English Portugues Japanese

2011年05月14日

『ブラジリアン柔術スタジオ パイシャオン』オープンのお知らせ

2011年5月1日、ポゴナ・クラブジムさいたま市支部として『ブラジリアン柔術スタジオ パイシャオン』がオープンいたしましたのでお知らせしたいと思います!

もともとは2010年2月よりサークル活動をしていましたが、このたび柔術スタジオとしてオープンする運びとなりました。

メインインストラクターに柔術黒帯の山田 悦弘氏を据えて、インストラクターとして柔道・柔術黒帯の岡本裕士氏が名を連ねます。

この両名はエジソン籠原氏の柔術ブランド「KEDYSON」のスポンサードを受けることが決まっており、今後はインストラクターとしてだけではなく、選手としても積極的に活動していくでしょう。

山田氏は2010年ヒクソン杯アダルト黒帯プルーマ級優勝、岡本氏は先日のDUMAU TOKYO OPENでアダルト黒帯メイオペサード級で優勝するなど両名共に選手としても豊富な実績を携えています。




メインインストラクター 山田 悦弘(黒)
インストラクター 岡本 裕士(黒)/粟野智則(紫)/粟野佐和子(旧姓:深津)(紫)
サブインストラクター 徳山 諭吉(紫)/山田 大聖(青)
※敬称略




スタジオの外観。こちらはシールの入口横をわざと低くしており、格闘技対する意識で皆さんに「柔術(格闘技)の敷居を低く」というメッセージを込めているそうです!




最寄り駅はJR高崎線宮原駅で徒歩8分という好立地!




スタジオ内の様子。マットスペースはゆとりがありスパーリングとなれば数組以上は可能でしょう。


それではメインインストラクターの山田氏からスタジオの紹介をしていただこうと思います!

「名前の由来に関してですが、「パイシャオン」と聞くとフレジソン・パイシャオン選手を思い浮かべるかもしれませんが、「情熱」をポルトガル語の辞書をひくと「パイシャオン=Paixao」という意味なんです。
なのでフレジソン選手を意識して命名したわけではありません。
これは私が練習で悩んでいる時に某柔術家より、
「情熱」さえあれば強くなれる!
この言葉をいつも胸に練習していたのでこの名前を採用しました。

<スタジオのコンセプトについて>
「情熱」さえあれば、強くなれる!
みんなで「情熱」をもって「楽しく」ブラジリアン柔術で人生を充実させましょう。というのがコンセプトです。

<道場・ジムではなく、スタジオにした理由について>
私は、小学生から24歳まで、全く格闘技未経験でした。

24歳の時に総合格闘技に興味を持ち始めましたが、全く柔道や空手などをやったことがない自分が果たして出来るのか?
格闘技って怖いな…というイメージを持ってしまい、とても不安になったことを今でも鮮明に覚えています。
見学に行くにも1年ぐらいかかり、勇気がいりました(笑)

そんな興味はあるけど…、思っている方の気持ちはよくわかりので、
過去の自分が体験した「怖いというイメージ」を少しでも自分を通じて格闘技に対する距離を
縮めてもらいたいと思い、怖いイメージある「道場」や「ジム」を「スタジオ」とし、「指導員・指導者」を「インストラクター」としました。

そしてこれからは、『ひとりでも多くの方に柔術の楽しさを伝える』という『夢』を叶えるため、
自分にできることを少しずつ提供していきたいと思っています。

勧めてくれた会社の先輩、スタジオOPENの手伝いをしてくれた仲間達には本当に心から感謝しています。

今までの仲間達との出会い、そしてたくさん助けていただいたおかげで今があります。
力を使わずに、相手をコントロールできる柔術、
老若男女関わらず誰もが楽しめる、敷居の低い柔術、
全身運動でストレス解消にもなる柔術を、一緒に楽しみながらやってみましょう!」


以上のように情熱のこもった紹介をしていただきました!

気軽にエクササイズとして柔術を楽しみたい方にも向いていると思いますし、選手としてより上のレベルを目指す競技志向の方にも黒帯2名の熱い指導が待っています!

そしてなんと5・6月入会金無料キャンペーン中です!

平日(月〜金)は、開館しており土曜日は朝練もあります。
開館PM8:00〜閉館PM10:30
月謝一般男性\8,400/学生\7,350/女性\6,300

毎日開館にも関わらず月謝もリーズナブル!

気になるスタジオの場所ですが、
住所:埼玉県さいたま市北区宮原町4-7-11 メゾンドミヤハラ1階
電車:JR高崎線宮原駅徒歩8分
ニューシャトル今羽駅徒歩10分
JR川越線日進駅自転車10分
となっています!

『ブラジリアン柔術スタジオ パイシャオン』ホームページはコチラから!
携帯からはコチラから!

なお、インストラクター岡本氏はコムロックの使い手としてご存じの方もいらっしゃると思いますが、その技術を惜しみなく収めたDVDをリリースしています。


かなり細かい技術解説となっており必見です!
コムロック×RJJ×オカロックDVDが欲しい方はコチラから!



text by Yoshihiro Yamada & Takashi Umezawa
photo by Yoshihiro Yamada


©Bull Terrier Fight Gear

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔