2010年09月05日
btbrasil at 19:59 Permalink
ブラジルフェスティバル2010の様子
今日は毎年恒例のブラジルフェスティバルの様子を紹介したいと思います。
今年のブラジルフェスは9月4&5日の2日間、代々木公園で開催されました。
またたくさんのブラジル関係の出店があり、ブラジル人も多く賑わっていました!

毎年恒例のブラジルフェス。
今年も代々木公園で開催されました。
今年のブラジルフェスは9月4&5日の2日間、代々木公園で開催されました。
またたくさんのブラジル関係の出店があり、ブラジル人も多く賑わっていました!

毎年恒例のブラジルフェス。
今年も代々木公園で開催されました。

まず向かった先はシュハスコ!
シュハスコの有名店、バルバッコア。

肉、ソーセージ、焼パインの盛り合わせ(700円)とガラナ(200円)をオーダー!

肉は塩味で最高にジューシー。
ウマかったです!

シュハスコ以外にもたくさんの出店がありました。

ここは逗子海岸にあるブラジル風の海の家の出店。

パステウ(ブラジル風揚げパン)などが売られてました!

もちろんアサイーも!

路上ではストリートミュージシャンが練習中!

ポルトガル語のイエローページみたいな電話番号帳も無料配布されてました。

ブラジルのお菓子なども販売。

ステージではブラジリアンミュージックのライブも。

相変わらず賑わってましたが去年に比べるとやや人は少なめ?

TBSで放送される女子バレーのブースも。

なんとTシャツが1000円!
思わず購入してしまいました!

ブラジル雑貨店。
昨年の売上No.1だったそうです。

キリスト像のキーホルダーなどが売られてました。
ブラジルには敬虔なクリスチャンが多いです。

なぜかマルキーニョスがセキュリティで働いてました!
似てるヤツがいるな、と思ってたらなんと本人!
このセキュリティ会社の社長が友人らしいです。
★過去のブラジルフェスティバルの様子はコチラから!