2008年11月02日
キモノをくれたパイシャオンのこと
今日は昨日紹介したアタマのメインキャラクター的存在だったパイシャオンとのエピソードを書きたいと思います。
パイシャオンのことを初めて知ったのは2001年のムンジアルでのことでした。
そのムンジアルで圧倒的な強さで優勝し、その翌年も優勝とムンジアル2連覇、一時代を築いた名選手です。
背はそれほど大きくはありませんが、その分体の厚みがすごくてゴツいです!
手の厚みもハンパないですね。
ではパイシャオンとの思い出を紹介します。

昨日のブログで紹介したこの画像(2006年ムンジアル)の撮影後に一緒にムンジアルの会場に向かうことになりました。
その車中での出来事です。
英語がほとんど話せないパイシャオンとおぼつかないポルトガル語で一生懸命会話してました。
雑談しながらお互いの近況報告などをしたのを覚えています。
パイシャオンは結婚したこと(相手は10歳年上のマナウス在住の自分の生徒)や総合の試合のこと(この1週間後にDEEPに出場することになっていた)など。
そしてひとしきり話したときに、
「ふ〜ん、コパカバーナにいるのか。ならオレのアカデミーに練習しに来いよ!コパカバーナの外れにあるから近いよ!」(パイシャオン)
「え〜、キモノ持ってきてないよ!」(オレ)
「んじゃコレやるよ!」(パイシャオン)
「ホントに?ありがと!」(オレ)
「それ着て練習しに来いよ!オレも毎日いるから!」(パイシャオン)
こんなやりとりで新品のアタマのキモノをくれました。
が、結局練習には行かず。
スマン、パイシャオン!
だって連日の取材で忙しかったんだもん。(と、言い訳)
でも「練習しに来い!」とか言いつつ、パイシャオン自身はこの会話の翌日に試合のために日本に向かって旅立っていた、というオチがあるのですが!

2003年のパイシャオン。
当時は2年連続でムンジアル王者に君臨していましたが遂にこの年、マリオ・ヘイスに敗れてしまい3位に。
さらに翌年もマリオに敗れ準優勝に甘んじました。
ですが2005年にはその宿敵・マリオを撃破し王座返り咲き!
2006年は総合に進出してムンジアルには不出場でした。
そして今年のパンナムで久々(2年ぶり!)の再会をしたときのことです。
「わー、パイシャオン!久しぶり。太ったねー。」(オレ)
「今、アメリカにいるんだよ。アメリカは食事がよくないから気をつけないとどんどん太っちゃうよ!」(パイシャオン)
「へぇ。試合は出ないの?」(オレ)
「出ないよ〜。今は総合の練習ばっかりだよ。」(パイシャオン)
「そうなんだ〜。」(オレ)
「オイ、それよりちゃんと練習してるのか?ちょっと待ってろ、キモノやるから!」
「え、またくれんの?」(オレ)
「ほれ、コレやるよ!新しいスポンサーだ!」(パイシャオン)
「おぉっ、これは!バカ高いことで有名なラッキー・ギじゃないか!」(オレ)
「イエー!それ着てちゃんと練習しろよアミーゴ!」(パイシャオン)
「ありがとー!」(オレ)
と、なぜかパイシャオンは気前よく今までに2着もキモノをくれてるのです。
ナイスガイ、パイシャオン!

パンナムで再会したときのパイシャオン。
軽くレーヴィはありそうなぐらいに増量してました!
今年のムンジアルでは会えなかったのが残念ですが、最近のパイシャオン情報はこないだのアメリカン・ナショナルにレーヴィで出場し優勝しています。
やっぱりパイシャオンは総合より柔術での活躍が見たいですね!
★パイシャオンの簡単な経歴はコチラから!
パイシャオンのことを初めて知ったのは2001年のムンジアルでのことでした。
そのムンジアルで圧倒的な強さで優勝し、その翌年も優勝とムンジアル2連覇、一時代を築いた名選手です。
背はそれほど大きくはありませんが、その分体の厚みがすごくてゴツいです!
手の厚みもハンパないですね。
ではパイシャオンとの思い出を紹介します。

昨日のブログで紹介したこの画像(2006年ムンジアル)の撮影後に一緒にムンジアルの会場に向かうことになりました。
その車中での出来事です。
英語がほとんど話せないパイシャオンとおぼつかないポルトガル語で一生懸命会話してました。
雑談しながらお互いの近況報告などをしたのを覚えています。
パイシャオンは結婚したこと(相手は10歳年上のマナウス在住の自分の生徒)や総合の試合のこと(この1週間後にDEEPに出場することになっていた)など。
そしてひとしきり話したときに、
「ふ〜ん、コパカバーナにいるのか。ならオレのアカデミーに練習しに来いよ!コパカバーナの外れにあるから近いよ!」(パイシャオン)
「え〜、キモノ持ってきてないよ!」(オレ)
「んじゃコレやるよ!」(パイシャオン)
「ホントに?ありがと!」(オレ)
「それ着て練習しに来いよ!オレも毎日いるから!」(パイシャオン)
こんなやりとりで新品のアタマのキモノをくれました。
が、結局練習には行かず。
スマン、パイシャオン!
だって連日の取材で忙しかったんだもん。(と、言い訳)
でも「練習しに来い!」とか言いつつ、パイシャオン自身はこの会話の翌日に試合のために日本に向かって旅立っていた、というオチがあるのですが!

2003年のパイシャオン。
当時は2年連続でムンジアル王者に君臨していましたが遂にこの年、マリオ・ヘイスに敗れてしまい3位に。
さらに翌年もマリオに敗れ準優勝に甘んじました。
ですが2005年にはその宿敵・マリオを撃破し王座返り咲き!
2006年は総合に進出してムンジアルには不出場でした。
そして今年のパンナムで久々(2年ぶり!)の再会をしたときのことです。
「わー、パイシャオン!久しぶり。太ったねー。」(オレ)
「今、アメリカにいるんだよ。アメリカは食事がよくないから気をつけないとどんどん太っちゃうよ!」(パイシャオン)
「へぇ。試合は出ないの?」(オレ)
「出ないよ〜。今は総合の練習ばっかりだよ。」(パイシャオン)
「そうなんだ〜。」(オレ)
「オイ、それよりちゃんと練習してるのか?ちょっと待ってろ、キモノやるから!」
「え、またくれんの?」(オレ)
「ほれ、コレやるよ!新しいスポンサーだ!」(パイシャオン)
「おぉっ、これは!バカ高いことで有名なラッキー・ギじゃないか!」(オレ)
「イエー!それ着てちゃんと練習しろよアミーゴ!」(パイシャオン)
「ありがとー!」(オレ)
と、なぜかパイシャオンは気前よく今までに2着もキモノをくれてるのです。
ナイスガイ、パイシャオン!

パンナムで再会したときのパイシャオン。
軽くレーヴィはありそうなぐらいに増量してました!
今年のムンジアルでは会えなかったのが残念ですが、最近のパイシャオン情報はこないだのアメリカン・ナショナルにレーヴィで出場し優勝しています。
やっぱりパイシャオンは総合より柔術での活躍が見たいですね!
★パイシャオンの簡単な経歴はコチラから!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ステーキもぐもぐ 2008年11月02日 14:58

そうですね。
パイシャオンの試合は永らく見ていないですね。彼の柔術ってアグレシッヴで動きが止まらないから、大好きですし、観ていてとても面白いですよね!だから直にパイシャオンとお話できる橋本さんがこれまた滅茶苦茶うらやましいっス!でも、今現在は住まいをアメリカに移してヴァーリ・トゥードの練習に励んでいるみたいですね。総合でも大きなケガもなく久しぶりに写真ですが元気な姿を見ることができて、安心しましたし嬉しいことです。しかし、久しぶりにパソコンの画面越しにみた彼は、ちょっと太りましたかね?ベストウェイトがペナ級だったので。(今はレーヴィくらいはある、ということなので。)総合の試合でも活躍を見たいですが、彼には柔術の試合での一本勝ちのほうを観たいですね!チャンスがあれば積極的にガツガツいってほしいですね!!
2. Posted by ブラジルブログ 2008年11月02日 23:09
来年のパンナムあたりで復活してくんないかなー、と密かに期待しています!