2007年12月03日
「BULL TERRIER Presenrs DEEP X 02」試合結果
本日は多数のご来場ありがとうございました!
リアルキングトーナメントからメインイベントまで実に7時間という長時間の大会でした。
選手もお客さんもお疲れ様でした!
好試合が続出した今大会の画像付きのレポートは明日、更新します!
「BULL TERRIER Presenrs DEEP X 02」
メインイベント
×長谷川秀彦(日本/SKアブソリュート/第2代DEEPウェルター級王者)
○ルーカス・レプリ(ブラジル/アリアンシ柔術/ブラジリアン柔術統一世界王者)
20-2
68kg契約
×バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッドジム/ADCC世界3位)
○杉江“アマゾン”大輔(ALIVE)
5-2
68kg契約
○マウリシオ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)
×山崎剛(GRABAKA)
12-1
無差別級
×長谷川匡紀(公武堂代表取締役)
(1R2:40/腕十字)
○千島広明(BCG&マッハ道場)
52kg契約
×合庭未記(リバーサルジム)
(1R1:57/腕十字)
○石岡沙織(禅道会)
無差別級
○マルコス“マルキーニョス”ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/柔術ブラジル王者)
(0:50/腕十字)
×IRO関(日本/フリー)
無差別級
○闘牛・空(フリー/女子プロレスラー)
(2R1:14/腕十字)
×松本洋平(サムライTVディレクター)
47kg契約
○水野真斗(AACC/レスリング)
(2R2:28/腕十字)
×ルーカス・ユサ(ホシャ柔術/ブラジリアン柔術)
リアルキングトーナメント・62Kg以下級決勝
○本間祐輔(パラエストラ札幌)
(1R2:58/三角十字)
×小松 晃(総合格闘技道場コブラ会)
リアルキングトーナメント・69Kg以下級決勝
○八隅孝平(パラエストラ東京)
×高橋良治(フリー)
10−0
リアルキングトーナメント・76Kg以下級決勝戦
○ホベルト・ソウザ(ボンサイ柔術)
×山田崇太郎(パラエストラ松戸)
19−2
リアルキングトーナメント・キッズ32Kg以下級決勝戦
○松尾洸希(NEX)
(1R2:28/腕十字)
×ウィリアン・ユイ
ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト
リアルキングトーナメントからメインイベントまで実に7時間という長時間の大会でした。
選手もお客さんもお疲れ様でした!
好試合が続出した今大会の画像付きのレポートは明日、更新します!
「BULL TERRIER Presenrs DEEP X 02」
メインイベント
×長谷川秀彦(日本/SKアブソリュート/第2代DEEPウェルター級王者)
○ルーカス・レプリ(ブラジル/アリアンシ柔術/ブラジリアン柔術統一世界王者)
20-2
68kg契約
×バレット・ヨシダ(SDアンディスピューテッドジム/ADCC世界3位)
○杉江“アマゾン”大輔(ALIVE)
5-2
68kg契約
○マウリシオ・ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術)
×山崎剛(GRABAKA)
12-1
無差別級
×長谷川匡紀(公武堂代表取締役)
(1R2:40/腕十字)
○千島広明(BCG&マッハ道場)
52kg契約
×合庭未記(リバーサルジム)
(1R1:57/腕十字)
○石岡沙織(禅道会)
無差別級
○マルコス“マルキーニョス”ソウザ(ブラジル/ボンサイ柔術/柔術ブラジル王者)
(0:50/腕十字)
×IRO関(日本/フリー)
無差別級
○闘牛・空(フリー/女子プロレスラー)
(2R1:14/腕十字)
×松本洋平(サムライTVディレクター)
47kg契約
○水野真斗(AACC/レスリング)
(2R2:28/腕十字)
×ルーカス・ユサ(ホシャ柔術/ブラジリアン柔術)
リアルキングトーナメント・62Kg以下級決勝
○本間祐輔(パラエストラ札幌)
(1R2:58/三角十字)
×小松 晃(総合格闘技道場コブラ会)
リアルキングトーナメント・69Kg以下級決勝
○八隅孝平(パラエストラ東京)
×高橋良治(フリー)
10−0
リアルキングトーナメント・76Kg以下級決勝戦
○ホベルト・ソウザ(ボンサイ柔術)
×山田崇太郎(パラエストラ松戸)
19−2
リアルキングトーナメント・キッズ32Kg以下級決勝戦
○松尾洸希(NEX)
(1R2:28/腕十字)
×ウィリアン・ユイ
ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト