2025年03月
2025年03月28日
btbrasil at 00:00 Permalink
【インタビュー】クレベル・コイケ「シェイドゥラエフは強いけど、まだ強い相手と戦っていない」【ブラジリアン柔術】

5/4(日)、東京ドームで開催される「超RIZIN.2」でラジャブアリ・シェイドゥラエフと対戦するクレベル・コイケ(ボンサイ柔術)。
いまクレベルはその試合に向けての集中キャンプでフロリダ・ココナッツクリークにあるATTに一カ月の予定で滞在し練習している。
これまで大事な試合の前にはタイやフロリダなど海外で集中キャンプを行ってきたクレベル。
今回の集中キャンプはどんな感じなのか、ATTを訪れてインタビューを試みた。

5/4(日)に東京ドームで開催の「超RIZIN.2」でクレベル・コイケはラジャブアリ・シェイドゥラエフと対戦する
──クレベル・コイケさん、今の練習はどうですか?
クレベル:ここでの練習はすごく良かったです。たくさん練習して、たくさん勉強しました。それがすごく良かったです。
──今、ATTに来てどれくらい経ちますか?
クレベル:ATTにはだいたい1ヶ月くらい来ていて、3月16日に来て、4月18日までいます。
──それまでATTで練習をして、その後日本で調整するんですね。
クレベル:はい、ここでの練習は自分のメインの練習で、すごく集中しています。日本ではどうしても忙しくて、あまり集中できなかったので、ここでのハードな練習は大きな意味があります。もちろん、日本でも自分にとって強い練習がありますが、ここの練習はレベルが高いので、例えばレスリングの選手が多いので、それが自分にとっては非常に良いです。でも日本でも強い選手たちが手伝ってくれます。サトシさんや怪物くん、ヒロ(ヤマニハ)、マルキーニョス、関根さんなど、いろんな方々がサポートしてくれます。ただ、集中力が100%できない状況です。今、自分のジムも開いているので、家族やジムのことにも集中しないといけなくて、少し大変です。でもアメリカにいると、朝昼夜の練習がしっかり集中できるので、ここでは良い環境で練習できます。
──日本とATTでの練習の違いは何ですか?
クレベル:ここの違いは、プロ選手が多くて、みんな本気で練習しています。日本では本気の練習をしている選手は少なくて、昼間だと5人や6人、夜だと多くて、それでも一般の生徒がほとんどです。みんなサラリーマンで、朝仕事があるから夜に練習します。そのため、練習がちょっとハードで難しくなります。私がコーチとしても、みんな強い練習をできません。みんなリスペクトしてくれますから。でもこちらでは、私のことを知らない人たちが多いので、みんな本気で練習してくれます。また、ここの練習では同じ階級の選手が6、7人いるのに対して、日本では同じ階級で強い選手が2、3人しかいません。そこが大きな違いですね。
──たくさんのトレーニングパートナーがいるのは素晴らしいですね。
クレベル:はい、そうです。ここにはいろいろなスタイルの選手がいます。レスリングが得意な選手も多いし、柔術が強い選手やMMAが得意な選手もいます。ストライキングが得意な選手もいて、いろいろな強い選手が集まっています。

ATTことアメリカントップチームはフロリダのココナッツクリークにあるMMAに特化したメガジムだ
──今、クレベルさんは日本で練習しながら、タイやフロリダに行ったりしていますが、タイとフロリダでは何か違いがありますか?
クレベル:少し違いますね。タイではストライクを中心に練習しますが、アメリカではMMAを中心に、特にレスリングやグラップリングの練習が多いです。ここでは、自分の得意なグラップリングをさらに強化できます。タイではムエタイを中心に練習していますが、私の相手はムエタイ選手ではなく、グラップラーの選手なので、フロリダでグラップリングをもっと練習したいと思っています。
──ムエタイを練習するのはタイで、グラップリングを練習するのはフロリダということですね。
クレベル:はい、そうです。MMAの練習は今フロリダで、ムエタイやキックボクシングを強化したいときはタイに行っています。タイは生活費が安いし、日本からも近いので便利です。ただし、時差がアメリカよりも少ないです。ここアメリカは時差が大きいですが、グラップリングの練習を強化したいので、フロリダに来ています。
──次の相手はグラップラーですね。
クレベル:次の相手のシェイドラエフはレスリングとグラップリングが得意で、ストライキングはあまり強くない選手です。しかし、RIZINで3試合を戦って、すべて一本勝ちをしています。多くのファンは彼が寝技が強いと思っていますが、私は考えています。彼は強いですが、これからもっと強い相手と戦う必要があります。私も柔術やグラップリングの経験があるので、今回の試合では自分の強さを見せたいと思っています。
──シェイドラエフもグラップリングを得意としているんですか?
クレベル:多分グラップリングだけだと思います。サブミッション中心で、ギを使わずに戦っていると思います。
──その相手も寝技が得意ということですね。
クレベル:彼は寝技が強いです。でも私の方が強いと思っています。彼はフィジカルが強いですが、スクランブルの対応がうまくないと感じています。
──今回はグラップラー同士の戦いになりますね。
クレベル:間違いありません。でも私は絶対に勝ちます。

■後半に続く

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月27日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】IBJJFパン2025:日本から参戦したアダルト黒帯の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」に日本から参戦したアダルト黒帯の主な結果です。

アダルト黒帯ライトフェザー
石黒翔也 / CARPE DIEM MITA

1回戦 シード
2回戦 絞めで一本勝ち
3回戦 4-4/0-1で負け

女子アダルト黒帯ルースター
池田海南江 / IGLOO

1回戦 DQ / 外掛けで負け

女子アダルト黒帯ミディアムヘビー
フェルナンダ・クリスト / EVOX BJJ

0-0/0-1で負け

【Today's Pick up】
ブルテリア「ワールドキモノコレクション」
ブルテリアが15周年を記念して製作した柔術衣コレクター本。世界一のブラジリアン柔術衣コレクター吉田氏協力の元、1990年代から2017年までに発売されたブラジリアン柔術衣の中から厳選したレアな柔術衣を159着を説明入りで収録。
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月26日
btbrasil at 00:00 Permalink
【発売中】ブルテリア・ドライフィットTシャツ「WBOX」【ブラジリアン柔術】

ブルテリアから新作のドライフィットTシャツ「WBOX」がリリースされました。
今回は新作のニューカラーと既発のリストックで2バージョンが同時リリースとなってます。
ドライフィットTシャツはポリエステル100%で速乾性に優れており、肌触りもサラッとした着心地で、暖かくなってくるこれからの季節にぴったりです。
またラッシュガード代わりに着てもいいので、汎用性に優れています。
フロントに大きなブルテリアのBOXロゴ、バックにも首裏に小さなBOXロゴが入っており、デザインも秀逸。
ぜひ1枚、ご購入はいかがでしょうか。

ブルテリアから新発売のドライフィットTシャツ。

旧作と新作の2色同時リリースです。

フロントはBOXロゴのWバージョン。

黒×黒と赤×黒の2バージョン。

首裏にもロゴのプリントが入ってます。

こちらも黒と赤の2パターンとなってます。

速乾性に優れたドライフィットTシャツ、スポーツの際にもオススメです。

ドライフィットTシャツ・黒×黒はコチラから!

ドライフィットTシャツ・赤×黒はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月25日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】IBJJFパン2025:アダルト黒帯の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」の大会最終日に行われたアダルト黒帯の主な結果です。

ルースター
優 勝 マイケル・ジャレン・フォナシエ / アリアンシ
準優勝 ユーリ・ヘンドリックス / メルキガウヴァオン
3 位 カーロス・ベベト / GFチーム タディヤ・ウイリアム / ファウンドリーBJJ

ライトフェザー
優 勝 ヘリソン・ガブリエル / アリアンシ
準優勝 ジオゴ・ヘイス / メルキガウヴァオン
3 位 ジョーダン・ヴァイスマン / AOJ マルコス・ゲデス / AOJ

フェザー
優 勝 ジエゴ・パト / AOJ
準優勝 コール・アバテ / AOJ
3 位 アイザック・ドーダライン / アリアンシ マルコ・メンデス / アスパイアトゥインスパイア

ライト
優 勝 アレッシャンドレ・ホアキム / カラザンスカマルゴ
準優勝 ジャクソン・ナガイ / チェックマット
3 位 ジュリオ・アランテス / ヴィジョン マテウス・ピネイロ / チェックマット

ミドル
優 勝 タイナン・ダルプラ / AOJ
準優勝 アンディ・ムラサキ / ATOS
3 位 ペドロ・マイア / シックスブレイズ ローランド・サムソン / ATOS

ミディアムヘビー
優 勝 フランシスコ・ロ / チェックマット
準優勝 マチアス・ルナ / チェックマット
3 位 ハウル・バジリオ / ATOS ルイ・アウヴェス / ドリームアート

ヘビー
優 勝 アダム・ワルジンスキ / チェックマット
準優勝 ロベルト・ヒメネス / スタジオ76ラスベガス
3 位 ルーカス・ノラト / グレイシーバッハ ペドロ・エンリケ / ATOS

スーパーヘビー
優 勝 ノーラン・パトリック / ブレアJJ
準優勝 パウロ・エンリケ / グレイシーバッハ
3 位 マテウス・ホドリゲス / AOJ ウェスリー・フェリックス / ヴィジョン

ウルトラヘビー
優 勝 マーカス・スクービー / アリアンシ
準優勝 エルダー・ロドリゲス / ATOS
3 位 ルーカス・バレンティン / グラウンドコントロール ペドロ・ペッソア / ジエゴハマーリョBJJ

オープンクラス
優 勝 グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ
準優勝 ロベルト・ヒメネス / スタジオ76ラスベガス
3 位 グスタボ・バチスタ / ATOS マーカス・スクービー / アリアンシ

女子ルースター
優 勝 ジェシカ・カロライン / フラトレスBJJ
準優勝 マリアナ・ロルスト / グレイシーウマイタ
3 位 ガブリエレ・エツセル / アッパートゥエルブJJ タイス・ローレイロ / ATOS

女子ライトフェザー
優 勝 タイナラ・ビクトリア / ドリームアート
準優勝 シェルビー・マーフィ / AOJ
3 位 ブレンダ・ラリッサ / アリアンシ マイサ・バストス / AOJ

女子フェザー
優 勝 マリア・ヌネス / アルメイダJJ
準優勝 カシア・モウラ / リードBJJ
3 位 エミリー・ニコルソン / AOJ ラリッサ・カンポス / AOJ

女子ライト
優 勝 ジャナイナ・リブレ / AOJ
準優勝 ルイザ・モンテイロ / ATOS
3 位 ジャイナ・フラゴソ / ブラザCTA ヨアンナ・クリスタイン / TACチーム

女子ミドル
優 勝 ジゼレ・メネゼス / GFチーム
準優勝 アナ・ベアトリス / ヴィジョン
3 位 ケネディ・ペイジ / イニシオJJ ビクトリア・ガブリエラ / カストロチーム

女子ミディアムヘビー
優 勝 マリア・ヴィセンチーニ / AOJ
準優勝 アウレリエ・レヴァン / シックスブレイズ
3 位 ニア・ヴィヴィアニ / ロイヤルJJ サラ・マリ・シモア / ヒルティBJJ

女子ヘビー
優 勝 ラリッサ・ディアス / R1NG BJJ
準優勝 マリア・マリジャシアク / アブマーバルボーザ
3 位 カロライン・マラマリ / グレイシーバッハ

女子スーパーヘビー
優 勝 ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
準優勝 イザベリ・レモス / GFチーム

女子オープンクラス
優 勝 ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
準優勝 イザドラ・シウバ / ドリームアート
3 位 マリア・マリジャシアク / アブマーバルボーザ サラ・マリ・シモア / ヒルティBJJ

【Today's Pickup】
「ブルテリア・ステンレスボトル」
保温&保冷に大活躍のステンレスボトル。500mlのレギュラーサイズ、1000mlのビッグサイズの2種類あり、どちらも季節を問わずにオールシーズンで使える万能ボトルです。

ステンレスボトル・500mlの詳細&購入はコチラから!

ステンレスボトル・1000mlの詳細&購入はコチラから!

ステンレスボトルのスペック紹介はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月24日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】IBJJFパン2025:ジュブナイル青帯の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」の大会4日目で行われたジュブナイル青帯の主な結果です。

ジュブナイル1青帯ライト
エンゾ・ヤマザト / カーロストヨタBJJ
1回戦 腕十字
2回戦 4-2
準決勝 0-2

3位入賞

ジュブナイル1青帯オープンライト
1回戦 絞めで一本負け

女子ジュブナイル1青帯フェザー
レティシア・ヒラノ / EVOX BJJ
1回戦 0-0/0-3

女子ジュブナイル1青帯ヘビー
ハファエラ・アユミ / INFIGHT JAPAN
1回戦 0-0/2-1
決勝戦 絞めで一本勝ち

※優勝

女子ジュブナイル青帯オープンヘビー
1回戦 シード
2回戦 2-4

【Today's Pickup】
ブルテリア「玄関ドアマット」
今回リリースされたドアマットは「ブラジリアン柔術」「キックボクシング」「MMA」の3種類。自身がやっている格闘技の名を冠したドアマットで日常から格闘技漬けになるのはいかがでしょうか?!もちろん家だけでなく、ジムや道場の玄関で使うのもオススメです。

ブルテリア「玄関ドアマット」詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月23日
btbrasil at 00:00 Permalink
【柔術プリースト】# 639:ASJJF ASIAN OPEN 2024 Part.2【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回も秋に開催されたASJJF主催「ASIAN OPEN 2024」から厳選した試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

ASJJF「ASIAN OPEN 2024」
11/2(土) 愛知県武道館

女子ジュニアティーン灰帯ライト決勝戦
イザベラ・カドグチ / Impacto BJJ
vs
福万珠望 / BURST

女子ジュニアティーン黄帯ミドル決勝戦
アナベラ・リンカ・ウォーカー / Leos Jiu Jitsu Academy
vs
菅沼ハルミ / EVOX BJJ

ジュブナイル青帯オープンクラス決勝戦
クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ
vs
カエウ・ミゲル / EVOX BJJ

アダルト紫帯オープンクラス決勝戦
濱田利道 / 吹田柔術
vs
グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN

#639はコチラから!

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月22日
btbrasil at 04:55 Permalink
【結果】IBJJFパン2025:大会2日目&3日目の主な結果【ブラジリアン柔術】

3/19-23までの5日間、フロリダ州オーランドのキシミーで開催されているIBJJF主催「パン選手権2025」の大会3日目までの主な結果です。

アダルト茶帯ルースター
渋澤諒真 / PATO STUDIO

1回戦 両者DQ
※ペナルティの累積により

アダルト茶帯フェザー
永尾澪 / CARPE DIEM SENDAI

1回戦 2-2/0-0 レフェリー判定負け

アダルト茶帯ミディアムヘビー
ルアン・マルケス / ATOS
1回戦 4-4/1-0
2回戦 0-2

アダルト紫帯ライトフェザー
川頭昊士 / CARPE DIEM AOYAMA

1回戦 6-0
2回戦 チョイバー
3回戦 0-0/1-2

アダルト紫帯ライトフェザー
高橋逸樹 / CARPE DIEM MITA

1回戦 2-2/4-3
2回戦 0-0/0-0 レフリー判定負け

【Today's Pick up】
ブルテリア・ラッシュガード「Traditional」
今作は伸縮性のあるポリエステル素材で作られており、蒸れやすい脇下部にはメッシュ素材を採用して快適な着心地になってます。デザインもフロント&バックともプリントはほぼなしでブルテリアのロゴは肩と上腕部のみでシンプルです。

ラッシュガード「Traditional」黒・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」白・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」黒・半袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・半袖はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月21日
btbrasil at 00:00 Permalink
【発売中】ブルテリア新作スウェットトレーナー「BT QUEST」有名ゲームをオマージュ【ブラジリアン柔術】

ブルテリアから新作スウェットトレーナー「BT QUEST」がリリースされました。
今作は某有名ゲームのロゴをオマージュしたデザインになってます。
最近はこのようなスウェットトレーナーをクルーネックとも呼称されており、老若男女問わず人気です。
8.4ozの生地を使用したライトな着心地で、暖かくなってきたこれからの季節にちょうどよいでしょう。
カラーバリエーションは定番の黒と白に加え、鮮やかな青もラインナップされてます。
フロントは胸にワンポイント、バックは大きなロゴプリントです。

ブルテリアから新作スウェットトレーナー「BT QUEST」がリリース。

フロントはシンプルに胸元にワンポイントのデザイン。

バックは某有名ゲームをオマージュしたロゴプリントになってます。

スウェットトレーナー「BT QUEST」黒の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」白の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」青の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月20日
btbrasil at 00:00 Permalink
【海外記事】400勝0敗のヒクソン・グレイシーだが、ロン・トリップにサンボマッチで敗れている?!【ブラジリアン柔術】

伝説のブラジリアン柔術家であるヒクソン・グレイシーは、長い間400戦無敗の記録を主張してきた。
しかし1993年に開催された全米サンボ選手権大会のサンボマッチでヒクソンを破ったというロン・トリップは、その主張に異議を唱えている。
最近のインタビューでトリップはオクラホマ州ノーマンで開催された大会でのヒクソンとの短い出会いを語っている。
柔道とサンボで活躍するトリップは、当時はヒクソンがどんな人物か知らなかったという。
「確か最初はペンシルバニア出身の選手と戦い、その次にオハイオ出身の選手と戦い、他にも1人か2人と戦って、準々決勝か準決勝までいったと思う。そこでヒクソンの取り巻きの中の1人がやってきて、ヒクソンが柔術の選手だって言ったんだ。ヒクソンは組み付いてきて、グリップを取ろうとしたんだけど、僕が先にグリップを取り、彼を投げ飛ばしたんだ。」
当時、トリップはこの勝利をあまり評価していなかった。
有名なヒクソン・グレイシーに勝ったことを知ったのは、それから何年も経ってからだった。
「たぶん、8年後か9年後ぐらいのときに、このことを聞かされたんだと思う」とトリップは語った。
ヒクソンはこの敗北に異議を唱え、結果に抗議したと主張しているが、トリップはサンボ・ルールのもとでの正当な勝利だと確信しているという。
この対戦の結果については、格闘技ファンの間でいまだに議論の的となっている。
ヒクソンがブラジリアン柔術とMMAで有名になった一方で、トリップも柔道とサンボで輝かしいキャリアを積み、数々の世界大会でのメダルを獲得した。
この2人が交わったのは1993年の一度きりだが、グレイシーの無敗記録に爪痕を残したといっていいだろう。
引用元:Rickson Gracie claims he’s 400-0 but Ron Tripp is famous for beating him in 1993 / BJJDOC

【Today's Pick up】
ブルテリア・スウェットトレーナー「BT QUEST」
今作は某有名ゲームのロゴをオマージュしたデザインになってます。8.4ozの生地を使用したライトな着心地で、暖かくなってきたこれからの季節にちょうどよいでしょう。カラーバリエーションは定番の黒と白に加え、鮮やかな青もラインナップされてます。フロントは胸にワンポイント、バックは大きなロゴプリントです。

スウェットトレーナー「BT QUEST」黒の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」白の詳細&購入はコチラから!

スウェットトレーナー「BT QUEST」青の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月19日
btbrasil at 00:00 Permalink
【発売中】横山大鋳「ラッソーガード vol.2」セルフレビュー【ブラジリアン柔術】

スウェルズ柔術ジムの横山大鋳です。
このたび教則動画「ラッソーガードvol.2」を発売したので、それについてセルフレビューを書かせていただきます。
この教則はvol.1〜vol.3の3作を通して自分が試合で使っているラッソーガードを軸にしたガードスタイルについて解説したものになっています。
全3部作でひとつの教則になっていて、それぞれに収録されているテクニックが関係しあって自分のスタイルを作っています。
全体的な概要については前作である「vol.1」発売時に書かせていただいたこちらを是非読んでいただきたいです。

■コチラから!
「vol.2」単体の一番のセールスポイントとしては、デラヒーバラッソーが収録されていることだと思います。
デラヒーバラッソーは、デラヒーバ主体のスタイルの方でもひとまず守る形として使うことも多いのではないでしょうか。
また自分と同じようにラッソー主体のスタイルから使う方もいらっしゃると思います。
ですがデラヒーバラッソーは他のガードに比べて明確な攻め手に欠ける印象があります。
自分もなんとなく相手を制してる感じがあるから作り、あまり強い崩しや攻めがなく長い間ふわふわした感じで使っていました。
そこから長く使っていてなんとなくでもできる崩しや、偶然試合で起きたパターン、ラッソーからの攻めの上達などがうまく合わさって今では明確な攻めのパターンがあり自分が試合でも一番信頼しているガードになりました。
作りさえすればトップクラスに強力に守れるガードだと思うのでそこから攻めがあるというのは攻防においてとても良いことだと思います。
またこの形さえ作れれば安心できるというポジションがあるということは試合での精神面の助けにもなると思います。
またこれまでラッソーだけ使っていた方には、今後デラヒーバからの王道アタック、ベリンボロなどを学んだ時にそちらに派生していきやすいメリットもあると思います。
そして前回のレビューでも断るように書かせていただきましたが自分は回転して逆さまになるのが得意な方なのでそういう技も収録されていますが、それだけでなく逆さまになるのが苦手な方や、体の大きい方でも使いやすい技も紹介しています。
自分のスタイルの特徴的な部分でもあると思うので自信を持っておすすめしたいです。
購入して見ていただけたら嬉しいです!!
最後に教則についての情報をまとめさせていただきます。

【発売中】
「ラッソーガード vol.2」
全編63分 5,000円
クーポンコード「lasso02」で20%オフの4,000円で購入することができます。
※クーポンの使用期限は4/2 23:59までです。
■詳細&購入はコチラから!
また「vol.2」で説明している技術を試合で使っている映像をまとめましたので、ぜひご覧ください!

【Today's Pick up】
ブルテリア「ジョガーパンツ 3.0」
機能性と動きやすさ、デザインを追求して設計されたスウェット素材のパンツで、ウェストゴム&コードで脱ぎ履きが容易でサイズ調整も簡単。5ポケット仕様で普段使いに重宝します。デザインもスポーティーからカジュアル、アウトドアまで幅広いスタイルに対応可能となってます。

「ジョガーパンツ 3.0」黒の詳細&購入はコチラから!

「ジョガーパンツ 3.0」灰の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月18日
btbrasil at 01:32 Permalink
【大会】ASJJFが新潟で大会を初開催「Niigata International Open 2025」第一次締め切り迫る【ブラジリアン柔術】

いま大会を精力的に開催しているASJJFが新潟で大会を初開催します。
これまで新潟県では定期的な大会開催はなく、新潟の近隣県である富山県や群馬県でのみ行われていました。
そんな中、柔術大会初使用となる新潟県新潟市の北地区スポーツセンターで、ASJJFが大会を開催することが決定しました。

新潟県新潟市の北地区スポーツセンターでASJJFが大会を初開催。

この体育館の大体育室にマットを設置して大会を行うとのこと。
日程は6/29(日)で、今大会はギとノーギ、キッズを同時開催。
すでに参加申し込みは受付中で、早くもASJJFの常連選手たちが多数エントリーしています。
中でも久しぶりの大会出場となるクレイトン・マノエルはImpacto BJJ伊勢崎支部の代表でもあるため、自身の生徒たちを引率して大挙参戦予定。
さらにKIT SHOWDOWNに出場していたトーマス・スミスや、ASJJFのランキング入りを狙っている加藤則夫、女子キッズのトップ選手であるフェルナンダ・アユミらがエントリー済みとなってます。

クレイトン・マノエル(Impacto BJJ)

トーマス・スミス(Leos Jiu Jitsu Academy)

加藤則夫(Impacto BJJ)

フェルナンダ・アユミ(INFIGHT JAPAN)
今大会の第一次締め切りは3/19(水)で、これまでにエントリーすると6000円(階級のみ)で出場可能です。
この初開催の大会が成功すれば今後も定期開催の見込みでとなっているため、記念すべき第1回目の「Niigata International Open 2025」、多数のエントリーを期待しています。

「Niigata International Open 2025」
日程:6/29(日)
会場:北地区スポーツセンター(新潟県新潟市)
■大会詳細&参加申し込みはコチラから!

「Niigata International Open NO-GI 2025」
日程:6/29(日)
会場:北地区スポーツセンター(新潟県新潟市)
■大会詳細&参加申し込みはコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア・ラッシュガード「Traditional」
今作は伸縮性のあるポリエステル素材で作られており、蒸れやすい脇下部にはメッシュ素材を採用して快適な着心地になってます。デザインもフロント&バックともプリントはほぼなしでブルテリアのロゴは肩と上腕部のみでシンプルです。

ラッシュガード「Traditional」黒・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」白・長袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」黒・半袖はコチラから!

ラッシュガード「Traditional」灰・半袖はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月17日
btbrasil at 00:00 Permalink
【大会】「コパブルテリアJR2025」3/19(水)が最終締め切り【ブラジリアン柔術】

今大会の最終締め切りが3/19水と迫っています。
現在は第二次締め切りが終わっており、このタイミングですでに200名ほどのエントリーがあり、昨年以上のエントリー数となる見込みです。
いまキッズの柔術大会はASJJFとSJJJFが数多く開催しており、いつも盛況の様子です。
ですがIBJJFルールのキッズ大会となると、JBJJFが主催する全日本キッズとブルテリア主催の今大会とコパブルテリア、ブルテリアオープンのキッズカテゴリーの他はほとんどないのが現状です。
そのため、IBJJFルールのキッズ大会はASJJF&SJJJF主催大会に比べるとレアなので、IBJJFルールでの試合経験を積むために出場の検討はいかがでしょうか。
今大会は2017年から毎年開催されている歴史ある大会で、過去にはいま黒帯で活躍する選手たちも多数出場していました。

グスタボ・オガワ

藤田大

正田皇輝

鹿志村仁之介
そして今大会の2週間後にはJBJJFの全日本キッズが東京・八王子で開催されるので、その最終調整として出場するのもオススメです。

【参加申し込み受付中】
「コパブルテリアJR2025」
日程:3/30(日)
会場:バルドラール浦安アリーナ
最終締切:3/19(水) 8,000円
■参加申し込みはコチラから!

【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」
今作は既発の柔術衣「ウルトラライトR3.0」のキッズバージョンで、オトナサイズの柔術衣をキッズサイズにリサイズされたもので、オトナバージョンのハイクオリティな柔術衣をそのままキッズに使えるサイズにしてあり、またキッズ柔術衣ならではのパンツのバンド仕様などを取り入れてます。

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」白の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」青の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

毎週配信のBJJニュース番組
「BJJ-WAVE」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月16日
btbrasil at 01:45 Permalink
【柔術プリースト】# 638:ASJJF ASIAN OPEN 2024 Part.1【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回は秋に開催されたASJJF主催「ASIAN OPEN 2024」から厳選した試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

ASJJF「ASIAN OPEN 2024」
11/2(土) 愛知県武道館

マスター3黒帯オープンクラス決勝戦
エヴェルトン・アサオ / バトレチーム
vs
ホドリゴ・ソウザ / Impacto BJJ

マスター2黒帯ヘビー決勝戦
チャン・ソンヨン / ムスタング柔術
vs
ランジェル・ロドリゲス / RRT

マスター2黒帯オープンクラス決勝戦
チャン・ソンヨン / ムスタング柔術
vs
ランジェル・ロドリゲス / RRT

アダルト黒帯ミドル決勝戦
柴田宏太 / Impacto BJJ
vs
ムリーロ・タケシ・ソウザ / ボンサイ柔術

#638はコチラから!
毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。
2015年6月スタートの長寿番組。
その最新回の主なトピックは以下の通りです。
マリアナスプロ名古屋&アジアマスターズ・キッズ総括
IBJJFパン見どころ
柔術いろいろ
です。
ぜひご視聴を!

コチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア「 レザー3Wayバックパック・Big Zip」
ダッフルバッグ&バックパックにもなる、背負う、肩掛け、手に持つことができる3通りの使い方ができるのが便利です。開け閉めが容易で見た目のインパクト抜群のビッグジップ仕様で、生地に合皮を使用しているので、防水性、耐久性ともに抜群です。両サイドに収納ポケット及びインナーにメッシュポケットが付属しており、小物などの収納に便利です。容量はたっぷりの40Lで、練習からアウトドア、小旅行まで幅広く使えます。

ブルテリア「レザー3Wayバックパック・Big Zip」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月15日
btbrasil at 00:00 Permalink
【セレモニー】ASJJF「ランキングアワード2024」授賞式【ブラジリアン柔術】

ASJJFが制定する昨年度のランキングアワードの授賞式が3/9(日)、愛知県武道館で開催された「アジアマスターズ&キッズ」の大会内にて行われた。
このランキングアワードで獲得ポイントが300ポイント以上の選手にはプラーク&賞状の他に副賞として賞金10万円も贈呈されている。
今回300ポイント以上を獲得した選手は以下の通り。

加藤則夫 / Impacto BJJ
マスター5青帯 / 362.75ポイント獲得

クリスチャン・マツオ / カーロストヨタBJJ
ジュブナイル青帯 / 345.70ポイント獲得

中野雄紀 / 福住柔術
マスター2紫帯 / 315.25ポイント獲得

ドグラス・フジワラ / INFIGHT JAPAN
マスター3青帯 / 303.60ポイント獲得

田代壬 / Impacto BJJ
プレティーン灰帯 / 374.15ポイント獲得

1D9A3782イザベラ・カドグチ / Impacto BJJ
女子ジュニアティーン灰帯 / 366.90ポイント獲得

渡部李風 / Impacto BJJ
ユース白帯 / 362.30ポイント獲得

渡部雷流 / Impacto BJJ
ジュニアティーン白帯 / 335.70ポイント獲得

ジュリア・イワムラ / BJJ CORE JAPAN
女子プレティーン灰帯 / 321.45ポイント獲得

アドリアン・タニグチ / INFIGHT JAPAN
キンダガートン灰帯 / 319.50ポイント獲得

ジオバニ・マトバ / BJJ CORE JAPAN
ジュニアティーン黄帯 / 302.75ポイント獲得

後藤大 / INFIGHT JAPAN
マスター1紫帯 / 307.65ポイント獲得
※授賞式には不参加
受賞した選手のみなさん、おめでとうございました。

【Today's Pickup】
ブルテリア柔術衣「HOUOU R」
今作はブルテリアの人気シリーズ「HOUOU」の最新作で、今回もカラフルな鳳凰デザインが目を惹きます。ギの内側や肩、上腕部などに鳳凰をモチーフとしたデザインが施されており、背中のサークルロゴも新たなデザインでリニューアルされ、派手目な色使いでカラフルな1着に仕上がってます。

「HOUOU R」白の詳細&購入はコチラから!

「HOUOU R」青の詳細&購入はコチラから!

「HOUOU R」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月14日
btbrasil at 00:00 Permalink
【大会】IBJJF PAN 2025:日本からの出場する主な選手【ブラジリアン柔術】

3/19-23の5日間、フロリダ州オーランドのシルバースパーズアリーナで開催されるIBJJ主催「パン選手権2025」に日本から参戦する主な選手です。

アダルト黒帯ライトフェザー
石黒翔也 / CARPE DIEM MITA

アダルト黒帯フェザー
大柳敬人 / CARPE DIEM HIROO

女子アダルト黒帯ルースター
池田海南江 / IGLOO

女子アダルト黒帯ミディアムヘビー
フェルナンダ・クリスト / EVOX BJJ

アダルト茶帯ルースター
渋澤諒真 / PATO STUDIO

アダルト茶帯フェザー
永尾澪 / CARPE DIEM SENDAI

アダルト紫帯ライトフェザー
高橋逸樹 / CARPE DIEM MITA

アダルト紫帯ライトフェザー
川頭昊士 / CARPE DIEM AOYAMA

ジュブナイル1青帯ライト
エンゾ・ヤマザト / カーロストヨタBJJ

女子ジュブナイル1青帯フェザー
レティシア・ヒラノ / EVOX BJJ

女子ジュブナイル1青帯ヘビー
ハファエラ・アユミ / INFIGHT JAPAN

【大会】
「IBJJF PAN 2025」
日程:3/19-23
会場:シルバースパーズアリーナ(フロリダ・キシミー)
■大会詳細はコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア・レディース柔術衣「JG」華
今作は女性の体形に合わせて設計された女性用モデルの柔術衣で、カットに特徴があり、女性の身体的なフォルムにフィットするようになってます。デザインも華やかで煌びやかなもにになっており、ブルテリアのロゴと牡丹の花がマッチしています。

レディース柔術衣「JG」白の詳細&購入はコチラから!

レディース柔術衣「JG」青の詳細&購入はコチラから!

レディース柔術衣「JG」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月13日
btbrasil at 03:10 Permalink
【新発売】ブルテリア柔術衣「HOUOU R」派手目な鳳凰デザインがGOOD【ブラジリアン柔術】

ブルテリアから新作の柔術衣「HOUOU R」がリリースされました。
今作はブルテリアの人気シリーズ「HOUOU」の最新作で、今回もカラフルな鳳凰デザインが目を惹きます。
中国の神話に由来する伝説の鳥である鳳凰の図柄をテーマに本職の彫り師である「Blade Ink」のSatoshi氏がデザインしました。
ギの内側や肩、上腕部などに鳳凰をモチーフとしたデザインが施されており、背中のサークルロゴも新たなデザインでリニューアル。
派手目な色使いでカラフルな1着に仕上がってます。
カラーは白・青・黒の3色で、鳳凰柄のドーギバッグ付き。
ゴージャスな「HOUOU R」、早期売り切れは必至でしょう。

ブルテリアの新作柔術衣「HOUOU R」が新発売。

内側の補強部分の鳳凰柄がカラフルです。

畳んだ状態でもチラ見せできるあたりがGOOD。

肩部分にも鳳凰デザインが施されてます。

反対側には金糸で鳳凰柄の刺?が入ってます。

背中には鳳凰柄のサークルパッチ。

このサークルパッチにも鳳凰柄があしらわれてます。

パンツは装飾がないシンプルなデザイン。

鳳凰柄の派手なドーギバッグ付き。

「HOUOU R」白の詳細&購入はコチラから!

「HOUOU R」青の詳細&購入はコチラから!

「HOUOU R」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月12日
btbrasil at 00:00 Permalink
【海外記事】ブラジル人インストラクターが「何が裏切り者か」を説明し、反発を受ける【ブラジリアン柔術】

世界的に最も有名なブラジリアン柔術チームのあるインストラクターが物議を醸している。
カリフォルニアを拠点とするあるブラジリアン柔術アカデミーが「クレオンチ」という用語の意味を説明する動画を投稿し、物議を醸している。
ブラジリアン柔術の文化に深く根ざしたこの言葉は、正当な理由なくアカデミーを移籍する生徒を指し、しばしば英語の 「裏切り者 」に似た否定的な意味合いを持つ。
「クレオンチ」という言葉は、ブラジルのソープオペラの登場人物で、頻繁に忠誠心を移すことで知られる故カーウソン・グレイシー師範の言葉である。
時が経つにつれ、この言葉はブラジリアン柔術のカルチャー、特にアカデミーへの忠誠が基本原則とされるブラジルで定着していった。
■ソーシャルメディア論争
カリフォルニアのアカデミーのブラジル人インストラクターが投稿したこの動画は、瞬く間にネット上で人気を集め、何百もの反応やコメントが寄せられた。
この投稿は激論を巻き起こし、最終的にアカデミーは反発を受けてコメントを表示しないようにした。
インストラクターは、正当な理由なくアカデミーを変えることを「スーパーボウルの最中にチームを変える」ことに例え、ブラジリアン柔術では忠誠心が最も重要であるという考えを強調した。
同アカデミーは、正当な理由、例えば転居や特定の施設での問題などは、「クレオンチ」のレッテルを貼られる理由にはならないことを明らかにした。
しかし正当な理由なく退会することは格闘技界で社会的な結果を招く可能性がある。
この投稿は愛好家の間に分裂を巻き起こした。
忠誠心という伝統的な価値観を擁護する者もいれば、この考え方は時代遅れだと批判する者もいた。
あるソーシャルメディアユーザーは、「このような考え方は、私がアカデミーを選ぶ際に、文字通り1番の赤信号だ」とコメントした。
別の人は「ほとんどのジムは実際には比較的普通で、このような厳しい文化的規範を強制することはない 」と付け加えた。
一方、また別のインストラクターは、より広い視野を提供した。
「我々のアソシエーションには1,300以上の拠点があり、それぞれのジムの雰囲気はそのオーナー独自のものです。優れたジムもあれば、そうでないジムもある。単純に数の勝負でしかない。」
■進化するアメリカのブラジリアン柔術事情
ブラジリアン柔術が世界的に成長し続ける中、多くの生徒たちはよりオープンなアプローチを提唱している。
忠誠心は多くの人にとって重要な原則であることに変わりはないが、厳格なアカデミーへの忠誠を強制するという考え方は、特にブラジリアン柔術がブラジルのルーツを超えて進化している地域では、ますます疑問視されている。
「クレオンチ」というレッテルの妥当性をめぐる議論は、厳格な忠誠心よりもアクセスしやすさや、個人の成長が優先されることが多い現代格闘技の力学の変化を浮き彫りにしている。
これはブラジリアン柔術というスポーツが常に進化し続けているということだ。
引用元:Brazilian Gracie Barra Instructor Faces Backlash After Explaining to Americans What Qualifies as a Traitor (Creonte) / BJJEE.com

【Today's Pickup】
ブルテリア「3Wayバックパック Traditional」
今作はダッフルバッグ、バックパックになり、背負う・肩掛け・手持ちの3パターンでの使用が可能な3 Way仕様になってます。バッグの生地には600ディールの防水加工したナイロンを使用し、防水性&耐久性ともに抜群のクオリティ。両サイド&上辺に収納ポケット、さらに下辺にはシューズを収納するのに最適なメッシュポケットが作られており、ちょっとした小物を入れるのに便利です。

■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月11日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ASJJF ASIA KIDS 2025:主な結果【ブラジリアン柔術】

3/9(日)、愛知県名古屋市の愛知県武道館で開催されたASJJF主催「ASIA KIDS 2025」の主な結果です。

キッド6橙帯ミディアムヘビー
優 勝 ジオバニ・マトバ / BJJ CORE JAPAN
準優勝 ラファエル・ヒグチ / カーロストヨタBJJ
3 位 すぎうらこうめい / Impacto BJJ

キッド6黄帯ライト
優 勝 加納世梛 / Impacto BJJ
準優勝 吉井ともき / 福住柔術

キッド6黄帯ルースター
優 勝 城島可夢偉 / ボヘミアンズ
準優勝 ジョナサン・スズキ / EVOX BJJ

キッド5黄帯ライト
優 勝 天本翔琉 / T-REX柔術アカデミー
準優勝 ダニエル・ヒガ / カーロストヨタBJJ
3 位 出射祥多 / Seishin BJJ フェルナンド・ジュニオール / カーロストヨタBJJ

キッド5黄帯フェザー
優 勝 藤本達己 / TATORU
準優勝 高亀由宇 / TATORU
3 位 田代壬 / Impacto BJJ 萩野隼太 / フリースタイル柔術

キッド5灰帯フェザー
優 勝 伊藤カイキ / チェックマットジャパン
準優勝 リオ・レイジェス / Figo' / BONSAI
3 位 古川裕大 / CARPE DIEM ASHIYA ヘギナルド・エバースハート / イヴァンサカモトBJJ

キッド5灰帯ライトフェザー
優 勝 渡部雷流 / Impacto BJJ
準優勝 藤野稜悟 / トライフォース岡山
3 位 末永康一 / パラエストラ北九州 末永優一 / パラエストラ北九州

キッド4黄帯ヘビー
優 勝 ガブリエル・デ・リマ / BJJ CORE JAPAN
準優勝 シャオベイ・ジャン / オーナー柔術アカデミー
3 位 エンリケ・ヤマザト / カーロストヨタBJJ

女子キッド6橙帯ライトフェザー
優 勝 フェルナンダ・アユミ / INFIGHT JAPAN
準優勝 城島咲夏 / ボヘミアンズ
3 位 柴田侑奈 / トライフォース岡山

女子キッド6黄帯フェザー
優 勝 アナベラ・リンカ・ウォーカー / Leos Jiu Jitsu Academy
準優勝 ガブリエリ・マツヤマ / INFIGHT JAPAN
3 位 藤澤唯菜 / EVOX BJJ リアンナ・ウェイン / Impacto BJJ

女子キッド6黄帯ライトフェザー
優 勝 ベアトリス・マツダ / チェックマットジャパン
準優勝 ザラ・アズラン / The Gc
3 位 神田茉乙美 / Flo Jiu Jitsu 福万珠望 / BURST

女子キッド5橙帯ミドル
優 勝 ハルミ・スガヌマ / EVOX BJJ
準優勝 イザベラ・カドグチ / Impacto BJJ
3 位 カヨ・アイカ / 小川柔術

女子キッド5黄帯フェザー
優 勝 岡本依知佳 / Team Agent
準優勝 ミカエラ・エドゥアルダ / EVOX BJJ
3 位 中井朝陽 / ボンサイ柔術 丸岡凌里葵 / グレイシーバッハ香川

女子キッド5黄帯ライトフェザー
優 勝 高橋千愛 / CARPE DIEM KURUME
準優勝 渡辺二千花 / 直方寝技研究会
3 位 大島結羽 / ISHITSUNA MMA 江口渓 / パラエストラ東京

女子キッド5灰帯ライト
優 勝 ジュリア・イワムラ / BJJ CORE JAPAN
準優勝 カロリーナ・アラカキ / カーロストヨタBJJ
3 位 マヌエラ・クマモト / Impacto BJJ 山川詩織 / ストライプル茨城

女子キッド4黄帯ライトフェザー
優 勝 柴田ひかり / The Black Belt Japan
準優勝 アリアンナ・パストレリ / BJJ CORE JAPAN
3 位 山内瑞貴 / 小川柔術

女子キッド4灰帯フェザー
優 勝 イザベラ・モモカ・ウォーカー / Leos Jiu Jitsu Academy
準優勝 グ・チェンシュアン / ストラクチュア柔術アカデミー
3 位 河井樹乃 / ALMA FIGHT GYM HOMIES パオラ・イワブチ / INFIGHT JAPAN

【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」
今作は既発の柔術衣「ウルトラライトR3.0」のキッズバージョンで、オトナサイズの柔術衣をキッズサイズにリサイズされたもので、オトナバージョンのハイクオリティな柔術衣をそのままキッズに使えるサイズにしてあり、またキッズ柔術衣ならではのパンツのバンド仕様などを取り入れてます。

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」白の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」青の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月10日
btbrasil at 12:59 Permalink
【結果】ASJJF ASIA MASTERS 2025:主な結果【ブラジリアン柔術】

3/9(日)、愛知県名古屋市の愛知県武道館で開催されたASJJF主催「ASIA MASTERS 2025」の主な結果です。

マスター30黒帯ミドル
優 勝 ユ・センヒュン / ASM BIGFOOT JJ
準優勝 マテウス・ヒロトミ / Impacto BJJ

マスター30黒帯ミディアムヘビー
優 勝 アンジェロ・シノハラ / カーロストヨタBJJ
準優勝 ルーカス・アガタ / インスティントJJ

マスター30黒帯オープンクラス
優 勝 マテウス・ヒロトミ / Impacto BJJ
準優勝 マーシオ・メデイロス / Impacto BJJ
3 位 アンジェロ・シノハラ / カーロストヨタBJJ

マスター36黒帯ライトフェザー
優 勝 渡部修斗 / ストライプル新百合ヶ丘
準優勝 森要 / Naser Do Sol
3 位 末澤拓人 / WBJJ ホベルト・マツオ / カーロストヨタBJJ

マスター36フェザー
優 勝 ルーカス・タヒラ / EVOX BJJ
準優勝 中村将之 / タイショーBJJ
3 位 沈擇 / 上海BJJ 伊達裕樹 / ねわざワールド

マスター36黒帯ライト
優 勝 高橋謙人 / CARPE DIEM KURUME
準優勝 吉本和将 / CARPE DIEM HOPE
3 位 三好真史 / MIBURO ルイス・ツキノ / BJJ COACH JAWS

マスター36黒帯ヘビー
優 勝 佐々木高広 / バトレチーム
準優勝 バヤルサイハン・バトベイ / ASM BJJ

マスター36黒帯オープンクラス
優 勝 ルーカス・タヒラ / EVOX BJJ
準優勝 佐々木高広 / バトレチーム
3 位 ホベルト・マツオ / カーロストヨタBJJ 森要 / Naser Do Sol

マスター41黒帯ミディアムヘビー
優 勝 佐藤浩司 / Impacto BJJ
準優勝 キム・サン / キングダムJJ

マスター41黒帯ヘビー
優 勝 白木大輔 / CARPE DIEM HOPE
準優勝 中村勇太 / T-REX柔術アカデミー

マスター41黒帯オープンクラス
優 勝 白木大輔 / CARPE DIEM HOPE
準優勝 パク・クンス / キングダムJJ
3 位 佐藤浩司 / Impacto BJJ キム・サン / キングダムJJ

マスター46黒帯フェザー
優 勝 濱崎喜仁 / 喜柔会
準優勝 山田健一 / Evermove
3 位 カーロス・キハラ / Impacto BJJ 野田剛司 / タイショー柔術アカデミー

マスター46黒帯ライト
優 勝 アレッシャンドレ・ドスサントス / OVERLIMIT BJJ
準優勝 折戸大輔 / BLUE MAX

マスター46黒帯ヘビー
優 勝 ホドリゴ・ソウザ / Impacto BJJ
準優勝 服部謙一 / HACHIYA BJJ STUDIO
3 位 桑野秀紀 / チームレグナム

マスター51黒帯フェザー
優 勝 稲野岳 / CUTE
準優勝 川上聡宣 / ALMA FIGHT GYM HOMIES
3 位 吉永博之 / パラエストラ大阪

マスター56黒帯フェザー
優 勝 宮崎智 / タイショー柔術アカデミー
準優勝 森一人 / ALMA FIGHT GYM HOMIES
3 位 ユン・チェン / KOWLOON BJJ

マスター56黒帯オープンクラス
優 勝 藤井竜彦 / ALIVE
準優勝 ユン・チェン / KOWLOON BJJ

【Today's Pickup】
ブルテリア柔術衣「Standard R3.0」
今作はシンプルで飽きのこないデザインの柔術衣となっており、初心者からベテランまで幅広い方々に愛されてるモデル。胸と上腕の刺繍以外は余計な装飾が一切なく、そのまま着てもよし、カスタムしてもよしな汎用性が高いシンプルさ。練習はもちろんのこと試合用にしてもいい1着といえるでしょう。

ブルテリア柔術衣「Standard R3.0」白の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「Standard R3.0」青の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「Standard R3.0」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月09日
btbrasil at 07:42 Permalink
【結果】マリアナスプロ名古屋2025:主な結果【ブラジリアン柔術】

3/8(土)、愛知県名古屋市の愛知県武道館で開催された「マリアナスプロ名古屋2025」の主な結果です。

アダルト黒帯ライトフェザー
優 勝 吉岡崇人 / チームレグナム
準優勝 柴田宏太 / Impacto BJJ

アダルト黒帯ミドル
優 勝 マイケ・オオウラ / IGLOO
準優勝 ムリーロ・タケシ・ソウザ / ボンサイ柔術

アダルト黒帯ヘビー
優 勝 白木大輔 / CARPE DIEM HOPE
準優勝 バヤルサイハン・バトベイ

アダルト黒帯オープンクラス
優 勝 マルロン・ゴドイ / ボンサイ柔術
準優勝 マイケ・オオウラ / IGLOO
3 位 ムリーロ・タケシ・ソウザ / ボンサイ柔術

アダルト茶帯フェザー
優 勝 永尾澪 / CARPE DIEM SENDAI
準優勝 パク・ジヒン / WIRE BJJ
3 位 ケネス・レデスマ / ATOSグアム イバン・ロドリゲス / RRT

アダルト茶帯ライト
優 勝 大本健吾 / ボンサイ柔術
準優勝 吉田章宏 / 高本道場

アダルト茶帯ミドル
優 勝 イ・キョンヨン / クリスキムBJJ
準優勝 クリス・イレイモン / EVOX BJJ
3 位 キンタニア・ゴンザレス / ATOSグアム

アダルト茶帯ミディアムヘビー
優 勝 ファビオ・ハラダ / INFIGHT JAPAN
準優勝 天本裕大 / ねわざワールドISC

アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 永尾澪 / CARPE DIEM SENDAI
準優勝 ファビオ・ハラダ / INFIGHT JAPAN
3 位 吉田章宏 / 高本道場 キム・センヒュン / WIRE BJJ

アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 佐々木健志 / CARPE DIEM JIYUGAOKA
準優勝 グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN
3 位 中野怜王 / パラエストラ天満 キム・ドンミョン / WAVE BJJ

女子アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 中山有加 / Yawara
準優勝 リザマ・フランチェスカ / PUREBREDグアム
3 位 キム・ミナ / Jiu Jitsu Land ジュリアンナ・ラウレンチーノ / ボンサイ柔術

女子アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 柳朝海 / MASTER JAPAN TOKYO
準優勝 アユミ・カナシロ / ボンサイ柔術
3 位 松野保奈朱 / EVOX BJJ 上田真央 / 吹田柔術

女子アダルト青帯オープンクラス
優 勝 鈴木清香 / EVOX BJJ
準優勝 中尾あづき / CARPE DIEM MITA
3 位 ニコリー・セキタニ / セキタニ柔術アカデミー ミカエラ・マキヤマ / TREE BJJ

女子ジュブナイル青帯オープンクラス
優 勝 ハファエラ・アユミ / INFIGHT JAPAN
準優勝 レベッカ・スガヌマ / EVOX BJJ
3 位 レティシア・ヒラノ / EVOX BJJ 三輪莉子 / CARPE DIEM HOPE

女子マスター1アダルト黒帯オープンクラス
優 勝 プリシラ・ゴンサウベス / ボンサイ柔術
準優勝 アリーネ・サカモト / イヴァンサカモトBJJ

チーム表彰
アダルト
1位 INFIGHT JAPAN
2位 ボンサイ柔術
3位 EVOX BJJ

【Today's Pick up】
ブルテリア「 レザー3Wayバックパック・Big Zip」
ダッフルバッグ&バックパックにもなる、背負う、肩掛け、手に持つことができる3通りの使い方ができるのが便利です。開け閉めが容易で見た目のインパクト抜群のビッグジップ仕様で、生地に合皮を使用しているので、防水性、耐久性ともに抜群です。両サイドに収納ポケット及びインナーにメッシュポケットが付属しており、小物などの収納に便利です。容量はたっぷりの40Lで、練習からアウトドア、小旅行まで幅広く使えます。

ブルテリア「レザー3Wayバックパック・Big Zip」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月08日
btbrasil at 00:00 Permalink
【柔術プリースト】# 637:ASJJF TOKYO OPEN 2024 Part.2【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回も前回に引き続き昨年の秋に開催されたASJJF主催「TOKYO OPEN 2024」から厳選した試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

「TOKYO OPEN 2024」
10/19(土) 東京・大久保 GENスポーツパレス
マスター1茶帯フェザー決勝戦
ジェリー・ヘレイラ / FTCC LV
vs
渡部修斗 / ストライプル新百合ヶ丘
アダルト紫帯ヘビー決勝戦
レオナルド・マサト / RRT
vs
グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN
アダルト紫帯オープンクラス決勝戦
グスタボ・ツボネ / INFIGHT JAPAN
vs
レオナルド・マサト / RRT
アダルト茶帯ライト決勝戦
カイル・スパントン / ヘンゾグレイシーカナダ
vs
坂野開 / トライフォース東中野
アダルト黒帯ライト決勝戦
後藤拓磨 / トライフォース
vs
平田孝士朗 / CARPE DIEM JIYUGAOKA

#637はコチラから!
毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。
2015年6月スタートの長寿番組。
その最新回の主なトピックは以下の通りです。
「買取大吉 presents KIT10」MVP発表
JBJJF全日本マスター総括
柔術いろいろ
です。
ぜひご視聴を!

コチラから!

コチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア「 レザー3Wayバックパック・Big Zip」
ダッフルバッグ&バックパックにもなる、背負う、肩掛け、手に持つことができる3通りの使い方ができるのが便利です。開け閉めが容易で見た目のインパクト抜群のビッグジップ仕様で、生地に合皮を使用しているので、防水性、耐久性ともに抜群です。両サイドに収納ポケット及びインナーにメッシュポケットが付属しており、小物などの収納に便利です。容量はたっぷりの40Lで、練習からアウトドア、小旅行まで幅広く使えます。

ブルテリア「レザー3Wayバックパック・Big Zip」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月07日
btbrasil at 00:00 Permalink
【お知らせ】ASJJFの大会Tシャツのサイズチャート【ブラジリアン柔術】

いまASJJFでは大会の第二次締め切りまでに参加申し込みをすると大会Tシャツが選手に贈呈されています。
このTシャツは海外のアジア製で、日本やアメリカの規格とは違ったサイズで作られており、エジソン・カゴハラ氏曰く「アジアンサイズ」ということになってます。
アジアンサイズ=小さめということらしいですが、そのざっくりとした「小さめ」とは具体的にどれぐらいなのか?!
それを調べるためにASJJFの協力を得て、ほぼ全サイズのTシャツを入手し、それらをメジャーを使って測定、サイズチャートを作りました。
以下がASJJFのTシャツが作られているという「アジアンサイズ」のサイズチャートです。
ですが、Tシャツの個体差もあるため、あくまでも目安としてください。
このサイズチャートを参考に自身に合うアジアンサイズのTシャツをもらうといいと思います。
【アジアンサイズ・サイズチャート】
■130サイズ
身幅 38cm 着丈 52.5cm
■140サイズ
身幅 40cm 着丈 53.5cm
■XS
身幅 43cm 着丈 56.5cm
■S
身幅 45.5cm 着丈 60cm
■M
身幅 47.5cm 着丈 65.5cm
■L
身幅 49.5cm 着丈 65.5cm
■XL
身幅 48.5cm 着丈 68cm
■XXL
身幅 52cm 着丈 68.5cm
■XXXL
身幅 54.5cm 着丈 71.5cm

<参考画像>
166cm・68kgでXLを着用

【大会】
ASJJF「アジアマスターズ」
3/9(日) 愛知県武道館で開催
■大会詳細はコチラから!

【大会】
ASJJF「アジアキッズ」
3/9(日) 愛知県武道館で開催
■大会詳細はコチラから!

【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」
今作は既発の柔術衣「ウルトラライトR3.0」のキッズバージョンで、オトナサイズの柔術衣をキッズサイズにリサイズされたもので、オトナバージョンのハイクオリティな柔術衣をそのままキッズに使えるサイズにしてあり、またキッズ柔術衣ならではのパンツのバンド仕様などを取り入れてます。

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」白の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」青の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月06日
btbrasil at 02:34 Permalink
【買取大吉 presents KIT10】大会MVPはグラント・ボグダノフに決定・試合動画も公開【ブラジリアン柔術】

2/23(日)、新百合21ホールで開催された「買取大吉 presents KIT10」。
今大会の開催後に大会を会場またはPPVで観戦した方を対象にアンケートを実施。
ここで大会MVPに選出されたのはグラント・ボグダノフ(ALMA FIGHT GYM LIFE)となった。
グラントは大会のメインにイゴール・タナベの代打として緊急参戦し、ここで韓国人選手のチョ・ウォンヒと対戦し、1:29 腕十字で一本勝ち。
過去のKITでは2大会に参戦しているグラントだが、その2試合とも敗北しており、今回のKIT3戦目にして初勝利、しかも一本での勝利で、KIT初の有観客大会のメインの重責を果たしている。

■黒帯オープンクラス
グラント・ボグダノフ / ALMA FIGHT GYM LIFE
vs
チョ・ウォンヒ / ROOTS BJJ KOREA

今大会のメインで韓国人選手のチョを迎え撃ったグラント。試合はわずか1:29、腕十字で一本勝ちし、最高の形で大会を締めくくっている。

MVP受賞コメント
「この大会のためにジムや家族から心の一部を分けてしまい、わがままをしました。皆様の協力のおかげで過去最大のコンディションで試合に出れました。僕が頑張った分、家族や周りの人が協力してくれたこともパフォーマンスで表せて、それからMVP選出でそれが認められてとても嬉しいです。引き続き精進して参りますので、応援宜しくお願いします。」

試合についてのコメント
「国際戦だったおかげで会場のエネルギーがほとんど僕の方に向けられていると感じ、極めの展開は迷いなくその勢いのまま進める事が出来、自分でも驚くような一本勝ちを果たせました。自分には不満のない選手キャリアを歩んできました。沢山の技や経験を積んできた僕ですが、3月16日(日)に東京でセミナーやります。そこで試合の勝ち方などの質問にも答えますので、皆さんぜひきて下さい。」

【参加者募集中】
グラント・ボグダノフ・セミナー
「マザーズミルク・ボトム」
日時:3/16(日)13:00-14:00
場所:ALMA FIGHT GYM LIFE
料金:5500円
■セミナー詳細&参加申し込みはコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア「ソフトシェルフードジャケット」
今作はポリエステル100%の防寒素材で作られたジャケットで、裏地はフェルト生地になっており軽量ながら温かく寒さ対策にばっちりです。部分的にメッシュ生地も使われており、体温調節に都合よく、トレーニングやアウトドアでの使用にもおすすめです。

ブルテリア「ソフトシェルフードジャケット・Sportsモデル」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月05日
btbrasil at 03:40 Permalink
【海外記事】ホジャー・グレイシー「柔術で本当にうまくなりたければ、強さではなく弱さを練習しなければならない」【ブラジリアン柔術】

ブラジリアン柔術の世界でホジャー・グレイシーほど重みのある名前はない。
伝説的なグラップラーであり、何度も世界王者チに輝いたホジャー・グレイシーが、レックス・フリードマンのポッドキャストで、自分のゲームを高めたい柔術家たちに貴重なアドバイスを語ってくれた。
世界チャンピオンに10度も輝き、名門であるグレイシーファミリーの一員であるホジャーは、多くの柔術家たちが、よりタフになるためだけにトレーニングするという罠に陥っていると指摘する。
このようなアプローチは、ある程度の効果は得られるかもしれないが、全体的なスキルやテクニックの大幅な向上には必ずしもつながらない。
「上達するためのトレーニングと、タフになるためのトレーニングには大きな違いがある」とホジャーは説明する。
ブラジリアン柔術で本当に上達するためには、自分の欠点に正面から取り組む姿勢が必要だと強調した。
「ほとんどの人は、すでに得意なことをより強くするためにトレーニングするが、自分の弱点には取り組まない。柔術で秀でたいなら、長所だけでなく短所も練習し弱点を克服する必要がある。」
ブラジリアン柔術のアイコンであるホジャーは、バランスの取れたトレーニング方法を提唱し、このスポーツのあらゆる面で熟練度を高める必要性を強調した。
ガード、サイドコントロール、タートル、ハーフガード、マウント、バックポジションなど、さまざまなシーンを挙げながら、
「どのポジションでも同じように強くなければならない。三角絞めをエスケープする、腕十字をエスケープする、その他のシナリオなどもだ。練習することはたくさんあるし、何度も繰り返す必要がある。」
ホジャーによれば、重要なのは、実戦のスパーリングや試合において、こうした状況に対応できる自信が持てるまで練習することだという。
しかしホジャーは完全にロックされたサブミッションから逃れようとするなど、怪我につながる可能性のあるテクニックを練習しないよう注意を促した。
その代わり、予防と早い段階でのエスケープに集中することを勧めた。
この考え方の転換は、得意技や得意なポジションに頼りすぎている選手には特に有効だ。
スキルを多様化させることで、予測しにくくなり、より幅広い相手やシナリオに対応できるようになる。
そしてホジャーは「これは自分の強みを完全に捨てることを意味するものではない」と注意を促している。
ホジャーが提唱するのは、自分の長所を維持しつつ、短所を積極的に克服するバランスの取れたアプローチだ。
このトレーニング哲学の影響は、競技の場だけにとどまらない。
多くの柔術愛好家は、マットの上で自分の弱点と向き合うことが、日常生活における自信や問題解決能力の向上につながることに気づいているからなのだ。
引用元:Roger Gracie: If you want to get really good at Jiu-Jitsu, you have to practice your weaknesses, not your strength / BJJDC

【Today's Pick up】
ブルテリア「 レザー3Wayバックパック・Big Zip」
ダッフルバッグ&バックパックにもなる、背負う、肩掛け、手に持つことができる3通りの使い方ができるのが便利です。開け閉めが容易で見た目のインパクト抜群のビッグジップ仕様で、生地に合皮を使用しているので、防水性、耐久性ともに抜群です。両サイドに収納ポケット及びインナーにメッシュポケットが付属しており、小物などの収納に便利です。容量はたっぷりの40Lで、練習からアウトドア、小旅行まで幅広く使えます。

ブルテリア「レザー3Wayバックパック・Big Zip」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月04日
btbrasil at 00:00 Permalink
【再入荷】ブルテリア柔術衣「ウルトラライトZERO R」安価でリーズナブル【ブラジリアン柔術】

過去にリリースされ、大好評につきすぐさま完売となったブルテリア柔術衣「ウルトラライトZERO R」が再入荷されました。
高品質で安定した供給を誇るブルテリアの人気シリーズ「ウルトラライト」の「ZERO R」は無地でシンプルなカスタマイズに適したモデル。
ジャケットには余計な装飾が一切なく、刺?はもちろんのこと、ブランドタグすらない徹底ぶり。
パンツはブランドタグ&サイズ表記のみで、これまたシンプルさが際立ってます。
そんな今作は白が11900円で、青&黒は12900円という安価な価格帯での発売です。
最近は円安の影響もあり、高額化が著しい柔術衣の中で、この価格は破格ともいえるでしょう。
安いからといってクオリティは間違いなく、ジャケットに390gmsパールウィーブ生地で作られており、パンツは軽くて丈夫な240gsmリップストップ生地で作られてます。
ウルトラライトという名の通りに非常に軽くて最高の着心地となっており、試合での着用にもピッタリです。
生地は100%プレウォッシュ加工により洗濯による縮みがほとんどなく、高品質で低価格というコストパフォーマンスに優れた一作です。
今回も早期完売が予想されるため、お早目の購入をオススメします。

好評につき再入荷となったブルテリア柔術衣「ウルトラライトZERO R」。

390gmsのパールウィーブ生地で作られたジャケットは軽くて丈夫。

パンツは240gsmリップストップ生地で作られており、動きやすさも抜群です。

今作唯一の装飾的なモノはパンツのブランドタグ&サイズタグ。ここ以外は一切ないシンプル&プレーンな柔術衣です。

「ウルトラライトZeroR・白」の詳細&購入はコチラから!

「ウルトラライトZeroR・青」の詳細&購入はコチラから!

「ウルトラライトZeroR・黒」の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月03日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】JBJJF全日本マスター2025:主な結果・その2【ブラジリアン柔術】

2/28-3/2の3日間、群馬県高崎市の高崎アリーナで開催されているJBJJF主催「全日本マスター2025」の大会初日と2日目の黒帯の主な結果です。

マスター4黒帯ライトフェザー
優 勝 金古一朗 (シュラプネル柔術アカデミー)
準優勝 藤本宗平 (ポゴナ・クラブジム)
3 位 盛岡優 (ロータス世田谷) 西林浩平 (PATO STUDIO)

マスター4黒帯フェザー
優 勝 廣瀬貴行 (パラエストラTB)
準優勝 高玉年克 (Robust Jiu-Jitsu)
3 位 伊藤洋邦 (Jaws Jiu-Jitsu Academy) 武井昭博 (ポゴナ・クラブジム)

マスター4黒帯ライト
優 勝 中村大輔 (PATO STUDIO)
準優勝 坂原慶弘 (スパークルー)
3 位 友保雅晴 (CARPE DIEM MITA) 横山朋彦 (SAI-GYM)

マスター4黒帯ミドル
優 勝 岡本裕士 (RJJ)
準優勝 島谷剛美 (CARPE DIEM SENDAI)
3 位 アレッシャンドレ・アバキアンツ (CARPE DIEM) ワグネル・アンドラージ (INFIGHT JAPAN)

マスター4黒帯ミディアムヘビー
優 勝 高本裕和 (高本道場)
準優勝 マルシオ・ヘイス (CHECKMAT JAPAN)
3 位 金本東淳 (ヒロBJJ) 松尾隆行 (CARPE DIEM NAGOYA)

マスター4黒帯ヘビー
優 勝 松村威 (野武士)
準優勝 松尾健史 (ファイティングラボ松本)

マスター4黒帯オープンクラス
優 勝 ギマラエス・イトウ (小川柔術)
準優勝 アレッシャンドレ・アバキアンツ (CARPE DIEM)
3 位 黒岩大輔 (ファイティングラボ松本) 横山朋彦 (SAI-GYM)

マスター5黒帯ルースター
優 勝 澤田真琴 (DRAGON'S DEN)
準優勝 吉岡広明 (パラエストラ和泉)
3 位 小野信 SPLASH()

マスター5黒帯ライトフェザー
優 勝 フラビオ・タシロ (Over Limit BJJ Honjo)
準優勝 山田亮 (ラグナロク柔術)
3 位 宮原誠 (CARPE DIEM JIYUGAOKA) 原秀紀 (Splicing BJJ)

マスター5黒帯フェザー
優 勝 大川哲夫 (スパークルー)
準優勝 稲野岳 (CUTE)
3 位 土橋隆行 (CARPE DIEM FUKUOKA) 塚本兼之 (NEX)

マスター5黒帯ライト
優 勝 野村洋平 (DRAGON'sS DEN)
準優勝 石井基善 (パラエストラ東京)
3 位 福住慎祐 (福住柔術) 丹治章近 (ブレイブハート)

マスター5黒帯ミドル
優 勝 森修 (トライデントジム)
準優勝 坂東澄保 (パラエストラ北九州)
3 位 柴田耕作 (CARPE DIEM MITA) 櫻井隆多 (R-BLOOD)

マスター5黒帯ミディアムヘビー
優 勝 福井正芳 (ポゴナ・クラブジム)
準優勝 貴田啄弘 (トライフォース)
3 位 小林貴雄 (パラエストラTB)

マスター5黒帯オープンクラス
優 勝 小幡太郎 (TGRIP TOKYO)
準優勝 坂東澄保 (パラエストラ北九州)
3 位 中嶋康晴 (ギムナシオン札幌) 森修 (トライデントジム)

マスター6黒帯ルースター
優 勝 高橋拓也 (DRAGON'S DEN)
準優勝 土田一晴 (CARPE DIEM KAWASAKI)
3 位 樋口幸治 (ねわざワールド)

マスター6黒帯ライトフェザー
優 勝 宇原浩一 (NR柔術)
準優勝 澤田克司 (nex)
3 位 井上高嚴 (トラスト柔術アカデミー) 長屋吉彦 (CHECKMAT CDJJ TOKYO)

マスター6黒帯フェザー
優 勝 中原史智 (柔専館)
準優勝 前野裕一 (ねわざワールド ヨコハマ)
3 位 神山晃一 (Fotas BJJ Academy Iwaki) 東條政利 (パラエストラ吉祥寺)

マスター6黒帯ライト
優 勝 大原道広 (ポゴナ・クラブジム)
準優勝 西村暁 (インファイトジャパン)
3 位 鹿糠友勝 (X-TREME EBINA)

マスター6黒帯ミドル
優 勝 坂本宗彦 (Tokushima Escudo)
準優勝 岡本孝昭 (TK柔術)

マスター6黒帯ミディアムヘビー
優 勝 伊藤伸明 (パラエストラ小岩)
準優勝 デニス・ヨシダ (INFIGHT JAPAN)

マスター6黒帯オープンクラス
優 勝 伊藤伸明 (パラエストラ小岩)
準優勝 デニス・ヨシダ (INFIGHT JAPAN)
3 位 坂本宗彦 (Tokushima Escudo) 鹿糠友勝 (X-TREME EBINA)

マスター7黒帯フェザー
優 勝 福本吉記 (クラブバーバリアン)
準優勝 山口智洋 (CARPE DIEM NAGASAKI)
3 位 片岡康平 (NOVA UNIAO JAPAN)

マスター7黒帯ミドル
優 勝 田中昭弘 (トライフォース)
準優勝 岡島研次 (パラエストラ森ノ宮)
3 位 徳田博信 (TOYATT)

女子マスター2黒帯ライトフェザー
優 勝 杉内由紀 (ポゴナ・クラブジム)
準優勝 深津佐和子 (Spandau)
3 位 ジョ・ナラエ (ビーストワンキBJJ) 岩瀬利菜 (トライフォース)

女子マスター4黒帯フェザー
優 勝 北西顕子 (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
準優勝 黒部三奈 (MASTER JAPAN TOKYO)
3 位 浦辺里香 (トライフォース)

【Today's Pick up】
ブルテリア・バックパック「Traditional」
今作はブラジリアン柔術、総合格闘技やキックボクシングなど格闘技での使い勝手を考え抜いて制作されたバックパック。内容量に合わせて拡大することができるコンバーチブルバックパックで、ショルダーとバックパックにできる2WAY仕様のバッグとなってます。右サイドのポケットは多くの小物が収納可能で、左サイドのポケットには濡れたペットボトル等も収納できるよう防水加工がされています。

コンバーチブルバックパック「Traditional」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月02日
btbrasil at 00:03 Permalink
【結果】JBJJF全日本マスター2025:主な結果・その1【ブラジリアン柔術】

2/28-3/2の3日間、群馬県高崎市の高崎アリーナで開催されているJBJJF主催「全日本マスター2025」の大会初日と2日目の黒帯の主な結果です。

マスター1黒帯ルースター
優 勝 宮地一裕 (DRAGON'S DEN)
準優勝 佐々木洋一 (CARPE DIEM MITA)
3 位 廣鰭翔大 (YAWARA)

マスター1黒帯ライトフェザー
優 勝 冨田尚弥 (パラエストラ札幌)
準優勝 苅谷創太 (レナトゥス柔術アカデミー)
3 位 桑島翔也 (PATO STUDIO) 澤井雅登 (トライフォース)

マスター1黒帯ライト
優 勝 チョ・ダヨン (トライフォース)
準優勝 コ・ジョンホン (Jiu Jitsu Rim)
3 位 樋口翔己 (パラエストラ吉祥寺)

マスター1黒帯ミドル
優 勝 卯都木豪 (CAVE)
準優勝 後藤拓磨 (トライフォース)
3 位 ギル・セミン (トライフォース) 宮本貴央 (LifeLab BJJ パラエストラ小金井)

マスター1黒帯ミディアムヘビー
優 勝 デヴィッド・ヌネス (INFIGHT JAPAN)
準優勝 鈴木拓瑠 (EVOX BJJ)

マスター1黒帯オープンクラス
優 勝 マルコス・ソウザ (ボンサイ柔術)
準優勝 マルロン・ゴドイ (ボンサイ柔術)
3 位 三宅駿 (グレイシーバッハ) (トライフォース)

マスター2黒帯ルースター
優 勝 渡辺翔平 (ポゴナ・クラブジム)
準優勝 江崎壽 (ALMA FIGHT GYM BASE)
3 位 高橋弘毅 (CARPE DIEM SENDAI) 大和田聖 (GRABAKA)

マスター2黒帯ライトフェザー
優 勝 五味良太 (X-TREME EBINA)
準優勝 高橋俊彦 (パラエストラ吉祥寺)
3 位 鍵山士門 (Quip) 山田秀之 (トライフォース)

マスター2黒帯フェザー
優 勝 加古拓渡 (GSB)
準優勝 馬場広志 (X-TREME柔術アカデミー)
3 位 野地洋太 (FAROL BJJ) 高岡尚裕 (トライデントジム)

マスター2黒帯ライト
優 勝 足立玄 (パラエストラ吉祥寺)
準優勝 岡田裕人 (X-TREME柔術アカデミー)
3 位 チャ・ミンハ (PROVA) 石坂健児 (ねわざワールドGT-BASE)

マスター2黒帯ミドル
優 勝 世羅智茂 (CARPE DIEM)
準優勝 毛利部慎佑 (ジャンプファイトクラブ)
3 位 岡澤弘太 (CARPE DIEM MACHID) 高橋大記 (草柔会岩手)

マスター2黒帯オープンクラス
優 勝 トーマス・ミッツ (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
準優勝 高橋大記 (草柔会岩手)
3 位 エジガルド・オダ (小川柔術) 田中義篤 (CARPE DIEM TOKACHI)

マスター3黒帯ルースター
優 勝 前野雄介 (ALMA FIGHT GYM BASE)
準優勝 佐藤昌栄 (CARPE DIEM JIYUGAOKA)
3 位 堀田祐介 (ALMA FIGHT GYM HOMIES) 佐藤智彦 (トライフォース)

マスター3黒帯ライトフェザー
優 勝 小林賢輔 (BOA SORTE)
準優勝 都竹暁生 (PATO STUDIO)
3 位 藤沢義弘 (CARPE DIEM JIYUGAOKA) 川又貴文 (レナトゥス柔術アカデミー)

マスター3黒帯フェザー
優 勝 土居篤史 (FAROL BJJ)
準優勝 イ・サンヒョン (Jiu Jitsu Rim)
3 位 山田洋平 (DRAGON'S DEN) 大柴貴司 (レナトゥス柔術アカデミー)

マスター3黒帯ライト
優 勝 田村幸成 (CARPE DIEM FUKUOKA)
準優勝 高津伸彦 (CARPE DIEM MITA)
3 位 佐野夏輝 (CARPE DIEM MITA) 原田大樹 (リバーサルジム新宿Me,We)

マスター3黒帯ミドル
優 勝 嶌崎公次 (Evermove)
準優勝 村上太郎 (CARPE DIEM ASHIYA)
3 位 佐藤竜也 (Fotas BJJ Academy Iwaki) Edward Michael Accoo (パラエストラ八戸)

マスター3黒帯ミディアムヘビー
優 勝 中村圭太 (ユナイテッドジム)
準優勝 中島徹 (ヒロBJJ)
3 位 パウロ・フェレイラ (ボンサイ柔術)

マスター3黒帯ヘビー
優 勝 白木大輔 (CARPE DIEM HOPE)
準優勝 中村勇太 (T-REX柔術アカデミー)
3 位 吉田佳史 (SAI-GYM) 安藤公祐 (CARPE DIEM MITA)

マスター3黒帯オープンクラス
優 勝 白木大輔 (CARPE DIEM HOPE)
準優勝 ベ・ギルハン (CARPE DIEM)
3 位 中島徹 (ヒロBJJ) 塚田市太郎 (Spandau)

【Today's Pick up】
ブルテリア・レディース柔術衣「JG」華
今作は女性の体形に合わせて設計された女性用モデルの柔術衣で、カットに特徴があり、女性の身体的なフォルムにフィットするようになってます。デザインも華やかで煌びやかなもにになっており、ブルテリアのロゴと牡丹の花がマッチしています。

レディース柔術衣「JG」白の詳細&購入はコチラから!

レディース柔術衣「JG」青の詳細&購入はコチラから!

レディース柔術衣「JG」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年03月01日
btbrasil at 00:00 Permalink
【柔術プリースト】# 636:ASJJF TOKYO OPEN 2024 Part.1【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回は昨年の秋に開催されたASJJF主催「TOKYO OPEN 2024」から厳選した試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

「TOKYO OPEN 2024」
10/19(土) 東京・大久保 GENスポーツパレス
ジュニアティーン灰帯ライト決勝戦
ムン・ジュンヨン / CARPE DIEM YOKOHAMA
vs
ダニエル・ヒガ / カーロストヨタBJJ
女子ティーン黄帯ライトフェザー決勝戦
ベアトリス・マツダ / チェックマットジャパン
vs
フェルナンダ・アユミ / INFIGHT JAPAN
女子アダルト青帯オープンクラス決勝戦
ハファエラ・アユミ / INFIGHT JAPAN
vs
ジェン・ミラレ / ONI BJJ
アダルト青帯フェザー決勝戦
ジョアオ・コバヤシ / カーロストヨタBJJ
vs
イ・ソンジェ / トライフォース東中野
アダルト青帯ミドル決勝戦
グスタボ・ナカハラ / カーロストヨタBJJ
vs
マリオ・イダルゴ / UFC GYM BJJ

#636はコチラから!
毎週配信の柔術&グラップリングニュース番組「BJJ-WAVE」は最新の時事ネタを中心にした話題をYouTubeにて配信中です。
2015年6月スタートの長寿番組。
その最新回の主なトピックは以下の通りです。
買取大吉 presents KIT10 総括
JBJJF全日本マスター見どころ
柔術いろいろ
です。
ぜひご視聴を!

コチラから!

【Today's Pickup】
ブルテリア・キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」
今作は既発の柔術衣「ウルトラライトR3.0」のキッズバージョンで、オトナサイズの柔術衣をキッズサイズにリサイズされたもので、オトナバージョンのハイクオリティな柔術衣をそのままキッズに使えるサイズにしてあり、またキッズ柔術衣ならではのパンツのバンド仕様などを取り入れてます。

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」白の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」青の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「ウルトラライトR3.0」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com