English Portugues Japanese

2025年06月20日

【結果】IBJJFアジア2025:初日の主な結果【ブラジリアン柔術】

0619
6/18-21の4日間、千葉県千葉市の千葉ポートアリーナで開催されている「IBJJFアジア2025」の大会貯日の主な結果です。



01
アダルト紫帯ルースター
優 勝 ソ・ジュヒュン / ビーストワンキBJJ
準優勝 鈴木瑛騎 / CARPE DIEM SENDAI
3 位 ジュニオール・ナガセ / EVOX BJJ リアム・マグノ / マグノJJ



02
アダルト紫帯ライトフェザー
優 勝 大野智輝 / CARPE DIEM HIROO
準優勝 バヤルトゥルガ・バツール / ガルーダ・モンゴリア
3 位 城開晴 / CARPE DIEM FUKUOKA イ・ヒョンソン / ジョンフランクルJJ



03
アダルト紫帯フェザー
優 勝 木村鯉斗 / CARPE DIEM ASHIYA
準優勝 パク・インソン / WIRE JJ
3 位 中島琉輝 / AXIS スミン・リー / ガイルヒベイロJJ



04
アダルト紫帯ライト
優 勝 ケリソン・カーロス / チェックマット
準優勝 熊田堅信 / AXIS
3 位 トゥブデンタルヴァー・チョイジャムツ / ガルーダ・モンゴリア 佐藤祐輔 / シュラプネル柔術アカデミー



05
アダルト紫帯ミドル
優 勝 ステファノ・カルドソ / ATOS
準優勝 本庄太郎 / CARPE DIEM JIYUGAOKA
3 位 ジョンペドロ・ルイゾン / ボンサイ ファン・ジョンヒョン / アリアンシ



06
アダルト紫帯ミディアムヘビー
優 勝 パク・ミンウク / Jiu Jitsu Lab
準優勝 キム・イソク / ペドロサワーインターナショナル
3 位 ネルソン・ランフィア / SJJA柔術アカデミー チョン・ウジュ / ジョンフランクルJJ



07
アダルト紫帯ヘビー
優 勝 シャミル・ルスラノビッチ・ムルタザリエフ / チェックマット
準優勝 テアルフェガー・タバン・アルジャベリ / チェックマット
3 位 チョン・チャンウ / WIRE BJJ ジワン・リム / アリアンシ



08
アダルト紫帯スーパーヘビー
優 勝 アンドリュー・ウォーカー / グレイシー柔術スミートングレンジ
準優勝 シン・ドンジン / アリアンシ
3 位 シン・ジュンハ / シックスブレイズBJJ リー・ユファン / クォン・ワン韓国柔術



09
アダルト紫帯ウルトラヘビー
優 勝 サンゲイ・リー / シックスブレイズBJJ
準優勝 ファン・ハコブ・コルドバ / キャンビー柔術
3 位 リアム・ブレイク・フォスター / ドミナンス



10
アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 サンゲイ・リー / シックスブレイズBJJ
準優勝 ファン・ジョンヒョン / アリアンシ
3 位 ジョンペドロ・ルイゾン / ボンサイ 本庄太郎 / CARPE DIEM JIYUGAOKA



11
女子アダルト紫帯ルースター
優 勝 田中美佳 / CARPE DIEM ASHIYA
準優勝 チェ・ヒョジョン / ビーストワンキBJJ
3 位 チュティマ・サラ / GFチーム ヒ・ソン / ジョンフランクルJJ



12
女子アダルト紫帯ライトフェザー
優 勝 ユリ・リム /GBKイージスBJJ
準優勝 後藤飛名 / ブレイブハート
3 位 ダニエラ・サントス・パランカ / ATOS マッケンジー・ヘイリー / カスカオン柔術



13
女子アダルト紫帯フェザー
優 勝 アンジェネラ・ドレア・ベイリー / カーウソングレイシーチーム
準優勝 高本千代 / 高本道場
3 位 ニコリー・セキタニ / INFIGHT シュレンツェツェグ・エンクムンク / ガルーダ・モンゴリア



14
女子アダルト紫帯ライト
優 勝 奥富夕夏 / リバーサルジム新宿Me,We
準優勝 ジャジベル・ララニー・ベガ / ブラザCTA
3 位 ジェア・ジュンジェ / ジョンフランクルJJ マリーサ・リン・マッキンリー / カスカオン柔術



15
女子アダルト紫帯ミドル
優 勝 レイチェル・ウィルソン / グレイシー柔術スミートングレンジ
準優勝 ジュリアナ・ウラタ / Impacto BJJ
3 位 デスヤナ・ジェミーナ・マハラニ / チェックマット 澤井佑夏 / CARPE DIEM ASHIYA



16
女子アダルト紫帯ミディアムヘビー
優 勝 ラナ・ムラトグル / モリナロJJ
準優勝 柳朝海 / INFIGHT
3 位 ハン・ヘウォン / JS BJJ パク・ジヨン / アリアンシ



17
女子アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 奥富夕夏 / リバーサルジム新宿Me,We
準優勝 柳朝海 / INFIGHT
3 位 ニコリー・セキタニ / INFIGHT レイチェル・ウィルソン / グレイシー柔術スミートングレンジ




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「CP01」

今作は新規デザインでのニューラインとなっており、シンプルで安価なドーギとなってます。デザインは上腕部と胸のロゴ以外は目立った装飾もなく、いたってシンプル。試合に練習にと汎用性に優れた1着です。



01
ブルテリア柔術衣「CP01」白の詳細&購入はコチラから!



06
ブルテリア柔術衣「CP01」青の詳細&購入はコチラから!



07
ブルテリア柔術衣「CP01」黒の詳細&購入はコチラから!



08
ブルテリア柔術衣「CP01」グレーの詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2025年06月19日

【結果】ブラジレイロ・クリアンサで日本から参戦の3選手がメダルを獲得【ブラジリアン柔術】

bc
先週末の6/14-15の2日間、ブラジルのサンパウロで開催されていたIBJJF主催「ブラジレイロ・クリアンサ」。

今大会に日本から参戦した3選手が優勝&入賞を果たしている。

まずはジオバニ・マトバ(BJJ CORE JAPAN)がインファントジュベニウ1橙帯ペサディシモで優勝し、金メダルを獲得した。

ジオバニはASJJFアジアキッズでも優勝しており、大きな国際大会での優勝は大きな実績となっている。

そして女子のイザベラ・カドグチ(Impacto BJJ)も女子インファントジュベニウ1黄帯メイトペサードで3位入賞した。

イザベラは昨年はパンキッズやマリアナスオープンでも優勝&入賞し、海外大会でも戦績豊富な選手だ。

さらにジュリア・イワムラ(BJJ CORE JAPAN)も女子インファンティウ灰帯ライトで準優勝となった。

ジュリアは今大会の前に早めにブラジル入りし、サンパウロにあるミカ・ガウヴァオンが所属するBJJカレッジにて最終調整して今大会に挑んだ。

この現地トップジムでの練習の成果をしっかりと大会で見せての銀メダル獲得は素晴らしい戦績といえるだろう。

この他にも日本から参戦した選手はいたが、惜しくも入賞には至らずに終わっているが、日本の真裏にあるブラジルにまで大会参戦で遠征するのは大きな経験となったはずだ。

この経験を今後の試合に活かして欲しいと思う。



b1
インファントジュベニウ1橙帯ペサディシモ優勝
ジオバニ・マトバ(BJJ CORE JAPAN)



b2
女子インファントジュベニウ1黄帯メイトペサード3位
イザベラ・カドグチ(Impacto BJJ)が入賞



b3
女子インファンティウ灰帯ライト準優勝
ジュリア・イワムラ(BJJ CORE JAPAN)




00
【Today's Pick up】
ブルテリア・キッズ柔術衣「Basic DX」

上腕部の刺しゅうや、両肩に入っているブランドタグ、背中のパッチ、そして内側の補強部分など、随所にハイクオリティさが際立ってます。ギのスペック的にもジャケットに軽さと丈夫さを兼ね備えた400gsmのパールウィーブ生地を使用し、パンツは履き心地の良い300gsmツイルコットンパンツで作成。着心地の良さは定評があり、デザイン&スペックとも高品質な仕上がりになってます。



01
キッズ柔術衣「Basic DX」白の詳細&購入はコチラから!



06
キッズ柔術衣「Basic DX」青の詳細&購入はコチラから!



07
キッズ柔術衣「Basic DX」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2025年06月18日

【大会】IBJJFアジア2025:ブルテリア物販情報 / 「Ashura」のリニューアル版を先行販売【ブラジリアン柔術】

b1
6/19-22の4日間、千葉県千葉市の千葉ポートアリーナで開催されるIBJJFアジア2025。

今大会にブース出店するブルテリアでは数々の人気商品を取り揃えて販売する。

ギ、帯、ラッシュガード、Tシャツ、バッグなどなど、ギアからアパレルまで幅広い商品展開をしているブルテリアだけに、ブースに行けば必ずや欲しいモノが見つかるはずだ。
そんな中で目玉商品ともいえるのが「Ashura」柔術衣の特別価格での先行販売だ。

このドーギは既発の「Ashura R」のリニューアルモデルで、細部のデザインのリファインと生地の素材の変更など、様々なアップデートが施されたグレードアップバージョンといえる柔術衣。

すでに既発の現行モデルを持ってる方にもオススメできる、着た瞬間にその違いがわかる逸品となっている。

その他にも新作帯「Fuhai」の先行販売もあり、こちらも会場特別価格となっているので、お得感もあることだろう。

ブルテリアはなかなか大会でのブース出店がないため、関東の柔術家には実際に手に取って商品を見たり、ギを試着したりということが気軽にできないため、ぜひこの機会にブルテリアのブースを訪れてみて欲しい。



b2
大会物販にて特別価格での先行販売される「Ashura」柔術衣。



b3
裏地に特徴があり、派手な和柄の「阿修羅」のデザインが施されている。



b4
バックには大きなサークルロゴのパッチが縫い付けられている。



b5
パンツもすっきりとしたシルエットで動きやすさも抜群だ。



0619
IBJJFアジア2025
日程:6/19-22
会場:千葉ポートアリーナ
■大会詳細はコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Plaid」

今作はPlaid=チェック柄がモチーフとなってます。ギの内側やロゴなどのチェック柄が入っており、新鮮なビジュアルの柔術衣で、ジャケットの裏地の肩当の部分にはラッシュガードと同じ素材であるライクラ生地を採用し、インナーを着ないで着用する際は肌触りが良いことがわかります。通常モデルよりもやや細身のカットとなってるため、すっきりとしたシルエットでモダンな雰囲気を感じられることでしょう。



01
ブルテリア柔術衣「Plaid」白の詳細&購入はコチラから!



08
ブルテリア柔術衣「Plaid」青の詳細&購入はコチラから!



09
ブルテリア柔術衣「Plaid」黒の詳細&購入はコチラから!


2025年06月17日

【結果】ムンジアル2025:黒帯決勝戦 Part.4【ブラジリアン柔術】

00
5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日に行われた黒帯決勝戦の結果です。



01
女子黒帯ミドル決勝戦
タリタ・リマ / フラトレスBJJ
vs
エリザベス・クレイ / ARES BJJ



02
0-0/1-0でタリタ勝利で優勝



03
女子黒帯ミディアムヘビー決勝戦
タマラ・シウバ / フラトレスBJJ
vs
イングリッジ・アウヴェス / ドリームアート



04
0-0/3-0でタマラ勝利で優勝



05
女子黒帯ヘビー決勝戦
ラリッサ・ディアス / R1NG BJJ
vs
ヤラ・ソアレス / フラトレスBJJ



06
8-6でラリッサ勝利で優勝



07
女子黒帯スーパーヘビー決勝戦
ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
vs
タイアニ・ポルフィリオ / アリアンシ



08
0-0/2-0でペッサーニャ勝利で優勝



09
女子黒帯オープンクラス決勝戦
ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
vs
タイアニ・ポルフィリオ / アリアンシ



10
9:39 絞めでペッサーニャ一本勝ちで優勝




bo
【Today's Pickup】
「ブルテリア・ステンレスボトル」

保温&保冷に大活躍のステンレスボトル。500mlのレギュラーサイズ、1000mlのビッグサイズの2種類あり、どちらも季節を問わずにオールシーズンで使える万能ボトルです。



b_500
ステンレスボトル・500mlの詳細&購入はコチラから!



b_1000
ステンレスボトル・1000mlの詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com


2025年06月16日

【結果】WNO 28:ミカ・ガウヴァオンがジョナタス・グレイシーを降して2冠に輝く【グラップリング】

f1
6/13(金)、カリフォルニア州コスタメサのザ・ハンガーで開催されたFlograppling主催のプログラップリングイベント「WNO 28」。

今大会はトップレベルの選手たちで埋め尽くされ、試合内容も期待を裏切らなかった。

メインイベントに出場したミカ・ガウヴァオンはジョナタス・グレイシーに圧倒的な判定勝ちを収め、WNOミドル級の新王者となった。

セミファイナルではキット・デールがスマートなレスリングと複数のテイクダウンを駆使し、レジェンド的存在のシャンジン・リベイロに判定勝ちし、このアップセットは観客に衝撃を与えている。

またフェリッペ・プレギーサの欠場により代打出場したルーカス“ハルク”バルボーサは、何度もエスケープを狙われながらも優勢に試合を進め、ドリー・アウンに判定勝ち。

そしてメインカード唯一の女子マッチとなったペイジ・イヴェットはカウアン・ラモスをヒールフックで下し、オーストラリア人のデクラン・ムーディはフェリペ・アンドリューをヒールフックで瞬殺一本勝ちしている。

その他の試合結果は以下の通り。



f2
ミドル級タイトルマッチ
〇ミカ・ガウヴァン
vs
×ジョナタス・グレイシー
判定勝ち








f3
ライトヘビー級
×シャンジ・ヒベイロ
vs
〇キット・デール
判定勝ち








f4
ライトヘビー級
〇ルーカス“ハルク”バルボーザ
vs
×ドリー・アウン
判定勝ち








f5
女子ヘビー級
〇ペイジ・イヴェット
vs
×カウアネ・ハモス
ヒールフック








f6
ライトヘビー級
〇デクラン・ムーディ
vs
×フェリッペ・アンドリュー
ヒールフック








f7
ウェルター級
〇カイル・チャンバース
vs
×ヴィクトル・シルヴェリオ
判定








f8
アンダーカード
×アリ・ゴールドマン
vs
〇サウル・ヴィアヤ
ヒザ十字



f10
アンダーカード
〇ラナ・ウィリンク
vs
×アリッサ・ルナ
ヒザ十字



f9
アンダーカード
〇カーソン・キネン
vs
×ライアン・ジュリアーノ
判定



f11
アンダーカード
〇ヴィクトル・ロドリゲス
vs
×パブロ・ロサレス
アナコンダチョーク



f12
アンダーカード
〇イカロ・モレノ
vs
×マケンゼン・ウォン
ダースチョーク




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「CP01」

今作は新規デザインでのニューラインとなっており、シンプルで安価なドーギとなってます。デザインは上腕部と胸のロゴ以外は目立った装飾もなく、いたってシンプル。試合に練習にと汎用性に優れた1着です。



01
ブルテリア柔術衣「CP01」白の詳細&購入はコチラから!



06
ブルテリア柔術衣「CP01」青の詳細&購入はコチラから!



07
ブルテリア柔術衣「CP01」黒の詳細&購入はコチラから!



08
ブルテリア柔術衣「CP01」グレーの詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2025年06月15日

【柔術プリースト】# 651:ASJJF TOKYO WINTER 2025 Part.3 女子の試合【ブラジリアン柔術】

651sam
日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。

今回は2025年の1月に開催されたASJJF主催「TOKYO WINTER」から女子の試合の数々を紹介します。

配信試合は以下の通りです。



0119
ASJJF「TOKYO WINTER 2025」
1/19(日)ひがしんアリーナ



女子キッズ6黄帯ライト決勝戦
アナベラ・リンカ・ウォーカー / Leos Jiu Jitsu Academy
vs
ファビアナ・ユリノ / Impacto BJJ

女子アダルト青帯ライトフェザー決勝戦
阿部みこと / Crowforest
vs
渡辺花美 / ボンサイ柔術

女子アダルト青帯ライト決勝戦
中尾あづき / CARPE DIEM MITA
vs
ジェシカ・ジャブロ / Leos Jiu Jitsu Academy

女子アダルト紫帯オープンクラス決勝戦
高本千代 / 高本道場
vs
メーガン・フィッシャー / パシフィックグラップラードージョー



DSC00191
■#651はコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Lux」

この「Lux」とはラテン語で「光」を意味し、照度の単位でもあります。今作はデザインに光をイメージしたゴールドの裏張りなどを取り入れており、ゴージャスな雰囲気となってます。シンプルなデザインでありながら、絢爛豪華な一面も見せる新作柔術衣です。



01
ブルテリア柔術衣「Lux」白の詳細&購入はコチラから!



05
ブルテリア柔術衣「Lux」青の詳細&購入はコチラから!



06
ブルテリア柔術衣「Lux」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2025年06月14日

【お知らせ】ミューズ柔術アカデミー・月曜日クラスがリニューアルオープン【ブラジリアン柔術】

mu
東京・代々木から徒歩1分の好立地で柔術が学べる「ミューズ柔術アカデミー」。

ここで休止中だった月曜日クラスが6月からリニューアルオープンしている。

これは4人のゲストインストラクターによる毎週月曜日の夜に行う月イチでのクラスだ。

まず隔週でインストラクターを担当してくれるのは江良拓の元で柔術を学んでいる藤岡直哉と戸倉巌のお2人によるラテンス柔術のクラス。

この「ラテンス柔術」とは、ラテン語で「潜んでいる」「潜在的な」という意味で、江良拓が師事するヘンリー・エイキンスの「ヒドゥン柔術」の流れを汲んでいる柔術となる。



m1
●ラテンス柔術[探求室]
室長:藤岡直哉
■初回クラス→ 6/2(月)

基礎的なドリルとその応用を通じてラテンス柔術のコンセプトを理解していただく内容です。これまでに修得した普段は見えていない柔術の魅力を「探求室」らしく、じっくりと掘り下げていきたいです。(藤岡)



m2
●ラテンス柔術[ワークショップ]
担当:戸倉 巌 @tokuraiwao
■初回クラス→6/16(月)

ラテンス柔術[ワークショップ]
担当:戸倉 巌
基礎的なドリルを主軸にラテンス柔術の面白さに触れていただく内容です。皆さんと一緒に時間をかけて理解を深めていきたいです。スパーリングは段階的な限定スパーリングを予定しています。(戸倉)



そしてもう1人はCARPE DIEM JIYUGAOKAの女性黒帯の北西顕子さん。

北西さんのクラスは井上智子さんと共に主催している「女子練習会」の平日版として月イチでミューズでクラスをやることとなった。

題して「女子練習会 Monday自習室」で、これは「通常の女子練習会より、参加者とインタラクティブに技研したりスパーしならが展開確認したりと、そんな時間にしたいと思ってます」(北西)とのこと。

塾とかの自習室のイメージというとわかりやすいかと思われる。

テクニックとスパーリング、どちらも初心者参加でも大丈夫な内容となる予定で、このクラスは「女子練習会」の平日版というコンセプト通りに女子限定となっているので注意されたい。

北西顕子さんによる「女子練習会 Monday自習室」は6/9(月)から月イチでのスタートだ。



m3
北西顕子(CARPE DIEM JITUGAOKA)



最後は宮下一成さんによる「柔術基礎クラス」だ。

これはその名の通りに初心者を対象とした基礎をしっかりとレクチャーするということをコンセプトにしており、宮下さんが主宰する「御茶ノ水柔術」の延長と考えていいだろう。

このクラスは6/30(月)からのスタートとなる。



miya
宮下一成(御茶ノ水柔術)



どのクラスもミューズ柔術アカデミーのレギュラークラスと同じ金額での参加が可能で、一般1000円、女性は500円だ。

月謝制ではなく参加する日のその都度払いなので、自分のスケジュールに合う日に参加可能なので、ぜひ参加の検討はいかがだろうか。



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



wkc
【Today's Pick up】
ブルテリア「ワールドキモノコレクション」

ブルテリアが15周年を記念して製作した柔術衣コレクター本。世界一のブラジリアン柔術衣コレクター吉田氏協力の元、1990年代から2017年までに発売されたブラジリアン柔術衣の中から厳選したレアな柔術衣を159着を説明入りで収録。
■詳細&購入はコチラから!







g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2025年06月13日

【結果】ムンジアル2025:黒帯決勝戦 Part.3【ブラジリアン柔術】

00
5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日に行われた黒帯決勝戦の結果です。



01
女子黒帯ルースター決勝戦
マイサ・バストス / AOJ
vs
マリアナ・ロルスト / グレイシーウマイタ



02
13-0でマイサ勝利で優勝



03
女子黒帯ライトフェザー決勝戦
ミア・フネグラ / AOJ
vs
アンドレッサ・ノゲイラ / バヘット



04
0-0/3-2でミアが勝利で優勝



05
女子黒帯フェザー決勝戦
ラリッサ・カンポス / AOJ
vs
キャロライン・ヴィンハエス / GFチーム



06
5:54 三角絞めでラリッサ一本勝ちで優勝



07
女子黒帯ライト決勝戦
ジャナイナ・リブレ / AOJ
vs
ルイザ・モンテイロ / ATOS



08
4-2でジャナイナ勝利で優勝




t0a
【Today's Pick up】
ブルテリア「トレーニングトートバッグ」

コットン素材なので、このまま洗濯機に入れての丸洗いも可能で、いつも奇麗な状態で使うことができます。そして折りたためばコンパクトに持ち運びできるので、買い物などのサブバッグ&エコバッグとしても重宝します。カラーは黒・アーミーグリーン・キャメルの3色同時発売です。



t1
トートバッグ・黒の詳細&購入はコチラから!



t2
トートバッグ・アーミーグリーンの詳細&購入はコチラから!



t3
トートバッグ・キャメルの詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2025年06月12日

【新発売】ブルテリア「トレーニングトートバッグ」練習だけでなく日常使いにも便利【ブラジリアン柔術】

t0a
ブルテリアから新作のトートバッグ「トレーニングトートバッグ」がリリースされました。

今作はトレーニングやジム通いだけでなく普段の生活でも使えるようなオシャレなトートバッグになってます。

容量が大きくドーギやウェア、タオルなどトレーニング用品がたくさん入るので、ジム通いにいいでしょう。

またサイドホルダーがあり、ここには大型のキックレガースやグローブ、ヨガマットなどが収納できます。

コットン素材なので、このまま洗濯機に入れての丸洗いも可能で、いつも奇麗な状態で使うことができるのもいい点です。

そして折りたためばコンパクトに持ち運びできるので、買い物などのサブバッグ&エコバッグとしても重宝します。

カラーは黒・アーミーグリーン・キャメルの3色同時発売です。



t3
ブルテリアから新作のトートバッグ「トレーニングトートバッグ」がリリース。



t4
容量が大きくドーギやウェア、タオルなどトレーニング用品がたくさん入るので、ジム通いにいいでしょう。



t5
たっぷりめの容量があるので、かなり多くの荷物が入ります。



t6
サイドホルダーがあるので、大型のキックレガースやグローブ、ヨガマットなどが収納できます。



t7
肩掛けカバンや手持ちで使えるトートバッグ、汎用性が高くオススメです。



t1
トートバッグ・黒の詳細&購入はコチラから!



t2
トートバッグ・アーミーグリーンの詳細&購入はコチラから!



t3
トートバッグ・キャメルの詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2025年06月11日

【結果】ムンジアル2025:黒帯決勝戦 Part.2【ブラジリアン柔術】

00
5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日に行われた黒帯決勝戦の結果です。



01
黒帯ミディアムヘビー決勝戦
ジャンセン・ゴメス / チェックマット
vs
グスタボ・バチスタ / ATOS



02
0-0/6-0でジャンセン勝利で優勝



03
黒帯ヘビー決勝戦
アダム・ワルジンスキ / チェックマット
vs
レオナルド・フェレイラ / アリアンシ



04
2-0でアダム勝利で優勝



05
黒帯スーパーヘビー決勝戦
エリック・ムニス / ソルジャーズBJJ
vs
ノーラン・パトリック・スチュアート / ブレア柔術



06
7-0でエリック勝利で優勝



07
黒帯ウルトラヘビー決勝戦
ルーズベルト・ソウザ / カスカオン柔術
vs
グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ



08
2-0でルーズベルト勝利で優勝



087A9909s
黒帯オープンクラス決勝戦
エリック・ムニス / ソルジャーズBJJ
vs
グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ
グッテンバーグが負傷棄権でエリック不戦勝で優勝




A14185_I1
【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」

12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。



figure_kumite
詳細&購入はコチラから!







g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com