2007年03月05日
btbrasil at 20:20 Permalink
ADCCサウス・パシフィック予選の結果
2/25にオーストラリアで開催されたADCCサウス・パシフィック予選の結果が発表されました。
女子
Under 55kg ・Jean Alvisse
55- 60kg ・Rebecca Attwood
60-67kg ・Fiona Muxlow
67 and Over ・Maryanne Mullahy
男子
Under 65kg ・Jamie Ballard
66-76kg ・George Sotiropoulos
77-87kg ・Travers Grubb
88-98kg ・Anthony Perosh
99kg and Over ・Elvis Sinosic
注目は66-76kg優勝のジョージ・ソテロポロスと99kg以上優勝のエルビス・シノシッ
クでしょう。
ジョージは昨年まで日本に滞在しPUREBRED大宮で日夜練習し、エンセン井上と行動を
共にして国内の柔術・グラップリング大会に積極的に参加し好成績を収めています。
さらにプロ修斗ではあの青木真也とも戦っています(金的で反則負け)。
現在は帰国していますが、日本にいたときからマチャドの黒帯という寝技の技術には定評がありました。
その実力を存分に発揮しての予選優勝でしょう。
エルビス・シノシックは奇抜な髪型がトレードマークでかつてUFCなどで活躍した往年の名選手。
今でもローカルMMA大会などでたまに試合をしているようです。
何年前か忘れましたが、ムンジアルで茶帯の部で試合をしてあっさり負けていたのを覚えています。
本戦でもあの特徴的な髪型が見れるでしょうか?
こちらも楽しみです。
text by Kinya Hashimoto
女子
Under 55kg ・Jean Alvisse
55- 60kg ・Rebecca Attwood
60-67kg ・Fiona Muxlow
67 and Over ・Maryanne Mullahy
男子
Under 65kg ・Jamie Ballard
66-76kg ・George Sotiropoulos
77-87kg ・Travers Grubb
88-98kg ・Anthony Perosh
99kg and Over ・Elvis Sinosic
注目は66-76kg優勝のジョージ・ソテロポロスと99kg以上優勝のエルビス・シノシッ
クでしょう。
ジョージは昨年まで日本に滞在しPUREBRED大宮で日夜練習し、エンセン井上と行動を
共にして国内の柔術・グラップリング大会に積極的に参加し好成績を収めています。
さらにプロ修斗ではあの青木真也とも戦っています(金的で反則負け)。
現在は帰国していますが、日本にいたときからマチャドの黒帯という寝技の技術には定評がありました。
その実力を存分に発揮しての予選優勝でしょう。
エルビス・シノシックは奇抜な髪型がトレードマークでかつてUFCなどで活躍した往年の名選手。
今でもローカルMMA大会などでたまに試合をしているようです。
何年前か忘れましたが、ムンジアルで茶帯の部で試合をしてあっさり負けていたのを覚えています。
本戦でもあの特徴的な髪型が見れるでしょうか?
こちらも楽しみです。
text by Kinya Hashimoto