2012年07月19日
【新商品】GRACIE MAG#184レビューby杉山しずか
こんにちは、杉山しずかです。
今回もグレイシーマガジンレビューを担当させていただきます。
表紙はマーカス・ブシェシャ!
今回のグレマガはほとんど2012年世界大会特集!!
今回の主な内容は、以下の通りです。
〈Face to face〉ブシェシャ 22歳のビーストの変身
〈Intro〉跳び十字ガイド(シャンジ・ヒベイロ)
なぜ首を冷やすのか知ろう!
9つの勝つ秘訣(紫帯・キーナン・コーネリアス)
〈White Page〉子供の部で勝つためには
〈Cover Story〉世界が沸いた瞬間
2012世界大会各階級特集
〈MMA〉ヒカルド・アルメイダ(元UFCファイター)の近況
〈PROFILE〉災難にも打ち勝つために(WECチャンピオンVarner)
〈Profile〉カーリー・グレイシーの息子、クラークの柔術キャリア
〈TRAINING PROGRAM〉チャンピオンの武器
ミッシェル・ニコリニが2012世界大会で使った4つのテクニック
・ Xガードからのアキレス
・ オモプラッタ
・ コムロックからの三角
・ フックガードからのスウィープ
〈TRANING FOR WORRIORS〉押す、引くのトレーニング
〈GMA ARENA〉2012世界大会 選手と選手をサポートする一流選手たち
〈ANTHOLOGY〉不変のもの(2005ADCC マルセロ・ガルシア)
その中から今回はCover Storyからの2012世界大会での戦いについてのブシェシャとホドウフォ・ヴィレイラ、レオ・ノゲイラの言葉をピックアップ。
「諦める前に僕は今までマットの上で得てきたこと思い浮かべる。そうすることでたとえ負けたとしても満足できる」
「10分間の中で勝つことだけを考え、それ以外の感情を抑える」byブシェシャ
「テイクダウンされたとき(ブシェシャによって)、それがテイクダウンの2ポイントだったとしてもわたしはアドバンテージポイントに向かい続けてる」byホドウフォ・ヴィレイラ
「今までトレーニングしてきのはこの結果だけを期待していたんだ」byレオ・ノゲイラ
なんかみんなかっこいいですね!
このCover Storyでは17ページに渡って躍動感ある世界大会のチャンピオンたちの様子が載っています!
ぜひチェックしてみてくださいね!
【発売中】
GRACIE MAG#184
★購入はコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】ハウル・モントルフォ、ダニエル・チャールズ
©Bull Terrier Fight Gear