2025年03月28日
【インタビュー】クレベル・コイケ「シェイドゥラエフは強いけど、まだ強い相手と戦っていない」【ブラジリアン柔術】

5/4(日)、東京ドームで開催される「超RIZIN.2」でラジャブアリ・シェイドゥラエフと対戦するクレベル・コイケ(ボンサイ柔術)。
いまクレベルはその試合に向けての集中キャンプでフロリダ・ココナッツクリークにあるATTに一カ月の予定で滞在し練習している。
これまで大事な試合の前にはタイやフロリダなど海外で集中キャンプを行ってきたクレベル。
今回の集中キャンプはどんな感じなのか、ATTを訪れてインタビューを試みた。

5/4(日)に東京ドームで開催の「超RIZIN.2」でクレベル・コイケはラジャブアリ・シェイドゥラエフと対戦する
──クレベル・コイケさん、今の練習はどうですか?
クレベル:ここでの練習はすごく良かったです。たくさん練習して、たくさん勉強しました。それがすごく良かったです。
──今、ATTに来てどれくらい経ちますか?
クレベル:ATTにはだいたい1ヶ月くらい来ていて、3月16日に来て、4月18日までいます。
──それまでATTで練習をして、その後日本で調整するんですね。
クレベル:はい、ここでの練習は自分のメインの練習で、すごく集中しています。日本ではどうしても忙しくて、あまり集中できなかったので、ここでのハードな練習は大きな意味があります。もちろん、日本でも自分にとって強い練習がありますが、ここの練習はレベルが高いので、例えばレスリングの選手が多いので、それが自分にとっては非常に良いです。でも日本でも強い選手たちが手伝ってくれます。サトシさんや怪物くん、ヒロ(ヤマニハ)、マルキーニョス、関根さんなど、いろんな方々がサポートしてくれます。ただ、集中力が100%できない状況です。今、自分のジムも開いているので、家族やジムのことにも集中しないといけなくて、少し大変です。でもアメリカにいると、朝昼夜の練習がしっかり集中できるので、ここでは良い環境で練習できます。
──日本とATTでの練習の違いは何ですか?
クレベル:ここの違いは、プロ選手が多くて、みんな本気で練習しています。日本では本気の練習をしている選手は少なくて、昼間だと5人や6人、夜だと多くて、それでも一般の生徒がほとんどです。みんなサラリーマンで、朝仕事があるから夜に練習します。そのため、練習がちょっとハードで難しくなります。私がコーチとしても、みんな強い練習をできません。みんなリスペクトしてくれますから。でもこちらでは、私のことを知らない人たちが多いので、みんな本気で練習してくれます。また、ここの練習では同じ階級の選手が6、7人いるのに対して、日本では同じ階級で強い選手が2、3人しかいません。そこが大きな違いですね。
──たくさんのトレーニングパートナーがいるのは素晴らしいですね。
クレベル:はい、そうです。ここにはいろいろなスタイルの選手がいます。レスリングが得意な選手も多いし、柔術が強い選手やMMAが得意な選手もいます。ストライキングが得意な選手もいて、いろいろな強い選手が集まっています。

ATTことアメリカントップチームはフロリダのココナッツクリークにあるMMAに特化したメガジムだ
──今、クレベルさんは日本で練習しながら、タイやフロリダに行ったりしていますが、タイとフロリダでは何か違いがありますか?
クレベル:少し違いますね。タイではストライクを中心に練習しますが、アメリカではMMAを中心に、特にレスリングやグラップリングの練習が多いです。ここでは、自分の得意なグラップリングをさらに強化できます。タイではムエタイを中心に練習していますが、私の相手はムエタイ選手ではなく、グラップラーの選手なので、フロリダでグラップリングをもっと練習したいと思っています。
──ムエタイを練習するのはタイで、グラップリングを練習するのはフロリダということですね。
クレベル:はい、そうです。MMAの練習は今フロリダで、ムエタイやキックボクシングを強化したいときはタイに行っています。タイは生活費が安いし、日本からも近いので便利です。ただし、時差がアメリカよりも少ないです。ここアメリカは時差が大きいですが、グラップリングの練習を強化したいので、フロリダに来ています。
──次の相手はグラップラーですね。
クレベル:次の相手のシェイドラエフはレスリングとグラップリングが得意で、ストライキングはあまり強くない選手です。しかし、RIZINで3試合を戦って、すべて一本勝ちをしています。多くのファンは彼が寝技が強いと思っていますが、私は考えています。彼は強いですが、これからもっと強い相手と戦う必要があります。私も柔術やグラップリングの経験があるので、今回の試合では自分の強さを見せたいと思っています。
──シェイドラエフもグラップリングを得意としているんですか?
クレベル:多分グラップリングだけだと思います。サブミッション中心で、ギを使わずに戦っていると思います。
──その相手も寝技が得意ということですね。
クレベル:彼は寝技が強いです。でも私の方が強いと思っています。彼はフィジカルが強いですが、スクランブルの対応がうまくないと感じています。
──今回はグラップラー同士の戦いになりますね。
クレベル:間違いありません。でも私は絶対に勝ちます。

■後半に続く

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月27日
【結果】IBJJFパン2025:日本から参戦したアダルト黒帯の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」に日本から参戦したアダルト黒帯の主な結果です。

アダルト黒帯ライトフェザー
石黒翔也 / CARPE DIEM MITA

1回戦 シード
2回戦 絞めで一本勝ち
3回戦 4-4/0-1で負け

女子アダルト黒帯ルースター
池田海南江 / IGLOO

1回戦 DQ / 外掛けで負け

女子アダルト黒帯ミディアムヘビー
フェルナンダ・クリスト / EVOX BJJ

0-0/0-1で負け

【Today's Pick up】
ブルテリア「ワールドキモノコレクション」
ブルテリアが15周年を記念して製作した柔術衣コレクター本。世界一のブラジリアン柔術衣コレクター吉田氏協力の元、1990年代から2017年までに発売されたブラジリアン柔術衣の中から厳選したレアな柔術衣を159着を説明入りで収録。
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月26日
btbrasil at 00:00 Permalink
【発売中】ブルテリア・ドライフィットTシャツ「WBOX」【ブラジリアン柔術】

ブルテリアから新作のドライフィットTシャツ「WBOX」がリリースされました。
今回は新作のニューカラーと既発のリストックで2バージョンが同時リリースとなってます。
ドライフィットTシャツはポリエステル100%で速乾性に優れており、肌触りもサラッとした着心地で、暖かくなってくるこれからの季節にぴったりです。
またラッシュガード代わりに着てもいいので、汎用性に優れています。
フロントに大きなブルテリアのBOXロゴ、バックにも首裏に小さなBOXロゴが入っており、デザインも秀逸。
ぜひ1枚、ご購入はいかがでしょうか。

ブルテリアから新発売のドライフィットTシャツ。

旧作と新作の2色同時リリースです。

フロントはBOXロゴのWバージョン。

黒×黒と赤×黒の2バージョン。

首裏にもロゴのプリントが入ってます。

こちらも黒と赤の2パターンとなってます。

速乾性に優れたドライフィットTシャツ、スポーツの際にもオススメです。

ドライフィットTシャツ・黒×黒はコチラから!

ドライフィットTシャツ・赤×黒はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月25日
【結果】IBJJFパン2025:アダルト黒帯の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」の大会最終日に行われたアダルト黒帯の主な結果です。

ルースター
優 勝 マイケル・ジャレン・フォナシエ / アリアンシ
準優勝 ユーリ・ヘンドリックス / メルキガウヴァオン
3 位 カーロス・ベベト / GFチーム タディヤ・ウイリアム / ファウンドリーBJJ

ライトフェザー
優 勝 ヘリソン・ガブリエル / アリアンシ
準優勝 ジオゴ・ヘイス / メルキガウヴァオン
3 位 ジョーダン・ヴァイスマン / AOJ マルコス・ゲデス / AOJ

フェザー
優 勝 ジエゴ・パト / AOJ
準優勝 コール・アバテ / AOJ
3 位 アイザック・ドーダライン / アリアンシ マルコ・メンデス / アスパイアトゥインスパイア

ライト
優 勝 アレッシャンドレ・ホアキム / カラザンスカマルゴ
準優勝 ジャクソン・ナガイ / チェックマット
3 位 ジュリオ・アランテス / ヴィジョン マテウス・ピネイロ / チェックマット

ミドル
優 勝 タイナン・ダルプラ / AOJ
準優勝 アンディ・ムラサキ / ATOS
3 位 ペドロ・マイア / シックスブレイズ ローランド・サムソン / ATOS

ミディアムヘビー
優 勝 フランシスコ・ロ / チェックマット
準優勝 マチアス・ルナ / チェックマット
3 位 ハウル・バジリオ / ATOS ルイ・アウヴェス / ドリームアート

ヘビー
優 勝 アダム・ワルジンスキ / チェックマット
準優勝 ロベルト・ヒメネス / スタジオ76ラスベガス
3 位 ルーカス・ノラト / グレイシーバッハ ペドロ・エンリケ / ATOS

スーパーヘビー
優 勝 ノーラン・パトリック / ブレアJJ
準優勝 パウロ・エンリケ / グレイシーバッハ
3 位 マテウス・ホドリゲス / AOJ ウェスリー・フェリックス / ヴィジョン

ウルトラヘビー
優 勝 マーカス・スクービー / アリアンシ
準優勝 エルダー・ロドリゲス / ATOS
3 位 ルーカス・バレンティン / グラウンドコントロール ペドロ・ペッソア / ジエゴハマーリョBJJ

オープンクラス
優 勝 グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ
準優勝 ロベルト・ヒメネス / スタジオ76ラスベガス
3 位 グスタボ・バチスタ / ATOS マーカス・スクービー / アリアンシ

女子ルースター
優 勝 ジェシカ・カロライン / フラトレスBJJ
準優勝 マリアナ・ロルスト / グレイシーウマイタ
3 位 ガブリエレ・エツセル / アッパートゥエルブJJ タイス・ローレイロ / ATOS

女子ライトフェザー
優 勝 タイナラ・ビクトリア / ドリームアート
準優勝 シェルビー・マーフィ / AOJ
3 位 ブレンダ・ラリッサ / アリアンシ マイサ・バストス / AOJ

女子フェザー
優 勝 マリア・ヌネス / アルメイダJJ
準優勝 カシア・モウラ / リードBJJ
3 位 エミリー・ニコルソン / AOJ ラリッサ・カンポス / AOJ

女子ライト
優 勝 ジャナイナ・リブレ / AOJ
準優勝 ルイザ・モンテイロ / ATOS
3 位 ジャイナ・フラゴソ / ブラザCTA ヨアンナ・クリスタイン / TACチーム

女子ミドル
優 勝 ジゼレ・メネゼス / GFチーム
準優勝 アナ・ベアトリス / ヴィジョン
3 位 ケネディ・ペイジ / イニシオJJ ビクトリア・ガブリエラ / カストロチーム

女子ミディアムヘビー
優 勝 マリア・ヴィセンチーニ / AOJ
準優勝 アウレリエ・レヴァン / シックスブレイズ
3 位 ニア・ヴィヴィアニ / ロイヤルJJ サラ・マリ・シモア / ヒルティBJJ

女子ヘビー
優 勝 ラリッサ・ディアス / R1NG BJJ
準優勝 マリア・マリジャシアク / アブマーバルボーザ
3 位 カロライン・マラマリ / グレイシーバッハ

女子スーパーヘビー
優 勝 ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
準優勝 イザベリ・レモス / GFチーム

女子オープンクラス
優 勝 ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
準優勝 イザドラ・シウバ / ドリームアート
3 位 マリア・マリジャシアク / アブマーバルボーザ サラ・マリ・シモア / ヒルティBJJ

【Today's Pickup】
「ブルテリア・ステンレスボトル」
保温&保冷に大活躍のステンレスボトル。500mlのレギュラーサイズ、1000mlのビッグサイズの2種類あり、どちらも季節を問わずにオールシーズンで使える万能ボトルです。

ステンレスボトル・500mlの詳細&購入はコチラから!

ステンレスボトル・1000mlの詳細&購入はコチラから!

ステンレスボトルのスペック紹介はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月24日
【結果】IBJJFパン2025:ジュブナイル青帯の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」の大会4日目で行われたジュブナイル青帯の主な結果です。

ジュブナイル1青帯ライト
エンゾ・ヤマザト / カーロストヨタBJJ
1回戦 腕十字
2回戦 4-2
準決勝 0-2

3位入賞

ジュブナイル1青帯オープンライト
1回戦 絞めで一本負け

女子ジュブナイル1青帯フェザー
レティシア・ヒラノ / EVOX BJJ
1回戦 0-0/0-3

女子ジュブナイル1青帯ヘビー
ハファエラ・アユミ / INFIGHT JAPAN
1回戦 0-0/2-1
決勝戦 絞めで一本勝ち

※優勝

女子ジュブナイル青帯オープンヘビー
1回戦 シード
2回戦 2-4

【Today's Pickup】
ブルテリア「玄関ドアマット」
今回リリースされたドアマットは「ブラジリアン柔術」「キックボクシング」「MMA」の3種類。自身がやっている格闘技の名を冠したドアマットで日常から格闘技漬けになるのはいかがでしょうか?!もちろん家だけでなく、ジムや道場の玄関で使うのもオススメです。

ブルテリア「玄関ドアマット」詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月23日
【柔術プリースト】# 639:ASJJF ASIAN OPEN 2024 Part.2【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回も秋に開催されたASJJF主催「ASIAN OPEN 2024」から厳選した試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

ASJJF「ASIAN OPEN 2024」
11/2(土) 愛知県武道館

女子ジュニアティーン灰帯ライト決勝戦
イザベラ・カドグチ / Impacto BJJ
vs
福万珠望 / BURST

女子ジュニアティーン黄帯ミドル決勝戦
アナベラ・リンカ・ウォーカー / Leos Jiu Jitsu Academy
vs
菅沼ハルミ / EVOX BJJ

ジュブナイル青帯オープンクラス決勝戦
クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ
vs
カエウ・ミゲル / EVOX BJJ

アダルト紫帯オープンクラス決勝戦
濱田利道 / 吹田柔術
vs
グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN

#639はコチラから!

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月22日
【結果】IBJJFパン2025:大会2日目&3日目の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」の大会3日目までの主な結果です。

アダルト茶帯ルースター
渋澤諒真 / PATO STUDIO

1回戦 両者DQ
※ペナルティの累積により

アダルト茶帯フェザー
永尾澪 / CARPE DIEM SENDAI

1回戦 2-2/0-0 レフェリー判定負け

アダルト茶帯ミディアムヘビー
ルアン・マルケス / ATOS
1回戦 4-4/1-0
2回戦 0-2

アダルト紫帯ライトフェザー
川頭昊士 / CARPE DIEM AOYAMA

1回戦 6-0
2回戦 チョイバー
3回戦 0-0/1-2

アダルト紫帯ライトフェザー
高橋逸樹 / CARPE DIEM MITA

1回戦 2-2/4-3
2回戦 0-0/0-0 レフリー判定負け

【Today's Pick up】
ブルテリア・ラッシュガード「Traditional」
今作は伸縮性のあるポリエステル素材で作られており、蒸れやすい脇下部にはメッシュ素材を採用して快適な着心地になってます。デザインもフロント&バックともプリントはほぼなしでブルテリアのロゴは肩と上腕部のみでシンプルです。

ラッシュガード「Traditional」黒・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」白・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」黒・半袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・半袖はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月21日
btbrasil at 00:00 Permalink
【発売中】ブルテリア新作スウェットトレーナー「BT QUEST」有名ゲームをオマージュ【ブラジリアン柔術】

ブルテリアから新作スウェットトレーナー「BT QUEST」がリリースされました。
今作は某有名ゲームのロゴをオマージュしたデザインになってます。
最近はこのようなスウェットトレーナーをクルーネックとも呼称されており、老若男女問わず人気です。
8.4ozの生地を使用したライトな着心地で、暖かくなってきたこれからの季節にちょうどよいでしょう。
カラーバリエーションは定番の黒と白に加え、鮮やかな青もラインナップされてます。
フロントは胸にワンポイント、バックは大きなロゴプリントです。

ブルテリアから新作スウェットトレーナー「BT QUEST」がリリース。

フロントはシンプルに胸元にワンポイントのデザイン。

バックは某有名ゲームをオマージュしたロゴプリントになってます。

スウェットトレーナー「BT QUEST」黒の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」白の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」青の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月20日
【海外記事】400勝0敗のヒクソン・グレイシーだが、ロン・トリップにサンボマッチで敗れている?!【ブラジリアン柔術】

伝説のブラジリアン柔術家であるヒクソン・グレイシーは、長い間400戦無敗の記録を主張してきた。
しかし1993年に開催された全米サンボ選手権大会のサンボマッチでヒクソンを破ったというロン・トリップは、その主張に異議を唱えている。
最近のインタビューでトリップはオクラホマ州ノーマンで開催された大会でのヒクソンとの短い出会いを語っている。
柔道とサンボで活躍するトリップは、当時はヒクソンがどんな人物か知らなかったという。
「確か最初はペンシルバニア出身の選手と戦い、その次にオハイオ出身の選手と戦い、他にも1人か2人と戦って、準々決勝か準決勝までいったと思う。そこでヒクソンの取り巻きの中の1人がやってきて、ヒクソンが柔術の選手だって言ったんだ。ヒクソンは組み付いてきて、グリップを取ろうとしたんだけど、僕が先にグリップを取り、彼を投げ飛ばしたんだ。」
当時、トリップはこの勝利をあまり評価していなかった。
有名なヒクソン・グレイシーに勝ったことを知ったのは、それから何年も経ってからだった。
「たぶん、8年後か9年後ぐらいのときに、このことを聞かされたんだと思う」とトリップは語った。
ヒクソンはこの敗北に異議を唱え、結果に抗議したと主張しているが、トリップはサンボ・ルールのもとでの正当な勝利だと確信しているという。
この対戦の結果については、格闘技ファンの間でいまだに議論の的となっている。
ヒクソンがブラジリアン柔術とMMAで有名になった一方で、トリップも柔道とサンボで輝かしいキャリアを積み、数々の世界大会でのメダルを獲得した。
この2人が交わったのは1993年の一度きりだが、グレイシーの無敗記録に爪痕を残したといっていいだろう。
引用元:Rickson Gracie claims he’s 400-0 but Ron Tripp is famous for beating him in 1993 / BJJDOC

【Today's Pick up】
ブルテリア・スウェットトレーナー「BT QUEST」
今作は某有名ゲームのロゴをオマージュしたデザインになってます。8.4ozの生地を使用したライトな着心地で、暖かくなってきたこれからの季節にちょうどよいでしょう。カラーバリエーションは定番の黒と白に加え、鮮やかな青もラインナップされてます。フロントは胸にワンポイント、バックは大きなロゴプリントです。

スウェットトレーナー「BT QUEST」黒の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」白の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」青の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月19日
【発売中】横山大鋳「ラッソーガード vol.2」セルフレビュー【ブラジリアン柔術】

スウェルズ柔術ジムの横山大鋳です。
このたび教則動画「ラッソーガードvol.2」を発売したので、それについてセルフレビューを書かせていただきます。
この教則はvol.1〜vol.3の3作を通して自分が試合で使っているラッソーガードを軸にしたガードスタイルについて解説したものになっています。
全3部作でひとつの教則になっていて、それぞれに収録されているテクニックが関係しあって自分のスタイルを作っています。
全体的な概要については前作である「vol.1」発売時に書かせていただいたこちらを是非読んでいただきたいです。

■コチラから!
「vol.2」単体の一番のセールスポイントとしては、デラヒーバラッソーが収録されていることだと思います。
デラヒーバラッソーは、デラヒーバ主体のスタイルの方でもひとまず守る形として使うことも多いのではないでしょうか。
また自分と同じようにラッソー主体のスタイルから使う方もいらっしゃると思います。
ですがデラヒーバラッソーは他のガードに比べて明確な攻め手に欠ける印象があります。
自分もなんとなく相手を制してる感じがあるから作り、あまり強い崩しや攻めがなく長い間ふわふわした感じで使っていました。
そこから長く使っていてなんとなくでもできる崩しや、偶然試合で起きたパターン、ラッソーからの攻めの上達などがうまく合わさって今では明確な攻めのパターンがあり自分が試合でも一番信頼しているガードになりました。
作りさえすればトップクラスに強力に守れるガードだと思うのでそこから攻めがあるというのは攻防においてとても良いことだと思います。
またこの形さえ作れれば安心できるというポジションがあるということは試合での精神面の助けにもなると思います。
またこれまでラッソーだけ使っていた方には、今後デラヒーバからの王道アタック、ベリンボロなどを学んだ時にそちらに派生していきやすいメリットもあると思います。
そして前回のレビューでも断るように書かせていただきましたが自分は回転して逆さまになるのが得意な方なのでそういう技も収録されていますが、それだけでなく逆さまになるのが苦手な方や、体の大きい方でも使いやすい技も紹介しています。
自分のスタイルの特徴的な部分でもあると思うので自信を持っておすすめしたいです。
購入して見ていただけたら嬉しいです!!
最後に教則についての情報をまとめさせていただきます。

【発売中】
「ラッソーガード vol.2」
全編63分 5,000円
クーポンコード「lasso02」で20%オフの4,000円で購入することができます。
※クーポンの使用期限は4/2 23:59までです。
■詳細&購入はコチラから!
また「vol.2」で説明している技術を試合で使っている映像をまとめましたので、ぜひご覧ください!

【Today's Pick up】
ブルテリア「ジョガーパンツ 3.0」
機能性と動きやすさ、デザインを追求して設計されたスウェット素材のパンツで、ウェストゴム&コードで脱ぎ履きが容易でサイズ調整も簡単。5ポケット仕様で普段使いに重宝します。デザインもスポーティーからカジュアル、アウトドアまで幅広いスタイルに対応可能となってます。

「ジョガーパンツ 3.0」黒の詳細&購入はコチラから!

「ジョガーパンツ 3.0」灰の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com