English Portugues Japanese

2012年03月06日

パラエストラ綾瀬:オープニングパーティの様子

現在好評発売中の教則DVD「ドクトル柔術」の売れ行きも好調な大内敬さん。

今年から足立区の綾鵑貿梓蠅裡欧通椶箸覆詁讃譟屮僖薀┘好肇薜恕鵝廚鬟ープンし、忙しい毎日を送っているようです。

今日はそのパラエストラ綾鵑離ープニングパーティの様子を紹介します。



パラエストラ小岩と綾瀬の代表を務める大内敬です。

今回、東京都足立区の綾瀬にパラエストラ綾鵑鬟ープンしました。

今日はそのオープニングパーティの様子を紹介させて頂きたいと思います。

オープニングパーティーは2/5(日)の午後15時から18時までの予定で、ほぼ定刻通りスタートしました。

まずは僕の簡単な挨拶からパーティは始まりました。

皆様のご協力を持ちまして、念願であった2つ目の道場としてパラエストラ綾瀬を開設することができました。







9年目に突入したパラエストラ小岩共々、今後ともよろしくお願いします・・・。といったような、内容を話したと思います。

その後、パラエストラ総代表の中井さんに乾杯のご挨拶をして頂きました。

はじめは、立食形式のパーティーだったのですが、いつのまにか机の脚が畳まれて、腰を下ろしてのいつもの宴会状態に。

ですが堅苦しいものでなく、和気藹々として和やかな会となったのはよかったと思います。

会の途中で、インストラクターとプロ選手の紹介をしました。






大池正昭:パラエストラ小岩、綾瀬の修斗、打撃クラスインストラクター

塙 真一:プロシューター、プロ修斗世界バンタム級10位。パラエストラ小岩、修斗、総合格闘技クラスインストラクター

井田 悟:柔術黒帯。パラエストラ綾瀬、柔術クラスインストラクター

畠山潤栄:パラエストラ小岩、キッズクラスインストラクター

太田智亮:プロシューター

峯岸零弥:パラエストラ綾瀬、キッズクラスインストラクター(4月より)

あと、今回のパーティーに参加できなかったので写真には写っていませんが、プロシューターの斎藤 裕がパラエストラ綾瀬、修斗、グラップリングクラスのインストラクターとして入ります。







来賓の挨拶は、ケーズファクトリー代表の草柳さん、パラエストラ草加道場代表の能登谷さん、パラエストラ葛西、浦安代表の廣瀬君、パラエストラ東京の総合格闘技コーチの鈴木洋平君、AXIS柔術アカデミーの山内君にしていただきました。










あとは、パーティーの感じが分かるように参加者のブログやFacebookに掲載されてていた文章を紹介させて下さい。


(僕のブログより)
昨日、パラエストラ綾瀬オープン記念パーティーが開催されました。

たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

始めは立食形式でしたが、途中からいつのまにか、ごらんの通りに長机の脚がたたまれ、いつものパラ小岩の飲み会スタイルになっていました( ̄∀ ̄)。

みんな、楽しそうで良かったです(≧∇≦)。

来賓の方には、スピーチで暖かいコメントをいただきました。

ありがとうございました。

パラエストラ綾瀬が、誰もがみんなで明るく楽しんで汗を流し、そして強くなれるような良いジムになるように、これからも頑張ってゆきたいと思います。

今後ともパラエストラ小岩共々、パラエストラ綾瀬を皆様よろしくお願いします!!








(鈴木洋平君のFacebookより)
今日は大内さんの新道場開きに呼んでいただき綾瀬まで行きました。

真新しい清潔な道場で内装もオープン式の準備も大内さんの仲間(あえて生徒とは言いません)がサポートして準備したものでした。

式では大内さんとゆかりの方たちがそれぞれ、大内さんとの思い出を語り、大内さんの持つ長い格闘家としての歴史に改めて驚き、その同じ時間、自分もたくさん共有させてもらっていたことに懐かしい気持ちと、その道を真っ直ぐ進んできた大内さんにとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

またこの道場を支えるべく紹介された若いインストラクターたちはみんな大内さんの生え抜きのお弟子さんたちです。この温かく、元気な仲間たちで作られたパラエストラ綾瀬は、小岩道場と同じく地域に愛されるパラエストラを代表する道場になるんでしょうね。

大内さん、本当におめでとうございます。



(廣瀬君のブログより)
綾瀬オープンパーティーに行きました。

今回は妊娠7ヶ月の葵を連れて行きました。

最初は立食だったのに誰かの一言で座り形式の普通の飲み会みたいに(笑)

先生方のスピーチも爆笑の連続。

大内先生らしい楽しいオープンパーティーでした。

久しぶりに中井先生と記念撮影していただきました。



(能登谷さんのブログより)
本日(2月5日・日曜日)に正式オープン致しましたパラエストラ綾瀬のオープン記念パーティーにお呼ばれして行ってきました。

オープン記念パーティーには普段のラフな格好でいいですよ!!・・・と言われていましたがやっぱり記念パーティーだし普段より少し小奇麗な格好で・・・と行ったのですが案の定・・・私以外の来賓(支部長&道場主)の方は皆スーツ・・・

かといって帰る訳にはいかず、気まずいながらも参加してきました。

しかし宴会が始まってしまえばパラエストラ小岩&綾瀬代表の大内先生の人柄がにじみ出ているような温かい宴会でした。

パラエストラ小岩・指導員の福井さんの手料理を美味しくいただき、パラ小岩の方々や大池先生(打撃指導の先生)にも気軽に話しかけていただき楽しい時間を過ごす事ができました。

パラエストラ綾瀬が近所に出来た事もありパラエストラ草加道場でも考えていた「総合格闘技クラス」の新設は止めようと思います。

パラエストラ草加道場はこれまでも、そしてこれからも純・アマチュア競技「空道」と「柔術」に力を入れて取り組んでいきます。

近年は格闘技道場も多くなり1つの駅に1つ、もしくは2つ、3つの格闘技道場が混在したりしています・・・
そんな各道場が潰し合うことなく共存・共栄していくためには競技の差別化も大事だと思ったからです。

もちろん「柔術」の部分では大先輩・道場のパラエストラ小岩&綾瀬に追いつき、追い越せの気持ちと、これからも良き交流を続けていただければと思っています。
ちょうど草加道場の柔術クラスが月・水・金・土で、パラエストラ綾瀬の柔術クラスが火・水・土ですので木曜日以外は毎日柔術できる環境になります。(土曜日も草加道場とは時間帯がずれているので2部練習もできます。)

柔術好きにはたまらない環境ですね。

☆もちろん打撃練習を出稽古したい人もお勧めですぞ!!

本当にパラエストラ綾瀬オープンおめでとうございます。。これからも末長く良き交流が続けていければと思っています


山内康悦(AXIS柔術アカデミー)




(パラエストラ綾瀬の紹介文)
2012年2月4日、パラエストラ綾瀬がオープンしました!!
パラエストラ小岩の姉妹道場となります。

更衣室、シャワー、エアコン、ウェイトスペース完備で、幅8m、奥行き15.5mの充分なスペース、駅から徒歩5分1階の好立地で、サンドバッグも3つ常備します。

住所は、東京都足立区綾瀬4-24-13 水垣ビル1Fです。

パラエストラ綾瀬へのアクセスは、2つの駅から可能で綾瀬駅(JR東日本と、東京メトロ千代田線の共通駅)西口から徒歩5分、またはつくばエクスプレス青井駅A2東口から徒歩7分です。

綾瀬駅からは、西口を降りて線路と直角に真っすぐ北へ歩いてゆけば、左側に見えてくるので分かりやすいと思います。

東京武道館の裏手です。

詳しくはパラ綾瀬の紹介ページをご参照下さい。

両駅からの道順案内をこのブログで紹介しているので、ぜひ参考にして下さい。

問い合わせその他は、

03-5613-8050 

または、

03-5668-0047 (パラエストラ小岩)
090-8300-6231 (直通)

まで、ご連絡下さい。

ホームページは、パラ小岩と共通で、アドレスは、

http://www.paraestrakoiwa.com/

です。

只今、パラ綾瀬の紹介専用ページも、設置されております!!

パラエストラ小岩のホームページのパラ綾瀬のバナーをクリックすると、パラエストラ綾瀬の紹介ページに移動します。

または、以下のアドレスに直接アクセスしてみて下さい。

http://paraestraayase.com/

また、パラ小岩のホームページに、パラ綾瀬の週間スケジュールも掲載されています。

ぜひ、ご参考にして下さい。


東京メトロ千代田線、JR常磐線、つくばエクスプレスをご利用の方で、修斗、総合格闘技、ブラジリアン柔術、キックボクシングに興味のおありの方は、ぜひ一度パラエストラ綾瀬を見学しに足をお運び下さい!!

プロ志望の方、強くなりたい方、格闘技の練習で気持ちよい汗を流したい方、格闘技を通して楽しくエクササイズやフィットネスをしてみたい方、また練習後、美味しいビールが飲みたい方、何でもオーケイです!!

それぞれの目的や、目標に沿った練習ができます。

あなたも、パラエストラ綾瀬で明るく楽しく元気よく、格闘技を楽しんでみませんか?




























©Bull Terrier Fight Gear


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔