2012年06月23日
【新商品】GRACIE MAG#183レビューby杉山しずか
こんにちは、杉山しずかです。
今回のGRACIEMAGレビューも杉山しずかが担当させていただきます。
表紙は今回の特集、三角絞めに合わせてカイロン・グレイシーのがっちり三角絞めショット!
今回の主な内容は・・・
〈Face to face〉世界チャンピオン レオナルド・ノゲイラが柔術引退を意識
〈Intro〉・ニック・ディアスも注目する 世界柔術Expo2
・アンデウソン・シウバから学ぶこと
・ 柔術の世界での‘禅‘
・柔術での衛生、健康
・エリオ・グレイシー 15の健康メニュー
〈CHOKE MMA〉表紙はダン・ヘンダーソン
・ダン・ヘンダーソン特集
・UFCジャッジの詳細
・ドーピング問題
〈DOSSIER〉Squeeze 三角絞めのメカニズム
〈STEP BY STEP〉三角絞め打ち込み4タイプ
〈GUIDE〉柔術家がNOというべきもの
・ガードに戻すテクニック 5パターン
〈TRANING PROGRAM〉
・スパイダーガード アタック(マルコス・シューベルトによるスパイダーからの攻め方7パターン)
〈TRAINING FOR WARRIORS〉ジムトレーニングで培った力をそのままスパーリングで使うために
といった感じ。
今回はとにかく三角絞めもいいんですが、TRAINING PROGRAMのスパイダーからの攻めが印象的!
なのですが、なにせ写真が豊富でこちらをみてもらったほうが絶対ためになるので、そちらは直接グレマガをチェックしてみてください!
そしてピックアップするのは<FACE TO FACE>のレオナルド・ノゲイラ!
■レオナルド・ノゲイラ(通称・レオ)
所属:アリアンシ
1987年5月12日生まれ
4x世界 Champion (2011 黒帯, 2009 茶帯/ 無差別, 2008 茶帯, 2006 青帯)
ブラジルナショナルChampion (2011 無差別, 2012)
リオオープン Champion (2008 茶帯/ 無差別)
ヨーロッパ Champion (2011)
ブラジルSilver Medallist (2010)
リオオープンSilver Medallist (2010 無差別, 2008 茶帯)
ブラジルナショナルBronze Medallist (2011);
リオオープン Bronze Medallist (2010, 2009)
ブシェシャにアブダビ予選決勝で負けたときに柔術を辞めることを意識したレオは、若干25歳にして試合するよりもセミナーで教えることの方がいいと考え始めたとか。
毎日6時間のトレーニングをするレオ。
レオのトレーニング仲間には、あの負けなしの女子柔術家ガヴィ・ガルシアもいて、レオもガヴィについて誌面で語っています!
ん〜わたしとしてはレオも気になるけどガヴィも気になる!
そんなガヴィ、秋には初来日の噂!
試合?セミナー?詳細はまだわからないので続報をお楽しみに。
ということで、そんなグレマガ#183ぜひみなさんもチェックしてみてください。
グレイシーマガジン#183
★購入はコチラから!
★杉山しずかブログ「She is Yumm」はコチラから!
©Bull Terrier Fight Gear