English Portugues Japanese

2012年02月07日

【グレイシーマガジン】#177 レビューby新明佑介


皆さんこんにちは、トライフォース柔術アカデミー・ゼネラルマネージャーの新明(しんみょう)です。

毎度お馴染みのグレイシーマガジンのレビューの時間がやってまいりました。

今回の表紙は『World NO-GI』で活躍した二人であるハファエル・ロバトJrとマーカス・アルメイダ“ブシェッシャ”です。

NO-GI(ノーギ)=道衣を着用しないブラジリアン柔術の世界大会に世界中が大注目!

ADCCでのアンドレ・ガウバォンが表紙の前号#176に続いて今回の表紙もNO-GIです!!

やはり世界の柔術家にNO-GIの注目度が高いということでしょう。

また今大会もBudo videosでオンラインPPV中継されていました!

価格も$9.95円と約800円ほどでなかなかリーズナブルでした。

来年も同様の中継があると思われるので興味のある方は是非来年のWorld NO-GIを楽しみにして下さい!

それでは今回も表紙の人物に注目してみましょう!

ハファエル・ロバトJr
Rafael Lovato Junior

不明、94kg(ヘビー級) ヒベイロJJ所属。

1983年6月25日生まれ(住宅デーだそうです。。。サグラダ・ファミリアで有名なアントニ・ガウディの誕生日にちなんでいるそうです。)

□同い年の有名人(昭和58年生まれ29歳)
植村 花菜(歌手/トイレにはそれはそれはきれいなキレイな女神様がいるんやで〜)
藤森 慎吾(オリエンタルラジオ・チャラ芸人/君かわうぃーね!)
松本 潤(嵐・タレント/本当にジョジョの実写版で主演なのですか!?)

◆戦績(主な入賞歴)
2006 アメリカンナショナル 優勝
2007 ヨーロッパ選手権 優勝
2007 ブラジル選手権 優勝
2007 ムンジアル 優勝
2007 ブラジリアン柔術ファイターオブザイヤー
2008 ムンジアル 2位
2009 ADCC 4位
2009 No-Gi World 2位
2009 ムンジアル 3位
2010 パン選手権 2位
2010 ブラジル選手権 オープンクラス 2位
2010 ムンジアル 3位
2010 No-Gi World 優勝
2011 ヨーロッパ選手権 優勝
2011 アブダビプロ・ポーランド オープンクラス優勝
2011 アブダビプロNo-Gi 優勝
2011 アブダビプロ 3位
2011 ムンジアル 3位
2011 ADCC 4位
2011 No-Gi World 優勝
2011 アブダビプロ・サンアントニオ ウェイト・オープンクラス優勝

アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ生まれ(8歳でオクラホマシティに移転)

・信じられないほどの格闘技マニアの父親に育てられ幼くしてボクシング・ジークンドーを習う。
・13歳のときにカルロス・マチャドより柔術を習う。父も一緒に!
・19歳からサウロ・ヒベイロと一緒にトレーニングをはじめる。
・2004年8月、21歳で黒帯を取得。
・2005年にサウロ・シャンジのヒベイロ兄弟と共にトレーニングを開始しました。
・2007年にヨーロッパ選手権、パン選手権、ブラジル選手権、世界選手権で優勝した唯一の選手になり年間最優秀選手に輝きました。
 このときブラジル人以外で初のブラジル選手権優勝という快挙を達成!

World No-Gi Championship 2011ではミドルヘビー級で強豪パブロ・ポポヴィッチをポイント4−0で破って優勝!

アメリカ人黒帯の意地をみせました!

★World No-Giでの試合のハイライト動画はコチラ


続きまして、いつも読者の皆様の大注目!テクニックのコーナー「トレーニングプログラム」!!

今回の講師は、名門グレイシーバッハのインストラクターであるルシオ“チャーリーブラウン”フェルナンデスです。

今回のテクニックは「フィニッシング・ガード」。

文字通りガードからフィニッシュへの流れのテクニックが4つ紹介されています。

1、クローズドガード→三角絞め。
2、オープンガード→オモプラッタ→サイドマウント→腕十字
3、飛びつきクロス→脇をくぐってバック→送り襟絞め
4、巻きスパイダー→両巻きスパイダー→スイープ→マウント&十字絞め

「文字を読んだだけじゃ全く解らないよっ(怒)」って方は是非雑誌を手にとってご確認下さい!!

また次号が私のレビュー最終回となります!宜しくお願いします!

ではまた会いましょう〜!

今号のグレイシーマガジンのその他の主な内容は以下の通りです。

<主な内容>
・Face to Face 現役復帰 マリオ・スペーヒーVSヘンゾ・グレイシー
・INTRO 25年前のトップ
       再度柔術によって救われる
       フェイスブックでのキャンペーン
       ザ・キッド・メイド・イット
       最初の襟が柔術の顔を生む 柔術家の警察官
・ホワイトページ ラファエル・ロバートJRのアドバイス
・ジナスチカ・ナチュラル
・CHOKE MMA UFC歴史上一番インパクトを受けた試合
       トリビュート 40年前
       MMA チャンピオンシップ Hodge-Podge
・USオープン2011特集
・Tips 女性チャンピオンたちからのレッスン
・ノーギワールズ特集
・トレーニングプログラム ルシオ“チャーリー・ブラウン”フェルナンデス
・戦士のためのトレーニング 怪我しないためのテクニック
・アソシエーション GMAアリーナ サウスウェストクラシック
          GMAアリーナ マイアミオープン
          GMAアリーナ ノーギワールズ
          ニュースルーム
          メンバー
・アンソロジー ヒクソン・グレイシーVSキング・ズール



トライフォース柔術アカデミー
ゼネラルマネージャー 新明佑介
Twitter ID : Yusuke_Shinmyo
Facebook : Yusuke Shinmyo

トライフォース柔術・池袋アカデミー&新宿アカデミーでは随時会員募集中です!

★ホームページはコチラから!




購入はコチラから!



【今日が誕生日の柔術家】岩間朝美、アネッチ・エスタッキ




©Bull Terrier Fight Gear

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔