左膳」からインスピレーションしデザインされた柔術衣「Sazen Gi」が好評発売中です。
和風テイストのデザイン、裏地のプリントなどキレイな仕上がり。
白・青・黒の3色展開です。

白の詳細&購入はコチラから!

青の詳細&購入はコチラから!

黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

橋本欽也が主宰するサブスクサービス「KINYABOYZ JIU JITSU CLUB」。
様々なメンバーオンリーのコンテンツがあり柔術界の最新情報も満載。
随時、新メンバーを募集中です。詳細&参加はコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月・火・金 / 19:30-22:00
土曜 / 11:00-13:00
費用:
7000円(レギュラー会員)
4000円(女性&学生)
5000円(週一会員)
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分

KinyaBJJ.com