2022年06月20日
【大会】「ドゥマウインターナショナル2022」出場選手紹介【ブラジリアン柔術】

7/3(日)、愛知県名古屋市の愛知武道館で開催されるSJJJF主催「ドゥマウインターナショナル2022」。
今大会はこれまで愛知県の青山記念武道館で開催されてましたが、10年以上ぶりに愛知武道館での開催となり、すでに600人を超える多数のエントリーが集まっています。
大会は8面、もしくは10面での開催となる見込みで、過去最大規模となりそうです。
特にキッズ部門の充実ぶりは目を見張るばかりで、全国から強豪選手が多数エントリーしています。
現時点でユース白帯フェザーは13人、ユース灰帯ライトフェザーも13人という多人数トーナメントとなっています。
なお今大会は無観客での開催で、選手1人につき、1名のみセコンドとして来場可能です。
参加申し込みの最終締め切りは6/23(木)までとなっているので、まだエントリーは間に合います。
そしてSJJJFは8月の祝日に横浜武道館にて「関東オープン」の開催も決定しており、こちらも参加申し込み受付中です。
■「ドゥマウインターナショナル2022」出場予定選手

ジュニアティーン黄帯ライト
エンゾ・イマザト(カーロストヨタBJJ)

ティーン灰帯ルースター
井上玲(X-TREME EBINA)

ティーン橙帯ライトフェザー
河野大樹(X-TREME EBINA)

女子ジュニアティーン黄帯ルースター
高橋新奈(AXIS)

女子ジュニアティーン黄帯ライト
吉永さくら(パラエストラ岐阜)

女子ジュニアティーン黄帯ミディアムヘビー
ハファエラ・アユミ(INFIGHT JAPAN)

女子ティーン橙帯ライトフェザー
ニコリ・セキタニ(セキタニ柔術アカデミー)

「DUMAU INTERNATIONAL 2022」
日程:7/3(日)
会場:愛知県武道館
■詳細&参加申し込みはコチラから!

「DUMAU INTERNATIONAL NO-GI 2022」
日程:7/3(日)
会場:愛知県武道館
■詳細&参加申し込みはコチラから!

「TOKYO SUMMER 2022」
日程:7/2(土)
会場:墨田区総合体育館
■詳細&参加申し込みはコチラから!

「TOKYO SUMMER NO-GI2022」
日程:7/2(土)
会場:墨田区総合体育館
■詳細&参加申し込みはコチラから!

「関東オープン2022」
日程:8/11(祝)
会場:横浜武道館
■詳細&参加申し込みはコチラから!

「関東オープン・ノーギ2022」
日程:8/11(祝)
会場:横浜武道館
■詳細&参加申し込みはコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Ashura3.0」
今作は大ヒット作「無心」の新シリーズとして登場したAhura=阿修羅の最新バージョン、3.0です。
最近のギはシンプルなデザインが多くなってますが、今作はブルテリアならではの派手なデザインで目立つこと間違いなし!です。
白・青・黒の3色同時リリースで好評発売中です。

「Ashura3.0」白

詳細&購入はコチラから!

「Ashura3.0」青

詳細&購入はコチラから!

「Ashura3.0」黒

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com