English Portugues Japanese

2008年11月04日

「LUTADOR NO-GI JIU-JITSU Tournament 2008」エキスパート決勝戦

今日は「LUTADOR NO-GI GRAPPLING TOURNAMENT 2008」の試合の紹介をしたいと思います。

この大会は2004年から年に1度開催されていて今回で4回目です。

2005年の大会にはビビアーノ・フェルナンデスが無差別に出場するなど大きな話題を集めました。

ではエキスパートの各階級決勝戦を見ていきましょう。




-60kg決勝戦
猿田洋祐(PUREBRED川口 REDIPS)
vs
嶋田錠二(パラエストラ八王子)
引き込んだ猿田選手がスイープ(テイクダウン?)を決めて2−0でプロシューター対決を制した。




-65kg決勝戦
村田卓実(和術慧舟會A3)
vs
水洗裕一郎(X-TREME柔術アカデミー)
柔術茶帯の水洗選手はグラップリングでも実績のある選手でしたが、ほぼグラップリング専門の村田選手にレフェリー判定で敗れる。



-70kg決勝戦
西野聡(和術慧舟會TLIVE)
vs
伊勢谷岳広(パラエストラ松戸)
欠場選手が続出しいきなり決勝戦になった西野選手、3"29'、得意の三角絞めを極めて一本勝ちで快勝した。




-75kg決勝戦
奥田照幸(X-TREME柔術アカデミー)
vs
平山敬吾(パラエストラ八王子)
ワンマッチ決勝戦は奥田選手が4"21'、三角絞めで一本勝利で優勝。




+80kg決勝戦
荒井勇二(MAX柔術アカデミー&ヨガスタジオ)
vs
染谷章太(ポゴナクラブ)
プロ大会出場経験もある荒井選手が4"31'、Vクロス・アームロックを極めて勝利。



トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔