2008年10月01日
最近のニュースをまとめて!
★9/27、28の2日間に渡り開催されたIBJJF主催「アメリカン・ナショナル」の公式結果が発表されています。
コチラから!
黒帯ではペナでシェイン・ライス、レーヴィでパイシャオン、マスター・ペナ&アブソでバレット・ヨシダがそれぞれ優勝しています。

シェイン・ライス
色帯では紫レーヴィでホニス・グレイシー、茶メジオ&アブソでカイロン・グレイシーがそれぞれ優勝しました。

カイロン・グレイシー
★2007年のムンジアル女子王者、エミリー・クォーク(ヒカルド・アルメイダ柔術アカデミー)が来月、黒帯を取得するそうです。
コチラから!

エミリー・クォーク
エミリーは英語教師として日本に滞在していたことがあり、日本滞在時には総合の試合にも出場したことがあります。(スマックガール・韓国大会 2005年5/21 vsHARI戦 判定で勝利)
スマックガール・韓国大会の詳細はコチラから!
またエミリーのベルト・ヒストリーは青帯をヘンゾ・グレイシーに、紫帯を大内敬に、茶帯をヒカルド・アルメイダに授与されています。
ヘンゾとアルメイダの間が大内さんてとこがビミョーですね!
エミリーの詳細はコチラから!
★大内敬選手(パラエストラ小岩)が格闘王国のサイト内でブログをスタートさせました!
コチラから!
大内さんは道場ブログもやってるので、2つのブログを放置しないようにまめに更新して欲しいと思います!

大内敬
★9/28に代々木で開催された「戦極」に出場したシャンジ・ヒベイロは杉浦貴選手に3R、レフェリーストップで勝利しました。
コチラから!
試合はアマレス出身の杉浦選手をテイクダウンできずに苦戦しましたが、最後はなんとヒザ蹴りでのレフェリーストップ勝利です!
デビュー戦だったのでMMAに不慣れなのを露呈してしまいました。
今後のシャンジに期待したいと思います!

シャンジ・ヒベイロ
★コブリンヤ、ドラクリーノが10月4日にニュージャージーで開催されるノーギ・パンに出場するそうです。
コチラとコチラから!

コブリンヤ
★ノーギ・パンのアスリート・リストが公開されています。
コチラから!
サムエル・ブラガ、ブラウリオ・エスティマ、ホーリス・グレイシー、ジャック・マクヴィッカー、ソッカ、パブロ・ポポヴィッチらが出場予定です。

サムエル・ブラガ
★本日オープン!の「ブルテリア格闘技ジム」のオフィシャルブログがスタートしています。
コチラから!
このブログではジムのできるまでを紹介しています。
なかなか興味深い内容になってますので要チェックですよ!
「ブルテリア格闘技ジム」のオフィシャルサイトはコチラから!
★WECチャンピオン、ミゲル・トーレスがブラジリアン柔術の黒帯を取得したそうです。
コチラから!
ちなみに黒帯の授与者はカーウソン・グレイシーJr.です。
★BJJFJのサイト内に「関東選手権」のレポートが掲載されています。
コチラから!
ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト
コチラから!
黒帯ではペナでシェイン・ライス、レーヴィでパイシャオン、マスター・ペナ&アブソでバレット・ヨシダがそれぞれ優勝しています。

シェイン・ライス
色帯では紫レーヴィでホニス・グレイシー、茶メジオ&アブソでカイロン・グレイシーがそれぞれ優勝しました。

カイロン・グレイシー
★2007年のムンジアル女子王者、エミリー・クォーク(ヒカルド・アルメイダ柔術アカデミー)が来月、黒帯を取得するそうです。
コチラから!

エミリー・クォーク
エミリーは英語教師として日本に滞在していたことがあり、日本滞在時には総合の試合にも出場したことがあります。(スマックガール・韓国大会 2005年5/21 vsHARI戦 判定で勝利)
スマックガール・韓国大会の詳細はコチラから!
またエミリーのベルト・ヒストリーは青帯をヘンゾ・グレイシーに、紫帯を大内敬に、茶帯をヒカルド・アルメイダに授与されています。
ヘンゾとアルメイダの間が大内さんてとこがビミョーですね!
エミリーの詳細はコチラから!
★大内敬選手(パラエストラ小岩)が格闘王国のサイト内でブログをスタートさせました!
コチラから!
大内さんは道場ブログもやってるので、2つのブログを放置しないようにまめに更新して欲しいと思います!

大内敬
★9/28に代々木で開催された「戦極」に出場したシャンジ・ヒベイロは杉浦貴選手に3R、レフェリーストップで勝利しました。
コチラから!
試合はアマレス出身の杉浦選手をテイクダウンできずに苦戦しましたが、最後はなんとヒザ蹴りでのレフェリーストップ勝利です!
デビュー戦だったのでMMAに不慣れなのを露呈してしまいました。
今後のシャンジに期待したいと思います!

シャンジ・ヒベイロ
★コブリンヤ、ドラクリーノが10月4日にニュージャージーで開催されるノーギ・パンに出場するそうです。
コチラとコチラから!

コブリンヤ
★ノーギ・パンのアスリート・リストが公開されています。
コチラから!
サムエル・ブラガ、ブラウリオ・エスティマ、ホーリス・グレイシー、ジャック・マクヴィッカー、ソッカ、パブロ・ポポヴィッチらが出場予定です。

サムエル・ブラガ
★本日オープン!の「ブルテリア格闘技ジム」のオフィシャルブログがスタートしています。
コチラから!
このブログではジムのできるまでを紹介しています。
なかなか興味深い内容になってますので要チェックですよ!
「ブルテリア格闘技ジム」のオフィシャルサイトはコチラから!
★WECチャンピオン、ミゲル・トーレスがブラジリアン柔術の黒帯を取得したそうです。
コチラから!
ちなみに黒帯の授与者はカーウソン・グレイシーJr.です。
★BJJFJのサイト内に「関東選手権」のレポートが掲載されています。
コチラから!
ファイターズショップブルテリア
ブルテリア携帯サイト