English Portugues Japanese

2008年11月16日

大内テクニック:ブラボーチョーク式ベースボールチョーク

毎回好評のテクニック紹介コーナー。

今回は大内さんの実演で基本的なブラボーチョーク式ベースボールチョークを紹介します!

襟を引き出して極める絞め技はどんな形であれブラボーチョークとひとくくりにされて呼ばれていますが、一口にブラボーチョークといっても様々な形があります。

これはベースボールチョークのブラボーバージョンです。

通常のベースボールチョークよりも深く襟が持てるので極めやすいでしょう。

ではテクニックを見ていきましょう。




サイドポジションから、




相手のキモノの襟を引き出します




充分に引き出したら、




相手のワキの下を通して右手に持ち替えます




ニーインザベリーで相手にプレッシャーをかけて、




引き出した襟を持って、




しっかりと引き付けます




枕にした腕を上げ、ノド元にある前腕でプレッシャーをかけて




フィニッシュです!



いかがでしょうか?

大内さんに紹介して欲しいテクニックがあったらリクエストして下さい!




大内敬(おおうち・たかし)
パラエストラ小岩代表
静岡県出身 175cm/75kg
1970年12月22日生まれ・37歳
ブラジリアン柔術・黒帯
パンナム2008・シニア1黒レーヴィ3位
DEEP X 02出場
プロ修斗・クラスB
☆更新サボリ常習の大内さんのブログはコチラから!
☆大内さんが熱血指導中!パラエストラ小岩はコチラから!

★これまでのテクニック紹介はコチラから!



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ステーキもぐもぐ   2008年11月16日 01:15
5 ブラボーチョークもかなり市民権を得て、白帯の選手から黒帯の選手まで誰もが駆使するアタックになりましたよね。やはり柔術というスポーツも日進月歩で進化しています。僕が柔術をはじめたときは、丁度ミノタウロがPRIDEでオモプラッタを流行らせた頃だったので、考えるとブラボーチョークにも似たものを感じますね。やっぱり技ひとつとっても柔術って楽しいなぁ、と思います(笑)橋本さん、大内さん有り難う御座居ます!
2. Posted by ブラジルブログ   2008年11月16日 05:12
ネタがなくなると出てくる技コーナー、また期待してください!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔