English Portugues Japanese

2011年04月13日

パン選手権2011:湯浅選手の記念撮影 ノンジャンル編

湯浅選手の記念撮影シリーズ、ラストはノンジャンル。

有名選手からこれから伸びるであろう有望選手、そして柔術からMMAに転向した選手まで幅広いラインナップでお届け!



パーマヘア&カチューシャでえらく若作りだったサウロ・ヒベイロ。
ピンボケがしょっぱい!




ホイラーの黒帯3段、クレバー・ルシアーノ。
やたら風格ある感じですがまだ36歳だとか。
想像より全然若かった!




BTT総帥、ムリーロ・ブスタマンチ。
昔は怖くて近づけない雰囲気を醸し出してたムリーロも今じゃ普通に笑顔で接してくれます。
かつては鉄仮面と称された無表情ぶりはどこへやら。




まさに柔術界のレジェンド、ジャンジャック・マチャド。
初期ADCCでの活躍はあまりにも有名。
もちろん湯浅選手はそんなことは知りもしませんでした!




おどけた表情のプロサーファー世界王者、ジョエル・トゥード。
パン選手権ではマスターで出場するもしっかり優勝するのはさすが。
前から日本に行くから練習しよう、といいつつもまだ来日は実現していません。
まさか知らぬ間に来てたのか?!




フレジソン・パイシャオン
現在、ラスベガス在住のパイシャオン。
いつもtwitterではやりとりしてるのですが会うのは1年ぶりでした。
また柔術に出るぜ!と言ってましたがホントでしょうか?!




ファブリシオ・ヴェウドゥム
あの人類最強と言われたヒョードルから三角絞めでタップを奪い、
柔術復権の立役者となったヴェウドゥム。
会場でも人気でみんなから記念撮影攻めにあってました。




ガヴィ・ガルシア
アリアンシが誇る女子選手2枚看板の一人であるガヴィ。
同じ女性でもこの身長差&体格差はヤバい!
実はガヴィ、内面は結構乙女で私服はワンピースとか着ちゃってます。




シャンジ・ヒベイロ
最近、柔術界初のブルーレイでの教則モノを発売したシャンジ。
ややシャープになった感じがしました。
来週のアブダビワールドプロに招待選手として参加予定です。




アントニオ・ブラガ・ネト
試合終了直後で汗ダク状態のまま記念撮影に応じてくれたネト。
戦極にMMAで来日経験があり「日本は大丈夫か?オレは日本が大好きなんだ!」と
やたら心配してくれました。
ナイスガイ!




マイケル・ランギ
世界王者、マイケル・ランギ。
実は家系に日本の血が入っているというマイケルは来日を熱望中。
「日本のビザを取るのは簡単だからプッシュしといて!」とかなりの本気モードでした。




メガトン・ファミリー。
左からルカ、メガトン、マッケンジー。
本当ならマッケンジーと準決勝で対戦するはずだった湯浅選手ですが、
その前に敗れてしまい対戦ならず。
ムンジアルでの対戦は実現するか?!




カイオ・テハ
現在、ただ一人でアンチ・ステロイドキャンペーンを実行中のカイオ。
試合後のマイクでの「テクニックでステロイドに勝つ!」宣言はお見事。
最近、教則DVDも発売しました。
コチラから!




今大会のMVP的活躍だったホドウフォ・ヴィレイラ。
貧乏柔術家からパン選手権王者になった柔術版・成り上がり。
今はKORALのスポンサーも獲得し、このパン選手権2冠で一気にメジャー選手の
仲間入りを果たしました。




もう一人のMVPはこのマーカス・アルメイダ“ブシェシャ”。
ブシェシャとはほっぺたという意味のニックネーム。
若干21歳の若手有望株のブシェシャ、プライベートでは年上&バツイチの
ミッシェル・ニコリニと交際中。。
この選手は今後、必ずトップ選手になる逸材なので要注目です!



©Bull Terrier Fight Gear

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔