English Portugues Japanese

2012年01月04日

【セミナー】NPO法人D.Pサンボ振興会主催・サンボセミナー

毎年年末に開催されるNPO法人D.Pサンボ振興会主催のサンボセミナーが、12/30アンプラグド国分寺にて行われました。

講師は田中康弘先生と萩原幸之助先生です。

今年は参加者が多く、サンボの若手〜ベテラン選手だけで無く、研究熱心な柔術の選手も。

軽くウォーミングアップしたあと、2チームに分かれ技練です。

田中先生チームは足関節を中心に。


まずは基本のアキレス腱固めから。






田中先生のアキレスは骨が折れるぐらい強烈。
ちなみに サンボは柔術と違って外掛けOKです。




うつ伏せアキレスも。




これなら柔術でもOKですね。




うまく極まらない人のために立ちアキレスを。
このままの態勢を維持して座れば極まります。



亀の相手へのアキレス。
亀の相手を引き起こしてカニバサミ!
ちなみにやられている方は何をやられているかわかりません。





























このアキレスの形だと柔術では外掛けの反則なので、柔術用にも改良してくれました。




足を伸ばした状態での足関節です。



色々な所が極まってます。




茶黒ルールならOKのようです。




一方萩原先生チームは腕関節中心に。




まずはアームロック。




抑え込み。
からのアームロック3連発!




サンボは相手の腕を後ろに回して極めるのは反則です。
なので背中からの浮かせて極めます。




そしてとどめ!




次は腕十字固め。
まずは基本の下からの腕十字。
右手の使い方が重要です。




巴十字。




組み手が重要です。




その流れで横巴投げ。
空中で足を払ったりも!




これは多分難易度高いですね。




他にも盛りだくさん。

たくさん技をやって、頭がこんがらがっておりますが、そのまま質問コーナーへ突入。

飛びつき十字、飛行機投げ、巴投げ、ライス式膝十字、名前のわからないもの多数・・・。

後半はスパーリング。

寝技のみのスパーは、柔術のようにポジションの変化によるポイントが無いため、極め合いになります。

植松直哉さんをはじめ、元サンボ全日本王者たちも参加し熱いスパーが行われました。












その後のスパーでも、先生、元サンボ全日本王者や入賞者が多彩な技で参加者を翻弄してました。

























こういう組み手はサンボ独特です。







このサンボ講習会・練習会は毎年年末に行われているので、柔術選手も参加してみてはいかがでしょうか?

また、今後の試合も少し決まっているので、ぜひ観覧、参戦を。

■1/29 グラップリング&サンボ大会(アカデミアAZ水道橋) 

■2/5 第12回全日本サンボ団体選手権大会(新宿スポーツ会館)
ビクトル古賀杯(VICTOR CUP)第3回САМБОトライアル

■3/4 第18回全日本学生サンボ選手権大会(横浜市南スポーツ会館)


★NPO法人 D.P.サンボ振興会はコチラ、 日本サンボ連盟ブログはから!




Photo and text by Shiho Yaginuma



©Bull Terrier Fight Gear


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 萩原幸之助★   2012年01月05日 23:00
欽也さま、本年もよろしくお願い申し上げます。
 詳細なレポート大感謝。傷み入ります。
サンボをライバル視せず、「技術を学べば?」という
大海のような広いお心に大感激しております(ホント)
 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ビクトル古賀杯は自分が提案し大会実行委員長を務めます。BJの方たちの参戦とご来場を心からお待ち申し上げております★
 PS:近々にシュラスコでも食べに行きましょうね!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔