2012年03月20日
【大会予定】DUMAU、地方大会を多数開催!
現在、オフシーズン中のドゥマウ。
次回大会は4/29&30に愛知県半田市の青山記念武道館で開催されるドゥマウ・インターナショナルとなりますが、その後は大会開催ラッシュとなります。
また初進出となる地方大会も3大会あり、精力的な活動を行なっています。
それでは大会スケジュールを紹介しましょう。
4月29、30日(日、月・祝)
『DUMAU INTERNATIONAL JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012』
青山記念武道館(愛知県半田市)
5月4日(金・祝)
『DUMAU JIU JITSU TOKYO OPEN CHAMPIONSHIP 2012』
台東リバーサイドスポーツセンター柔道場(東京都)
5月6日(日)
『DUMAU JIU JITSU NIIGATA OPEN CHAMPIONSHIP 2012』
北部総合コミュニティセンター(新潟県新潟市)
5月13日(日)
『DUMAU SOUTH JAPAN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012』
基山町総合体育館(佐賀県三養基郡)
7月1日(日)
『DUMAU NORTHEAST JAPAN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012』
仙台市武道館(宮城県仙台市)
7月8日(日)
『DUMAU JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012』
伊勢崎市民プラザ(群馬県伊勢崎市)
8月19日(日)
『DUMAU KANSAI JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012』
吹田武道館(大阪府吹田市)
9月
『DUMAU OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2012』
日程・場所未定
まず注目は初進出となる新潟、佐賀、宮城の3都市。
これらはすべて地元からのリクエストで大会かいさいが実現しました。
もちろん地方大会でもDFCのポイント対象となっていますので、ここで活躍すれば地元選手も海外大会に行けるチャンスがあります。
またDFC狙いで首都圏からも選手が遠征していくことも充分に有り得るので、柔術の地方活性化にも一役買うことは間違いないでしょう。
上で紹介した大会はすべて来年1月にポルトガル・リスボンで開催されるヨーロピアン選手権のDFC対象大会。
この9月開催の大会まではヨーロピアンでそれ以降はパン選手権のDFCとなる予定です。
そしてある地方大会で黒帯同士のワンマッチ・スーパーファイトが予定されているとか。
その顔合わせは近日発表となっていますのでお楽しみに!
★ドゥマウの大会予定詳細はコチラから!
©Bull Terrier Fight Gear