English Portugues Japanese

2007年12月13日

DEEP-X02 バレットvsアマゾン

11f0be59.gifDEEP-X02でブルーノ・フラザトの欠場により急遽実現した夢のカード、バレット・ヨシダvs杉江アマゾンの一戦。

アブダビの大ベテラン、バレットにアブダビ日本王者のアマゾン。

バレットは強豪が集う本戦で準優勝になること3回、2007年大会では3位に入賞しているグラップリング界のビッグネーム。

アブダビ本戦に出場するには予選に出なければならないが、バレットはその予選をしないで毎回、本部推薦で出場しているのだ。

対するアマゾンは日本屈指のグラップラーでムンジアル優勝を目指し日々練習に明け暮れており、いつでも臨戦態勢にある。

この試合の急なオファーも快諾し、バレットの「10分1本勝負にしたい」との要求も問題なく受け入れた。

それは10分が試合時間の柔術の黒帯のカテゴリーで、そこを勝ち抜くことを想定した練習をしているであろうアマゾンには逆にやりやすかったかもしれない。

試合は引き込んだバレットをアマゾンがパスを狙うという展開に終始した。

ワキ差しやスタック、スイッチパスとバリエーション豊かなパスガードを繰り出すもことごとくバレットの鉄壁のガードに阻まれる。

バレットはアマゾンの攻め疲れを待っているフシもあったが、アマゾンのパスの勢いは落ちず、しつこくパスを仕掛け続ける。

アマゾンのパスに合わせたカウンターで三角を狙いつつ、スパイラルやラバーでけん制する。

そのテクニカルな攻防に観客からは歓声とため息、そして拍手が沸き起こる。

そして試合終了間際に遂に執念のパスに成功したアマゾンはがっちりと上体を固め、そのまま試合終了の合図を聞いた。

試合終了後に正式にパスのポイントが入りアマゾンの勝利がアナウンスされ安堵の表情を見せたアマゾン。

それは日本のトップとしての重責を背負ってこの試合に挑み、見事にそれを果たした安心感からの表情だったか。

この日、軒並み敗れた日本勢が外国人選手に一矢報いたアマゾンは胸を張って日本のトップグラップラーと世界に誇れる選手であることに間違いない。

最後になるが、この試合で10分間ノンストップで攻め続けたアマゾンは試合終了時には以前ほど汗の量も多くなく、息もそれほど乱していなかったことを記しておきたい。

来年のアマゾンには期待してよさそうだ。



この日のために用意した特別コスチュームで出場のバレット。
ワールドクラスのグラップラーがDEEP-X初出場を果たした。



パスのアマゾン、ガードのバレットの試合展開。
アマゾンのバリエーション豊富なパスをフレシキブルなガードワークで
ことごとく防御したバレット。
テクニカルな攻防に客席からは拍手が起こる。



ラバーガード、スパイラルを駆使するバレットの
ガードワークはいまだに進化しているようだ。



試合終了間際に遂にパスガード!
勝ちへのこだわりが執念のパスを成功させた!



腰を切りガッチリと上体を押さえ込む。
バレットはことごとくパスを防ぎガードに戻していたが、ここで万事休す。
この体制で試合終了のゴングを聞いた。



見事にワールドクラスの強豪に勝利したアマゾン。
次は海外での活躍を期待したい。
来年こそムンジアル制覇の悲願達成なるか?!

DEEP-X02の過去レポートはコチラから。

ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ステーキもぐもぐ   2007年12月14日 20:26
5 凄いですね!アマゾン選手も、敗れはしたもののバレット選手も。アマゾン選手もバレット選手も自分が柔術をはじめた頃からファンだったので、とても嬉しいですよ。勝ったアマゾン選手も勿論なんですが、バレット選手もblogの通り、日本を代表するトップグラップーですよネ!これからも楽しみです。所で初歩的な質問なんですがバレット選手は既にMMAデビューされてるんですか?是非教えて下さい。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔