2009年11月16日
btbrasil at 23:32 Permalink
JJFJ全日本2009:黒アブソ/マルキーニョスvsポール・シュライナー
このJJFJ全日本大会には海外から出場した黒帯選手がいました。
メイオペサード&アブソルートにエントリーしたアメリカ人、ポール・シュライナーです。
ポールはクラウディオ・フランカの黒帯で「エル・テクニコ」の異名を持ち、日本の格闘技雑誌にも寄稿したことがあります。
今回はバケーションでガールフレンドと日本観光に来たついでに試合に出たようです。
残念ながらメイオペサード級の試合は相手のマックス・フェルナンデスが欠場したために行われませんでした。
アブソの対戦相手のマルキーニョス・ソウザもメジオにエントリーも相手がいなかったのでポールとマルキーニョスは互いにアブソの1試合のみの試合となりました。

アダルト黒アブソルート決勝戦
ポール・シュライナー(クラウディオ・フランカ)
vs
マルコス・ソウザ(ボンサイ)

まずはポールが跳びつきガード。

デラヒーバガードのポールにパスを仕掛けるマルキーニョス。

華麗なジャンプパスを見せるマルキーニョス、デカいのに身軽です!

ポールはうつぶせになってディフェンス。

互いに動き続けてノンストップの攻防!

ですがマルキーニョスが常に先手で有利な展開。
ポールはディフェンスに精一杯か?!

片足タックルから

テイクダウンに成功すると、

起き上がってくるポールに対し、

バックに回り込んで

送り襟絞め!

ポールは落とそうと立ち上がるも、

そのまま絞め続ける!

しばらく脱出を試みていたポールでしたが遂にタップ!

試合時間は3:54!

マルキーニョスが一本勝利でアブソ優勝を果たしました!

試合後に写真を撮ろうとすると
「こっちから撮ってよ!スポンサー(ブルテリア)にアピールしないとね!」
と、このポーズ。
しっかりしてます!

アダルト黒アブソルート表彰台
優勝 マルコス・ソウザ(ボンサイ)
準優勝 ポール・シュライナー(クラウディオ・フランカ)
メイオペサード&アブソルートにエントリーしたアメリカ人、ポール・シュライナーです。
ポールはクラウディオ・フランカの黒帯で「エル・テクニコ」の異名を持ち、日本の格闘技雑誌にも寄稿したことがあります。
今回はバケーションでガールフレンドと日本観光に来たついでに試合に出たようです。
残念ながらメイオペサード級の試合は相手のマックス・フェルナンデスが欠場したために行われませんでした。
アブソの対戦相手のマルキーニョス・ソウザもメジオにエントリーも相手がいなかったのでポールとマルキーニョスは互いにアブソの1試合のみの試合となりました。

アダルト黒アブソルート決勝戦
ポール・シュライナー(クラウディオ・フランカ)
vs
マルコス・ソウザ(ボンサイ)

まずはポールが跳びつきガード。

デラヒーバガードのポールにパスを仕掛けるマルキーニョス。

華麗なジャンプパスを見せるマルキーニョス、デカいのに身軽です!

ポールはうつぶせになってディフェンス。

互いに動き続けてノンストップの攻防!

ですがマルキーニョスが常に先手で有利な展開。
ポールはディフェンスに精一杯か?!

片足タックルから

テイクダウンに成功すると、

起き上がってくるポールに対し、

バックに回り込んで

送り襟絞め!

ポールは落とそうと立ち上がるも、

そのまま絞め続ける!

しばらく脱出を試みていたポールでしたが遂にタップ!

試合時間は3:54!

マルキーニョスが一本勝利でアブソ優勝を果たしました!

試合後に写真を撮ろうとすると
「こっちから撮ってよ!スポンサー(ブルテリア)にアピールしないとね!」
と、このポーズ。
しっかりしてます!

アダルト黒アブソルート表彰台
優勝 マルコス・ソウザ(ボンサイ)
準優勝 ポール・シュライナー(クラウディオ・フランカ)