English Portugues Japanese

2012年06月25日

【ニュース】マルキーニョスがMMAデビュー!12月に中国で開催のMMAイベントで


今年の12月1日(土)に中国・河南省の鄭州市にある河南省体育館で初開催されるMMAイベント「REAL FIGHT CHAMPIONSHIP」(略してREAL)にてマルコス・ソウザ(ブルテリア・ボンサイ)のMMAデビューが決定しました。

河南省は中国で一番人口が多い省で、その人数は1億3千万人というから驚き!

また河南省は中国のルーツであり、三国志で出てくる中原とはこの河南省のこと。

そして少林寺発祥の地としても知られていえ格闘技熱も高く、その人口の多くが何かしらの格闘技を経験しているというのだから驚く他ありません。

今大会は日本人の山田重孝氏が代表を務める新MMAイベントで、山田氏はJJFC代表とワールドプロ中国代表を兼任し、中国の格闘技シーンを牽引する人物として知られています。

これまでも中国・上海に柔術アカデミー「アラバンカ柔術」を設立し、また中国政府公認協会であるWJAJC(レスリング・柔道・柔術委員会)の委員長も務め、中国政府とも太いパイプを持っており、今大会も中国政府のバックアップを得て開催されるそうです。

REAL旗揚げ大会のメインとなるのは今大会でMMAデビューを果たす8選手のワンデイトーナメントで円形のケージで行われます。

ケージのイメージは相撲の土俵というからユニーク。

この大会で日本を代表する柔術家であるマルコス・ソウザが日本&ブラジル代表としてエントリー、満を持してのMMA進出を果たします。

マルキーニョスは去年、マカオで開催が予定されていたDEEP・マカオ大会でMMAデビューが決まっていましたが、その大会は開催日の1週間前に急遽開催キャンセルになり、マルキーニョスのMMAデビューも白紙になりました。

その他の出場選手は4人が中国人選手で、3人は日本・韓国・北米から選出される見込みで国際色豊かな選手が顔を揃えることでしょう。



イベントロゴ。


この大会運営はかのアントニオ猪木が中国進出を目論んだ際に組んでいた武林風(ウーリンフォン)が携わる予定。

武林風は中国で一番有名な格闘技番組で、様々な格闘技イベントを手がけています。

そして今大会は旗揚げ前から中国全土でTV放送されることも決定しています。

このREALについての続報は今後もこのブログで紹介していきますのでお楽しみに!



大会会場の河南省体育館。
最大収容人数は5000人という中規模会場とのこと。



会場内の様子。
この会場では武林風が常用しており、いわば中国の武道館といった感じでしょうか?!





マルキーニョスのコメント
「MMAについては柔術を始めた頃からすでに意識していました。試合出場が決まったからには必ず勝ちます。試合はもちろん極めを狙いますが、もし極めれなかったとしてもKOで勝ちます。自分は柔術を代表して戦うつもりです。たぶんこの試合についてみなさんが応援してくれると共に不安もあることでしょう。でも安心して下さい。たくさん練習して必ず勝ちます。応援よろしくお願いします。」



©Bull Terrier Fight Gear


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔