海外記事
2023年02月24日
【海外記事】ケイド・ルオトロ、PEDを使用するグラップラーについて語る。「彼らは近道をしている」

ブラジリアン柔術のプロ選手となるとPED(身体強化薬=Performance enhancing drugの略)を使用している選手が多いことは否定できない。
多くの選手はPEDを使用している他の選手に対して少しでも優位に立つためにPEDを使用する...つまり、多くの選手にとって、競争に遅れないために「道具」を使うことが問題になっていると言えるでしょう。
しかし中には群衆に従うことを拒否するアスリートもいます。
ルオトロ兄弟もその一人で、ケイド・ルオトロがThe Schmoとのインタビューで強調したように、彼らは残りの人生、クリーンな競技を続けるつもりのようです。
「僕は特定の人たちに対して憎しみを投げかけるようなことはしない。
兄と私はいつもクリーンな戦いをしてきたし、これからもずっとそうしていく。
私たちは、次の世代に同じように戦うよう奨励するために、そのことを話したいと思っています。
みんなダーティな戦い方をしている......近道をしているようなものなんだ。そして、長い目で見れば、それは彼ら自身を傷つけてると思うんだ。」
もしその人がPEDを服用していたら、「史上最高」と言えるのか、という質問に対して、ケイドはストレートに答えた。
「個人的には、絶対にありえません。というのも、スポーツ界全体がPEDを使用しているようなものだからです。
だから奇妙な変数(短期間での筋力向上など)があるんだよ。
でも僕はディアス兄弟のような選手を尊敬している。
技術的に史上最高の選手というわけではないけれど、僕にとっては大好きな選手であり、最高の選手なんだ。
なぜなら彼らは "詐欺師 (cheaters=PED使用者たちという意味)"と呼ばれる人たちと戦っているからです。」
引用元:Kade Ruotolo Talks Grapplers Who Use PEDs: “They Are Taking Shortcuts”/ BJJEE.com

【Today's Pick up】
ブルテリア・ファイトショーツ「Gladiator」
今作は今まで発売されていたファイトショーツとは違い、スパッツタイプになっており、珍しいでしょう。
デザインはGradiator=グラディエーターの通りに古代ローマの剣闘士をモチーフにしています。
この商品は他のブルテリア製のファイトショーツよりもウエストサイズが若干タイト目となっておりますのでご注意を。

■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯)
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年12月23日
【海外記事】ブラジリアン柔術の歴史に残る大逆転劇【ブラジリアン柔術】

不利な立場にある人がすべての可能性に対してトップに立つことには、本質的に刺激的な何かがあり、それはブラジリアン柔術でも例外ではありません。
ブラジリアン柔術の歴史における最大の番狂わせのいくつかは、まだ無名だった新人が伝説になるための第一歩を踏み出すときを示唆するものでした。
本来なら勝てるはずのない選手が、一瞬の隙を突いて勝ってしまうことがあるのが勝負の世界。
いずれにせよ、世の中の常識を覆すような衝撃を与えた大逆転劇を振り返っていきましょう。

■マッケンジー・ダーン、ガヴィ・ガルシアを振り切る
マッケンジーはこの日、55kg以下の体重で試合に臨み、対するガヴィはこれまで一度もリミットを下回ることなく、常に100キロを超えていました。そればかりか、ガヴィは過去に4度もマッケンジーに勝利しており、それもサブミッションで勝利しています。この試合まで6年間無敗を誇っていたガヴィは、ADCCを2回優勝、ムンジアルで8回優勝(後に薬物陽性反応で2回の優勝履歴が剥奪)を果たしていました。マッケンジーは序盤からガードを固め、ガヴィのパスガードを封じるなど完璧な試合運びで両者ともにポイントを奪えず、最終的にはガヴィの反則負けによりマッケンジーが勝利しました。

■マルセロ・ガルシア、ADCC 2003での劇的な優勝で歓喜の涙
マルセリーニョは今では史上最高の選手の 1 人と見なされているため、どのような状況でも「弱者」であると考えるのは難しいでしょう。 しかし2003年当時、マルセリーニョはまだブラジル在住のイチ黒帯でしかなく、主要大会での優勝経験もなく、また黒帯でのキャリアをスタートしたばかりでした。マリセリーニョはADCCの南米予選に出場するも決勝戦で敗れて本戦出場を逃しました。ですが本戦に出場予定だったデニス・ホールマンが不出場となったため、その枠をマルセリーニョが得ました。 このADCCに出るまでは誰もこの小さなブラジル人を知らなかったのですが、その後の活躍により誰もがマルセリーニョを知ることとなりました。ADCC 2003の77kg級の1回戦で日本代表だった國奥麒樹真を破ると、2回戦でヘンゾ・グレイシー、準決勝でヴィトー・シャオリンというビッグネームを倒し、決勝戦でオットー・オルセンをサブミットして優勝、その後の活躍ぶりは誰もが知るところとなりました。

■エディ・ブラボーがアメリカ人として初めてグレイシーからタップを奪う
ブラジリアン柔術で史上最大の番狂わせは、グラップリング界を震撼させたこの瞬間を抜きにしては語れない。エディ・ブラボーは当時まだ茶帯で、アメリカのADCC北米予選で優勝し、本戦への出場権を得ていました。このジャン・ジャック・マチャドの教え子はほとんど無名で、最初の試合でノヴァウニオンの黄金世代の選手であるグスタボ・ダンタスに勝利しただけで観衆に大きな驚き与えました。次の対戦相手であるホイラー・グレイシーはADCCの世界選手権で3連覇を達成し、当時は無敵のように思われていた選手。しかし今では有名になったエディが考案したラバーガードに遭遇するまでのホイラーは完璧なまでの試合運びだったものの、ラバーガードからの三角絞めに捕えられたホイラーはタップせざるを得なくなりました。この大会ではメダルを取れなかったものの、エディは帰国後に黒帯を授与され、その後すぐに独立し、ノーギ・グラップリングの専門アカデミーの10th Planetを立ち上げています。

■ホドウフォ・ヴィエイラ、ザ・ブラックベルトハンター
2009年のアブダビワールドプロでは、茶帯で出場したホドウフォ。当時のワールドプロは茶帯と黒帯が混合で開催されていました。最初の2試合は快勝したものの、準決勝で対戦したブラウリオ・エスティマはすでに2度のムンジアル優勝の実績があり、黒帯を巻いてすでに5年のキャリアを持つエリート選手でした。そのブラウリオとの対戦では一進一退の攻防が続く中、ホドウフォが得意とするパスガードを軸にしたトップゲームを展開し、レフェリー判定勝ちを収めました。この勝利に感激したコーチのジュリオ・セザールは、アブダビからブラジルに帰国し、空港に到着したホドウフォを出迎え、その場で黒帯を授与したのです。

■フィオン・デービース、最高のデビューイヤーを飾る
2018年、フィオンは茶帯でムンジアルを制しました。そして大会後に黒帯を取得してその後に1ヶ月も経たないうちにIBJJFのワールドノーギで優勝し、そしてまたすぐにUAEJJFが主催するグランドスラム・ロンドンでも優勝、さらにプログラップリングイベントのポラリスのタイトルをも獲得しました。フィオンははヨーロッパ人として初めてCBJJのブラジレイロで優勝し、イギリス人選手として初めてADCCでメダルを獲得したことでも知られ、こういった実績から歴史に名を残すことに時間がかかりませんでした。この期間中、フィオンははビアンカ・バジリオ、ギザリー・マツダ、ヘザー・ラフテリー、ビア・メスキータといったビッグネームたちから勝利し、フィオンの地位を確固たるものにしたのです。
引用元:Throwback: The Biggest Upsets In BJJ History / Jits.Magazine

【Today's Pick up】
ブルテリア「BOXロゴキャツプ」
フロントにBOXロゴを3D刺繍で立体的に表現されており、サイドにはブルテリアロゴのタグが縫い付け。
フレックスフィットタイプのキャップなので、フリーサイズで男性でも女性でも、誰にでもフィットします。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年12月12日
【海外記事】クリントン・"ザ・ブラインド・グラップラー"・テリーがブラジリアン柔術の黒帯に昇格

クリントン・テリーは侮れない存在だ。盲目のグラップラーとして知られるテリーは、わずか2歳で視力を失ったが、それでも夢を追うことを止めはしなかった。
19歳でオリンピック・レスリングのトレーニングを開始し、試合に出場しても最初の40戦は1ポイントも取れずに負け続けた。
しかし彼は歩みを止めなかった。
そして2007年に初めて国内タイトルを獲得し、その後に国内タイトルを10回、国際タイトルを多数獲得し成功を収めている。
そして2014年に転機が訪れる。
テリーはブラジリアン柔術のトレーニングを開始したのだ。
柔術を始めたのち、このスポーツにどっぷりとハマったテリーは現在、ジムのオーナー兼コーチであり、そしてこのたび新たにブラジリアン柔術の黒帯に昇格している。
その黒帯の昇格セレモニーは数日前に行われた。
いまテリーはペドロとトゥ・カハ柔術のコーチ全員からブラジリアン柔術の黒帯を授与された、ニュージーランド初の盲目の人間となった。
“今日、私はニュージーランドの盲人として初めて、ペドロとトゥ・カハ柔術のすべてのコーチからブラジリアン柔術の黒帯を授与されました。
1つの記事で感謝しきれないほど多くの人がいるので、これからしばらくは感謝の記事を書いていくつもりです。
今のところ、私の長年のグラップリング人生において、家族を育てること以外に私をサポートしてくれた全ての人にありがとうと言わせてください!
これは私の人生最大の功績であり、私一人では成し遂げることができなかったでしょう。”
黒帯になるまでの過程で、テリーの最大のサポーターは妻のアンドレアだった。
テリーはアンドレアに対し、このような感謝の投稿をしている。
“妻のアンドレアに心から感謝します。
私は若い頃、たくさんのことがありましたが、失明はその中でも最も辛いことではありませんでした。
私の全容を知る人はほんの一握りですが、アンドレアと出会ったとき、私は人選のどん底にいました。
そんな私をアンドレアは癒し、私が人生の中で高い目標に向かうことができることを教えてくれました。
アンドレアは常に私を信じ、支えてくれました。彼女なしに黒帯取得は実現しなかったでしょう。
アンドレアに対する私の気持ち、そして彼女が私にしてくれたことを説明する言葉はありませんが、心の底から感謝しています。”
そしてクリントンから皆さんへのメッセージ“人々の夢を応援してあげてください。”とのこと。
“私はここにいるはずのない盲目の男です...皆さん、覚えておいてください。もし誰かが大きな、おかしな夢を持ってあなたのところに来たら、「できない」とは言わずにいてください。夢を作れ。夢を殺すな。”
“盲目のグラップラー”クリントン・テリー、ブラジリアン柔術の黒帯に昇格。
— Jiu Jitsu NERD (@Jiu_Jitsu_NERD) December 7, 2022
わずか2歳で視力を失った男が夢を追い続け、ブラジリアン柔術の黒帯を取得しました。「もし誰かが、大きな、おかしな夢を持ってあなたのところに来たら、『できない』とは言わずに応援して下さい」https://t.co/xtQTasENOY pic.twitter.com/RIA2FSCDof
引用元:Clinton “The Blind Grappler” Terry Promoted To BJJ Black Belt / BJJEE.com

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年11月25日
【海外記事】史上最速で黒帯を取得したトップ5【ブラジリアン柔術】

ブラジリアン柔術の黒帯になることは、それ自体が偉大な業績ですが、それを3年以内に達成することは本当に驚くべきことです。
現在までに5人だけが、史上最速で黒帯になる条件を満たすことに成功しています。
時が経つにつれてジムが頻繁にオープンし、選手が出場する大会が増えたおかげで、より速い速度でこの偉業を達成することが容易になりました。
ですが現在ではIBJJFがそれぞれの帯での最低修了期間の規定を決めたために、多くのコーチが生徒を早く昇格させることができなくなっています。
もちろんIBJJFのルールを踏襲するつもりがないのであれば、それを止めることはできません。
以下の5人はそういったIBJJFルールを守っているか否かに関わらず3年以内に黒帯に昇格しています。

■カイオ・テハ
カイオはブラジリアン柔術で史上最も偉大な選手の一人として歴史に名を残すだろうし、彼が最速の黒帯の一人であることもむしろふさわしい。2003年、17歳で柔術のトレーニングを始めたカイオは、すぐにブラジルの大会を制覇し始め、成功を収めながら帯の階級を上げていった。2006年、ヘイゾン・グレイシーとパウロ・ストラウチによって黒帯に昇格したが、その年、IBJJFは帯の最低修了期間の規定を設けたのである。その結果、2007年のムンジアルへの出場が禁止されたが、熟考の末、IBJJF史上唯一の免除を受け、その年のムンジアルに出場することが可能となった。その2007年のムンジアルでは優勝を逃したが、翌年からはルースター級で驚異的な強さを発揮し、IBJJFの最高位大会であるムンジアルで数々の優勝経験を残した実績がある。

■BJペン
UFCの殿堂入りも果たしているBJペンは、彼のMMAのキャリアを通じて、史上最速でブラジリアン柔術の黒帯を取得したうちの一人として、「The prodigy」と呼ばれていた。1997年にハルフ・グレイシーの元でトレーニングを開始し、最終的にハウフの下で紫帯を取得した後、ノヴァウニオンに移籍し、2000年にアンドレ・ペデネイラスから黒帯を許され、同年のムンジアルに出場してブラジル人以外では初めて金メダルを獲得するという歴史に残る偉業を成し遂げている。

■ジオ・マルティネス
ジオはエディ・ブラボーの10thプラネットチームの代表として、最も人気のある選手の一人だが、それには十分な理由がある。ブレイクダンスの経験を持つエキサイティングな選手であり、その動きは一般の白帯とは全く違うレベルであることが、トレーニングを始めた当初からわかっていたという。エディ・ブラボーがジオに黒帯を授与したのは、彼が初めてトレーニングを開始してからわずか3年後の2014年のことである。

■マッズ・バーネル
バーネルもまたMMAファイターで、UFCに短期間在籍した後、ケージ・ウォリアーズに移籍し、最終的にベラトールに移籍した。2012年の18歳の時、バーネルはMMAのキャリアを始める前に、伝説的な柔術家の一人であるクリス・ハウエターの下で激しい柔術のトレーニングを受けることを決意した。ハウエターの下で3年間のトレーニングを積んだ後にバーネルは黒帯に昇格し、ブラジリアン柔術の最速黒帯取得者のリストに載った、唯一のヨーロッパ人であり続けている。

■トラヴィス・スティーブンス
ブラジリアン柔術の黒帯を最速で取得したアスリートの中で、スティーブンスは他の選手よりもさらに早く取得した人物として際立っている。彼は柔術のトレーニングを始めてわずか18ヶ月でジョン・ダナハーから黒帯に昇格したが、それには柔道のオリンピック銀メダリストという経歴が大きく役に立っているのは明白だ。スティーブンスはブラジリアン柔術のトーナメントでの競技経験はないが、信じられないほどタフなスパーリングをすることで知られており、初めての柔術の練習からわずか数週間で青帯に昇格した。彼は約 1 ヶ月間の青帯と数か月間の紫帯を経て茶帯を巻いたが、その1年後には黒帯に昇格している。
引用元:The Top Five Fastest BJJ Black Belts In History / Jitsumagazine

【Today's Pick up】
BLACK BULL「ライトジャケット・ミリタリー」
そろそろ12月で本格的に寒くなってきました。
そんなときにぴったりなのがこのジャケットです。
ミリタリーテイストの薄手のジャケットはパーカーの上に着るのにちょうどいいです。
黒・ミリタリー緑・赤の3色展開で好評発売中です。

黒の詳細&購入はコチラから!

ミリタリー緑の詳細&購入はコチラから!

赤の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年10月14日
【海外記事】柔術を始めるのに遅すぎるということはない理由【ブラジリアン柔術】

柔術でよく口にされる言葉のひとつに、"もっと早くから始めていればよかった "というものがあります。
若い頃に始めた練習仲間がが肉体的にピークに達する前にすでに高度なスキルを持っているのをよく見かけます。
しかし柔術は個人の嗜みであることを忘れてはいけません。
練習している人たちはそれぞれ浮き沈みを経験し、練習から得られる効果も異なります。
そして柔術はすべての人に成長し進化する機会を与え、年齢に関係なく生涯を通じて追求すべきプロセスです。
新しい技術の習得、強力なコミュニティの育成、健康的な習慣の構築と維持は、柔術を始めるには遅すぎるかもしれないと考えている人に考慮すべき3つの重要な理由です。
これまで以上に多くの柔術ジムと多くの生徒たちがいる今、柔術を始めるのにこれほど適した時期はないでしょう。
■新しい技術の習得
何よりもまず、柔術は自己防衛の技術を教えてくれます。練習を通して、敵をグラウンドに引き込み、優位なポジションを獲得し、相手をタップさせるか完全にコントロールする方法を学びます。これらの技術はやむを得ず混乱に巻き込まれた場合にあなたの命を救うことになるかもしれません。また柔術は競技の場でもあります。柔術家として私たちは常に練習仲間に対して自分の技術を試しています。さらに大会で自分自身を試したいと思うかもしれません。現在、IBJJFルールでは7つの年齢区分でマスターカテゴリーがあり、選手は同じ体重と年齢のカテゴリーで他の選手と試合をすることができます。年齢が上がるにつれて、練習から離れてスポーツをしなくなると、自分の身体能力を試すことをやめてしまうことがよくあります。試合をするにしても、ジムで学ぶにしても、その過程では常に集中し、挑戦し、成長を追い求めることができます。これらは、精神的にも肉体的にも成長し続けたいのであれば、人生の最前線に置いておくべき重要な概念なのです。それに対して柔術は効果的なだけでなく、適応性も高いのです。柔術の技術の中には瞬発力や筋力が必要なように見えるものがあります。しかし実際には柔術はこの地球上のあらゆるスポーツの中で最も適応性の高いものなのです。若い人、年配の人、背の低い人、高い人、軽い人、重い人、柔軟な人、硬い人、関係なく、いつでも自由に使える技がたくさんあるのです。
■コミュニティを育む
健康について見落とされがちなのが、友情やコミュニティです。人と繋がり、新しい関係を築くことは、計り知れないほど健康を向上させます。柔術は世界中に何万、何十万人もの柔術家がおり、そういった柔術家たちと出会えば、このスポーツで絆を深めることは容易です。しかし、年齢を重ね、仕事や家庭の事情で時間が限られてくると、新しい人間関係を築くのは難しくなります。柔術の練習は、パートナーとのコミュニケーションと信頼関係を必要とし、新しい出会いや友情を形成するための素晴らしいツールです。練習する期間が長ければ長いほど、あなたの交友関係の中で、現在または過去のトレーニングパートナーの占める割合は高くなります。試合をやっていれば、大会で知り合った選手や、対戦した選手と友達になることも多いでしょう。このような関係は大会を特別なものにしている大きな要素です。自分の腕試しの場であるだけでなく、新しい出会いと友人との交流の場でもあるのです。
■健康的な生活習慣の確立と維持
年齢を重ねるにつれ、健康的な習慣を確立し、維持することがこれまで以上に重要になります。年齢を重ねるにつれ、身体的・精神的な健康が損なわれることが多く、それを取り戻すのはますます難しくなります。柔術の練習は楽しいと同時に、素晴らしいワークアウトでもあります。筋力と心肺機能の両方を鍛えられます。柔術の技術はマットの外での習慣からも大きな恩恵を受けることができます。例えばバランスの良い食事をすることで、練習での疲れからの回復が早くなり、トレーニング中もよりエネルギッシュな気分になれます。十分な睡眠も同様です。もっと学びたい、練習をし続けたいという気持ちが高まれば、マットの外でもこうした健康的な習慣を身につけようとする意志も湧いてくるはずです。運動、食事、睡眠の組み合わせは、不健康なライフスタイルによって引き起こされる問題を解決するために、強力な影響を与えるでしょう。
さて、何を待っているのでしょうか?
お近くのアカデミーで、柔術トレーニングの利点を今日から活用しましょう。
引用元:IBJJF / WHY IT’S NEVER TOO LATE TO START JIU-JITSU

【Today's Pick up】
ブルテリア「BOXロゴキャツプ」
フロントにBOXロゴを3D刺繍で立体的に表現されており、サイドにはブルテリアロゴのタグが縫い付け。
フレックスフィットタイプのキャップなので、フリーサイズで男性でも女性でも、誰にでもフィットします。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年10月04日
【海外記事】Facebook創設者、マーク・ザッカーバーグも柔術に夢中「なんでこのスポーツにもっと早く出会えなかったんだろう」【ブラジリアン柔術】

Facebookの創設者であるマーク・ザッカーバーグは、先日、ジョー・ローガンの大人気ポッドキャスト「ジョー・ローガン エクスペリエンス」にゲスト出演しました。
そのインタビューの中で最も興味深かったのは、ザッカーバーグがMMAとブラジリアン柔術のトレーニングを始めてから人生がどう変わったかをローガンに語ったことです。
Facebookの社員は、特注のロゴ入りの柔術衣とラッシュガードを着て実際に柔術のトレーニングをしています。
Facebook(Meta)の本社でこれらの特典をすべて提供するポイントは、長時間労働と実質的な職場生活に耐えられるようにすることだと言いました。
Facebookを運営するMeta社の多くの社員が1日16時間、数ヶ月にわたって働くこともあります。
ブラジリアン柔術の練習はさまざまな黒帯インストラクターによって指導されています。
ブラジリアン柔術の練習は、自己防衛、フィットネス、ストレス解消、減量、社交、同志を得ることなど、ブラジリアン柔術の練習が持つ、あらゆるプラスの面を従業員に享受してもらおうというものです。
ローガンは「最初はどのようにアプローチしたのですか?例えば、どうやってトレーナーを雇ったのか、何をしたのか?」と聞きました。
するとザッカーバーグはこう言いました。
「私はブラジリアン柔術に熱中している人たちをたくさん知っています。
サーフィンをする人と柔術をする人の間には、実に興味深い繋がりがあるんです。
いま一緒に柔術をやっている人たちは、ジムを持っていて、知り合いに勧められて、デイヴ・カマリロと一緒にトレーニングすることになったんです。
そう、ゲリラ柔術のデイヴ・カマリロです。」

デイヴ・カマリロ
「彼(デイヴ)は最高です。
とてもいい人だし、すごく勉強になります。
おかしな話だけど…つまり柔術は本当に最高のスポーツなんです。
問題はどうしてこの世界に入ったのか、ではないんです。
最初のセッションで5分ほどやっただけで、これは僕の人生でなんでこのスポーツにもっと早く出会えなかったんだろう、と思ったんです。
母が私に3つのスポーツをさせ、私が高校でレスリングの代わりにフェンシングを競技として選んだとき、私の人生は間違った方向に進んでしまった、みたいな感じでしょうか。
ブラジリアン柔術を友だちに紹介したら100%成功したし、みんな『これはすごい。これこそ私がすべきトレーニングやワークアウトの方法だ』と驚いていました。」
ザッカーバーグは柔術がストレスに対処するのに役立っていると説明しました。
「柔術をやって自分をリセットして、より生産的になり、ストレスを感じないようにするのはいいことです。
だから私は運動に関するたくさんの情報を読んだし、それらを取り入れていきました。
そして1時間か2時間、何か体を動かすことをして、自分をリセットするんです。
以前はよく走っていて、それはそれで自身にとっていいことでした。
でも走っていると、その最中に頭ではいろいろなことを考えるようになるんです。
MMAの練習を始めたのもそのためで、今はハワイで過ごす時間が少なくなりました。
だからパロアルトにいる時間が少なくなってしまったんです。
つまり肉体的にも知性的にも非常に魅力的で、他のことに集中する余裕のない仕事とは何なのか、ということです。
ある程度、MMAは完璧なものだと思います。
一瞬でも気を抜くと敗北してしまいます。
それが私にとってとても重要なことなんです。
自分の仕事をする上で、エネルギーレベルを維持し、集中力を維持することができます。
1〜2時間、ワークアウトやスパーリング、友人とのレスリング、様々な人とのトレーニングをした後は、その日の仕事のどんな問題も解決する準備ができ、その日の全てのニュースを完全に処理したようになるんです。」
引用元:Mark Zuckerberg is Hooked on Brazilian Jiu-Jitsu: ‘It’s The Best Sport. Where Has it Been All My Life?”/ BJJEE.com

【Today's pick up】
BULL TERRIER「エコバッグ」
ちょっとした買い物やサブバッグとして重宝するエコバッグ。
ギもはる大きめサイズなので練習バッグにも使えます!
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年08月19日
【海外記事】女子柔術家がWWE入り!【ブラジリアン柔術】

ジオバンンナ・エブルネオはブラジリアン柔術の女子黒帯で、IBJJFヨーロッパ選手権やパン選手権、ブラジルのサンパウロ選手権などで優勝しています。
しかし彼女は最近、プロレスラーとしてWWEと契約し、柔術家からプロレスラーへの転向を図りました。
これまでプロレスと格闘技の世界には、長い歴史があります。
何十年もの間、膨大な数のエリートアマチュアレスラーがWWEに移籍し、ブロック・レスナーやカート・アングルのように大きな影響を与えた選手も少なくありません。
またWWEに参加したのはレスラーだけではありません。
オリンピックでメダルを獲得した柔道家でMMAのレジェンド的な存在であるロンダ・ラウジーもWWEでパフォーマンスをする契約を結んでいます。
このロンダのWWEでの成功は最も有名な例で、柔道とプロレスの繋がりは目新しいものではありません。
実際に彼女の長年の家族ぐるみの友人であり、師匠でもあるジーン・ラーベルは、少年時代に柔道を経験し、その後にはプロレスラーとしても活躍していました。
しかしブラジリアン柔術はグラップリングアーツの中ではまだ知名度が低いため、ジオバンナと同じようにプロレス転向をした黒帯は過去にいませんでした。
ブラジリアン柔術は長い間、世間に存在していたにも関わらず、このスポーツが本当にメインストリームに入り始めたのはこの10年か20年の間のことです。
1990年代から2000年代初頭のブラジリアン柔術のチャンピオンたちが、WWEと契約する機会を与えられなかったのは理解できることでしょう。
しかし、最近WWEと契約したジオバンナ・エブルネオは経験豊富なブラジリアン柔術家であり、色帯時代に数々の大会で表彰台に上がっています。
このジオバンナがWWEと契約した今、彼女は今後より多くのブラジリアン柔術家たちががプロレスへの転向をするための方法を導くかもしれません。

ジオバンナはブラジル・サンパウロ出身の25歳で、チェックマットの所属。

紫帯のときにヨーロピアンで優勝経験があり、パン選手権やパウリスタでも入賞しているという。

過去にはワールドノーギ王者のパティ・フォンテス(チェックマット)もWWEのトライアウトを受けたことも。
だがWWE入りは実現ならずだった。
引用元:BJJ Black Belt Giovanna Eburneo Signs To WWE As Professional Wrestler / Jitsu.magazine

【Today's Pick up】
ブルテリア・キッズ柔術衣「Light 3.0」
今作はオトナ用の柔術衣「Light 3.0」のキッズバージョン。ドーギとしてのデザインやスペックは同じで、サイジングのみがキッズバージョンになってます。

キッズ柔術衣「Light 3.0」白はコチラから!

キッズ柔術衣「Light 3.0」青はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年08月05日
【海外記事】ヒクソン・グレイシー、最近明らかになった家系の秘密について語る【ブラジリアン柔術】

ヒクソン・グレイシーが最近、ブラジルのポッドキャストに出演し、最近の著書「ヒクソン・グレイシー自伝」で明らかになったことをさらに詳しく説明し、グレイシー家の血統の本当の歴史に光を当てました。
具体的には、エリオ・グレイシーの子供たちの本当の母親が誰なのか、彼の家族が何十年も隠してきた秘密についてです。
ヒクソンによると、エリオと兄のカーロスは、一族の柔術を広めるためにできるだけ多くの子供を作ることを常に計画していたそうです。
「叔父(カーロス)と父(エリオ)はファイターの一族を作るつもりで、そのためには一人の関係と2〜3人の子供に限定するわけにはいかなかったんだ。」と、ヒクソンは話します。
しかしカーロスが7人の母親から21人の子供が生まれたという事実を常に明らかにしていたのに対し、エリオとその家族は9人の子供は全て同じ女性、つまり妻から生まれたものだと主張してきたのです。
しかしヒクソン・グレイシーによると、これは彼の家系について最も知られていない秘密の一つであると言います。
「これは"いつかは伝えなければならない真実 "だと思う。
私は生まれたとき真実を知らなかった。
私はいつもマルガリーダを完全に母として見ていて、それ以外の方法は考えなかったのだ。
そう、16歳まではそう信じていた。
でも点と点がつながって、物事が理解できるようになってから、本当の母親は、父が長い間雇っていた乳母だということがわかったんだ。
父はマルガリーダの同意を得て、3人の子供を持つという計画を立てたんだ。」
ヒクソンが語っているこの計画は、一家の乳母であるイザベルと練ったもので、実はヒクソンの実母だけでなく、ホリオンとヘウソンの実母でもあったのです。
ヒクソンによると、かなり前にこの事実を知っていながら、両親の意向で今まで公表していなかったと言います。
「このことが発覚してからは…ユニークな乳母として、後に第2の母になる者として、いつも違う扱いを受けてきた。
でも彼女はその事実を決して明かさなかったし、私たちの母親であることを決して明かさなかった。
私たちはそのことについてオープンに話したことはない。
唯一、そのことを話そうとしたのは、私がすでに結婚していた2006年か2008年頃だったと思うが、彼女はまだ家族の誰もそのことを知らないと言っていた。
彼女はそれを秘密にしていたんだ。
彼女がそう望んでいるのだから、今さら新しい息子としてやってきて何かを強要するつもりはなかった。」
ヒクソンの説明によると、グレイシー・アカデミーで働いていたヴェラという女性も、エリオの兄弟&姉妹を何人か産んでいたそうです。
しかしエリオの妻・マルガリーダはそのことに気づいておらず、家族全員を驚かせました。
「私が12歳の時、父が『息子よ、もっと兄弟が欲しいか』と聞いてきたんだ。
私は『はい、お父さん』と答えたが、何とも奇妙な質問だった。
私はまだ自分が(マルガリーダの)息子だと思っていたんだ。
車に飛び乗ってフラメンゴの家を出て、ボタフォゴに着いて6階のアパートに着いたとき、ドアが開くと1人の女性が現れて、その後ろに頭が飛び出してくるのが見え始めた。
その時は4人で、ホーケル、ホイラー、ホイス、そしてエリカがいた。
その下の弟のヒッシとホビンはまだ生まれていなかった。
その子たちを見て(エリオが)『みんなお前の兄弟だ』と言ったんだ。
それは私にとって驚きだったけど、嬉しいことだったとも言えた。
でも、母(マルガリーダ)との関係から言えば、彼女はその4人の子供が後に6人になったことに驚き、納得していなかったからトラウマになったし、彼女もこの話は知らなかっただろう。」
ヒクソンはまたこのグレイシー家の血統の長年の秘密が、実際に公になっている母・マルガリーダにどのような影響を与えたかについて詳しく説明しました。
当然のことながら彼は彼女が乗り越えられたとは思っておらず、その知識はヒクソンの人間関係に対する考え方や、彼が自分自身に何を求めているのかに影響を与えました。
「彼女はそのことを知ってがっかりしたし、僕は当時、軽蔑とまでは言わないけど、愛の欠如、パートナーシップの欠如という側面を見るようになって、それが気になったんだ。
私が何をするのか知らない、私が望むことにOKを出さないなど、弱い関係、そういう関係を持つガールフレンドは欲しくなかった。
それは私が恋愛に求めるものでもなく、私の将来の参考にもなった。
母(マルガリーダ)は愛のためにすべてをやったにも関わらず、彼女は落ち込み、自分の力で彼を満足させられなかったことへの悲しみ、結局成功しなかったと感じるところまで来てしまった。
年齢を重ねるごとに、喜びを感じられなくなったのは、私自身にも大きな影響があった。
考えてみれば、この関係を見て、それは自分の人生に望んでいたことではない。
私は父を模範として、指導者として、多くの資質がある人として尊敬していますが、人間関係の面では少し欠けているように感じた…。」
このエピソードは前述したヒクソンの著書である「ヒクソン・グレイシー自伝」にも詳しく記されてます。

【好評発売中】
「ヒクソン・グレイシー自伝」
■詳細&購入はコチラから!
引用元:Rickson Gracie Expands On Recently Revealed Family Lineage Secrets / Jits.Magazine

【Today's Pickup】
「クレベル・コイケ×ブルテリア」コラボグッズ
いまRIZNで活躍中のクレベル・コイケとブルテリアのコラボグッズが多数発売中です。
クレベルファンだけでなく柔術愛好家みなさんにオススメ!

クレベルバンダナの詳細&購入はコチラから!

イラストステッカーの詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2022年05月10日
【快挙】68歳で柔術を始め、76歳で黒帯に昇格の快挙【ブラジリアン柔術】

「なりたかった自分になるのに遅すぎることはない」
— KinyaBJJ (@KinyaBJJ) April 27, 2022
68歳で柔術を始めて、76歳で黒帯に昇格したロバート・アギラーさん。おめでとうございます!https://t.co/Nwzpv7qckA pic.twitter.com/MV6uWTpJIz
Twitterでプチバズりしたツイートの記事を紹介します。
これは業務提携しているBJJイースタンヨーロッパに掲載された、76歳で黒帯になったロバート・アギラーさんに関する記事です。
柔術は高齢になってから始める方も多いですが、68歳で柔術を始めて76歳で黒帯になるという例は過去になかったことでしょう。
その元記事を翻訳したものを紹介します。

ロバート・アギラー(76歳)が、グレイシーバッハを代表する黒帯であり、名コーチでもある“ホミーニョ”ことホムロ・バハルによって黒帯に昇格しました。
運命の人になるのに遅すぎるということはありません。
そしてなりたかった自分になるのに遅すぎることもありません。
だからもし、あなたがまだブラジリアン柔術の練習を始めていないのなら、そろそろ始めるべきでしょう。
76歳のロバート・アギラーからインスピレーションを受けてください。
彼は68歳のときに柔術を始め、毎日練習を続けてきました。
そしてついに彼のインストラクターである“ホミーニョ”ホムロ・バハルによって黒帯に昇格しました。
ホミーニョは、アギラーの成功を賞賛する言葉しかありませんでした。
「私の生徒であるロバート・アギラーが黒帯に昇格するのは特別な瞬間です。ロバートは68歳の時に柔術を始めたとき、いつか黒帯を取得することを約束しました。そして今日、彼はその目標を達成したのです。ロバートは私たちのチーム、グレイシーバッハ・ノースリッジと柔術界全体を鼓舞してくれたことに感謝しています。」

アギラーもこの黒帯昇格を感謝しています。
「今日、黒帯に昇格して夢を現実にしました。私の目は輝き、顔に笑みを浮かべ、自分自身の成長を体感しています。」
いまやUFCのコメンテーターとしてだけでなくアメリカでもっとも影響力のあるポッドキャスターとなっているジョー・ローガンも、アギラーの成功を「信じられないような成果」と表現しています。
「ここに素晴らしいインスピレーションがあります。この方は68歳まで柔術の練習をしていなかったのに、尊敬するホムロ・バハルから黒帯を授与されたばかりなのです。信じられないような快挙です。」

引用元:Roberto Aguilar, 76 Years Old, Promoted to BJJ Black Belt by Romulo Barral

【Today's Pick up】
BLACK BULL「フードジップパーカー ソルジャー」
いまの季節に大活躍のパーカーは何枚あっても重宝します。
このカモフラ柄のパーカーは人気作で選手の愛用者も多数です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2021年08月16日
【海外記事】ヒクソン・グレイシー「もう戦いたくない」

水曜日の昼下がり、カリフォルニア州トーランスで、世界最強の柔術家、ヒクソン・グレイシー(62歳、剃髪、日焼けした肌)が深呼吸とマシンガンのような短い呼吸を交互に繰り返しながら、師匠から学ぶために集まった生徒たちにセミナーを行う準備をしている。
これは呼吸をコントロールする方法を教えてくれたヨギのオーランド・カニから学んだテクニックで、彼は自分をより良いファイターにしてくれたと考えている。
COVID-19のパンデミック以前は、このようなセミナーを全米で開催し、ベテランの格闘家や経験豊富な指導者たちに教えていた。
現在はカリフォルニア州・トーランスのスタジオでオンラインの「ヒクソン・アカデミー」のためのインストラクション動画を撮影したり、少数の生徒と一緒にトレーニングをしたり、ときには控えめなスパーリングを行ったりしている。
グレイシーファミリーはブラジリアン柔術の創始であり、その中でもヒクソンは最も優れた人物とされている。
ヒクソンの父であるエリオ・グレイシーは、ブラジル・リオデジャネイロにある家族のアカデミーでチャレンジマッチを行い、グレイシー柔術を始めた。
しかしヒクソンをはじめとする多くの兄弟やいとこのおかげで、MMAファイター、ハリウッド俳優、有名シェフ、放課後の活動を必要としている郊外の子供たちなど、あらゆる人に受け入れられる世界的な現象に成長した。
グレイシーファミリーは40億ドル規模のUFCに関わるビジネスからアメリカ中に点在するブラジリアン柔術のジムまで、すべてに恩恵を授けている。
マットの降りた傍らには、ヒクソンの妻カシアと、ヒクソンのいとこで、伝説のブラジリアン柔術家であり、ヒクソン曰く「世界で最も偉大な柔術指導者の一人」であるジャンジャック・マチャドがいる。
ジャンジャックは、生まれつき左手に親指と小指の一部しかなかったが、それでもチャンピオンになった。
ジャンジャックとカシアに加えて、ブラジリアン柔術で黒帯を取得した約12人のアメリカ人柔術家の1人であるクリス・ハウエター、ヒクソンの回顧録の共同執筆者であるピーター・マグワイア、ピーターの16歳の息子であるシーボーン(ヒクソンから青帯を授与されている)が参加している。
彼らはヒクソンがクラスを開始すると敬虔な気持ちで素早く位置につく。
「彼の知っている柔術は、彼だけが知っているものです」とジャンジャックは言った。
「彼を見ると、スーパーヒーローに見えるんだ」とも。

ヒクソンとクリス・ハウエター。
ヒクソンは20年前に終わった格闘技のキャリアの中で慢性的な怪我をしていたため、ゆっくりと痛みを感じながらマットから立ち上がる。
現在ヒクソンは人生の回顧録の段階にあり、自叙伝『Breathe: A Life in Flow』が8月10日に発売された。
この本はヒクソンの人生を語るものであると同時に、ヒクソンが史上最も偉大な人物であることを示すキャンペーンでもある。
"この本はまさに私の人生だ "とヒクソンは言う。
"私は良い部分だけを見せたわけではない。時には私が言ったことを嫌う人もいるでしょう。"
『Breathe: A Life in Flow』の中で記されている若き日のヒクソンは、ブラジリアン柔術が他の何よりも優れた格闘技であることを証明するために、どこで誰とでもも戦うことを厭わなかった。
1958年にリオデジャネイロで生まれたヒクソンは、18歳のときに黒帯を取得している。
ヒクソンの名を有名にしたのは1980年にレイ・ズールと対戦したルール無用のバーリトゥードだった。
その後、1994年から2000年にかけて日本で開催されたバーリトゥードのトーナメントや格闘技イベントでの試合で勝利している。
特にロサンゼルスのヒクソンのジム内で行われた安生洋二との道場マッチでは、このジムを急襲した日本人レスラーが "自分の血の海の中で "マットの上で意識を失っていた。
ヒクソン自身は1993年に発足したUFCで戦ったことはないが、いま彼はUFCについて意見を持っている。
彼は「UFCはエンターテイメントであり、プロレスよりもましだ。現在のUFCファイターは、グレイシーが得意としていたルールのない試合での予測不可能な戦いではなく、時間制限のあるラウンドを生き残るためにトレーニングをしている」と語った。
ヒクソンに「もし自分が40歳若かったら、今のUFCで戦うかどうか」を聞いてみた。
「YES、3つの条件のもとでなら」とヒクソンは答えた。
その3つの条件とは「ルールなし。時間制限なし。体重区分がないこと」。
たとえ相手が100ポンド(約45kg)重くても、ヒクソンはブラジリアン柔術が勝てると信じているのだ。
ヒクソンはこの20年もの間、試合をしていない。
現役時には日本のMMAのトップファイターである桜庭和志との対戦が期待されていたが、長男のホクソンがアクシデントで亡くなってしまい、戦うことへの熱意を失ってしまった。
そのために桜庭との試合は実現することなく終わり、ヒクソンは二度とプロとして戦うことはなかった。
この悲劇をきっかけにヒクソンは自分の人生を見つめ直すことになった。
離婚してブラジルに戻ったヒクソンは、鬱病と闘いながら、父親としてのあり方を見つめ直し、やがて彼は2番目の妻・カシアと出会い、柔術に対する新たなビジョンを持ってロサンゼルスに戻ってきた。
「今の私の大きな使命はトーナメントを勝ち抜くための準備をすることだけではありません。試合で勝つことに関係なく、柔術にはたくさんの有益な側面があります。今の私の最大の目標は、戦わずして勝つことです」。

【発売中】
ヒクソン・グレイシー「Breathe: A Life in Flow」
■詳細&購入はコチラから!
Photo:Daniel Carettoni / Courtesy of Rickson Academy
引用元:Rickson Gracie Doesn’t Want to Fight Anymore

【Today's pick up】
ブルテリア柔術衣「シルバーフォックス・青」
肩当て部に日本製の超高級フェイクファー生地が使用されてるラグジュアリーキモノ。
裏地には煌びやかな豪華シルバーフォイルプリントも施されています。

■「シルバーフォックス・青」詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear
@kinyabjj 絞技で失神、気がついたとき絞め落とされたことに気づかず、試合が続いてると思ってレフリーにタックル!#ブ#ラジリアン柔術 #柔#術 #関#節技 #格#闘技 #絞#技#失#神
♬ オリジナル楽曲 - 柔術野郎

橋本欽也が主宰するサブスクサービス「KINYABOYZ JIU JITSU CLUB」。
様々なメンバーオンリーのコンテンツがあり柔術界の最新情報も満載。
随時、新メンバーを募集中です。詳細&参加はコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のFacebookページはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のinstagramはコチラから!

『Jiu Jitsu NERD』のTwitterはコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

LINEオープンチャット「柔術あれこれ」開設中

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com