English Portugues Japanese

2011年12月23日

【誌面レビュー】年内最後の『Fight & Life』は24日発売!


Fight&Lifeをいつもご覧いただいている皆さん。

こんにちは! 編集部の細田です。

早いもので12月24日(土)に年内最後のFight&Lifeが発売されます。

年末で大会も少ないため、最新号では海外を舞台に頑張る柔術家に目を向けてみました!

海外……とはいったものの、現場は日本からほど近い台湾。そこで国内唯一の黒帯として奮闘する小笠原誠選手を直撃!

台湾の道場でインストラクターをする以前は“流浪の柔術家”として南米、アジアを飛び回っていた小笠原選手。

そんな武者修行の成果か、昨年の東京国際でも優勝し、実力を証明して台湾に渡ったのでした。

インタビュー中からは台湾にとどまらず、アジア全体の柔術普及、レベル向上を願う小笠原選手の“柔術愛”が伝わってきます!



台湾BJJでメインインストラクターを務める小笠原誠選手。




流浪の柔術家、小笠原選手が行き着いたのは日本からもほど近い台湾。
その流浪の柔術人生からアジア柔術事情までを語ります!




また、小笠原選手が得意とするテクニックを2つも紹介しているので、実践者に向けても満足できる内容になっていると思います。

海外で1人奮起する小笠原選手を応援する意味でもぜひご一読を!!

その他、劇的勝利のRENA選手&シング選手が盛り上げた「RISE 85」、エメリヤーエンコ・ヒョードルvs石井慧決定で一段と注目度の増す「元気ですか!!大晦日!!2011」、遂に上陸「UFC」、年末から新年にかけてのビッグイベントを徹底解説しています!

Fight&Lifeならではの視点で2012年イチオシの選手&MVPも選出しているので、来年の格闘技ガイドブックとしても活用できますよ!

しかも最新号は2011年名場面写真が彩る特製カレンダー付き! 

有名格闘家の誕生日もわかるようになっているのでチェックしてみましょう!!



『Fight & Life』
12/24(土)に発売!



【今日が誕生日の柔術家】ファブリシオ“モランゴ”カモエス




©Bull Terrier Fight Gear

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔