English Portugues Japanese

2024年05月

2024年05月31日

【海外記事】ポイズンのドラマー、リッキー・ロケットがブラジリアン柔術の黒帯4段に【ブラジリアン柔術】

r2
伝説のロックバンド「POISON」の名ドラマー、リッキー・ロケットがブラジリアン柔術の黒帯4段を取得した。

「POISON」は83年にペンシルバニアで結成されたハードロックバンドで、80年代後半にブームとなったLAメタルのムーブメントをけん引した人気バンドの1つ。

代表曲に「Your Mama Don't Dance」「Fallen Angel」などがある。










この62歳のミュージシャンは、カリフォルニア州サンタモニカにあるストリート・スポーツ・ブラジリアン柔術で、尊敬するヘナート・マグノのもとでトレーニングを積んでいる。

リッキーはつい先日、自身のInstagramでこの快挙を誇らしげに披露した。

「今日、こんなことがあったんだ。一言で言うと......この旅に謙虚になる。僕の柔術の仲間たちに祝福を、そしてヘナート・マグノに大きな感謝を。そしてストリートスポーツにも大いなる感謝を!」と、師であるヘナート・マグノとの2ショット画像を添付して投稿している。







リッキー・ ロケットは1998年にブラジリアン柔術を始め、当初はヒーガンとジャンジャック・マチャドに師事した後にレナート・マグノのプライベートレッスンで腕を磨いた。

2019年に行われた「Jiu Jitsu Times」のインタビューで、ロケットは柔術への入門を振り返り、こう語っている。

「多くの人と同じように、UFCでホイス・グレイシーを見て、もっと知りたいと思った。UFC3の頃だった。ある集会でジャン・ジャック・マチャドとジョン・マチャドに会って、彼らのスクールに招待されたんだ。そこで最初に会ったのがエディ・ブラボーだった。何人かの人に12回くらいタップされて、次の日に入会したんだ。それから一度も振り返ったことはない。紫帯になるまでタルサナの支部で練習していて、それからヘナート・マグノが独立してストリートスポーツBJJをオープンしたときに、僕はその学校に移籍したんだ。」

柔術への情熱とツアー・ミュージシャンとしての過酷なキャリアを両立させることは、独特の困難を伴う。

「ツアー中はほとんど練習できないし、最悪だよ。もし柔術の練習で僕がケガをすれば、多くの人がライブに来ないだろう。PISONのオリジナルメンバーの4人が揃わないとなると、かなり大きな問題になる。チケットの売り上げにも影響するしね。でもジムで何度かセミナーをやったことがあるし、教えるのは本当に好きなんだ。誰と一緒にやりたいかをコントロールできるし、ある意味『読める』んだよ。」

2015年に口腔がんと診断されたロケットは、その闘いは彼の健康観と回復力に大きな影響を与えた。彼は柔術が彼の生存と回復に大きく貢献したと信じている。

「健康や運動能力を当たり前のものと考えることが、いかに簡単なことかを思い知らされた。柔術のトレーニングのおかげで、私は勇敢になれた。それは事実だ。柔術のおかげで治療を乗り切ることができた。本当に。長年マットの上で血と汗と涙を流してきたからこそ、私はやり遂げられるという強さを得たんだ。」

ロケットのブラジリアン柔術への献身は、ロックスターとしてのライフスタイルにも良い影響を与えている。

彼はマットの上でもステージの上でもパフォーマンスを維持するために、栄養、睡眠、そして全体的な健康の重要性を強調している。

「栄養、睡眠、日課、そして健康全般に注意を払わないと、マットの上での時間は苦しくなる。実際、年齢を重ねた今、最高のプレイをするためには、これらすべてに気を配らなければならない。もしそうしなかったら、私はどうなっていただろう?もし柔術がなかったら、私がこれらのことに注意を払っていたかどうか誰にもわからないだろう?柔術はミュージシャンとしての私を助けてくれていると思う。繰り返しになるけど、より健康的なライフスタイルを維持するための第2の理由でもある。もうツアーでお荷物になる気はゼロだよ(笑)。」

リッキー・ロケットがブラジリアン柔術で黒帯4段を取得したことは彼の献身、規律、そして回復力の証である。

UFCの伝説的な選手たちに刺激を受けた初心者から、ベテランの柔術家でありインストラクターとなった彼の道のりは、マーシャルアーツの変幻自在な力を浮き彫りにしているのだ。



引用元 : Poison Drummer Rikki Rockett Is A Fourth-degree Black Belt In Brazilian Jiu-jitsu / BJJDOC



00
【Today's Pick up】
ブルテリアTシャツ「4BOX」

今作はブルテリアの定番ロゴの1つであるBOXロゴの進化バージョンで、フロントに4つのBOXロゴが並んだデザイン。「ブルテリア」「リアルディール」「エンブレムロゴ」「ブランク」の4つを配置し、ブルテリアを大きくアピールしつつもすっきりとしたデザインに仕上がってます。



01
ブルテリアTシャツ「4BOX」白の詳細&購入はコチラから!



04
ブルテリアTシャツ「4BOX」黒の詳細&購入はコチラから!



05
ブルテリアTシャツ「4BOX」バーガンディの詳細&購入はコチラから!



06
ブルテリアTシャツ「4BOX」グリーンの詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月30日

【発売中】ブルテリア新作Tシャツ「4BOX」BOXロゴ進化系【ブラジリアン柔術】

00
ブルテリアから新作Tシャツ「4BOX」がリリースされました。

今作はブルテリアの定番ロゴの1つであるBOXロゴの進化バージョンで、フロントに4つのBOXロゴが並んだデザイン。

「ブルテリア」「リアルディール」「エンブレムロゴ」「ブランク」の4つを配置し、ブルテリアを大きくアピールしつつもすっきりとしたデザインに仕上がってます。

アパレルなのでボディも多色展開となっており、定番の白と黒の他にバーガンディとグリーンもラインナップ。

BOXロゴのプリントカラーもグレーで抑え目な配色で、シックにまとまってます。

これからどんどん暑くなってくる季節、Tシャツはいくらあっても困らない必需品。

ぜひ購入の検討をよろしくお願いいたします。



01
ブルテリアから新作Tシャツ「4BOX」が新発売。



02
フロントにブルテリアのロゴ×4つを並べてプリント。



03
袖にはブルテリアのブランドタグも縫い付けられています。



01
ブルテリアTシャツ「4BOX」白の詳細&購入はコチラから!



04
ブルテリアTシャツ「4BOX」黒の詳細&購入はコチラから!



05
ブルテリアTシャツ「4BOX」バーガンディの詳細&購入はコチラから!



06
ブルテリアTシャツ「4BOX」グリーンの詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月29日

【結果】JBJJF「全日本ノーギ柔術オープン2024」主な結果【ブラジリアン柔術】

0525
5/25(土)、東京・錦糸町の墨田区総合体育館で開催されたJBJJF主催「全日本ノーギ柔術オープン2024」の主な結果です。



01
アダルト黒帯ライトフェザー
優 勝 杉本孝 (Now Or Never)
準優勝 近藤卓弥 (Taisho Jiu Jitsu Academy)



02
アダルト黒帯フェザー
優 勝 加藤木俊介 (トライアル)
準優勝 桑島翔也 (PATO STUDIO)
3 位 杉内勇 (ポゴナ・クラブジム)金鍾彦 (PATO STUDIO)



03
アダルト黒帯ミドル
優 勝 藤田大 (パラエストラ千葉)
準優勝 ホン・ワンピョ(10th PLANET KOREA)
3 位 キム・ジンウ (10th PLANET KOREA)後藤拓磨 (トライフォース)



04
アダルト黒帯ウルトラヘビー
優 勝 キム・ヒョンウ(10th PLANET KOREA)
準優勝 高本裕和 (高本道場)



05
アダルト黒帯オープンクラス
優 勝 藤田大 (パラエストラ千葉)
準優勝 後藤拓磨 (トライフォース柔術アカデミー)
3 位 濱岸正幸 (CARPE DIEM SETAGAYA)キム・ヒュンウ(10th PLANET KOREA)



06
アダルト茶帯ライトフェザー
優 勝 渡部修斗 (ストライプル新百合ヶ丘)
準優勝 土田伸一 (ストライプル茨城)
3 位 大森和哉 (ポゴナ・クラブジム)飯盛将大 (今成柔術)



07
アダルト茶帯フェザー
優 勝 城戸泰介 (藤田柔術)
準優勝 岩一志 (X-TREME EBINA)
3 位 今治暁人 (パラエストラ天満)村田卓実 (今成柔術)



アダルト茶帯ライト
優 勝 川尻航平 (CARPE DIEM FUKUOKA)
準優勝 田島直樹 (柳澤柔術)
3 位 原島秀一郎 (PATO STUDIO)



アダルト茶帯ミドル
優 勝 キム・ヨンサン (10th PLANET KOREA)
準優勝 天本裕大 (ねわざワールド)
3 位 八木隆志 (今成柔術)



10
アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 イェ・サンヒョン (10th PLANET KOREA)
準優勝 田島直樹 (柳澤柔術)
3 位 岩一志 (X-TREME EBINA)原島秀一郎 (PATO STUDIO)



11
アダルト紫帯ライトフェザー
優 勝 時任飛鳥 (CARPE DIEM)
準優勝 萩野貴旺 (トライフォース)
3 位 島川祐汰 (ポゴナ・クラブジム)百武直宏 (柳澤柔術)



12
アダルト紫帯フェザー
優 勝 勝呂駿 (パラエストラTB)
準優勝 比家秀晃 (CARPE DIEM HIROO)
3 位 伊東大生 (ヤウェイ柔術アカデミー)関原翔 (CARPE DIEM MITA)



アダルト紫帯ライト
優 勝 坂野開 (トライフォース)
準優勝 盒凝慧 (パラエストラ綾瀬)
3 位 前田東吾 (シュラプネル柔術アカデミー)田村勝輝 (CARPE DIEM ASHIYA)


14
アダルト紫帯ミドル
優 勝 フランク・ロレンゾ (藤田柔術)
準優勝 バイロン・リー (今成柔術)
3 位 ダシルバ英樹 (YAWARA)冨山隆恭 (福住柔術)



アダルト紫帯ミディアムヘビー
優 勝 有松息吹 (藤田柔術)
準優勝 秋元駿一 (PATO STUDIO)
3 位 西村刀 (imoact)



16
アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 寺本裕基 (パラエストラ天満)
準優勝 クリスチャン・ニコレスク(CARPE DIEM HIROO)
3 位 坂野開 (トライフォース)古谷宗太郎 (PATO STUDIO)




00
【Today's Pickup】
ブルテリア「3Wayバックパック Traditional」

今作はダッフルバッグ、バックパックになり、背負う・肩掛け・手持ちの3パターンでの使用が可能な3 Way仕様になってます。バッグの生地には600ディールの防水加工したナイロンを使用し、防水性&耐久性ともに抜群のクオリティ。両サイド&上辺に収納ポケット、さらに下辺にはシューズを収納するのに最適なメッシュポケットが作られており、ちょっとした小物を入れるのに便利です。



01
■詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月28日

【大会】ムンジアル2024:日本から出場する選手紹介・紫帯&青帯【ブラジリアン柔術】

1D9A6823x
5/30〜6/2の4日間、カリフォルニア州ロサンゼルスのロングビーチで開催されるIBJJF主催「ムンジアル2024」の日本から出場する選手の紹介です。

今回は紫帯と青帯の選手たちを紹介します。



33
紫帯ルースター
佐藤光 / ALMA FIGHT GYM LIFE



34
紫帯ルースター
青木雄哉 / ALMA FIGHT GYM LIFE



31
紫帯ライトフェザー
渋谷大輔 / CARPE DIEM



40
紫帯ライトフェザー
高橋逸樹 / CARPE DIEM



35
紫帯ライトフェザー
永尾澪 / CARPE DIEM



37
紫帯ライトフェザー
杉尾帆稀 / グレイシーバッハ



42
紫帯ライトフェザー
戸梶聡亮 / パラエストラ吉祥寺



IMG_2612
紫帯ライトフェザー
横山源太 / スウェルズ柔術ジム



39
紫帯フェザー
平澤宏樹 / ALMA FIGHT GYM LIFE



38
紫帯フェザー
鈴木淳斗 / 草柔会仙台



41
紫帯ライト
白坂奏 / CARPE DIEM



43
紫帯ライト
本庄太郎 / UACTP



44
紫帯ミディアムヘビー
ルアン・マルケス / TREE BJJ



keizo
紫帯スーパーヘビー
ケンゾー・カラカワ / TREE BJJ



DSCN3812
女子紫帯ルースター
田中美佳 / CARPE DIEM ASHIYA



kie
女子紫帯ルースター
庄山貴絵 / トライフォース



53
青帯ライトフェザー
大野智輝 / CARPE DIEM



54
青帯ライト
滝川暁央 / グレイシーバッハ



kaue
青帯ライト
カウエ・イノウエ / TREE BJJ



55
女子青帯ミドル
柳朝海 / MASTER JAPAN TOKYO



51
ジュブナイル1青帯ライト
佐野カイラ / AXIS



52
ジュブナイル2青帯ライト
中島琉輝 / AXIS



0529
【大会】
「ムンジアル2024」
日程:5/30-6/2
会場:ウォルターピラミッド(ロサンゼルス・ロングビーチ)
■大会詳細はコチラから!








00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Heavy R」

今作は人気シリーズ「Heavy」の改良版で厚手の柔道着のような重厚感が特徴。ジャケットは新素材の550gsmのBull Techウィーブ生地を使って製作されており、がっちりとした着心地は今作ならではです。



01
「HeavyR」白の詳細&購入はコチラから!



06
「HeavyR」青の詳細&購入はコチラから!



07
「HeavyR」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月27日

【大会】ムンジアル2024:日本から出場する選手紹介・黒帯&茶帯【ブラジリアン柔術】

1D9A4668-3
5/30〜6/2の4日間、カリフォルニア州ロサンゼルスのロングビーチで開催されるIBJJF主催「ムンジアル2024」の日本から出場する選手の紹介です。

今回は黒帯と茶帯の選手たちを紹介します。



02
黒帯ルースター
芝本幸司 / トライフォース



01
黒帯ルースター
澤田伸大 / トライフォース



03
黒帯ルースター
井手智朗 / X-TREME柔術アカデミー



04
黒帯ライトフェザー
嶋田裕太 / アリアンシ



06
黒帯ライトフェザー
ホベルチ・オダ / CARPE DIEM



05
黒帯ライトフェザー
橋本知之 / CARPE DIEM



07
黒帯フェザー
マテウス・オンダ / バルボーザ柔術



01x
黒帯ライト
アンディ・ムラサキ / ATOS



08
黒帯ライト
森戸新士 / 藤田柔術



09
黒帯ミドル
グラント・ボグダノフ / ALMA FIGHT GYM LIFE



10
女子黒帯ミドル
フェルナンダ・クリスト / EVOX BJJ



20x
茶帯ルースター
福元大介 / CARPE DIEM



14
茶帯ルースター
渋澤諒真 / PATO STUDIO



11
茶帯ルースター
石井晴 / トライフォース



12
茶帯ルースター
大黒喬士 / トライフォース



15
茶帯ライトフェザー
岡泉海 / CARPE DIEM MITA



13
茶帯ライトフェザー
木村謙太 / トライフォース



16
茶帯フェザー
萩原大揮 / リラクシンBJJ




KIT8_07_fukushima
茶帯フェザー
福島聖也 / CARPE DIEM ASHIAY



17
茶帯ライト
道中健人 / 柔専館



18
茶帯ヘビー
乗次秀彦 / バッファロー柔術



19
茶帯スーパーヘビー
田中大成 / IGLOO



20
女子茶帯フェザー
睨榮犒 / TATORU



0529
【大会】
「ムンジアル2024」
日程:5/30-6/2
会場:ウォルターピラミッド(ロサンゼルス・ロングビーチ)
■大会詳細はコチラから!








00
【Today's Pickup】
ブルテリア柔術衣「Basic 7.0」

今作はブルテリアの定番シリーズ「ベーシック」の最新モデルは改良に改良を重ねていき、早くも7作目の「7.0」が好評発売中。デザインもシンプルでハイクオリティ、試合に練習にオススメの1着です。



01
「Basic 7.0」白の詳細&購入はコチラから!



05
「Basic 7.0」青の詳細&購入はコチラから!



06
「Basic 7.0」黒の詳細&購入はコチラから!





g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月26日

【柔術プリースト】# 601:ASJJF ASIA CUP 2024 / 黒帯&茶帯 【ブラジリアン柔術】

601sam
日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。

今回は日本で初開催されたASJJF主催のアジア杯「ASIA CUP 2024」です。

Part.1では黒帯と茶帯の試合の数々を紹介します。

配信試合は以下の通りです。



0310
ASJJF「ASIA CUP 2024」
3/10(日) 愛知県武道館



23
マスター4黒帯ライト決勝戦
ホジェリオ・クリスト / EVOX BJJ
vs
キム・ベオジョン / BASE BJJ KOREA



1D9A1911
マスター3黒帯ライト決勝戦
嶌崎公次 / Evermove
vs
田端佑介 / パラエストラ守山



1D9A1588
アダルト茶帯ライト決勝戦
イバン・ロドリゲス / RRT
vs
山下健士 / Jiu Jitsu Gym Trinity



IMG_5202
アダルト黒帯ライト決勝戦
柴田宏太 / Impacto BJJ
vs
ジエゴ・エンリケ / CARPE DIEM MITA



DSC00057
#601はコチラから!




毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。

2015年6月スタートの長寿番組。

その最新回の主なトピックは以下の通りです。

ムンジアル2024・日本から出場する選手紹介

です。

ぜひご視聴を!



0523w_sam
コチラから!








00
【Today's Pickup】
ブルテリアファイトショーツ「Traditional」

今作は現在RIZINで活躍中のトップMMAファイターのクレベル・コイケ自らが監修しているファイトショーツで、裾が膝に引っかかりにくいショート丈になっているので、従来モデル以上にグラップリングだけでなくMMAやキックボクシングの練習に適しています。



04
「Toraditional」黒の詳細&購入はコチラから!



05
「Toraditional」白の詳細&購入はコチラから!



06
「Toraditional」グレー&ネイビーの詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月25日

【大会】「MARIANAS PRO KOREA 2024」日本から出場選する手紹介【ブラジリアン柔術】

ko
6/16(日)、韓国・ソウルのワンジンスポーツセンターで開催される「MARIANAS PRO KOREA 2024」に日本から出場選する手を紹介します。

この大会も10月にグアムで開催される「マリアナスオープン2024」へ出場するトラベルパックが贈呈されるトライアル的な位置づけとなっており、日本から多数の選手がエントリーしています。

今大会でトラベルパックが贈呈されるカテゴリーは以下の通りです。

【トラベルパック贈呈カテゴリー】
アダルト青帯オープンクラス優勝者
アダルト紫帯オープンクラス優勝者
アダルト茶帯オープンクラス優勝者
アダルト黒帯オープンクラス優勝者
女子アダルト青帯オープンクラス優勝者
女子アダルト紫帯オープンクラス優勝者
女子アダルト茶帯オープンクラス優勝者
女子アダルト黒帯オープンクラス優勝者
マスター1黒帯オープンクラス優勝者
マスター3黒帯オープンクラス優勝者


なお今大会の参加申し込みの最終締め切りは6/6(木)となっており、まだ参加申し込みは可能です。



DSC07651
ジュブナイル青帯フェザー
クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ



DSC07654
ジュブナイル青帯フェザー
エンゾ・ヤマザト / カーロストヨタBJJ



01
ジュブナイル青帯ライト
マイケ・オオシロ / カーロストヨタBJJ



02
ジュブナイル青帯ミドル
ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ



03
アダルト紫帯フェザー
ラファエル・ユージ・ペレイラ / ボンサイ



DSC07705
ジュブナイル青帯フェザー
ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー



05
女子アダルト青帯フェザー
渡辺瑠里子 / AXIS



06
女子アダルト紫帯フェザー
青野ひかる / ストライプル新百合ヶ丘



19
女子マスター2茶帯ライトフェザー
川村竜子 / ボヘミアンズ



s3
ノーギ・マスター1 茶帯フェザー
渡部修斗 / ストライプル新百合ヶ丘



0616
【大会】
「マリアナスプロコリア2024」
日程:6/16(日)
会場:ワンジンスポーツセンター(韓国・ソウル)
■詳細&参加申し込みはコチラから!








00
【Today's Pickup】
ブルテリア「3Wayバックパック Traditional」

今作はダッフルバッグ、バックパックになり、背負う・肩掛け・手持ちの3パターンでの使用が可能な3 Way仕様になってます。バッグの生地には600ディールの防水加工したナイロンを使用し、防水性&耐久性ともに抜群のクオリティ。両サイド&上辺に収納ポケット、さらに下辺にはシューズを収納するのに最適なメッシュポケットが作られており、ちょっとした小物を入れるのに便利です。



01
■詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月24日

【アニメ】サトシ・ソウザが参加の格闘アニメ「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」がNetflixにて世界独占配信開始【ブラジリアン柔術】

gar
5/23(木)からNetflixにて新作格闘アニメ「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」が世界独占配信が開始されました。

今作は夢枕獏氏の格闘小説「餓狼伝」の主人公である丹波文七のライバル・藤巻十三を主人公に据えた完全新作のストーリー。

やむなき事情により、地下格闘技大会に参加することになった逃亡中の指名手配犯・藤巻十三が死と隣り合わせの危険な試合で、さまざまな武術の達人と激しい戦いを繰り広げるというもの。

いま話題の地下格闘技大会を舞台にした完全新作の格闘技アニメはシーズン1として全8話を一挙配信。

本作では実際のファイターの動きを撮影し、アニメーションに反映する手法=モーションキャプチャーが採用されているのが特徴。

そのファイターには有名格闘家の武尊、晃貴、鶴屋怜、内田タケル、相澤史などが名を連ねてます。

そこで柔術部門を代表してホベルト・サトシ・ソウザ&ムリーロ・タケシ・ソウザのソウザ兄弟と鍵山士門が登場しています。

実際の選手の動きをアニメに落とし込んだことにより、実戦さながらのリアルな格闘シーンが見られるのは間違いないでしょう。

アニメファンはもとより格闘技ファンや柔術をやっている人にもオススメなこの新作格闘アニメ「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」、ぜひNetflixでご視聴ください。







ga00
新作格闘アニメ「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」
「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」
■詳細&視聴はコチラから!




v10x
【Today's Pick up】
柔術雑誌「Jiu Jitsu NERD」

過去10冊発売されていた柔術雑誌の「Jiu Jitsu NERD」のバックナンバーはブルテリアで入手可能。どれも柔術に関する情報が満載です。
■「Jiu Jitsu NERD」オフィシャルサイトはコチラから!



v2
■「Jiu Jitsu NERD Vol.2」詳細&購入はコチラから!



v3
■「Jiu Jitsu NERD Vol.3」詳細&購入はコチラから!



v4
■「Jiu Jitsu NERD Vol.4」詳細&購入はコチラから!



v5
■「Jiu Jitsu NERD Vol.5」詳細&購入はコチラから!



v6
■「Jiu Jitsu NERD Vol.6」詳細&購入はコチラから!



v7
■「Jiu Jitsu NERD Vol.7」詳細&購入はコチラから!



v8
■「Jiu Jitsu NERD Vol.8」詳細&購入はコチラから!



v9
■「Jiu Jitsu NERD Vol.9」詳細&購入はコチラから!



v10x
■「Jiu Jitsu NERD Vol.10」詳細&購入はコチラから!



v10
■Kindle版「Jiu Jitsu NERD Vol.10」はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月23日

【新発売】ブルテリア「3Wayバックパック Traditional」【ブラジリアン柔術】

00
ブルテリアから新作のバックパック「3Wayバックパック Traditional」が新発売されました。

今作はダッフルバッグ、バックパックになり、背負う・肩掛け・手持ちの3パターンでの使用が可能な3 Way仕様になってます。

バッグの生地には600ディールの防水加工したナイロンを使用し、防水性&耐久性ともに抜群のクオリティ。

両サイド&上辺に収納ポケット、さらに下辺にはシューズを収納するのに最適なメッシュポケットが作られており、ちょっとした小物を入れるのに便利です。

内容量は大きめの40Lもあるので、普段の練習からアウトドア、2泊程度の小旅行まで幅広く使えます。

汎用性に優れたブルテリアの3Wayバックパック、ぜひお試しください。



01
ブルテリアから新作のバックパック「3Wayバックパック Traditional」が新発売。



05
バッグの底部から背負う用のストラップが出てバックパック仕様にもなります。



02
背負った場合のサイズ感はこんな具合です。



04
バッグの上部には手持ち用のグリップの他に肩掛け用のストラップも付属。



03
手持ちや肩掛けでも使用可能になってます。



06
バッグ下部にはシューズBOXにもなる大き目なメッシュポケットもあり。



01
汎用性に優れた3Wayバックパック ・Traditional。
■詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月22日

【KIT9】JBJJF全日本王者&KIT戦績2勝の横山大鋳が賞金30万円トーナメント参戦決定【ブラジリアン柔術】

KIT9_7_YOKOYAMA
7/28(日)、都内某所で開催する「買取大吉 presents KIT9」。

今大会のメインで行う61kg・賞金30万円トーナメントに横山大鋳(スウェルズ柔術ジム)の参戦が決定しました。

横山は過去に行われた67kgの賞金トーナメントにも出場しており、そのトーナメントでは初戦を突破も2回戦でホベルチ・オダのトーホールドで一本負け、準決勝敗退となっています。

適正カテゴリーはライトフェザー=64kgの横山だけに、67kgはやや体格差もあり苦戦を強いられましたが、今回は61kgということで、計量さえクリアしたならば本領発揮できると思われます。

そして過去のKITではワンマッチでエリック・メネギンにもレフリー判定でも勝利しており、KIT戦績は2勝1敗の勝ち越し中の横山はレギュラートーナメントでも結果を残しており、昨年のJBJJF全日本をライトフェザーで優勝。

先に賞金トーナメント参戦がリリースされているイアゴ・ウエノはルースターでJBJJF全日本王者で、ライトフェザー優勝の横山と軽量級の全日本王者が揃い踏みとなります。

今大会では約1年ぶりのKIT出場で、再び賞金トーナメント参戦の横山、まずは自身初となる61kgの計量のクリアが第一関門となることでしょう。



11
『KIT7』(2023年8月)
■黒帯ライトフェザー
○横山大鋳 / スウェルズ柔術ジム
vs
×エリック・メネギン / IGLOO

この試合が黒帯デビュー戦だったエリックからレフリー判定で勝利。



1D9A4576
『KIT5』(2022年8月)
67kg賞金トーナメント準決勝
〇ホベルチ・オダ(CARPE DIEM)
vs
×横山大鋳(スウェルズ柔術ジム)

1回戦を勝利も準決勝でトーナメント優勝のホベルチにトーホールドで一本負けを喫した。



1D9A3063
67kg賞金トーナメント準決勝
〇横山大鋳(スウェルズ柔術ジム)
vs
×八田亮(ストライプル・オハナ)

トーナメント1回戦は延長戦でスイープしゴールデンスコアでの勝利。



02_lf_DSCN3683
昨年のJBJJF全日本ではライトフェザーで優勝し、念願の全日本王者となった横山。この賞金トーナメントではルースター優勝のイアゴ・ウエノとライトフェザー優勝の横山のJBJJF全日本王者が揃い踏みとなる。



KIT9_告知_02
【開催決定】
買取大吉 presents
無観客&配信大会「KIT9」

日程:2024年7/28(日) 13:00試合開始予定
会場:都内某所
※オンラインPPVにてライブ配信
料金:前売 3000円 / 当日 3500円

■オフィシャルサイトはコチラから!




【出場予定選手】
a1
高杉魁(ALMA FIGHT GYM HOMIES)
※賞金トーナメント出場



KIT9_6_ueno
イヤゴ・ウエノ(CARPE DIEM JIYUGAOKA)
※賞金トーナメント出場



shibu
渋澤諒真(PATO STUDIO)
※賞金トーナメント出場



KIT9_7_YOKOYAMA
横山大鋳(スウェルズ柔術ジム)
※賞金トーナメント出場



tsu
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



KIT9_3_murai
村井俊太(Evermove)



KIT9_4_song
ソン・ウォンジェ(VICTOR ACADEMY)




【KIT9・関連ニュース】
KIT9_7_YOKOYAMA
【KIT9】JBJJF全日本王者&KIT戦績2勝の横山大鋳が賞金30万円トーナメント参戦決定



shibu
【KIT9】JBJJF全日本茶帯王者・渋澤諒真、賞金トーナメントに参戦決定



KIT9_6_ueno
【KIT9】全日本王者のイアゴ・ウエノ、旗揚げ戦以来のKIT参戦、賞金トーナメント出場決定



m1
「選手練なんてない」「誰も練習に来ない日もある」地方からKIT連続参戦、村井俊太の柔術キャリア[前編]



KIT9_4_song
【KIT9】"コリアンフットロッカー"ソン・ウォンジェ、3大会連続参戦決定



KIT9_3_murai
"KIT生え抜き"村井俊太、継続参戦決定



tsu
KIT常連の塚田市太郎、今大会にも連続参戦が決定



DSC08574
賞金30万円トーナメント出場の高杉魁・ショートインタビュー



a1
名古屋の雄・高杉魁、賞金30万円トーナメント出場決定



KIT9_告知_02
無観客&配信大会「買取大吉 presents KIT9」開催決定




00
【Today's Pickup】
BLACK BULL「メッシュギアバックパック」

このバックパックは手提げにもリュックにもなるWパターンで利用可能な仕様になってます。手提げ利用のハンドキャリーの際にはサイドにあるジッパーにより簡単な出し入れ可能。バッグの素材はメッシュ素材で作られており通気性に優れているので練習後の湿ったドーギや練習着、グローブなどの練習用具を入れるのに最適です。BLACK BULL「メッシュギアバックパック」
■詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月21日

【海外記事】ジョー・モレイラ、ブラジリアン柔術の赤帯9段を取得【ブラジリアン柔術】

joe
柔術界にとって記念すべき出来事としてシーンの重鎮であるジョー・モレイラが名誉ある赤帯9段を授与された。

帯の授与はマスター・フランシスコ・マンスールで、モレイラの輝かしいキャリアにおける重要な節目となった。

■ジョー・モレイラとは?
ジョー・モレイラという名前はブラジリアン柔術のコミュニティで深く響いている。ブラジルで生まれ、5歳で格闘技の道を歩み始め、柔道からブラジリアン柔術に転向した。伝説的なフランシスコ・マンスールとヘイゾン・グレイシーに師事したモレイラは、ブラジル国外、特に1990年代初頭から教えているアメリカでのブラジリアン柔術を普及させたパイオニア的存在である。米国内でのブラジリアン柔術連盟の設立など、彼の貢献は多岐にわたる。また初期のUFCでも2戦を戦っている。(UFC8でポール・ヴァレランスに判定負け、UFC14でユーリ・ヴァウリンに判定勝ち)

■柔術における赤帯の意義
柔術における赤帯は単なる色のついた布切れではなく、計り知れない知識と経験、そして柔術への献身の象徴である。柔術の帯階級制度において、赤帯はシーンに多大な貢献をした者にのみ与えられる最高の栄誉である。赤帯は柔術への生涯の献身と熟練を意味する帯である。

■赤帯の資格
柔術の赤帯を巻く資格を得るには、まず黒帯6段を10年以上保持しなければならない。より高い位への昇帯は、それぞれの帯が現在のレベルで10年の経験を必要としながら続いていく。従って、モレイラに授与されたような9段の赤帯は柔術の練習と普及に70年近く深く携わってきたことを意味する。

■柔術における赤帯の希少性
柔術の赤帯は極めて稀である。厳しい条件と何十年にもわたる献身が求められるため、この高貴なステータスに到達できる柔術家はほんの一握りである。現在のところ、現存する赤帯9段の保持者は世界中に十数人しかいない。この希少性はジョー・モレイラのようにこの段位に到達した者の目覚ましい功績と不朽の献身を際立たせている。

このようにジョー・モレイラの赤帯9段昇段は、彼の生涯の献身とブラジリアン柔術への多大な貢献の証である。このような功績は彼を高めるだけでなく、世界中の柔術家たちにインスピレーションを与え、柔術の奥深さと不朽の精神を示すものでもある。彼の教えとリーダーシップを通して、モレイラは次世代の柔術家や格闘家たちに影響を与え続け柔術の豊かな遺産を永続させているのだ。



引用元:Joe Moreira Receives 9th Degree Red Belt in Brazilian Jiu-Jitsu / BJJEE.com



00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Heavy R」

今作は人気シリーズ「Heavy」の改良版で厚手の柔道着のような重厚感が特徴。ジャケットは新素材の550gsmのBull Techウィーブ生地を使って製作されており、がっちりとした着心地は今作ならではです。



01
「HeavyR」白の詳細&購入はコチラから!



06
「HeavyR」青の詳細&購入はコチラから!



07
「HeavyR」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月20日

【結果】ASJJF「KITA KANTO OPEN 2024」主な結果【ブラジリアン柔術】

0519
5/20(日)、群馬県大泉のいずみ総合公園町民体育館で開催されたASJJF主催「KITA KANTO OPEN 2024」の主な結果です。



IMG_9632x
アダルト紫帯ライトフェザー
優 勝 ジオゴ・タダ / INFIGHT JAPAN
準優勝 今井拓磨 / ねわざワールド宇都宮



IMG_9570x
アダルト紫帯ミドル
優 勝 ジョルダン・ササキ / チェックマットジャパン
準優勝 ピッサニ・クリストファー / Impacto BJJ



IMG_9537x
アダルト紫帯ミディアムヘビー
優 勝 大槻泰生 / Sendai Jiu Jitsu Academy
準優勝 グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN



IMG_9730x
アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN
準優勝 大槻泰生 / Sendai Jiu Jitsu Academy
3 位 ジョルダン・ササキ / チェックマットジャパン ピッサニ・クリストファー / Impacto BJJ



IMG_9618x
アダルト青帯ルースター
優 勝 ヒカルド・ミヤサト / INFIGHT JAPAN
準優勝 佐野嶺 / OVERLIMIT BJJ



IMG_9542x
アダルト青帯ライトフェザー
優 勝 エンゾ・ヤマザト / カーロストヨタBJJ
準優勝 ルーカス・ナラサキ / チェックマットジャパン
3 位 渋沢徹 / MTK Fight Japan てしがわら・はやと / INFIGHT JAPAN



IMG_9648x
アダルト青帯フェザー
優 勝 中島琉輝 / AXIS
準優勝 岡田力哉 / MASTE JAPAN TOKYO
3 位 平田伊吹 / リバーサル久喜WINGS 芹田脩斗 / 和術慧舟會群馬



IMG_9552x
アダルト青帯ライト
優 勝 マテウス・タロウマル / INFIGHT JAPAN
準優勝 ハファエル・サムエル / Impacto BJJ
3 位 ラウリンド・ケンジ / ダムファイトジャパン マルロ・エルナンデス / INFIGHT JAPAN



IMG_9560x
アダルト青帯ミドル
優 勝 小島拓也 / さくら柔術
準優勝 こばやし・りゅうき / INFIGHT JAPAN
3 位 フランコ・コルデロ / OVERLIMIT BJJ



IMG_9525x
アダルト青帯ミディアムヘビー
優 勝 とみおか・そう / INFIGHT JAPAN
準優勝 澤村順斗 / Sendai Jiu Jistu Academy




IMG_9718x
アダルト青帯オープンクラス
優 勝 小島拓也 / さくら柔術
準優勝 マルロ・エルナンデス / INFIGHT JAPAN
3 位 こばやし・りゅうき / INFIGHT JAPAN ハファエル・サムエル / Impacto BJJ



IMG_9508x
ジュブナイル青帯フェザー
優 勝 クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ
準優勝 高本哲至 / 高本道場
3 位 鈴木智之 / ダムファイトジャパン



IMG_9488x
ジュブナイル青帯ライト
優 勝 マイケ・オオシロ / カーロストヨタBJJ
準優勝 ピケ・イチロー / INFIGHT JAPAN



IMG_9516x
ジュブナイル青帯ミディアムヘビー
優 勝 ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ
準優勝 さとう・ゆうしん / Sendai Jiu Jistu Academy



IMG_9695x
ジュブナイル青帯オープンクラス
優 勝 中島琉輝 / AXIS
準優勝 ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ
3 位 高本哲至 / 高本道場 クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ



IMG_9766x
マスター2紫帯オープンクラス
優 勝 岡部可奈 / 柳沢柔術
準優勝 カルラ・ウエダ / Impacto BJJ



IMG_9558x
女子アダルト青帯フェザー
優 勝 ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー
準優勝 野村優実 / トライフォース




d0
【Today's Pickup】
DURO新作柔術衣「Crassic Bronze」

今作は最近のトレンドになりつつあるシンプルめなデザインとなっており、これから施行っされるIBJJF2024のド−ギレギュレーションに対応済み。たまには違ったブランドのドーギを試してみるのもいいのではないでしょうか?!



d1
「Crassic Bronze」白の詳細&購入はコチラから!



d7
「Crassic Bronze」青の詳細&購入はコチラから!



d8
「Crassic Bronze」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月19日

【柔術プリースト】# 600:ASJJF TOKYO SPRING 2024 Part.3 女子 【ブラジリアン柔術】

600sam
日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。

今回は前回に引き続きASJJFの2024年の開幕戦「TOKYO SPRING 2024」です。

Part.3では女子の試合の数々を見て頂きます。

配信試合は以下の通りです。



0211
ASJJF「TOKYO SPRING 2024」
2/10-11 GENスポーツパレス



1D9A6228x
女子ジュニアティーン橙帯ライト決勝戦
高本珠緒 / 高本道場
vs
阿部みこと / Crowforest



1D9A6268x
女子ティーン橙帯ライトフェザー決勝戦
桑原結衣 / トライフォース東中野
vs
三輪莉子 / CARPE DIEM HOPE



1D9A4625x
女子アダルト青帯ライト決勝戦
ライラ・ホシャ / Impacto BJJ
vs
高本千代 / 高本道場



1D9A4820x
女子ジュブナイル青帯ライト決勝戦
ヤミル・アイリ / Impacto BJJ
vs
ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー



1D9A5204x
女子アダルト青帯オープンクラス決勝戦
柳朝海 / MASTER JAPAN TOKYO
vs
ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー



DSC00045
#600はコチラから!








毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。

2015年6月スタートの長寿番組。

その最新回の主なトピックは以下の通りです。

ADCCアジア&オセアニアトライアル総括
KIT9 渋澤涼真参戦決定


です。

ぜひご視聴を!



0514w_sam
コチラから!



d0
【Today's Pickup】
DURO新作柔術衣「Crassic Bronze」

今作は最近のトレンドになりつつあるシンプルめなデザインとなっており、これから施行っされるIBJJF2024のド−ギレギュレーションに対応済み。たまには違ったブランドのドーギを試してみるのもいいのではないでしょうか?!



d1
「Crassic Bronze」白の詳細&購入はコチラから!



d7
「Crassic Bronze」青の詳細&購入はコチラから!



d8
「Crassic Bronze」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月18日

【お知らせ】ASJJF機関誌「JIU JITSU TODAY」最新号 Vol.8 無料配布中【ブラジリアン柔術】

00
エジソン・カゴハラが会長を務めるアジアスポーツ柔術連盟が発行している機関誌「JIU JITSU TODAY」。

この最新号、Vol,8が無料配布中です。

今号のグアム特集をメインに、その他に大会レポート、やアワードセレモニーなど盛りだくさん。

しかも今号から今までより20%の増ページでフルカラー・48ページと大幅にボリュームアップ。

それでいて今まで通りに無料でお読み頂けます。

ASJJF機関誌「JIU JITSU TODAY」最新号はASJJF主催大会で無料配布中です。

ぜひお手に取ってお読みくださいませ。



JTODAY_08-page-001
ASJJF機関誌「JIU JITSU TODAY」最新号が好評無料配布中。



JTODAY_08-page-023
今号ではグアムの柔術シーンの総力特集。この特集ページは日本語&英語の併記となってます。



JTODAY_08-page-024
グアムで開催された「コパデマリアナス2024」の大会レポートは2ページで掲載。



JTODAY_08-page-026
グアム政府観光局のカール氏のインタビューではグアムの観光業と柔術の密接な関係などが明らかになってます。



JTODAY_08-page-032
そしてグアムにあるジムの出稽古レポは5ページに渡って掲載。



JTODAY_08-page-009
大会レポートでは今年ASJJFが主催した大会を網羅。



JTODAY_08-page-014
レポートは黒帯だけでなく色帯やキッズも掲載。



JTODAY_08-page-019
2月から4月に開催された7大会を詳細にレポしてます。



JTODAY_08-page-038
そして3月に名古屋で開催されたアワードセレモニーの模様もレポート。2023シーズンの年間表彰や高段位昇帯式の受賞チーム&個人を紹介。



01
ASJJF会長のエジソン・カゴハラ氏が監修した「JIU JITSU TODAY」最新号はASJJF主催大会で無料配布中。大会会場で入手可能です。








06
【Today's Pick up】
ブルテリア「ミニポーチ」

これは汎用性に優れており、ちょっとした小物入れに重宝するであろう小柄なもの。
大きさは14cm×9cm×3cmで、スマホやデジカメ、そしてケース入りのマウスピースがぴったり入るほどの小ぶりなサイズ感です。
■詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月17日

【新発売】DURO新作柔術衣「Crassic Bronze」【ブラジリアン柔術】

d0
ブルテリアから新ニューラインとして誕生したファイトブランド「DURO(ドゥーロ)」から新作柔術衣「Crassic Bronze」がリリースされました。

今作は最近のトレンドになりつつあるシンプルめなデザインとなっており、これから施行っされるIBJJF2024のド−ギレギュレーションに対応済み。

製作&販売は安心・安定の高品質を誇るブルテリア製なのでクオリティは折り紙付き。

たまには違ったブランドのドーギを試してみるのもいいのではないでしょうか?!

白・青・黒の3色同時発売です。



d1
ブルテリアがプロデュースするファイトブランド「DURO(ドゥーロ)」から新作柔術衣「Crassic Bronze」がリリース。



d2
デザインは上腕のロゴ詩集と肩のロゴ詩集&ブランドタグのみというシンプルなもの。



d3
内側にも補強が施されており丈夫な作りです。



d4
バックもシンプルになにもなし。



d5
パンツは300gsmのリップストップ生地で作られてます。



d6
専用のドーギバッグ付き。



d1
「Crassic Bronze」白の詳細&購入はコチラから!



d7
「Crassic Bronze」青の詳細&購入はコチラから!



d8
「Crassic Bronze」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月16日

【KIT9】JBJJF全日本茶帯王者・渋澤諒真、賞金トーナメントに参戦決定【ブラジリアン柔術】

shibu
7/28(日)、都内某所で開催する「買取大吉 presents KIT9」。

今大会で行う賞金トーナメントに渋澤諒真(PATO STUDIO)の参戦が決定しました。

まだ茶帯ながらトーナメント出場が決定した渋澤は過去のKITに出場した際の勝利が評価されての参戦です。

KIT5では鶴丸雅祥を、KIT6では楢山吉隆をそれぞれ破っており、KIT戦績は2戦2勝。

その後もKIT参戦が熱望されていましたが負傷等があり、KIT出場には至ってない中、ついに1年ぶりにKIT参戦を果たします。

負傷で長く試合の場から遠ざかっていた渋澤は、昨年のIBJJFアジアで試合復帰して紫帯ルースターで優勝し、その表彰台で茶帯に昇格。

茶帯としては昨年のJBJJF全日本で優勝、今年は1月のAJPグランドスラム東京で優勝、GWに横浜で開催されたJBJJF全日本オープンで準優勝の戦績があります。

また今月末にはロサンゼルスのロングビーチで開催のムンジアルにも出場予定となってます。

そんな渋澤はトップ黒帯が揃っているこの賞金トーナメントに茶帯で参戦し、どんな試合ぶりを見せるのかに注目です。



1D9A3849
「KIT5」(2022年8月)
KIT初参戦の「KIT5」では鶴丸雅祥(TATORU)から5:01 腕十字で一本勝ち。



08
「KIT6」(2023年3月)
紫帯ライトフェザーで楢山吉隆(トライフォース)に延長戦のゴールデンスコアで勝利。



DSCN3617
昨年のJBJJF全日本で茶帯デビュー戦を戦い、渡邉直哉 (ポゴナ・クラブジム)とのワンマッチ決勝戦を制してアダルト茶帯ルースターで優勝。



455A0693
今年1月にはAJPのグランドスラム東京で優勝し金メダル&賞金を獲得。



05
GWに横浜で開催されたJBJJF全日本オープンではアダルト茶帯ルースターで準優勝。3人巴戦で初戦で勝利も決勝戦で同じ相手にレフェリー判定で敗れ、銀メダルとなった。



s1
渋澤諒真(PATO STUDIO)
「黒帯ではないですが、出場させていただけることになり光栄です。勿論30万円取りにいきます。よろしくお願いします!」




KIT9_告知_02
【開催決定】
買取大吉 presents
無観客&配信大会「KIT9」

日程:2024年7/28(日) 13:00試合開始予定
会場:都内某所
※オンラインPPVにてライブ配信
料金:前売 3000円 / 当日 3500円

■オフィシャルサイトはコチラから!




【出場予定選手】
a1
高杉魁(ALMA FIGHT GYM HOMIES)
※賞金トーナメント出場



KIT9_6_ueno
イヤゴ・ウエノ(CARPE DIEM JIYUGAOKA)
※賞金トーナメント出場



shibu
渋澤諒真(PATO STUDIO)
※賞金トーナメント出場



tsu
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



KIT9_3_murai
村井俊太(Evermove)



KIT9_4_song
ソン・ウォンジェ(VICTOR ACADEMY)




【KIT9・関連ニュース】
shibu
【KIT9】JBJJF全日本茶帯王者・渋澤諒真、賞金トーナメントに参戦決定



KIT9_6_ueno
【KIT9】全日本王者のイアゴ・ウエノ、旗揚げ戦以来のKIT参戦、賞金トーナメント出場決定



m1
「選手練なんてない」「誰も練習に来ない日もある」地方からKIT連続参戦、村井俊太の柔術キャリア[前編]



KIT9_4_song
【KIT9】"コリアンフットロッカー"ソン・ウォンジェ、3大会連続参戦決定



KIT9_3_murai
"KIT生え抜き"村井俊太、継続参戦決定



tsu
KIT常連の塚田市太郎、今大会にも連続参戦が決定



DSC08574
賞金30万円トーナメント出場の高杉魁・ショートインタビュー



a1
名古屋の雄・高杉魁、賞金30万円トーナメント出場決定



KIT9_告知_02
無観客&配信大会「買取大吉 presents KIT9」開催決定




00
【Today's Pickup】
BLACK BULL「メッシュギアバックパック」

このバックパックは手提げにもリュックにもなるWパターンで利用可能な仕様になってます。手提げ利用のハンドキャリーの際にはサイドにあるジッパーにより簡単な出し入れ可能。バッグの素材はメッシュ素材で作られており通気性に優れているので練習後の湿ったドーギや練習着、グローブなどの練習用具を入れるのに最適です。BLACK BULL「メッシュギアバックパック」
■詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月15日

【動画】ドキュメンタリー「サムライが生んだ総合格闘技 柔術500年の闘い」Prime video で公開

CAPA_JAPONES_16X9_v06
ドキュメンタリー『サムライが生んだ総合格闘技 柔術500年の闘い』は嘉納治五郎の功績、ブラジルでのグレイシー一族の台頭、UFCの創設を経て、世界の格闘界を席巻するまでのブラジリアン柔術の歴史を辿っていく。

真の格闘家たちと著名な歴史家によって語られる壮大なストーリーは全5話で構成されており、現在Prime video にて一挙配信中。

各エピソードの主要テーマは以下の通り。

■エピソード1
戦国時代に生まれ江戸時代に盛んになった柔術も、封建制度の終わりと共に衰退。そ
れを救ったのが武術家の嘉納治五郎だ。従来の柔術を再編して近代化し、それを弟子
たちが世界中に広めていった。その1人、前田光世はブラジルに渡って道場を開き、カ
ーロス・グレイシーと出会う。

■エピソード2
カーロス・グレイシーは前田光世との出会いを経て、グレイシーアカデミーを創設する。そして、弟のジョルジの活躍によりグレイシーの名が広まっていく。カーロスとジョルジの関係悪化に伴い、末弟のエリオが台頭しはじめ、エリオはヴァルデマー・サンタナと伝説的な試合を行う。

■エピソード3
グレイシー一族の繁栄は続く。ブラジル各地では新たな格闘家たちも活躍し始める。エリオの甥カーウソンが一時代を築き、その弟のホーウスは柔術の技に革新をもたらす。その後、ヒクソンの代となり、アメリカや日本でもブラジリアン柔術が注目を浴びるようになる。

■エピソード4
エリオの長男ホリオンはアメリカで、広告業界のアート・デイビーの助力を得
て総合格闘技大会UFCを創設する。その弟であるホイスとヒクソンは各地の大会で次々と優勝を飾る。日本では新たに総合格闘技大会PRIDEが発足し、世界最大級の大会へと成長していく。

■エピソード5
カーロス・グレイシー・ジュニアは柔術のスポーツ化に成功し、世界中で柔術ブームが起こる。さらに、日本の格闘家、中井祐樹は柔術を日本に逆輸入し、アラブ首長国連邦の王子、タハヌーン・ビン・ザイードは技の大会を創設。柔術は世界中で社会や経済と密接に結びつくようになる。







s2
動画の詳細&視聴はコチラから!







00
【Today's Pickup】
ブルテリア・ラッシュガード「Fujin」

胸・上腕・バックに「風神」デザインが盛り込まれたデザインはイカつめの印象で特にインパクト大なのがバックで、ほぼ全面に力強い風神の絵柄がプリントされてます。スペック的な特徴としてはラッシュガードによく使われている伸縮性のあるポリエステル素材を採用し、さらに蒸れやすい脇下部にはメッシュ素材を使うという工夫も施されてます。



01
ラッシュガード「Fujin」ロングスリーブ・黒
■詳細&購入はコチラから!



02
ラッシュガード「Fujin」ロングスリーブ・白
■詳細&購入はコチラから!



03
ラッシュガード「Fujin」ショートスリーブ・黒
■詳細&購入はコチラから!



04
ラッシュガード「Fujin」ショートスリーブ・白
■詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月14日

【不定期連載】『弁当屋小谷のベトナム日記』第三十六回「2024年3月 紫帯以来のフィリピン・セブ島の巻」【ブラジリアン柔術】

v1
グーーーーーーーーーッ モーォォニン ビェットナーーーーッム!!!!!

ブラジルブログ読者の皆様、こんにちは&毎度お世話になり、ありがとうございます。
OVER LIMIT BJJサイゴン代表、小谷尚孝です。

ASJJFの「A」はアジア(ASIA)の「A」。

と、いうわけで、今回参加してきたのは、こちら。



v2
「Cebu International Open Jiu Jitsu Championship 2024。GIとNOGI」。
2日間にわたって開催されました。



v3
フィリピンは東南アジア諸国の中でも、BJJコミュニティの歴史が一番古く、ボクシングやMMAの選手も多いため、地方で行われる大会も意外と規模が大きいです。
我がOVERLIMIT BJJ SAIGONのメンバーも、ホーチミンからマニラ等経由で、乗り継ぎ併せて片道9時間ほどかけて、フィリピン第二の都市、セブでの大会に参加してまいりました。



v4
主催チームのOVERLIMIT CEBUで前日調整練習。
同門同士、いい感じで技術交流できました。



v5
今回の試合会場は、セブ市内中心部のショッピングモール、ロビンソンガラリア。
カトリックの国なので、名や施設名もキリスト教にちなんだものが多い国です。



v6
モール内にマットを設置して4面での大会開催となりました。



v7
オープンスペースでの大会なので観客のみなさんの応援も白熱。



v8
今大会出場の黒帯の方々と一緒にピックアップして頂きました。



v9
黒帯の出場選手数が少なかったため、マスター1のヘビー級という無理ゲーに挑戦も無念の敗北。



v10
白帯の頃から公私ともにお世話になっている台湾BJJの小笠原誠先生と公式戦で胸をお借りすることに。
結果的に今大会はノーメダルでフィニッシュでした。



v12
試合後は観光。ジンベエザメと泳ぐツアーが人気のセブ島。3−5月くらいがベストシーズンなので、機会があればぜひお試しを!



v13
こんな感じでマジで超至近距離でサメを見ることができます。



v14
さーて、次の停車駅は、こちら!
ホーチミンから2時間のマレーシア・クアラルンプールで行われるASJJFの公式戦。
うちのチームからもデビュー戦含めて10人くらい参加予定です。




04
小谷尚孝(こたに・ひさのり)
OVER LIMIT BJJ所属・新米黒帯。
身体も頭もポンコツな52歳。三重県出身でベトナム在住はもうじき30年目。
ホーチミンにて宅配の弁当・食材屋「オフィスジパング」を営んでいたが、現在はコンサルティングを主業にしつつ、仕事そっちのけで柔術&空手の指導、そして自身の稽古に熱中。



06
【Today's Pick up】
ブルテリア「ミニポーチ」

これは汎用性に優れており、ちょっとした小物入れに重宝するであろう小柄なもの。
大きさは14cm×9cm×3cmで、スマホやデジカメ、そしてケース入りのマウスピースがぴったり入るほどの小ぶりなサイズ感です。
■詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月13日

【結果】第2回・ADCCアジア&オセアニアトライアル2024【グラップリング】

27
5/11(土)、タイ・バンコクで開催された「第2回・ADCCアジア&オセアニアトライアル2024」の主な結果です。



■-65.9kg
優 勝 シュウファイ・チン(中国/フロタアカデミー)
準優勝 米倉大貴(日本/IGLOO)
3 位 デヴィッド・ストイレスク(カナダ/シドニー・ウェスト・マーシャルアーツ)



■-76.9kg
優 勝 リーバイ・ジョーンズ=レアリー(オーストラリア/アブソルートMMA)
準優勝 ジェレミー・スキナー(オーストラリア/シドニー・ウェスト・マーシャルアーツ)
3 位 イーサン・キャノン(オーストラリア/ピーターデビーンBJJ)



■-87.9kg
優 勝 ルーカス・カナード(オーストラリア/シドニー・レスリング・アカデミー)
準優勝 ウィリアム・ディアス(オーストラリア/ゴイオエレBJJチーム)
3 位 カーティス・マーティン(オーストラリア/シドニー・ウエスト・マーシャルアーツ)



■-98.9kg
優 勝 ダニエル・シュアール(オーストラリア/プレシジョンMMA&コンディショニング)
準優勝 アリビ・オラズベク(カザフスタン/ADCCカザフスタンナショナルチーム)
3 位 ブロディ・スプリヤン(オーストラリア/エボリューションBJJ)



■+99kg
優 勝 マンスール・マフマハノフ(カザフスタン/ADCCカザフスタンナショナルチーム)
準優勝 ダルトン・テレイ(ニュージーランド/トゥ・カハ オークランド・シティ)
3 位 ティム・ムーア(オーストラリア/レネゲードグラップリング)



■女子-55kg
優 勝 アデレ・フォルナリノ(オーストラリア/ATOS)
準優勝 山田海南江(日本/IGLOO)
3 位 オリビア・ウクマー(オーストラリア/シドニーウェストマーシャルアーツ)



■女子-65kg
優 勝 スーラ・メイ・ローウェンタール(イギリス/グレイシーバッハノッティンガム)
準優勝 ナディア・フランクランド(オーストラリア/ペニンシュラMMA)
3 位 ヒラリー・ロー(オーストラリア/エボリューションBJJ)



■女子+65kg
優 勝 ニッキー・グリフィス(オーストラリア/イマージョンMMA)
準優勝 ガセ・サニタ(サモア/シドニー・レスリング・アカデミー)
3 位 タフニ・ジェインズ(オーストラリア/ATOS)



■主催者発表の公式結果はコチラから!




※画像はオフィシャルにアップされ次第追加します



00
【Today's Pickup】
ブルテリア・スパッツ「Traditional2.0」

こういったスパッツはそのまま着用してもいいし、ドーギのアンダーパンツとして着用もいい、汎用性の高いアイテム。グラップリングやノーギでの着用はもちロんのこと、最近ではMMAでもスパッツで試合をする選手が増えてきており、その需要も高まってきています。



04
ブルテリア・スパッツ「Traditional2.0」黒の詳細&購入はコチラから!



05
ブルテリア・スパッツ「Traditional2.0」白の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月12日

【柔術プリースト】# 599:ASJJF TOKYO SPRING 2024 Part.2 色帯 【ブラジリアン柔術】

599sam
日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。

今回は前回に引き続きASJJFの2024年の開幕戦「TOKYO SPRING 2024」です。

Part.2では色帯の試合の数々を見て頂きます。

配信試合は以下の通りです。



0211
ASJJF「TOKYO SPRING 2024」
2/10-11 GENスポーツパレス



01
アダルト紫帯ライトフェザー決勝戦
横山源太 / Swells柔術ジム
vs
ジオゴ・タダ / INFIGHT JAPAN



02
アダルト茶帯ミディアムヘビー決勝戦
ケビン・ベルトラン / ねわざワールド小江戸
vs
デヴィッド・ヌネス / INFIGHT JAPAN



03
アダルト茶帯オープンクラス決勝戦
ケビン・ベルトラン / ねわざワールド小江戸
vs
デヴィッド・ヌネス / INFIGHT JAPAN



DSC00033
■599はコチラから!








毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。

2015年6月スタートの長寿番組。

その最新回の主なトピックは以下の通りです。

ドゥマウインターナショナル総括
JBJJF全日本オープン総括
ADCCアジア&オセアニア予選・見どころ


です。

ぜひご視聴を!



0507w_sam
コチラから!



00
【Today's Pick up】
ブルテリア・バックパック「Big Zip」

大きなジッパーが大きく開くので荷物の出し入れが容易です。バッグの生地には防水加工したナイロンを使用しているので、防水性と耐久性ともに抜群。容量は40Lほどなので練習はもちろんのこと、大会に行く際や会アウトドア、小旅行までカバーでき、普段から幅広く使えます。



01
ブルテリア・バックパック「Big Zip」
■詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月11日

【結果】JBJJF「全日本オープン2024」主な結果【ブラジリアン柔術】

00
5/4(土)、神奈川県関内の横浜武道館で開催されたJBJJF主催「全日本オープン2024」の主な結果です。


01
アダルト黒帯ルースター
優 勝 チアゴ・ウエノ / ALMA FIGHT GYM HOMIES
準優勝 澤田伸大 / トライフォース



02
アダルト黒帯ライトフェザー
優 勝 高杉魁 / ALMA FIGHT GYM HOMIES
準優勝 山田秀之 / トライフォース
3 位 古間木崇宏 / パラエストラ八王子 リン・ユウ / トルネードJJ



03
アダルト黒帯フェザー
優 勝 大柳敬人 / CARPE DIEM HIROO
準優勝 加古拓渡 / GSB
3 位 谷口雄基 / パラエストラ千葉



04
アダルト黒帯ミドル
優 勝 山本賢 / ストライプル世田谷
準優勝 ジャスティン・ヤナギダ / パラエストラ東京



05
アダルト茶帯ルースター
優 勝 石井晴 / トライフォース
準優勝 渋澤諒真 / PATO STUDIO
3 位 渡邉直哉 / ポゴナ・クラブジム



06
アダルト茶帯ライトフェザー
優 勝 木村謙太 / トライフォース
準優勝 加藤聡志 / GSB
3 位 和氣功樹 / PATO STUDIO 藤嶋也寸彦 / リバーサルジム新宿Me,We



07
アダルト茶帯フェザー
優 勝 須藤拓真 / X-TREME EBINA)
準優勝 萩原大揮 / リラクシンBJJ
3 位 村瀬一晃 / X-TREME柔術アカデミー 関澤翔 / パラエストラ古河



08
アダルト茶帯ライト
優 勝 土屋皓仰 / PATO STUDIO
準優勝 岡本雄揮 / パラエストラ池袋
3 位 河合功太郎 / シュラプネル柔術アカデミー



09
アダルト茶帯ミドル
優 勝 手良向一嘉 / トライフォース
準優勝 ウイリアン・サイオ / PATO STUDIO



10
アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 岡本雄揮 / パラエストラ池袋
準優勝 手良向一嘉 / トライフォース
3 位 デヴィッド・ヌネス / INFIGHT JAPAN 林佑樹 / シュラプネル柔術アカデミー



11
女子アダルト茶帯ライトフェザー
優 勝 高崎栞 / X-TREME EBINA
準優勝 岩瀬利菜 / トライフォース



12
女子アダルト紫帯ルースター
優 勝 松中真葉 / AXIS
準優勝 古林礼名 / GSB
3 位 久保真由美 / X-TREME EBINA



13
女子アダルト紫帯ライト
優 勝 奥富夕夏 / リバーサルジム新宿Me,We
準優勝 岩村幸加 / パラエストラ天満
3 位 堀口由莉菜 / 柳澤柔術



14
女子アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 奥富夕夏 / リバーサルジム新宿Me,We
準優勝 岩村幸加 / パラエストラ天満
3 位 堀口由莉菜 / 柳澤柔術 岡部可奈 / 柳澤柔術)




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Heavy R」

今作は人気シリーズ「Heavy」の改良版で厚手の柔道着のような重厚感が特徴。ジャケットは新素材の550gsmのBull Techウィーブ生地を使って製作されており、がっちりとした着心地は今作ならではです。



01
「HeavyR」白の詳細&購入はコチラから!



06
「HeavyR」青の詳細&購入はコチラから!



07
「HeavyR」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月10日

【大会】第2回・ADCCアジア&オセアニアトライアル2024: 出場選手紹介【ブラジリアン柔術】

27
5/11(土)、タイ・バンコクで開催される「第2回・ADCCアジア&オセアニアトライアル2024」に日本から出場する選手たちを紹介します。


■65.9kg
長谷佑馬 / パラエストラ吉祥寺
竹内稔 / CARPE DIEM
安楽龍馬 / CARPE DIEM
米倉大貴 / IGLOO
長谷川孝司 / 今成柔術
樋口翔己 / パラエストラ吉祥寺
伏見達之助 / CARPE DIEM
為房虎太郎 / CARPE DIEM
城戸泰介 / Leos Jiu Jitsu Academy
寒河江寿康 / 今成柔術
はたなか・けんご / ON GUARD BJJ



29
竹内稔 / CARPE DIEM



28
米倉大貴 / IGLOO



30
樋口翔己 / パラエストラ吉祥寺



32
伏見達之助 / CARPE DIEM



31
為房虎太郎 / CARPE DIEM



35
城戸泰介 / Leos Jiu Jitsu Academy



34
寒河江寿康 / 今成柔術



■76.9kg

世羅智茂 / CARPE DIEM
室谷勇汰 / リバーサルジム立川ALPHA
峯岸零弥 / パラエストラ小岩
柳井夢翔 / リバーサルジム新宿Me,We
鈴木真 / CARPE DIEM
森戸新士 / Leos Jiu Jitsu Academ
有松息吹 / Leos Jiu Jitsu Academy
高橋正寿 / パラエストラ池袋



33
世羅智茂 / CARPE DIEM



36
峯岸零弥 / パラエストラ小岩



37
柳井夢翔 / リバーサルジム新宿Me,We



38
鈴木真 / CARPE DIEM



39
森戸新士 / Leos Jiu Jitsu Academ



■87.9kg

大嶋聡承 / MARRION APPAREL GYM



40
大嶋聡承 / MARRION APPAREL GYM



■女子55kg

山田海南江 / IGLOO
玉井侑未 / Now or Never
神田麻梨乃 / Leos Jiu Jitsu Academy



as
山田海南江 / IGLOO



42
神田麻梨乃 / Leos Jiu Jitsu Academy



adcc-asia-oceania-championship-2024
■大会サイトはコチラから!




00
【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Heavy R」

今作は人気シリーズ「Heavy」の改良版で厚手の柔道着のような重厚感が特徴。ジャケットは新素材の550gsmのBull Techウィーブ生地を使って製作されており、がっちりとした着心地は今作ならではです。



01
「HeavyR」白の詳細&購入はコチラから!



06
「HeavyR」青の詳細&購入はコチラから!



07
「HeavyR」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月09日

【新発売】ブルテリア柔術衣「Heavy R」重厚感が特徴【ブラジリアン柔術】

00
ブルテリアから新作の柔術衣「Heavy R」がリリースされました。

今作は人気シリーズ「Heavy」の改良版で末尾のRはrefine=洗練の意味があります。

「Heavy」シリーズのver 5.0ともいうべき今作は、厚手の柔道着のような重厚感が特徴。

ジャケットは新素材の550gsmのBull Techウィーブ生地を使って製作されており、がっちりとした着心地は今作ならでは。

パンツと襟には軽くて丈夫な300gsmのリップストップ生地を採用し、繋ぎ目部分には補強&ダブルステッチ、トリプルステッチが施されて丈夫さに定評があります。

大会ではギ込み計量のため、軽量化されたドーギが主流になっている中、こういった重めのドーギは異彩を放つ1着となってます。

ちなみにドーギの重さはA1で1.65kg、A2だと1.8kgです。

たまにはこういったイレギュラーなドーギを試してみるのもいいのではないでしょうか?!

もちろんIBJJF&SJJIFのドーギレギュレーションに準拠しており、大会での着用も可能です。

白・青・黒の3色同時発売で好評発売中です。



01
ブルテリアの新作柔術衣「HeavyR」が新発売。



02
デザインはシンプルに胸にブランドタグと上腕のロゴ刺繡のみ。



03
背中には大きなロゴパッチが縫い付けられています。



04
パンツもやや厚めな300gsmのリップストップ生地で頑丈な作りとなってます。



05
専用バッグ付き。



01
「HeavyR」白の詳細&購入はコチラから!



06
「HeavyR」青の詳細&購入はコチラから!



07
「HeavyR」黒の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月08日

【KIT9】全日本王者のイアゴ・ウエノ、旗揚げ戦以来のKIT参戦、賞金トーナメント出場決定【ブラジリアン柔術】

KIT9_6_ueno
7/28(日)、都内某所で開催する「買取大吉 presents KIT9」。

今大会で行う賞金トーナメントにイアゴ・ウエノの参戦が決定しました。

イアゴは昨年のJBJJF全日本のルースター級のチャンピオンです。

JBJJF全日本の決勝戦では先にトーナメント参戦をリリースしている高杉魁と争い、見事に判定勝ちして初戴冠を果たしました。

そしてイアゴは記念すべきKIT旗揚げ戦の「KIT01」に出場しており、当時はまだ茶帯で、過去に対戦している吉永力とのリマッチに挑み、ギロチンで秒殺一本負けしています。

その後、黒帯に昇格してからは数々の大会で戦績を残し、その中で一番のビッグタイトルが前述したJBJJF全日本優勝です。

現在はCARPE DIEMの世田谷支部でメインインストラクターとして指導しており、選手としての活動はやや少なめながらも、主要大会には必ず出場して表彰台に立つ実績を残しています。

そんなイアゴはKIT01以来、3年半ぶりのKIT参戦を果たし、61kgの賞金30万円トーナメントにエントリー。

このトーナメントではどんなパフォーマンスを見せるかに注目です。



01_r_DSCN3631
昨年のJBJJF全日本の黒帯ルースター王者のイアゴ・ウエノ(CARPE DIEM)の61kg賞金トーナメント参戦が決定。



i2
現在はCARPE DIEM SETAGAYA所属で、メインインストラクターとして指導に邁進中。



06
イヤゴは茶帯時代にKIT旗揚げ戦の「KIT01」に参戦、吉永力と対戦もギロチンで一本負けとなった。







06
イヤゴは双子のチアゴの兄で、チアゴは先週末に横浜で開催されたJBJJF全日本オープンの黒帯ルースターで優勝している。



IMG_8296
JBJJF全日本で優勝=日本最強のルースターであるともいえるイアゴ・ウエノ。国内屈指の軽量級選手としてKITに凱旋参戦する。




KIT9_告知_02
【開催決定】
買取大吉 presents
無観客&配信大会「KIT9」

日程:2024年7/28(日) 13:00試合開始予定
会場:都内某所
※オンラインPPVにてライブ配信
料金:前売 3000円 / 当日 3500円

■オフィシャルサイトはコチラから!




【出場予定選手】
a1
高杉魁(ALMA FIGHT GYM HOMIES)
※賞金トーナメント出場



KIT9_6_ueno
イヤゴ・ウエノ(CARPE DIEM JIYUGAOKA)
※賞金トーナメント出場



tsu
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)



KIT9_3_murai
村井俊太(Evermove)



KIT9_4_song
ソン・ウォンジェ(VICTOR ACADEMY)




【KIT9・関連ニュース】
KIT9_6_ueno
【KIT9】全日本王者のイアゴ・ウエノ、旗揚げ戦以来のKIT参戦、賞金トーナメント出場決定



m1
「選手練なんてない」「誰も練習に来ない日もある」地方からKIT連続参戦、村井俊太の柔術キャリア[前編]



KIT9_4_song
【KIT9】"コリアンフットロッカー"ソン・ウォンジェ、3大会連続参戦決定



KIT9_3_murai
"KIT生え抜き"村井俊太、継続参戦決定



tsu
KIT常連の塚田市太郎、今大会にも連続参戦が決定



DSC08574
賞金30万円トーナメント出場の高杉魁・ショートインタビュー



a1
名古屋の雄・高杉魁、賞金30万円トーナメント出場決定



KIT9_告知_02
無観客&配信大会「買取大吉 presents KIT9」開催決定




00
【Today's Pickup】
ブルテリアファイトショーツ「Traditional」

今作は現在RIZINで活躍中のトップMMAファイターのクレベル・コイケ自らが監修しているファイトショーツで、裾が膝に引っかかりにくいショート丈になっているので、従来モデル以上にグラップリングだけでなくMMAやキックボクシングの練習に適しています。



04
「Toraditional」黒の詳細&購入はコチラから!



05
「Toraditional」白の詳細&購入はコチラから!



06
「Toraditional」グレー&ネイビーの詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月07日

【世界のタタミから】ARETE BJJ(タイ・バンコク) by 睨榮犒遏撻屮薀献螢▲鷭製僉

00
先月末にタ・バンコクで開催された「ONE FRIDAY FIGHTS」のサブミッショングラップリングマッチに出場した睨榮犒(TATORU)。

試合はリーシ・ヴァートに腕十字を極められ一本負けという結果になったが、初の海外でのプロマッチは大きな経験となっただろう。

■その試合レポはコチラから!

大会翌日に帰国というスケジュールだったが、帰国のフライトが夜だったため、その時間まで束の間の観光を楽しんだという。

そしてバンコク市内にある老舗ジム「ARETE BJJ」を訪れたとのことで、その様子を紹介したい。

「ブラジルブログをご覧の皆様、TATORUの睨榮犒遒任后

タイで初めての試合をしましたが、一本負けしてしまいました。

帰国したら気持ちを切り替えて、ムンジアルに向けて頑張ります。

試の合翌日はバンコクのスクンビットにある「ARETE BJJ」を見学させて頂きました。

ビルの20階にあって、20階は道場のみなので特別感もあり、室内は横長で窓が大きく開放感がありました。窓からの眺めも最高です。

ドアの外から中の様子をのぞいていると会員さんが中に誘ってくれました。

入った瞬間に雰囲気の良さを感じるほど道場内にはいい気が流れてます。

受付も2名ほどいらっしゃいましたが、市川奈々美選手が私たちに気づくと駆け寄ってきてくれました。

市川選手は来週ONEでビアンカ・バジリオ選手との対戦を控えられてます(試合はRNCで一本負けに終わる)。

以前TATORUキッズがタイに居た時お世話になってたこともあり、市川選手とはIBJJFアジア選手権のときに一度お会いしてます。

私が対戦したリーシ選手も試合翌日にもかかわらず練習に参加されていました。

リーシ選手も駆け寄ってきてくれて、挨拶と、対戦のお礼や、市川選手との話しなどをしました。

日本人の方もたくさんいらっしゃって、道場長のファンの方や、私のXをみてくれている方もいました。

タイにいる柔術家にもTATORU、高亀道場長、私の名前が知れていて驚きました。

改めてSNSでの発信の大切さを感じました。

会員さんみなさん優しい顔をされていて、本当に柔術をロールすることを楽しまれていました。

ヘッドインストラクターの方にもお会いし、練習に誘っていただきました。

とても参加したかったのですが、試合で肘を少し痛めたので今回はやめておきました。

市川選手にもまた来る機会があればぜひ一緒にやりましょうと誘っていただきました。

いつもは東京に出稽古に行っていましたが、道場長と話し、今度の出稽古はタイに行かせていただけることになりました。

今から行くのが楽しみです。」



01a
タイ・バンコクのスクンビットのビル内にあるARETE BJJ。



01b
20Fの1フロア全体がジムになっている。



02
レセプションはこんな感じ。



03
出稽古(ドロップイン)の記入要綱など。



04
マットスペースは十分な広さがある。



09
反対側から見るとこんな感じ。



07
ビルの20Fにあるため、窓からはバンコクの街並みが一望できる。



05
05ARETE BJJに在籍する日本人女子黒帯の市川奈々美もONEのサブミッショングラップリングマッチに出場している。



06
高本と対戦したリーシも試合翌日から早速練習していた。



08
ジムのマーチャンダイズも豊富に販売中。



10
「ARETE BJJ」
■オフィシャルサイトはコチラから!












00
【Today's Pickup】
ブルテリア・スパッツ「Traditional2.0」

こういったスパッツはそのまま着用してもいいし、ドーギのアンダーパンツとして着用もいい、汎用性の高いアイテム。グラップリングやノーギでの着用はもちロんのこと、最近ではMMAでもスパッツで試合をする選手が増えてきており、その需要も高まってきています。



04
ブルテリア・スパッツ「Traditional2.0」黒の詳細&購入はコチラから!



05
ブルテリア・スパッツ「Traditional2.0」白の詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月06日

【柔術プリースト】# 598:ASJJF TOKYO SPRING 2024 Part.1 黒帯 【ブラジリアン柔術】

598sam
日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。

今回から紹介するのはASJJFの2024年の開幕戦「TOKYO SPRING 2024」です。

初回は黒帯の試合の数々を見て頂きます。

配信試合は以下の通りです。



0211
ASJJF「TOKYO SPRING 2024」
2/10-11 GENスポーツパレス



1D9A7131x
マスター1黒帯オープンクラス1回戦
高本裕和 / 高本道場
vs
ハファエル・ノダ / Impacto BJJ



1D9A7241x
マスター1黒帯オープンクラス決勝戦
高本裕和 / 高本道場
vs
アラン・テレゾ / Impacto BJJ



1D9A6863x
アダルト黒帯スーパーヘビー1回戦
ジエメルソン・ハッタ / Impacto BJJ
vs
藤田大 / パラエストラ千葉



1D9A7007x
アダルト黒帯スーパーヘビー決勝戦
クレイトン・マノエル / Impacto BJJ
vs
藤田大 / パラエストラ千葉



DSC00023
■#598はコチラから!








毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。

2015年6月スタートの長寿番組。

その最新回の主なトピックは以下の通りです。

SJJJF柔術甲子園・総括
KIT9 ソン・ウォンジェ参戦決定
日本人選手が海外大会で活躍


です。

ぜひご視聴を!



0428w_sam
コチラから!



00
【Today's Pick up】
ブルテリア・バックパック「Traditional」

今作はブラジリアン柔術、総合格闘技やキックボクシングなど格闘技での使い勝手を考え抜いて制作されたバックパック。内容量に合わせて拡大することができるコンバーチブルバックパックで、ショルダーとバックパックにできる2WAY仕様のバッグとなってます。右サイドのポケットは多くの小物が収納可能で、左サイドのポケットには濡れたペットボトル等も収納できるよう防水加工がされています。



01
コンバーチブルバックパック「Traditional」
■詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月05日

【結果】ASJJF「DUMAU INTERNATIONAL 2024」2日目の主な結果【ブラジリアン柔術】

00
5/4(土)、愛知県半田市の青山記念武道館で開催されたASJJF主催「ドゥマウインターナショナル2024」の大会2日目の主な結果です。



01
アダルト紫帯ライト
優 勝 伊藤仁嵐 / ロール柔術スタジオ
準優勝 ヴィトー・ウツノミヤ / エクセンスアカデミー



02
アダルト紫帯ミドル
優 勝 ヴィトー・ロドリゲス / RRT
準優勝 ラファエル・ヤマシタ / Impacto BJJ
3 位 ホドリゴ・モリナ / バトレチーム



03
アダルト紫帯ヘビー
優 勝 グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN
準優勝 レオナルド・マサト / RRT



04
アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 レオナルド・マサト / RRT
準優勝 グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN
3 位 ヴィトー・ロドリゲス / RRT ラウロ・マサオ / エクセンスアカデミー



05
マスター1黒帯ライト
優 勝 マーシオ・メデイロス / Impacto BJJ
準優勝 ファビオ・ナラサキ / カーロストヨタBJJ



06
マスター2黒帯ライトフェザー
優 勝 高橋健太 / スマイル柔術
準優勝 新美慎 / 小川柔術



07
マスター2黒帯ミディアムヘビー
優 勝 ランジェル・ロドリゲス / RRT
準優勝 マルセロ・ハマナカ / Impacto BJJ



08
マスター2黒帯ヘビー
優 勝 エヴェルトン・アサオ / バトレチーム
準優勝 チアゴ・トサワ / Impacto BJJ



09
マスター2黒帯オープンクラス
優 勝 ランジェル・ロドリゲス / RRT
準優勝 エヴェルトン・アサオ / バトレチーム
3 位 マルセロ・ハマナカ / Impacto BJJ チアゴ・トサワ / Impacto BJJ



10
マスター5黒帯ライトフェザー
優 勝 澤田克司 / NEX
準優勝 鈴木紳哉 / ねわざワールド袋井



11
マスター1茶帯フェザー
優 勝 堀部達也 / HY BJJ
準優勝 ホベルト・マツオ / カーロストヨタBJJ



12
女子アダルト青帯ライトフェザー
優 勝 渡辺花美 / ボンサイ
準優勝 小林可苗 / EVOX BJJ



13
女子アダルト青帯フェザー
優 勝 ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー
準優勝 レベッカ・スガヌマ / EVOX BJJ
3 位 渡辺真央 / UJJC



14
女子アダルト青帯オープンクラス
優 勝 ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー
準優勝 渡辺花美 / ボンサイ
3 位 渡辺真央 / UJJC レベッカ・スガヌマ / EVOX BJJ



15
女子マスター2青帯ライトフェザー
優 勝 高良綾乃 / カーロストヨタBJJ
準優勝 長谷川ともみ / スマイル柔術
3 位 神田真希 / Impacto BJJ



16
チーム表彰・アダルト
1 位 カーロストヨタBJJ
2 位 Impacto BJJ
3 位 EVOX BJJ



17
チーム表彰・マスター
1 位 Impacto BJJ
2 位 スマイル柔術
3 位 EVOX BJJ



18
Impacto BJJ



19
カーロストヨタBJJ



20
EVOX BJJ




00
【Today's Pick up】
ブルテリア・バックパック「Traditional」

今作はブラジリアン柔術、総合格闘技やキックボクシングなど格闘技での使い勝手を考え抜いて制作されたバックパック。内容量に合わせて拡大することができるコンバーチブルバックパックで、ショルダーとバックパックにできる2WAY仕様のバッグとなってます。右サイドのポケットは多くの小物が収納可能で、左サイドのポケットには濡れたペットボトル等も収納できるよう防水加工がされています。



01
コンバーチブルバックパック「Traditional」
■詳細&購入はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月04日

【結果】ASJJF「DUMAU INTERNATIONAL 2024」初日の主な結果【ブラジリアン柔術】

0503
5/3(祝)、愛知県半田市の青山記念武道館で開催されたASJJF主催「ドゥマウインターナショナル2024」の大会初日の主な結果です。



01_IMG_8642x
ノーギ・ジュブナイル青帯ライト
優 勝 エンゾ・イマザト / カーロストヨタBJJ
準優勝 マイケ・オオシロ / カーロストヨタBJJ
3 位 クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ



02_IMG_8616x
ノーギ・ジュブナイル青帯ミディアムヘビー
優 勝 カエウ・ミゲル / EVOX BJJ
準優勝 グスタボ・ナカハラ / カーロストヨタBJJ



03_IMG_8775x
ノーギ・ジュブナイル青帯オープンクラス
優 勝 マイケ・オオシロ / カーロストヨタBJJ
準優勝 ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ
3 位 クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ エンゾ・イマザト / カーロストヨタBJJ



04_IMG_8791x
ノーギ・マスター1茶帯フェザー
優 勝 渡部修斗 / ストライプル新百合ヶ丘
準優勝 橋本健司 / EVOX BJJ
3 位 ホベルト・マツオ / カーロストヨタBJJ



05_IMG_8568x
ジュブナイル青帯ライトフェザー
優 勝 ガブリエル・ハギ / BJJ CORE JAPAN
準優勝 岡村亮哉 / Impacto BJJ



06_IMG_8457x
ジュブナイル青帯フェザー
優 勝 クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ
準優勝 工藤龍一 / EVOX BJJ
3 位 三輪こうだい / CARPE DIEM HOPE 根木哲也 / スマイル柔術



07_IMG_8415x
ジュブナイル青帯ライト
優 勝 マイケ・オオシロ / カーロストヨタBJJ
準優勝 田代じょう / Impacto BJJ



08_IMG_8492x
ジュブナイル青帯ミディアムヘビー
優 勝 カエウ・ミゲル / EVOX BJJ
準優勝 宇野永人 / SPLASH
3 位 グスタボ・ナカハラ / カーロストヨタBJJ ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ



09_IMG_8591x
ジュブナイル青帯オープンクラス
優 勝 ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ
準優勝 クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ
3 位 マイケ・オオシロ / カーロストヨタBJJ グスタボ・ナカハラ / カーロストヨタBJJ



10_IMG_8519x
ティーン緑帯スーパーヘビー
優 勝 フェリッペ・ネモト / カーロストヨタBJJ
準優勝 ガブリエル・エグチ / EVOX BJJ



11_IMG_8505x
ティーン緑帯フェザー
優 勝 エンゾ・イマザト / カーロストヨタBJJ
準優勝 長谷川悠 / ボンサイ柔術



12_IMG_8787x
ティーン橙ミディアムヘビー
優 勝 磯田虎汰郎 / フレンズBJJ
準優勝 ルアン・トラバギーニ / Impacto BJJ
3 位 グスタボ・アラカキ / カーロストヨタBJJ



13_IMG_8716x
ティーン橙帯ミドル
優 勝 ヴィニシウス・ヒガ / カーロストヨタBJJ
準優勝 小黒剣政 / Impacto BJJ
3 位 亀山琥太郎 / CARPE DIEM HOPE



14_IMG_8704x
女子ティーン橙帯フェザー
優 勝 エヴェリン・タニノ / BJJ CORE JAPAN
準優勝 吉永さくら / パラエストラ岐阜
3 位 三輪莉子 / CARPE DIEM HOPE



15_IMG_8759x
女子ティーン橙帯ルースター
優 勝 中川輝世羅 / ALMA FIGHT GYM HOMIES
準優勝 マリア・ヴィクトリア / Impacto BJJ
3 位 アイカ・カヨ / 小川柔術



16_IMG_8766x
女子ティーン黄帯ライトフェザー
優 勝 フェルナンダ・アユミ / INFIGHT JAPAN
準優勝 ヴァレンシア・ロザリオ / EVOX BJJ
3 位 レティシア・フェルナンデス / BJJ CORE JAPAN



17_IMG_8807x
チーム表彰・ノーギ
1 位 カーロストヨタBJJ
2 位 EVOX BJJ
3 位 Impacto BJJ



18_IMG_8797x
チーム表彰・キッズ
1 位 Impacto BJJ
2 位 EVOX BJJ
3 位 カーロストヨタBJJ




00
【Today's Pickup】
BLACK BULL「メッシュギアバックパック」

このバックパックは手提げにもリュックにもなるWパターンで利用可能な仕様になってます。手提げ利用のハンドキャリーの際にはサイドにあるジッパーにより簡単な出し入れ可能。バッグの素材はメッシュ素材で作られており通気性に優れているので練習後の湿ったドーギや練習着、グローブなどの練習用具を入れるのに最適です。BLACK BULL「メッシュギアバックパック」
■詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月03日

【インタビュー】平田孝士朗「今後はIBJJFの大会をメインにしたいから、またすぐ海外に行く」【ブラジリアン柔術】

h1
現在アメリカのテキサスに滞在し、現地のジムで練習中の平田孝士朗(CARPE DIEM JIYUGAOKA)。

先日はシカゴで開催されたIBJJFシカゴオープンのアダルト黒帯フェザーで準優勝を果たし、早くも海外での練習の成果を垣間見せている。

そんな平田にインタビューをお願いした。



h2
平田孝士朗とムンジアル王者のマテウス・ガブリエル

──IBJJFシカゴオープン準優勝、おめでとうございます。試合の感想をお願いします。


平田:IBJJFのポイントが欲しかったので、優勝できなくて残念です。でも自分が普段からうまくいないポジションでやられたので、普段の練習でそこを見つめ直します。そして、普段から助けてもらってる橋本知之さんが宿や食事など、助けてくれたのでとても感謝してます。

──アメリカでの練習はどんな感じですか?

平田:今は激しくやるというより、その人がどんな練習してるのとか、自分が知らないテクニックを覚えたり、新しい技に取り組んだりしてます。そして日本に帰った時にそれを練習しながら、どんどん柔術が成長できるようになりたいです。

──アメリカでの練習で感じたことはありますか?

平田:とにかくめちゃくちゃみんなトップアスリートだなと感じました。普段の私生活もそうですね。そしてこっちの練習にはボスがいて、その人が練習メニューやドリルなど決めてやるので、日本の自由な感じとは違って良い感じです。

──今月中旬に帰国とのこと。帰国後にはどんなことをやっていきたいですか?

平田:とりあえずここで得た知識を活かして、自分の柔術をさらに伸ばして行きたいです。そしてすぐまた海外に行ってコンスタントに試合に出たりトレーニングをしたいです。

──帰国後に出る大会の予定はありますか?

平田:次は6月末に日本で開催されるIBJJFアジアに出ます。 その後は未定ですが、今後はIBJJFの大会をメインで出るようにします。なのでまたすぐ海外に行きたいです。

──6/15に開催するセミナーのテーマである「パンツグリップデラヒーバ」のテクニックについて説明お願いします。

平田:僕が使ってるパンツグリップデラヒーバ、略してパンデラは紫帯の時からずっと使ってる技で、これまで試行錯誤した技なので皆んなにもこの技をマスターして欲しいですね。防御と攻撃の両方に対応した実用的な技術なので、初心者でもしっかり使いこなせるようしっかりと教えていきたいと思います。

──最後にセミナーに向けての意気込みお願いします

平田:みんながこれを少しでも理解して、みんなの柔術が少しでも向上できるようにしたいです。すでに参加者も35人以上いるので、お申し込みは、お早めによろしくお願いします!



h3
【セミナー】
平田孝士朗「パンツグリップデラヒーバシステム」
日時:6/15(土)19:00-21:00
場所:中央区スポーツセンター
費用:10000円
■参加予約はコチラから!




00
【Today's Pickup】
ブルテリア「ドーギパンツ用ドローコード」

かねてよりブルテリア製のドーギパンツのヒモは好評で、丸紐で結びやすく、そして適度な伸縮性があるためにキツく結ぶことによりほどけにくいという特性があります。



01
ドローコードの詳細&購入はコチラから!



g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com

2024年05月02日

【お知らせ】ボンサイ名古屋・クレベルコイケジム、5/1オープン【ブラジリアン柔術】

00
5/1(水)、愛知県名古屋市の中区錦にオープンしたボンサイ柔術名古屋・クレベルコイケジム。

本格始動前のプレオープン期間中になんと77人もの入会者を迎えて華々しくこのオープン初日を迎えた。

入会者のほとんどが柔術初体験で、他ジムからの移籍組はほんの数人。

このオープン初日にはジム代表のクレベル・コイケは海外での練習中のため不在だったが、その代わりにボンサイ柔術の代表であるマルコス・ソウザと代表選手であるサトシ・ソウザが参加。

2人のスペシャルクラスが開催され、柔術の基本である三角絞めやRNCなどを指導。

その他にも受け身やエビ、そしてサトシ曰く「柔術で一番大事なこと」というタップに仕方から教えていた。

ここのジムは代表を務めるクレベル・コイケがメインインストラクターで、その他に大本健悟とマリナ・ゴンザレスもインストラクターとして常駐する。

オープン初日には不在だったクレベルは今月下旬に帰国するが、まだ来月のRIZINでのvsフアン・アーチュレッタ戦に向けての練習が優先となるが、その試合が終わったら本格的にジムでの指導に当たる予定とのこと。

いよいよジムオープンを迎えたボンサイ名古屋・クレベルコイケジムは入会金無料&ドーギプレゼントの入会キャンペーンを実施中だ。

ぜひ名古屋近郊の方は入会を検討してみてはいかがだろうか。



01
5/1にオープンとなったボンサイ柔術名古屋・クレベルコイケジム。名古屋市中区の錦に新規オープンした。



02
オープン初日にはクレベルは不在だったが、マルコス・ソウザ&サトシ・ソウザのスペシャルクラスが行われた。



03
オープン初日までのプレオープン期間に入会したメンバーはなんと77人。初日から参加者多数で盛況だった。



04
ジムオープンにはクレベルの打撃コーチの鈴木博昭も参加。



05
クレベルの兄のクリスチャン、奥様のエロイージさんも挨拶。



06
そしてクレベルの両親であるマルコスさんとシウバーナさんもセレモニーで感謝の意を伝えている。



08
スペシャルクラスは基本の受け身とエビからスタート。



09
サトシは三角絞めをレクチャーし「極めるときは“ポペガー”って言ってね」と冗談を言いつつ和やかな雰囲気で進んでいった。



10
マルキーニョスはRNCを指導。極まるRNCと極まらないRNCの違いなど、細かい部分まで実演しながら説明していた。



11
練習中はマット内が大混雑。マルキーニョス、サトシ、クリスチャンの3人で参加者たちの指導に当たっていた。



12
練習後は黙想と礼をして終了。1時間のスペシャルクラスは充実した内容だった。



13
オープン初日は柔術初体験の方々で大盛況だったボンサイ名古屋。ここからどんな選手が誕生するのか楽しみだ。



14
左からゴンザレス、サトシ、マルキーニョス。クリスチャン、大本。



15
クレベル不在時は大本健悟がインストラクターとして指導に当たる。



16
マリア・ゴンザレスはサブインストラクターとしてキッズクラスなどを担当する。







17
ボンサイ柔術名古屋・クレベルコイケジム
■オフィシャルサイトはコチラから!




00
【Today's Pickup】
クレベル・コイケ「武士」Tシャツ

いまRIZINで活躍中のクレベル・コイケとブルテリアのコラボTシャツ。フロントにはジャパニーズタトゥーアーティストによるクレベルと武士をイメージしたイラストをフルカラープリント。バックにはクレベル・コイケのシンボルロゴがプリントされています。



01
武士・白はコチラから!



02
武士・黒はコチラから!



03
武士・灰はコチラから!



06
ポペガTシャツ・白はコチラから!



08
シグネイチャーTシャツ・白はコチラから!



09
シグネイチャーTシャツ・黒はコチラから!




g1
©Bull Terrier Fight Gear



g5
国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!



g6
日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!



g7
毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!



g2
【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:

月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site
Twitter



g3
代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)








jjn
試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!




g9
KinyaBJJ.com