2011年03月27日
パン選手権2011:大会3日目の主な日本人の結果
大会3日目に出場した主な日本人選手(日系ブラジル人含む)の試合結果です。

クリスチアーノ上西(GILE RIBEIRO)
マスター黒帯アブソ&スペルペサード 3位

ヨーロピアンに続きパン選手権でも
3位入賞を果たしました!

大内敬選手(パラエストラ小岩)
シニア2黒帯レーヴィ&アブソに出場の大内選手。
まずはレーヴィの試合です。

お約束のコンタクト外れが炸裂!

試合終了5秒前にテイクダウンされて2−0で初戦敗退でした。

アブソの試合は体格差のある選手が相手でした。

この試合はなんと相手が外掛け反則!
反則勝ちで2回戦進出です。

2回戦はいきなりマウントを取られてピンチに!
そのまま胸固めのように絞めを極められてタップ。

アブソも2回戦敗退で終了でした。

水野普之選手(アリアンシ)
マスター黒帯プルーマ級に出場の水野選手。
1回戦でノヴァウニオンのダニー・アルバレスと対戦しました。

5:29、送り襟絞めで一本負け、初戦敗退でした。

エジソン籠原(OVER LIMIT BJJ)
シニア1黒帯プルーマ級に出場のエジソン。
引きこみ&パスガードのアドバン2つで初戦敗退も3位入賞!

岡晃一郎選手(岡柔術)
階級別の試合に先立ってアブソに出場した岡選手。

引き込んだところを送り襟絞めを極められてタップ。

2:20、一本負けで初戦敗退でした。

渡辺菜穂子選手(トライフォース柔術アカデミー)
女子・茶黒アブソにエントリーの渡辺選手。
初戦でビア・メスキータと対戦。

スイープ、パス、バックからの送り襟絞めで1:33、一本負けで初戦敗退。

堀込茂由選手(パラエストラ小岩)
マスター紫ペナに出場の堀込選手。

引きこみからアキレス腱固めを極められて0:38、秒殺一本負け!
©Bull Terrier Fight Gear

クリスチアーノ上西(GILE RIBEIRO)
マスター黒帯アブソ&スペルペサード 3位

ヨーロピアンに続きパン選手権でも
3位入賞を果たしました!

大内敬選手(パラエストラ小岩)
シニア2黒帯レーヴィ&アブソに出場の大内選手。
まずはレーヴィの試合です。

お約束のコンタクト外れが炸裂!

試合終了5秒前にテイクダウンされて2−0で初戦敗退でした。

アブソの試合は体格差のある選手が相手でした。

この試合はなんと相手が外掛け反則!
反則勝ちで2回戦進出です。

2回戦はいきなりマウントを取られてピンチに!
そのまま胸固めのように絞めを極められてタップ。

アブソも2回戦敗退で終了でした。

水野普之選手(アリアンシ)
マスター黒帯プルーマ級に出場の水野選手。
1回戦でノヴァウニオンのダニー・アルバレスと対戦しました。

5:29、送り襟絞めで一本負け、初戦敗退でした。

エジソン籠原(OVER LIMIT BJJ)
シニア1黒帯プルーマ級に出場のエジソン。
引きこみ&パスガードのアドバン2つで初戦敗退も3位入賞!

岡晃一郎選手(岡柔術)
階級別の試合に先立ってアブソに出場した岡選手。

引き込んだところを送り襟絞めを極められてタップ。

2:20、一本負けで初戦敗退でした。

渡辺菜穂子選手(トライフォース柔術アカデミー)
女子・茶黒アブソにエントリーの渡辺選手。
初戦でビア・メスキータと対戦。

スイープ、パス、バックからの送り襟絞めで1:33、一本負けで初戦敗退。

堀込茂由選手(パラエストラ小岩)
マスター紫ペナに出場の堀込選手。

引きこみからアキレス腱固めを極められて0:38、秒殺一本負け!
©Bull Terrier Fight Gear