2025年06月
2025年06月20日
btbrasil at 06:45 Permalink
【結果】IBJJFアジア2025:初日の主な結果【ブラジリアン柔術】

6/18-21の4日間、千葉県千葉市の千葉ポートアリーナで開催されている「IBJJFアジア2025」の大会貯日の主な結果です。

アダルト紫帯ルースター
優 勝 ソ・ジュヒュン / ビーストワンキBJJ
準優勝 鈴木瑛騎 / CARPE DIEM SENDAI
3 位 ジュニオール・ナガセ / EVOX BJJ リアム・マグノ / マグノJJ

アダルト紫帯ライトフェザー
優 勝 大野智輝 / CARPE DIEM HIROO
準優勝 バヤルトゥルガ・バツール / ガルーダ・モンゴリア
3 位 城開晴 / CARPE DIEM FUKUOKA イ・ヒョンソン / ジョンフランクルJJ

アダルト紫帯フェザー
優 勝 木村鯉斗 / CARPE DIEM ASHIYA
準優勝 パク・インソン / WIRE JJ
3 位 中島琉輝 / AXIS スミン・リー / ガイルヒベイロJJ

アダルト紫帯ライト
優 勝 ケリソン・カーロス / チェックマット
準優勝 熊田堅信 / AXIS
3 位 トゥブデンタルヴァー・チョイジャムツ / ガルーダ・モンゴリア 佐藤祐輔 / シュラプネル柔術アカデミー

アダルト紫帯ミドル
優 勝 ステファノ・カルドソ / ATOS
準優勝 本庄太郎 / CARPE DIEM JIYUGAOKA
3 位 ジョンペドロ・ルイゾン / ボンサイ ファン・ジョンヒョン / アリアンシ

アダルト紫帯ミディアムヘビー
優 勝 パク・ミンウク / Jiu Jitsu Lab
準優勝 キム・イソク / ペドロサワーインターナショナル
3 位 ネルソン・ランフィア / SJJA柔術アカデミー チョン・ウジュ / ジョンフランクルJJ

アダルト紫帯ヘビー
優 勝 シャミル・ルスラノビッチ・ムルタザリエフ / チェックマット
準優勝 テアルフェガー・タバン・アルジャベリ / チェックマット
3 位 チョン・チャンウ / WIRE BJJ ジワン・リム / アリアンシ

アダルト紫帯スーパーヘビー
優 勝 アンドリュー・ウォーカー / グレイシー柔術スミートングレンジ
準優勝 シン・ドンジン / アリアンシ
3 位 シン・ジュンハ / シックスブレイズBJJ リー・ユファン / クォン・ワン韓国柔術

アダルト紫帯ウルトラヘビー
優 勝 サンゲイ・リー / シックスブレイズBJJ
準優勝 ファン・ハコブ・コルドバ / キャンビー柔術
3 位 リアム・ブレイク・フォスター / ドミナンス

アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 サンゲイ・リー / シックスブレイズBJJ
準優勝 ファン・ジョンヒョン / アリアンシ
3 位 ジョンペドロ・ルイゾン / ボンサイ 本庄太郎 / CARPE DIEM JIYUGAOKA

女子アダルト紫帯ルースター
優 勝 田中美佳 / CARPE DIEM ASHIYA
準優勝 チェ・ヒョジョン / ビーストワンキBJJ
3 位 チュティマ・サラ / GFチーム ヒ・ソン / ジョンフランクルJJ

女子アダルト紫帯ライトフェザー
優 勝 ユリ・リム /GBKイージスBJJ
準優勝 後藤飛名 / ブレイブハート
3 位 ダニエラ・サントス・パランカ / ATOS マッケンジー・ヘイリー / カスカオン柔術

女子アダルト紫帯フェザー
優 勝 アンジェネラ・ドレア・ベイリー / カーウソングレイシーチーム
準優勝 高本千代 / 高本道場
3 位 ニコリー・セキタニ / INFIGHT シュレンツェツェグ・エンクムンク / ガルーダ・モンゴリア

女子アダルト紫帯ライト
優 勝 奥富夕夏 / リバーサルジム新宿Me,We
準優勝 ジャジベル・ララニー・ベガ / ブラザCTA
3 位 ジェア・ジュンジェ / ジョンフランクルJJ マリーサ・リン・マッキンリー / カスカオン柔術

女子アダルト紫帯ミドル
優 勝 レイチェル・ウィルソン / グレイシー柔術スミートングレンジ
準優勝 ジュリアナ・ウラタ / Impacto BJJ
3 位 デスヤナ・ジェミーナ・マハラニ / チェックマット 澤井佑夏 / CARPE DIEM ASHIYA

女子アダルト紫帯ミディアムヘビー
優 勝 ラナ・ムラトグル / モリナロJJ
準優勝 柳朝海 / INFIGHT
3 位 ハン・ヘウォン / JS BJJ パク・ジヨン / アリアンシ

女子アダルト紫帯オープンクラス
優 勝 奥富夕夏 / リバーサルジム新宿Me,We
準優勝 柳朝海 / INFIGHT
3 位 ニコリー・セキタニ / INFIGHT レイチェル・ウィルソン / グレイシー柔術スミートングレンジ

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「CP01」
今作は新規デザインでのニューラインとなっており、シンプルで安価なドーギとなってます。デザインは上腕部と胸のロゴ以外は目立った装飾もなく、いたってシンプル。試合に練習にと汎用性に優れた1着です。

ブルテリア柔術衣「CP01」白の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「CP01」青の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「CP01」黒の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「CP01」グレーの詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月19日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ブラジレイロ・クリアンサで日本から参戦の3選手がメダルを獲得【ブラジリアン柔術】

先週末の6/14-15の2日間、ブラジルのサンパウロで開催されていたIBJJF主催「ブラジレイロ・クリアンサ」。
今大会に日本から参戦した3選手が優勝&入賞を果たしている。
まずはジオバニ・マトバ(BJJ CORE JAPAN)がインファントジュベニウ1橙帯ペサディシモで優勝し、金メダルを獲得した。
ジオバニはASJJFアジアキッズでも優勝しており、大きな国際大会での優勝は大きな実績となっている。
そして女子のイザベラ・カドグチ(Impacto BJJ)も女子インファントジュベニウ1黄帯メイトペサードで3位入賞した。
イザベラは昨年はパンキッズやマリアナスオープンでも優勝&入賞し、海外大会でも戦績豊富な選手だ。
さらにジュリア・イワムラ(BJJ CORE JAPAN)も女子インファンティウ灰帯ライトで準優勝となった。
ジュリアは今大会の前に早めにブラジル入りし、サンパウロにあるミカ・ガウヴァオンが所属するBJJカレッジにて最終調整して今大会に挑んだ。
この現地トップジムでの練習の成果をしっかりと大会で見せての銀メダル獲得は素晴らしい戦績といえるだろう。
この他にも日本から参戦した選手はいたが、惜しくも入賞には至らずに終わっているが、日本の真裏にあるブラジルにまで大会参戦で遠征するのは大きな経験となったはずだ。
この経験を今後の試合に活かして欲しいと思う。

インファントジュベニウ1橙帯ペサディシモ優勝
ジオバニ・マトバ(BJJ CORE JAPAN)

女子インファントジュベニウ1黄帯メイトペサード3位
イザベラ・カドグチ(Impacto BJJ)が入賞

女子インファンティウ灰帯ライト準優勝
ジュリア・イワムラ(BJJ CORE JAPAN)

【Today's Pick up】
ブルテリア・キッズ柔術衣「Basic DX」
上腕部の刺しゅうや、両肩に入っているブランドタグ、背中のパッチ、そして内側の補強部分など、随所にハイクオリティさが際立ってます。ギのスペック的にもジャケットに軽さと丈夫さを兼ね備えた400gsmのパールウィーブ生地を使用し、パンツは履き心地の良い300gsmツイルコットンパンツで作成。着心地の良さは定評があり、デザイン&スペックとも高品質な仕上がりになってます。

キッズ柔術衣「Basic DX」白の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「Basic DX」青の詳細&購入はコチラから!

キッズ柔術衣「Basic DX」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月18日
btbrasil at 00:00 Permalink
【大会】IBJJFアジア2025:ブルテリア物販情報 / 「Ashura」のリニューアル版を先行販売【ブラジリアン柔術】

6/19-22の4日間、千葉県千葉市の千葉ポートアリーナで開催されるIBJJFアジア2025。
今大会にブース出店するブルテリアでは数々の人気商品を取り揃えて販売する。
ギ、帯、ラッシュガード、Tシャツ、バッグなどなど、ギアからアパレルまで幅広い商品展開をしているブルテリアだけに、ブースに行けば必ずや欲しいモノが見つかるはずだ。
そんな中で目玉商品ともいえるのが「Ashura」柔術衣の特別価格での先行販売だ。
このドーギは既発の「Ashura R」のリニューアルモデルで、細部のデザインのリファインと生地の素材の変更など、様々なアップデートが施されたグレードアップバージョンといえる柔術衣。
すでに既発の現行モデルを持ってる方にもオススメできる、着た瞬間にその違いがわかる逸品となっている。
その他にも新作帯「Fuhai」の先行販売もあり、こちらも会場特別価格となっているので、お得感もあることだろう。
ブルテリアはなかなか大会でのブース出店がないため、関東の柔術家には実際に手に取って商品を見たり、ギを試着したりということが気軽にできないため、ぜひこの機会にブルテリアのブースを訪れてみて欲しい。

大会物販にて特別価格での先行販売される「Ashura」柔術衣。

裏地に特徴があり、派手な和柄の「阿修羅」のデザインが施されている。

バックには大きなサークルロゴのパッチが縫い付けられている。

パンツもすっきりとしたシルエットで動きやすさも抜群だ。

IBJJFアジア2025
日程:6/19-22
会場:千葉ポートアリーナ
■大会詳細はコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Plaid」
今作はPlaid=チェック柄がモチーフとなってます。ギの内側やロゴなどのチェック柄が入っており、新鮮なビジュアルの柔術衣で、ジャケットの裏地の肩当の部分にはラッシュガードと同じ素材であるライクラ生地を採用し、インナーを着ないで着用する際は肌触りが良いことがわかります。通常モデルよりもやや細身のカットとなってるため、すっきりとしたシルエットでモダンな雰囲気を感じられることでしょう。

ブルテリア柔術衣「Plaid」白の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「Plaid」青の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「Plaid」黒の詳細&購入はコチラから!
2025年06月17日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ムンジアル2025:黒帯決勝戦 Part.4【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日に行われた黒帯決勝戦の結果です。

女子黒帯ミドル決勝戦
タリタ・リマ / フラトレスBJJ
vs
エリザベス・クレイ / ARES BJJ

0-0/1-0でタリタ勝利で優勝

女子黒帯ミディアムヘビー決勝戦
タマラ・シウバ / フラトレスBJJ
vs
イングリッジ・アウヴェス / ドリームアート

0-0/3-0でタマラ勝利で優勝

女子黒帯ヘビー決勝戦
ラリッサ・ディアス / R1NG BJJ
vs
ヤラ・ソアレス / フラトレスBJJ

8-6でラリッサ勝利で優勝

女子黒帯スーパーヘビー決勝戦
ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
vs
タイアニ・ポルフィリオ / アリアンシ

0-0/2-0でペッサーニャ勝利で優勝

女子黒帯オープンクラス決勝戦
ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
vs
タイアニ・ポルフィリオ / アリアンシ

9:39 絞めでペッサーニャ一本勝ちで優勝

【Today's Pickup】
「ブルテリア・ステンレスボトル」
保温&保冷に大活躍のステンレスボトル。500mlのレギュラーサイズ、1000mlのビッグサイズの2種類あり、どちらも季節を問わずにオールシーズンで使える万能ボトルです。

ステンレスボトル・500mlの詳細&購入はコチラから!

ステンレスボトル・1000mlの詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月16日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】WNO 28:ミカ・ガウヴァオンがジョナタス・グレイシーを降して2冠に輝く【グラップリング】

6/13(金)、カリフォルニア州コスタメサのザ・ハンガーで開催されたFlograppling主催のプログラップリングイベント「WNO 28」。
今大会はトップレベルの選手たちで埋め尽くされ、試合内容も期待を裏切らなかった。
メインイベントに出場したミカ・ガウヴァオンはジョナタス・グレイシーに圧倒的な判定勝ちを収め、WNOミドル級の新王者となった。
セミファイナルではキット・デールがスマートなレスリングと複数のテイクダウンを駆使し、レジェンド的存在のシャンジン・リベイロに判定勝ちし、このアップセットは観客に衝撃を与えている。
またフェリッペ・プレギーサの欠場により代打出場したルーカス“ハルク”バルボーサは、何度もエスケープを狙われながらも優勢に試合を進め、ドリー・アウンに判定勝ち。
そしてメインカード唯一の女子マッチとなったペイジ・イヴェットはカウアン・ラモスをヒールフックで下し、オーストラリア人のデクラン・ムーディはフェリペ・アンドリューをヒールフックで瞬殺一本勝ちしている。
その他の試合結果は以下の通り。

ミドル級タイトルマッチ
〇ミカ・ガウヴァン
vs
×ジョナタス・グレイシー
判定勝ち

ライトヘビー級
×シャンジ・ヒベイロ
vs
〇キット・デール
判定勝ち

ライトヘビー級
〇ルーカス“ハルク”バルボーザ
vs
×ドリー・アウン
判定勝ち

女子ヘビー級
〇ペイジ・イヴェット
vs
×カウアネ・ハモス
ヒールフック

ライトヘビー級
〇デクラン・ムーディ
vs
×フェリッペ・アンドリュー
ヒールフック

ウェルター級
〇カイル・チャンバース
vs
×ヴィクトル・シルヴェリオ
判定

アンダーカード
×アリ・ゴールドマン
vs
〇サウル・ヴィアヤ
ヒザ十字

アンダーカード
〇ラナ・ウィリンク
vs
×アリッサ・ルナ
ヒザ十字

アンダーカード
〇カーソン・キネン
vs
×ライアン・ジュリアーノ
判定

アンダーカード
〇ヴィクトル・ロドリゲス
vs
×パブロ・ロサレス
アナコンダチョーク

アンダーカード
〇イカロ・モレノ
vs
×マケンゼン・ウォン
ダースチョーク

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「CP01」
今作は新規デザインでのニューラインとなっており、シンプルで安価なドーギとなってます。デザインは上腕部と胸のロゴ以外は目立った装飾もなく、いたってシンプル。試合に練習にと汎用性に優れた1着です。

ブルテリア柔術衣「CP01」白の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「CP01」青の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「CP01」黒の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「CP01」グレーの詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月15日
btbrasil at 05:22 Permalink
【柔術プリースト】# 651:ASJJF TOKYO WINTER 2025 Part.3 女子の試合【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回は2025年の1月に開催されたASJJF主催「TOKYO WINTER」から女子の試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

ASJJF「TOKYO WINTER 2025」
1/19(日)ひがしんアリーナ
女子キッズ6黄帯ライト決勝戦
アナベラ・リンカ・ウォーカー / Leos Jiu Jitsu Academy
vs
ファビアナ・ユリノ / Impacto BJJ
女子アダルト青帯ライトフェザー決勝戦
阿部みこと / Crowforest
vs
渡辺花美 / ボンサイ柔術
女子アダルト青帯ライト決勝戦
中尾あづき / CARPE DIEM MITA
vs
ジェシカ・ジャブロ / Leos Jiu Jitsu Academy
女子アダルト紫帯オープンクラス決勝戦
高本千代 / 高本道場
vs
メーガン・フィッシャー / パシフィックグラップラードージョー

■#651はコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術衣「Lux」
この「Lux」とはラテン語で「光」を意味し、照度の単位でもあります。今作はデザインに光をイメージしたゴールドの裏張りなどを取り入れており、ゴージャスな雰囲気となってます。シンプルなデザインでありながら、絢爛豪華な一面も見せる新作柔術衣です。

ブルテリア柔術衣「Lux」白の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「Lux」青の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア柔術衣「Lux」黒の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月14日
btbrasil at 00:00 Permalink
【お知らせ】ミューズ柔術アカデミー・月曜日クラスがリニューアルオープン【ブラジリアン柔術】

東京・代々木から徒歩1分の好立地で柔術が学べる「ミューズ柔術アカデミー」。
ここで休止中だった月曜日クラスが6月からリニューアルオープンしている。
これは4人のゲストインストラクターによる毎週月曜日の夜に行う月イチでのクラスだ。
まず隔週でインストラクターを担当してくれるのは江良拓の元で柔術を学んでいる藤岡直哉と戸倉巌のお2人によるラテンス柔術のクラス。
この「ラテンス柔術」とは、ラテン語で「潜んでいる」「潜在的な」という意味で、江良拓が師事するヘンリー・エイキンスの「ヒドゥン柔術」の流れを汲んでいる柔術となる。

●ラテンス柔術[探求室]
室長:藤岡直哉
■初回クラス→ 6/2(月)
基礎的なドリルとその応用を通じてラテンス柔術のコンセプトを理解していただく内容です。これまでに修得した普段は見えていない柔術の魅力を「探求室」らしく、じっくりと掘り下げていきたいです。(藤岡)

●ラテンス柔術[ワークショップ]
担当:戸倉 巌 @tokuraiwao
■初回クラス→6/16(月)
ラテンス柔術[ワークショップ]
担当:戸倉 巌
基礎的なドリルを主軸にラテンス柔術の面白さに触れていただく内容です。皆さんと一緒に時間をかけて理解を深めていきたいです。スパーリングは段階的な限定スパーリングを予定しています。(戸倉)
そしてもう1人はCARPE DIEM JIYUGAOKAの女性黒帯の北西顕子さん。
北西さんのクラスは井上智子さんと共に主催している「女子練習会」の平日版として月イチでミューズでクラスをやることとなった。
題して「女子練習会 Monday自習室」で、これは「通常の女子練習会より、参加者とインタラクティブに技研したりスパーしならが展開確認したりと、そんな時間にしたいと思ってます」(北西)とのこと。
塾とかの自習室のイメージというとわかりやすいかと思われる。
テクニックとスパーリング、どちらも初心者参加でも大丈夫な内容となる予定で、このクラスは「女子練習会」の平日版というコンセプト通りに女子限定となっているので注意されたい。
北西顕子さんによる「女子練習会 Monday自習室」は6/9(月)から月イチでのスタートだ。

北西顕子(CARPE DIEM JITUGAOKA)
最後は宮下一成さんによる「柔術基礎クラス」だ。
これはその名の通りに初心者を対象とした基礎をしっかりとレクチャーするということをコンセプトにしており、宮下さんが主宰する「御茶ノ水柔術」の延長と考えていいだろう。
このクラスは6/30(月)からのスタートとなる。

宮下一成(御茶ノ水柔術)
どのクラスもミューズ柔術アカデミーのレギュラークラスと同じ金額での参加が可能で、一般1000円、女性は500円だ。
月謝制ではなく参加する日のその都度払いなので、自分のスケジュールに合う日に参加可能なので、ぜひ参加の検討はいかがだろうか。

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

【Today's Pick up】
ブルテリア「ワールドキモノコレクション」
ブルテリアが15周年を記念して製作した柔術衣コレクター本。世界一のブラジリアン柔術衣コレクター吉田氏協力の元、1990年代から2017年までに発売されたブラジリアン柔術衣の中から厳選したレアな柔術衣を159着を説明入りで収録。
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月13日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ムンジアル2025:黒帯決勝戦 Part.3【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日に行われた黒帯決勝戦の結果です。

女子黒帯ルースター決勝戦
マイサ・バストス / AOJ
vs
マリアナ・ロルスト / グレイシーウマイタ

13-0でマイサ勝利で優勝

女子黒帯ライトフェザー決勝戦
ミア・フネグラ / AOJ
vs
アンドレッサ・ノゲイラ / バヘット

0-0/3-2でミアが勝利で優勝

女子黒帯フェザー決勝戦
ラリッサ・カンポス / AOJ
vs
キャロライン・ヴィンハエス / GFチーム

5:54 三角絞めでラリッサ一本勝ちで優勝

女子黒帯ライト決勝戦
ジャナイナ・リブレ / AOJ
vs
ルイザ・モンテイロ / ATOS

4-2でジャナイナ勝利で優勝

【Today's Pick up】
ブルテリア「トレーニングトートバッグ」
コットン素材なので、このまま洗濯機に入れての丸洗いも可能で、いつも奇麗な状態で使うことができます。そして折りたためばコンパクトに持ち運びできるので、買い物などのサブバッグ&エコバッグとしても重宝します。カラーは黒・アーミーグリーン・キャメルの3色同時発売です。

トートバッグ・黒の詳細&購入はコチラから!

トートバッグ・アーミーグリーンの詳細&購入はコチラから!

トートバッグ・キャメルの詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月12日
btbrasil at 00:00 Permalink
【新発売】ブルテリア「トレーニングトートバッグ」練習だけでなく日常使いにも便利【ブラジリアン柔術】

ブルテリアから新作のトートバッグ「トレーニングトートバッグ」がリリースされました。
今作はトレーニングやジム通いだけでなく普段の生活でも使えるようなオシャレなトートバッグになってます。
容量が大きくドーギやウェア、タオルなどトレーニング用品がたくさん入るので、ジム通いにいいでしょう。
またサイドホルダーがあり、ここには大型のキックレガースやグローブ、ヨガマットなどが収納できます。
コットン素材なので、このまま洗濯機に入れての丸洗いも可能で、いつも奇麗な状態で使うことができるのもいい点です。
そして折りたためばコンパクトに持ち運びできるので、買い物などのサブバッグ&エコバッグとしても重宝します。
カラーは黒・アーミーグリーン・キャメルの3色同時発売です。

ブルテリアから新作のトートバッグ「トレーニングトートバッグ」がリリース。

容量が大きくドーギやウェア、タオルなどトレーニング用品がたくさん入るので、ジム通いにいいでしょう。

たっぷりめの容量があるので、かなり多くの荷物が入ります。

サイドホルダーがあるので、大型のキックレガースやグローブ、ヨガマットなどが収納できます。

肩掛けカバンや手持ちで使えるトートバッグ、汎用性が高くオススメです。

トートバッグ・黒の詳細&購入はコチラから!

トートバッグ・アーミーグリーンの詳細&購入はコチラから!

トートバッグ・キャメルの詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月11日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ムンジアル2025:黒帯決勝戦 Part.2【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日に行われた黒帯決勝戦の結果です。

黒帯ミディアムヘビー決勝戦
ジャンセン・ゴメス / チェックマット
vs
グスタボ・バチスタ / ATOS

0-0/6-0でジャンセン勝利で優勝

黒帯ヘビー決勝戦
アダム・ワルジンスキ / チェックマット
vs
レオナルド・フェレイラ / アリアンシ

2-0でアダム勝利で優勝

黒帯スーパーヘビー決勝戦
エリック・ムニス / ソルジャーズBJJ
vs
ノーラン・パトリック・スチュアート / ブレア柔術

7-0でエリック勝利で優勝

黒帯ウルトラヘビー決勝戦
ルーズベルト・ソウザ / カスカオン柔術
vs
グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ

2-0でルーズベルト勝利で優勝

黒帯オープンクラス決勝戦
エリック・ムニス / ソルジャーズBJJ
vs
グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ
グッテンバーグが負傷棄権でエリック不戦勝で優勝

【Today's pick up】
ブルテリア「12インチフル稼働フィギュア・素体」
12インチのアクションフィギュアで、この素体に別売りの柔術衣を着せると柔術アクションフィギュアの完成!そのまま飾るもよし、2体で戦わせるもよし、遊び方は無限大です。

詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月10日
btbrasil at 00:00 Permalink
【海外記事】ヘンゾ・グレイシーの黒帯が俳優のトム・ハーディが正真正銘の紫帯であることを認める【ブラジリアン柔術】

ヘンゾ・グレイシーの流れを汲むヒカルド・アルメイダの黒帯であるトム・デブラスが、ハリウッドスターのトム・ハーディが正真正銘のブラジリアン柔術の紫帯の実力があることを認めた。
ブラジリアン柔術のコミュニティで尊敬を集めるデブラスからのお墨付きは、憧れの黒帯まであと2段に迫ったハーディの帯ランクに大きな信憑性を与えている。
デブラスは、ハーディのトレーニングへの献身を称賛する一方で、この俳優が誰とでも付き合おうとすることに懸念を示した。

トム・デブラスとヒカルド・アルメイダ
「40代後半の彼の最大の欠点は、頼まれれば誰とでも練習することだ。彼は柔術が大好きなんだ!」とデブラスは明かした。
映画『ヴェノム』の主演で知られるハリウッドスターは、40歳でこのスポーツを始めて以来、ブラジリアン柔術シーンで波紋を広げている。
2022年、ハーディはウォルバーハンプトンとミルトン・キーンズで開催された大会に出場し、両大会で金メダルを獲得、対戦相手と観客らにその技術レベルを印象づけた。
ウルヴァーハンプトンの大会に出場したある選手は、ハーディをこう評した。
「おそらく、これまでで最もタフな選手だった。」
確かに、彼はベインのキャラクター通りの選手だった。
ハーディのブラジリアン柔術の旅には、肉体的な犠牲がなかったわけではない。
トレーニングの結果、2度の膝の手術を受けた。
1度はスイープによる怪我で、もう1度は半月板断裂によるものだ。
このような挫折にもかかわらず、ハーディは一貫したトレーニングスケジュールを維持し、撮影中でも週に2〜3回は練習し、彼が所属するジムでは子供たちのクラスを手伝っている。

トム・ハーディ、ブラジリアン柔術で紫帯に昇格
以前、デブラスは同じ投稿のバリエーションを詳しく書いている。
「まず第一に、トムはマットの上では並外れた生徒だ。
彼はマットに現れ、100%の集中力でドリルをこなし、本当に学ぶことに執着している。
わからないことがあれば質問し、アドバイスを出せば驚異的に耳を傾ける。
トムは体格の割にとても強く、疲れても動きを止めない。
人生で多くのことを経験してきた男のようにトレーニングし、悪い印象を与えることを恐れない。
これらはすべて青帯では非常に珍しい資質である。
これもまた、柔術と人生が持つ類似性の一例だと指摘せずにはいられない。
彼は間違いなく、自分の選んだ分野で99%の人間よりも努力してきたし、マットの上でも同じ労働倫理と学ぶ意欲を持っている。
トムはジムで柔術を学ぶイチ生徒であることを楽しみ、特別扱いを期待せず、他のみんなと同じようにクラスに並ぶ。
トムは間違いなく、とてもとてもしっかりした青帯だ。
45歳という年齢は、実は異例なのだ。
人として、彼は同じくらい素晴らしい。
しかし、私が言えることの多くは、私が個人的に彼と分かち合ったこと、そして彼の私的な反応から来るものだ。
私は友情、知識、仕事に対する姿勢、忠誠心、プライバシー、そして深みを大切にしている。
彼はこれらすべてを体現している。
彼と知り合う前から、私はトムをとても尊敬していた。
しかし、必ずしもファンだったわけではない。
私はどんな人でも、会わずにファンになることはない。
誰かの功績は絶対に尊敬するけれど、ファンになるのは何か違う。
もしかしたら、私はこのことに関しては後ろ向きなのかもしれない。
多くの人は、面識のない人のファンであり、面識のある人とは対等に接するだけだ。
まあ、トムと知り合って友達になってから、私もファンになった。
彼の全作品を見るというマラソンを続けている。
私は友人を応援し、彼らが勝てば拍手を送り、彼らが輝く姿を楽しむ。
友人の中には、友人の成功を特別なことではなく、地に足をつけたものとして扱うことが自分の仕事だと考える人もいる。
私は違う。自分の気持ちを言い、動揺していればそれを表現する。
畏敬の念を抱き、誇りに思っているなら、それも言う。
彼はマットの上でも印象的だし、男としても印象的だ。」
ハーディは最近のインタビューで、大会出場の動機をこう語っている。
「舞台恐怖症になるのは本当に難しい。
でも、サウサンプトンやミルトンキーンズから来た初対面の男と戦うために地元のスポーツセンターに行くのは恐ろしいことだ!
みんな見ているし、携帯電話を取り出しているし、恥ずかしいかもしれない。」
俳優の彼は、ブラジリアン柔術が彼にとって単なる肉体的な鍛錬以上のものになったことを語った。

俳優のトム・ハーディが柔術大会で優勝

ハリウッドスターのトム・ハーディ、再び柔術大会で優勝
「ブラジリアン柔術は僕に正直な自信を与えてくれるんだ」とハーディは述べ、このスポーツは競技的な追求というよりも、むしろ瞑想の形に進化してきたと語った。
デブラスはハーディの将来についてこう推測している、
「いつか彼が自分のアカデミーを持つ日が来るかもしれない。そんな気がするんだ。」
黒帯のインストラクターは、潜在的なブラジリアン柔術の生徒たちにインスピレーションを与えるメッセージで投稿を締めくくった:
「トム・ハーディが柔術を練習し、彼ほど成功し、彼ほど忙しくしているのなら、なぜあなたもそうしないのか? 柔術は本当に万人のためのもので、そうでないと言う人は、自分のアカデミーの運営方法を考え直すべきだ。」
ハーディのブラジリアン柔術への献身は、彼の幅広い人生哲学を反映しているようだ。
「私は純粋に、勇気を出して新しいことに挑戦するという苦しい旅に出たいと思っている。振り返ったときに、『怖いことをする努力をしなかったことを後悔している』と言いたくないからだ。」
ハーディはいまやセレブリティとしてだけでなく、熱心な格闘家としてもブラジリアン柔術シーンで尊敬を集め続けている。
引用元:Renzo Gracie black belt confirms Tom Hardy is a legit Purple belt / BJJDOC

【Today's Pick up】
ブルテリア・バックパック「Big Zip」
大きなジッパーが大きく開くので荷物の出し入れが容易です。バッグの生地には防水加工したナイロンを使用しているので、防水性と耐久性ともに抜群。容量は40Lほどなので練習はもちろんのこと、大会に行く際や会アウトドア、小旅行までカバーでき、普段から幅広く使えます。

ブルテリア・バックパック「Big Zip」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月09日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ムンジアル2025:黒帯決勝戦 Part.1【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日に行われた黒帯決勝戦の結果です。

黒帯ルースター決勝戦
マイケル・ジャレン・フォナシエ / アリアンシ
vs
カーロス・アルベルト・オリヴェイラ / GFチーム

12-8でマイケルが勝利で優勝

黒帯ライトフェザー決勝戦
ジエゴ・パト / AOJ
vs
ジオゴ・ヘイス / メルキガウヴァオン

0-0/1-1 レフェリー判定でパトが勝利で優勝

黒帯フェザー決勝戦
ジョアオ・メンデス / ATOS
vs
メイハン・アウヴェス / ソルジャーズBJJ

0-0/1-1 レフェリー判定でジョアオが勝利で優勝

黒帯ライト決勝戦
マテウス・ガブリエル / チェックマット
vs
アンディ・ムラサキ / ATOS

4-2でマテウス勝利で優勝

黒帯ミドル決勝戦
タイナン・ダルプラ / AOJ
vs
ローランド・サムソン / ATOS

5-0でタイナン勝利で優勝

【Today's Pickup】
ブルテリア「玄関ドアマット」
今回リリースされたドアマットは「ブラジリアン柔術」「キックボクシング」「MMA」の3種類。自身がやっている格闘技の名を冠したドアマットで日常から格闘技漬けになるのはいかがでしょうか?!もちろん家だけでなく、ジムや道場の玄関で使うのもオススメです。

ブルテリア「玄関ドアマット」詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月08日
btbrasil at 00:00 Permalink
【柔術プリースト】# 650:ASJJF TOKYO WINTER 2025 Part.2【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回は2025年の1月に開催されたASJJF主催「TOKYO WINTER」から厳選した試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

ASJJF「TOKYO WINTER 2025」
1/19(日)ひがしんアリーナ
ノーギ・マスター36黒帯フェザー1回戦
渡部修斗 / ストライプル自由が丘
vs
アギナルド・タバ / OVERLIMIT BJJ
ノーギ・マスター36黒帯フェザー決勝戦
ホベルト・マツオ / カーロストヨタBJJ
vs
渡部修斗 / ストライプル自由が丘
アダルト紫帯ライトフェザー1回戦
萩野貴旺 / トライフォース東中野
vs
井田徠 / Impacto BJJ
アダルト紫帯ライトフェザー決勝戦
井田徠 / Impacto BJJ
vs
今井太陽 / The Black Belt Japan
マスター41黒帯オープンクラス決勝戦
木村健一郎 / カエル柔術
vs
高本裕和 / 高本道場
■#650はコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア柔術帯「Basic」
シンプルなデザインの帯がブルテリアブランドから好評発売中。お値段も税込みで2000円とお手頃です。

「Basic」黒帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」茶帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」紫帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」青帯の詳細&購入はコチラから!

「Basic」白帯の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月07日
btbrasil at 00:00 Permalink
【大会】IBJJFが群馬でマスター・キッズなど3大会を同時開催【ブラジリアン柔術】

11/28-30の3日間、群馬県・高崎市の高崎アリーナで IBJJFがキッズアジア、マスターアジア、イーストジャパン・ギ&ノーギの3大会を同時開催する。
ムンジアルが終わり、来週末には千葉でIBJJFアジアの開催が迫る中、ここで11月の大会開催がリリースとなり、にわかに盛り上がっている。
マスターアジアは2018年に初開催され、翌年の2019年も開催されたが、2020年からはコロナ禍となり開催が休止されており、今回は6年ぶりの再開となる。
そしてキッズアジアは今回が初開催で、これまでIBJJFはパンキッズ、ヨーロピアンキッズなどを開催してきており、キッズ版のアジア大会を初開催する運びとなった、
このほかにイーストジャパンが同時開催され、ここではギとノーギが行われる。
これらの3大会はIBJJFが主催のため、ここで入賞するとIBJJFのグランドスラムポイントが獲得でき、このポイントがあるとアダルト黒帯での出場にポイント制限があるメジャー大会にエントリーできたり、その他の大会ではトーナメントで有利な場所に配置されたりと有利な場面が多々ある。
そのため、IBJJF主催大会で試合をする予定がある選手たちには出場必須な大会といえるだろう。
会場の高崎アリーナは今年のJBJJF全日本マスターで初使用されており、これが2度目の大会使用となる。
最寄り駅の高崎駅からも徒歩圏内で行けることと、新幹線が通ってることなど、群馬県でありながら交通の便がいいことで知られており、都心から離れた会場とはいえ、さほど不便さはないといっていいだろう。
なお大会参加申し込みは近日開始予定とのことで、早期締め切りが懸念されるため早めのエントリーがオススメだ。

【大会スケジュール】
イーストジャパン・ノーギ:11/28(金)
イーストジャパン・ギ:11/28-29
マスターアジア:11/29-30
アジアキッズ:11/30(日)

【Today's pick up】
BULL TERRIER「エコバッグ」
ちょっとした買い物やサブバッグとして重宝するエコバッグ。
ギもはる大きめサイズなので練習バッグにも使えます!
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月06日
btbrasil at 00:00 Permalink
【リストック】ブルテリア柔術衣「ウルトラライトZERO R」ベストセラードーギが待望の再入荷【ブラジリアン柔術】

発売開始直後から好評につきすぐさま完売となったブルテリアの軽量柔術衣「ウルトラライトZERO R」が再びリストックされました。
高品質で安定した供給を誇るブルテリアの人気シリーズ「ウルトラライト」の「ZERO R」は無地でシンプルなカスタマイズに適したモデル。
ジャケットには余計な装飾が一切なく、刺繍やパッチなどはもちろんのこと、ブランドタグすらない徹底ぶり。
パンツはブランドタグ&サイズ表記のみで、これまたシンプルさが際立ってます。
そんな今作は白が11900円で、青&黒は12900円という安価な価格帯でのリストックです。
安いからといってクオリティは間違いなく、ジャケットに390gmsパールウィーブ生地で作られており、パンツは軽くて丈夫な240gsmリップストップ生地で作られてます。
ウルトラライトという名の通りに非常に軽くて最高の着心地となっており、試合での着用にもピッタリです。
生地は100%プレウォッシュ加工により洗濯による縮みがほとんどなく、高品質で低価格というコストパフォーマンスに優れた一作です。
選手たちも試合用に愛用しているこのドーギ、今回も早期完売が予想されるため、お早目の購入をオススメします。

好評につき再々入荷となったブルテリア柔術衣「ウルトラライトZERO R」。

390gmsのパールウィーブ生地で作られたジャケットは軽くて丈夫。

パンツは240gsmリップストップ生地で作られており、動きやすさも抜群です。

今作唯一の装飾的なモノはパンツのブランドタグ&サイズタグ。ここ以外は一切ないシンプル&プレーンな柔術衣です。

「ウルトラライトZeroR・白」の詳細&購入はコチラから!

「ウルトラライトZeroR・青」の詳細&購入はコチラから!

「ウルトラライトZeroR・黒」の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月05日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】石黒翔也&池田海南江がムンジアルの黒帯で3位入賞の快挙【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/1にアメリカ・ロサンゼルスのロングビーチで開催されたブラジリアン柔術の世界選手権・ムンジアル。
今大会の最終日で行われた黒帯の準決勝戦で、石黒翔也(CARPE DIEM MITA)が黒帯ライトフェザーで3位入賞という快挙を成し遂げた。
石黒はシードにより2回戦から試合に挑み、初戦では3月のIBJJFパンでも対戦したペドロ・ナカノ(Fight Sport)からマウントからの三角絞めで一本勝ち。
そして準々決勝では昨年の茶帯ムンジアル王者のマルコス・ゲデス(ATOS)と接戦を展開し、試合終了間際に場外逃避のペナルティ&スイープの2P×2を得て劇的な逆転勝利で大会最終日に勝ち進んだ。
最終日の準決勝では、2024-2025のグランドスラム達成のジエゴ・パト(AOJ)と対戦し、序盤は互角の展開だったが、試合中盤からパトの猛攻によりスイープとパスガードを許し、2-7で敗退も、堂々の3位入賞を果たした。
日本人黒帯がムンジアルでメダルを獲得したのは2018年に橋本知之(CARPE DIEM HIROO)がルースター級で3位となって以来のことだ。
また女子でも池田海南江(IGLOO)が女子黒帯ルースターで3位入賞を果たしており、男女でムンジアルの黒帯メダリスト誕生は快挙といっていいだろう。

石黒翔也(CARPE DIEM MITA)は大会3日目に2試合を勝ち抜いて最終日の準決勝戦に勝ち残り。ここで超がつくほどの強豪であるジエゴ・パト(AOJ)と対戦。

序盤は好勝負を展開も中盤以降はパトの猛攻に屈し、2-7で判定負けを喫した。

パトには完敗も3位入賞を果たし、久しぶりに日本人の黒帯ムンジアルメダリスト誕生の快挙となった。

今年は1月のヨーロピアン準優勝に続き、IBJJFメジャー大会で2つめのメダルを獲得した石黒。この入賞によりIBJJFグランドスラムポイントも獲得でき、来年のIBJJFメジャー大会参戦も出場権を得ている。

池田海南江(IGLOO)は女子黒帯ルースターで2試合を勝ち抜き、準決勝戦進出を果たす。

準決勝で現役のムンジアル王者であるマイサ・バストス(AOJ)と対戦し、バラトプラッタで一本負けも3位入賞となった。

日本人の女子黒帯メダリストは2019年以来6年ぶりのことで、こちらも快挙といっていいだろう。
■池田海南江のインタビューはコチラから!

【結果】ムンジアル2025:大会最終日の主な結果

【結果】ムンジアル2025:大会3日目の主な結果

【結果】ムンジアル2025:大会2日目の主な結果

【結果】ムンジアル2025:大会初日の主な結果

【Today's Pick up】
ブルテリア「ミニポーチ」
これは汎用性に優れており、ちょっとした小物入れに重宝するであろう小柄なもの。
大きさは14cm×9cm×3cmで、スマホやデジカメ、そしてケース入りのマウスピースがぴったり入るほどの小ぶりなサイズ感です。
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月04日
btbrasil at 00:00 Permalink
【柔術プリースト】# 649:ASJJF TOKYO WINTER 2025 Part.1【ブラジリアン柔術】

日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回は2025年の1月に開催されたASJJF主催「TOKYO WINTER」から厳選した試合の数々を紹介します。
配信試合は以下の通りです。

ASJJF「TOKYO WINTER 2025」
1/19(日)ひがしんアリーナ

アダルト紫帯ミドル決勝戦
有松息吹 / Leos Jiu Jitsu Academy
vs
ビクトル・ロドリゲス / CARPE DIEM FUKAGAWA

アダルト紫帯オープンクラス決勝戦
栗原大知 / 佛生舘道場
vs
有松息吹 / Leos Jiu Jitsu Academy
アダルト紫帯フェザー1回戦
中島琉輝 / AXIS
vs
ジオゴ・タダ / INFIGHT JAPAN

アダルト紫帯フェザー決勝戦
中島琉輝 / AXIS
vs
小林裕太 / Flo Jiu Jitsu

マスター36黒帯ライトフェザー決勝戦
高橋俊彦 / パラエストラ吉祥寺
vs
ホベルト・マツオ / カーロストヨタBJJ
#649はコチラから!

【Today's Pickup】
BLACK BULL「メッシュギアバックパック」
このバックパックは手提げにもリュックにもなるWパターンで利用可能な仕様になってます。手提げ利用のハンドキャリーの際にはサイドにあるジッパーにより簡単な出し入れ可能。バッグの素材はメッシュ素材で作られており通気性に優れているので練習後の湿ったドーギや練習着、グローブなどの練習用具を入れるのに最適です。BLACK BULL「メッシュギアバックパック」
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月03日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ムンジアル2025:大会最終日の主な結果【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されたIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会最終日の主な結果です。

黒帯ルースター
優 勝 マイケル・ジャレン・フォナシエ / アリアンシ
準優勝 カーロス・アルベルト・オリヴェイラ / GFチーム
3 位 ホドネイ・バルボーザ / チェックマット タリソン・ソアレス / AOJ

黒帯ライトフェザー
優 勝 ジエゴ・パト / AOJ
準優勝 ジオゴ・ヘイス / メルキガウヴァオン
3 位 レオナルド・ペレイラ / アリアンシ 石黒翔也 / CARPE DIEM MITA

黒帯フェザー
優 勝 ジョアオ・メンデス / ATOS
準優勝 メイハン・アウヴェス / ソルジャーズBJJ
3 位 コール・アバテ / AOJ ジエゴ・ソドレ / メルキガウヴァオン

黒帯ライト
優 勝 マテウス・ガブリエル / チェックマット
準優勝 アンディ・ムラサキ / ATOS
3 位 アレクサンドル・ヨアキム / VISON レオナルド・オリヴェイラ / シックスブレイズBJJ

黒帯ミドル
優 勝 タイナン・ダルプラ / AOJ
準優勝 ローランド・サムソン / ATOS
3 位 ホナウド・ジュニオール / ATOS ヤン・ルーカス / シックスブレイズBJJ

黒帯ミディアムヘビー
優 勝 ジャンセン・ゴメス / チェックマット
準優勝 グスタボ・バチスタ / ATOS
3 位 ハウル・バジリオ / ATOS ワリソン・オリヴェイラ / カンペオ・ユナイテッド柔術

黒帯ヘビー
優 勝 アダム・ワルジンスキ / チェックマット
準優勝 レオナルド・フェレイラ / アリアンシ
3 位 ペドロ・エンリケ / ATOS ライダー・ズッチ / フラトレスBJJ

黒帯スーパーヘビー
優 勝 エリック・ムニス / ソルジャーズBJJ
準優勝 ノーラン・パトリック・スチュアート / ブレア柔術
3 位 マルコス・カロッツィーノ / GFチーム ヴィニシウス・リベラッティ / フラトレス柔術

黒帯ウルトラヘビー
優 勝 ルーズベルト・ソウザ / カスカオン柔術
準優勝 グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ
3 位 ルイス・フェルナンド / フラトレスBJJ ペドロ・ルーカス / ドリームアート

黒帯オープンクラス
優 勝 エリック・ムニス / ソルジャーズBJJ
準優勝 グッテンバーグ・ペレイラ / AOJ
3 位 ルイス・フェルナンド / フラトレスBJJ マーカス・スクービー / アリアンシ

女子黒帯ルースター
優 勝 マイサ・バストス / AOJ
準優勝 マリアナ・ロルスト / グレイシーウマイタ
3 位 アンバー・ラミレス・フレイタス / ATOS 池田海南江 / IGLOO

女子黒帯ライトフェザー
優 勝 ミア・フネグラ / AOJ
準優勝 アンドレッサ・ノゲイラ / バヘット
3 位 ジェシカ・キャロライン / パックス柔術アカデミー ローズマリー・シャロウニ / チェックマット

女子黒帯フェザー
優 勝 ラリッサ・カンポス / AOJ
準優勝 キャロライン・ヴィンハエス / GFチーム
3 位 カッシア・モウラ / LEAD BJJ マリア・ヌネス / アルメイダJJ

女子黒帯ライト
優 勝 ジャナイナ・リブレ / AOJ
準優勝 ルイザ・モンテイロ / ATOS
3 位 ブリアンナ・セテマリー / ミズスタジオ ヴィトリア・ヴィエイラ / GFチーム

女子黒帯ミドル
優 勝 タリタ・リマ / フラトレスBJJ
準優勝 エリザベス・クレイ / ARES BJJ
3 位 ジゼル・タバレス / GFチーム レベッカ・リム / GFチーム

女子黒帯ミディアムヘビー
優 勝 タマラ・シウバ / フラトレスBJJ
準優勝 イングリッジ・アウヴェス / ドリームアート
3 位 エリザベス・ミトロヴィッチ / アリアンシ サラ・マリ・シモラ / ヒルティBJJ

女子黒帯ヘビー
優 勝 ラリッサ・ディアス / R1NG BJJ
準優勝 ヤラ・ソアレス / フラトレスBJJ
3 位 アナベル・ロペス / チェックマット タミリス・フェルナンダ / ドリームアート

女子黒帯スーパーヘビー
優 勝 ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
準優勝 タイアニ・ポルフィリオ / アリアンシ
3 位 ブリジット・ブラムボー / アクティブ柔術 マリア・ヴィクトリア・バルボーザ / ノヴァウニオン

女子黒帯オープンクラス
優 勝 ガブリエリ・ペッサーニャ / INFIGHT
準優勝 タイアニ・ポルフィリオ / アリアンシ
3 位 エリザベス・クレイ / ARES BJJ イザドラ・シウバ / ドリームアート
■大会最終日のレポートはコチラから!

【結果】ムンジアル2025:大会3日目の主な結果

【結果】ムンジアル2025:大会2日目の主な結果

【結果】ムンジアル2025:大会初日の主な結果

【Today's Pickup】
ブルテリア「ドーギパンツ用ドローコード」
かねてよりブルテリア製のドーギパンツのヒモは好評で、丸紐で結びやすく、そして適度な伸縮性があるためにキツく結ぶことによりほどけにくいという特性があります。

ドローコードの詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月02日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ムンジアル2025:大会3日目の主な結果【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されているIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会3日目の主な結果です。

黒帯ルースター
篠田光宏 / トライフォース
1回戦 2-6

黒帯ルースター
高杉魁 / ALMA FIGHT GYM HOMIES
1回戦 0:47 フットロックで一本負け

黒帯ライトフェザー
石黒翔也 / CARPE DIEM MITA
1回戦 7:39 三角絞め
2回戦 6-4
※準決勝進出

黒帯ライトフェザー
ペドロ・ナカノ / ファイトスポーツ
1回戦 7:39 三角絞めで一本負け

黒帯ライトフェザー
グスタボ・オガワ / AOJ
1回戦 4-6

黒帯フェザー
嶋田裕太 / アリアンシ
1回戦 0-6

女子黒帯ルースター
池田海南江 / IGLOO
1回戦 絞め
2回戦 8-0
準決勝 5:39 バラトプラッタで一本負け
※3位入賞

女子黒帯ミディアムヘビー
フェルナンダ・クリスト / EVOX BJJ
1回戦 2-6

紫帯フェザー
滝川暁央 / グレイシー バッハ神戸
1回戦 腕十字
2回戦 4-6

紫帯フェザー
人見錬太朗/ Jiu Jitsu gym Trinity
1回戦 0-5

紫帯ライト
馬場匠 / アリアンシバンクーバー
1回戦 5:40 腕十字で一本負け
■大会3日目のレポートはコチラから!

【Today's Pickup】
ブルテリア「BOXロゴキャップ
普通のスナップバックキャップでもフロントにブルテリアのロゴが入ってると特別に見てます。定番のBOXロゴは立体刺繍で入れられており、豪華な仕上がりになってます。さらにサイドにもブランドタグは入っており、一目で格闘技ファンだとわかるでしょう。サイズはフリーサイズで後部のスナップで調整可能です。

ブルテリア「BOXロゴ」キャップ・黒の詳細&購入はコチラから!

ブルテリア「BOXロゴ」キャップ・灰の詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com
2025年06月01日
btbrasil at 00:00 Permalink
【結果】ムンジアル2025:大会2日目の主な結果【ブラジリアン柔術】

5/29〜6/2の4日間、ロサンゼルス・ロングビーチで開催されているIBJJF主催「ムンジアル2025」の大会2日目の主な結果です。

茶帯ルースター
渋澤諒真 / PATO STUDIO
1回戦 3:23 三角絞め
2回戦 1:23 三角絞めで一本負け

茶帯ルースター
石井晴 / トライフォース
1回戦 2-0
2回戦 2-4

茶帯ルースター
大黒喬司 / トライフォース
1回戦 2-8

茶帯ライトフェザー
木村謙太 / トライフォース
1回戦 シード
2回戦 6:57 フットロック
3回戦 0:54 腕十字で一本負け

茶帯ライトフェザー
杉尾誉 / グレイシー バッハ神戸
1回戦 18-4
2回戦 0:14 フットロックで一本負け

茶帯ライトフェザー
戸梶聡亮 / パラエストラ吉祥寺
1回戦 1:08 ヒザ十字で一本負け

茶帯フェザー
永尾澪 / CARPE DIEM SENDAI
1回戦 4-4/5-0
2回戦 2-4

茶帯ライト
斉藤晶 / INFIGHT JAPAN
1回戦 2-4

茶帯ライト
三浦寛喜 / PATO STUDIO
1回戦 0-2

茶帯ミドル
ルアン・マルケス / ATOS
1回戦 13-0
2回戦 6-0
3回戦 0-2

茶帯ミドル
菅原優人 / CARPE DIEM SENDAI
1回戦 0-0/0-2

茶帯スーパーヘビー
中井光義 / 今成柔術
1回戦 9-0
2回戦 3:05 絞めで一本負け

茶帯スーパーヘビー
ケンゾー・カラカワ / TREE BJJ
1回戦 0:58 フットロックで一本負け

女子茶帯ライト
ヘナータ・ハルミ / INFIGHT JAPAN
1回戦 0-0/0-2

紫帯ルースター
伊藤義隆 / ALMA FIGHT GYM LIFE
1回戦 シード
2回戦 6-6/2-2/ペナルティ0-1
3回戦 0-0/1-2

紫帯ルースター
鈴木瑛騎 / CARPE DIEM SENDAI
1回戦 5:46 絞め
2回戦 6-6/2-2/ペナルティ1

紫帯ルースター
澁谷大輔 / CARPE DIEM JIYUGAOKA
1回戦 絞め
2回戦 0-2

紫帯ルースター
萩野貴旺 / トライフォース
1回戦 2-4

紫帯ルースター
ジュニオール・ナガセ / EVOX BJJ
1回戦 フットロックで一本負け

紫帯ライトフェザー
高橋逸樹 / CARPE DIEM MITA
1回戦 6:47 腕十字
2回戦 0:36 腕十字
3回戦 2-3

ジュブナイル1青帯フェザー
須田雄律 / Scorpion Gym
1回戦 2-5

ジュブナイル1青帯ライト
エンゾ・ヤマザト / カーロストヨタBJJ
1回戦 9-4
2回戦 4-2
準決勝 6-8
※3位入賞

女子ジュブナイル1青帯ライトフェザー
レティシア・ヒラノ / EVOX BJJ
1回戦 3:49 DQ

女子ジュブナイル1青帯ヘビー
ハファエラ・アユミ / INFIGHT JAPAN
1回戦 0-2
※3位入賞

ジュブナイル2青帯ライトフェザー
クリスチャン・マツオ /カーロストヨタBJJ
1回戦 1:47 絞め
2回戦 0-7

ジュブナイル2青帯ライト
佐野カイラ / チェックマットUSA
1回戦 2:01絞め
2回戦 6-0
3回戦 0-4

ジュブナイル2青帯ミドル
ヴィニシウス・オガワ / AOJ
1回戦 レフェリー判定勝ち
2回戦 1:51 絞め
準決勝 4-8
※3位入賞
■大会2日目のレポートはコチラから!

【Today's Pick up】
ブルテリア「ワールドキモノコレクション」
ブルテリアが15周年を記念して製作した柔術衣コレクター本。世界一のブラジリアン柔術衣コレクター吉田氏協力の元、1990年代から2017年までに発売されたブラジリアン柔術衣の中から厳選したレアな柔術衣を159着を説明入りで収録。
■詳細&購入はコチラから!

©Bull Terrier Fight Gear

国内唯一の組技専門メディア
『Jiu Jitsu NERD』
■オフィシャルサイトはコチラから!
■instagramはコチラから!
■X (旧 Twitter) はコチラから!

日本初のブラジリアン柔術専門番組
「柔術プリースト」はコチラから!

【会員募集中】
「ミューズ柔術アカデミー」
練習時間:
月曜 / 20:00-22:00
水曜 / 20:00-22:00
土曜 / 11:00-13:00
JR&大江戸線
代々木駅西口より徒歩2分
web site

代表&指導:橋本欽也(黒帯3段)

試合動画やBJJ-WAVEなどの動画を配信しているYouTubeチャンネルはコチラから!
ぜひチャンネル登録お願いします!

KinyaBJJ.com