English Portugues Japanese

2011年11月19日

【グレイシーマガジン】#176 レビューby新明佑介


毎度お馴染みのグレイシーマガジンのレビューの時間がやってまいりました。

こんにちは!レビュアーは今回もトライフォース柔術アカデミーの新明(しんみょう)です。

今話題の読売巨人軍の清武さんの同じゼネラルマネージャー(GM)をやっています!

さて今回も表紙の人物を掘り下げて紹介します!

#176の表紙はアンドレ・ガウバォンです!

ガウバォンは9月24、25日にイギリスで開催されたADCC2011で-88kg級とアブソルート級で優勝しました!

そしてベストファイター賞とベストファイト賞(表紙の写真/ホジマー・パリャレス“トッキーニョ”との-88kg級の決勝戦)をWで獲得。

★表彰台の様子はブラジルブログ『ADCC2011:2日目の結果』から!

★ベスト賞の記事は『ADCC World Submission Fighting Championship 2011 Nottingham, England Awards』から!


そんなADCCで大活躍だったスーパー黒帯のアンドレ・ガウバォンの経歴は以下の通りです。

Andre Luis Galvaoアンドレ・ガウバォン
1982年9月29日生まれ(29歳)
■同い年(昭和57年)の有名人・小栗旬(俳優/「勇者ヨシヒコと魔王の城」チョイ役で出ていましたよ!)・深田恭子(女優/「未来講師めぐる」すごく良かったです!)・イアンソープ(水泳選手/泳ぐの早いですね!)
ブラジル/ブラジリア出身。
171cm、78kg アトス柔術(アメリカ・サンディエゴ)所属。

◆経歴
・アンドレは幼い頃から柔道を習い始めました。その後、兄の影響で柔術をはじめます。
・16歳でオズワルド・アウヴェスの弟子であるルイス・カルロス・ダグマ“カレカ”のもとで柔術の修行を開始。
・17歳のころ彼に多大な影響を与えた“2000年初頭のパウンド・フォー・パウンドフ”ェルナンド・テレレと出会う。
・世界選手権の青帯〜黒帯まで(2003年〜2005年)すべての帯の階級別で優勝を果たしました。
・2008年10月からハモン・レモスと合流。
・2008年にMMAデビューを果たす。2009年には日本のDREAMでも試合を行いました。
・2011年のADCCで再びグラップリングの世界でトップに返り咲きました。

◆戦績(主な入賞歴)
世界選手権 茶帯メジオ級・アブソルート級 優勝(2004年)
世界選手権 黒帯メジオ級 優勝(2005年)
世界選手権 黒帯メジオ級 準優勝(2006年)
世界選手権 黒帯メジオ級 準優勝(2007年)
世界選手権 黒帯メイオペサード級 優勝・アブソルート級3位(2008年)
パンナム 茶帯メジオ級 優勝(2004年)
パンナム 黒帯メジオ級 優勝(2005年)
パンナム 黒帯メジオ級 優勝(2006年)
パンナム 黒帯メイオペサード級 優勝・アブソルート級 優勝(2008年)
ADCC 77kg未満級 3位・アブソルート級 3位(2007年)ADCC 88kg未満級 優勝・アブソルート級 優勝(2011年)
MMA戦績 7戦5勝2敗

以上のような輝かしい実績を持つアンドレを今号で、Face to Face「Return to the top=トップに返り咲く」とADCC2011「Andre the Lionheat=勇猛果敢なアンドレ」で大特集!

アンドレ好きには堪らない永久保存版ですよ!

是非、雑誌を手に取ってご確認下さい!!

そして皆さんが楽しみにしているトレーニング・プログラム。

今回の先生は二人、レアンドロ・ロとアドリアーノ・ナサルが教えるNew setupsです!

レアンドロ・ロは若干22歳にしてワールドプロ柔術とブラジレイロを制した期待の新鋭です!

アドリアーノ・ナサルはブラジリアントップチームの黒帯でMMA戦績9戦5勝4敗と勝ち越しています。

アグレッシブ!攻撃的な二人の技は以下の通りです。

■アドリアーノ・ナサル
サイドポジションからのフェイントを入れての抱え腕十字・サイドポジションからのラペラチョーク

■レアンドロ・ロ
スパイダーガードからのアンクルホールド・フックガードからの膝十字

すごく難しい感じの技ですが誌面の写真を参考にして習得してみてはいかがでしょうか?

ではまた会いましょう〜!

今号のグレイシーマガジンのその他の主な内容は以下の通りです。

<主な内容>
・Face to Face アンドレ・ガウバォン トップに返り咲く
・INTRO ガードポジションは弱者の救世主。
サンノゼ戦争 ロシアから来たブラックベルト
孫子から学ぶ ヘンゾ・グレイシーから10のアドバイス
ハウツー・マグ・ア・グレイシー・ジナスチカ・ナチュラル
・CHOKE MMA プロフィール トラヴィス“ハパ”ブラウニー
人生の負け犬 キング・モー          柔術家がMMAファイターになるまで
・パン・ノーギ選手権特集・ADCC2011特集
アンドレ・ザ・ライオンハート
トレーニングプログラム 
レアンドロ・ロー テクニック・戦士のためのトレーニング
タバタメッソッド・アソシエーション
GMAアリーナ アメリカンナショナル        
GMAアリーナ ロンドンインターナショナル
GMAクラス ピート・ウィルハム          
ニュースルーム          
メンバー・アンソロジー
カルロス・グレイシーJR



グレイシーマガジン #176
購入はコチラから!






トライフォース柔術アカデミー
ゼネラルマネージャー 新明佑介
Twitter ID : Yusuke_Shinmyo
Facebook : Yusuke Shinmyo

トライフォース柔術・池袋アカデミー&新宿アカデミーでは随時会員募集中です!

★ホームページはコチラから!



【今日が誕生日の柔術家】本間 祐輔



©Bull Terrier Fight Gear

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔