2021年04月15日
【レポ】ASJJF TOKYO SPRING 2021:女子まとめ

「ASJJF TOKUO SPRING」、女子カテゴリーもキッズからアダルト、マスターまで幅広い年齢の選手が多数参戦して激しい試合を繰り広げていた。
キッズでは木村由菜&秋田美咲のアラバンカコンビが揃って一本勝ちしていた。
秋田は男子キッズ相手に腕十字を極める活躍ぶりを見せ、木村もクローズドからの十字絞めというクラシックかつ基本に忠実な技術で見事にタップを奪っていた。
そしてマスター黒帯Wゴールドの高本裕和の長女・千代はアダルト青帯デビュー戦で階級別は敗北も無差別では勝利し、次女・珠緒は腕十字で一本勝ちし、姉妹とも金メダルを獲得していた。
ちなみにこの高本姉妹は今週末に開催されるSJJJFの柔術甲子園にもエントリーしているので、そちらも注目だろう。
またアダルト青帯では高崎栞、日向野知恵らが勝利し、マスター紫帯は北西顕子が階級&無差別それぞれのワンマッチ決勝戦2試合を腕十字で2試合連続の一本勝ちで極めWゴールドを飾るなど、極めの強さを見せていた。
このように今大会ではキッズ、アダルト、マスターとそれぞれの年齢カテゴリーで個性豊かな選手たちが活躍しており、最近は女子柔術シーンも活性化しており、また選手層も厚くなってきているので、女子柔術家たちの試合ぶりにはより活目していくべきだろう。

ジュニアティーン黄帯ミドルに出場の秋田美咲(アラバンカ)。
高本哲至(高本柔術)を相手に男女マッチに挑み、2:28 腕十字で一本勝ち。

女子ティーンオレンジ帯ライトのワンマッチ決勝戦の木村由菜(アラバンカ)vs島崎恵未(トライフォース)の試合は木村がクローズドからの十字絞めで3:01 一本勝ち。

女子プレティーン灰帯ルースター、高本珠緒(高本道場)vs佐藤みこ(AXIS)は3:42 腕十字で高本が一本勝ち。

女子マスター1紫帯ルースターは鎌田有理枝(フィジカルスペース)が黒川彩乃(サイゴンJJ)を4−2で下す。

女子アダルト青帯フェザーの決勝戦、日向野知恵(トライフォース新宿)vs大吉風花(ストライプル茨城)は日向野がRNCを極め、1:56 一本勝ちで優勝を決めた。

女子アダルト青帯ライトフェザーは高崎栞(X-TREME EBINA)と高本千代(高本道場)のワンマッチ決勝戦で、試合は4−2で高崎が勝利。

女子マスター1紫帯フェザーのワンマッチ決勝戦、北西顕子(CARPE DIEM JIYUGAOKA)と浦辺里香 (トライフォース溜池山王)の試合は北西がわずか35秒で腕十字を極め、一本勝ちで優勝。

続くオープンクラスの試合でも北西は黒川彩乃(サイゴンJJ)から腕十字で1:54 一本勝ちしてWゴールド獲得。
■今大会の動画はコチラから!

【レポ】ASJJF TOKYO SPRING 2021:アダルト紫帯

【レポ】ASJJF TOKYO SPRING 2021:アダルト茶帯

【レポ】ASJJF TOKYO SPRING 2021:マスター黒帯

【結果】ASJJF TOKYO SPRING 2021

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術帯「Basic」
シンプルなデザインの帯がブルテリアブランドから好評発売中。
お値段も税込みで2000円とお手頃です。

「Basic」黒帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」茶帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」紫帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」青帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」白帯の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

橋本欽也が主宰するサブスクサービス「KINYABOYZ JIU JITSU CLUB」。
様々なメンバーオンリーのコンテンツがあり柔術界の最新情報も満載。
随時、新メンバーを募集中です。詳細&参加はコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com