2008年06月08日
茶ペナ・優勝はメンデス兄弟!
注目のメンデス兄弟が出場する茶ペナ。
今までの柔術人生で負けたのは2、3度しかないという脅威の兄弟は今年から茶帯を巻き、ペナ級に階級を上げてムンジアルに出場してきた。
これまで青、紫とムンジアルでも兄弟で1&2フィニッシュで優勝を分け合っているが、茶帯というのは黒帯の一歩前で有名になる前のダイヤの原石的な選手がひしめくカテゴリー。
その茶でも果たしてメンデス兄弟の快進撃は続くのか?に興味は集まった。
だが終わってみれば、難なくこのトーナメントを兄弟揃って決勝戦に勝ちあがり、戦うことなく優勝を分け合い、ムンジアル連続優勝記録を更新した。


ムンジアル連続優勝記録を更新したハファ&ギィのメンデス兄弟(ブラザ)。
優勝はハファ、準優勝はギリャルメ。


準決勝、先に決勝戦進出を決めていたギリャルメが見守る中、ハファが試合をする。
さぞかしプレッシャーが重くのしかかっているだろうと思われるが、相変わらず軽快な動きで大量ポイントを獲得。


唯一の危ない場面といえばこのアキレスだが、涼しい顔で受け流す。


終わってみれば18-0の完勝で決勝戦進出を決めた。


決勝戦はまたも兄弟でシェア。
優勝はハファエルに譲り準優勝はギリャルメ。


ハファは4試合中、3試合で一本勝ち。


ギィは4試合中の1本勝ち。


この一本勝ちの数が優勝を譲る決め手になったそうだ。
★ムンジアル予想のアンケートはコチラから!★




ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト
今までの柔術人生で負けたのは2、3度しかないという脅威の兄弟は今年から茶帯を巻き、ペナ級に階級を上げてムンジアルに出場してきた。
これまで青、紫とムンジアルでも兄弟で1&2フィニッシュで優勝を分け合っているが、茶帯というのは黒帯の一歩前で有名になる前のダイヤの原石的な選手がひしめくカテゴリー。
その茶でも果たしてメンデス兄弟の快進撃は続くのか?に興味は集まった。
だが終わってみれば、難なくこのトーナメントを兄弟揃って決勝戦に勝ちあがり、戦うことなく優勝を分け合い、ムンジアル連続優勝記録を更新した。


ムンジアル連続優勝記録を更新したハファ&ギィのメンデス兄弟(ブラザ)。
優勝はハファ、準優勝はギリャルメ。


準決勝、先に決勝戦進出を決めていたギリャルメが見守る中、ハファが試合をする。
さぞかしプレッシャーが重くのしかかっているだろうと思われるが、相変わらず軽快な動きで大量ポイントを獲得。


唯一の危ない場面といえばこのアキレスだが、涼しい顔で受け流す。


終わってみれば18-0の完勝で決勝戦進出を決めた。


決勝戦はまたも兄弟でシェア。
優勝はハファエルに譲り準優勝はギリャルメ。


ハファは4試合中、3試合で一本勝ち。


ギィは4試合中の1本勝ち。


この一本勝ちの数が優勝を譲る決め手になったそうだ。
★ムンジアル予想のアンケートはコチラから!★




ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト