2012年12月26日
【試合レポ】DUMAU JAPAN CUP 2012:アダルト黒帯ペナ級の試合
DUMAU年内最終大会となったDUMAU JAPAN CUP 2012。本大会は年末にもかかわらず450名以上の参加者を集め、5マットで熱戦が繰り広げられる盛況ぶりを見せました。
本日はその中からアダルト黒帯ペナ級の模様をレポートしたいと思います。本階級は4名がエントリー。
注目ポイントはプルーマ級から1階級上げてのエントリーをしてきた山田悦弘選手(パイシャオン柔術)でしょう。得意のホレッタはペナ級の試合でも炸裂するでしょうか?
そしてアダルト茶帯の国内トップ選手の一人だったチャールズ・ガスパー選手(IMPACTO BJJ)が満を持して黒帯に昇格。早速黒帯の試合に参戦です。
迎え撃つは国内屈指のベリンボロ使いの加古拓渡選手(GSB)に、強烈なパスガードが持ち味の塚田市太郎選手(ダムファイトジャパン)。
誰が勝つのか予想が難しいトーナメントとなりました。それでは早速試合の模様をお届けしたいと思います!

<アダルト黒帯ペナ級一回戦>
加古拓渡(GSB)
VS
山田悦弘(パイシャオン柔術)
試合中盤まで両者下の展開に。
本日はその中からアダルト黒帯ペナ級の模様をレポートしたいと思います。本階級は4名がエントリー。
注目ポイントはプルーマ級から1階級上げてのエントリーをしてきた山田悦弘選手(パイシャオン柔術)でしょう。得意のホレッタはペナ級の試合でも炸裂するでしょうか?
そしてアダルト茶帯の国内トップ選手の一人だったチャールズ・ガスパー選手(IMPACTO BJJ)が満を持して黒帯に昇格。早速黒帯の試合に参戦です。
迎え撃つは国内屈指のベリンボロ使いの加古拓渡選手(GSB)に、強烈なパスガードが持ち味の塚田市太郎選手(ダムファイトジャパン)。
誰が勝つのか予想が難しいトーナメントとなりました。それでは早速試合の模様をお届けしたいと思います!

<アダルト黒帯ペナ級一回戦>
加古拓渡(GSB)
VS
山田悦弘(パイシャオン柔術)
試合中盤まで両者下の展開に。

アンクルを極めにいった加古選手がアドバンテージを先制!

対する山田選手はエスケープして上になったところでアドバンテージを取り返します。
その後パスガードのアドバンテージを山田選手が追加で取得!

終盤に加古選手もアドバンテージを取り、ポイント0−0、アドバンテージ2−2で試合終了。
結果はレフリー判定へ!

レフリーは山田選手を支持!
どちらが勝ってもおかしくない接戦を制した山田選手が決勝進出!

<アダルト黒帯ペナ級一回戦>
塚田市太郎(ダムファイトジャパン)
VS
チャールズ・ガスパー(IMPACTO BJJ)
お互いスタンドで見合い相手の出方を窺います。

スタンドでの試合に大部分が費やされますが、時折チャールズが引きこんで揺さぶりをかけます。

対する塚田選手はガードを割ってパスガード狙い。

再びスタンドの展開に戻ったところで試合終了。

ポイント0−0のレフリー判定でチャールズ勝利!
決勝進出を果たしました。

<アダルト黒帯ペナ級決勝戦>
山田悦弘(パイシャオン柔術)
VS
チャールズ・ガスパー(IMPACTO BJJ)
この両者は今年の9月のDUMAUチーム対抗戦でも対戦済み。
その時は山田選手が三角絞めで勝利しています。
チャールズはその後のアジア選手権アダルト茶帯ペナ級3位を経て満を持して黒帯に昇格。
今回は黒帯のトーナメントの決勝で再戦となりました。

山田選手は引きこむとオモプラッタなどで揺さぶりをかけます。

チャールズは何とかスイープを耐えますが、山田選手は止まることなく今度はホレッタを仕掛けます。

これが成功し2ポイントを先制する山田選手。

試合中盤、再度山田選手がホレッタを仕掛けます。

スイープで2ポイントを追加して山田選手がポイント4−0とリード。

対するチャールズは足関節を狙いにいき、山田選手がエスケープしたところが場外となり2ポイントを取り返します。

一旦ブレイクし、スタンドで再開。
このまま試合終了かと思われましたがチャールズがテイクダウンで2ポイント!
残り時間わずかでポイント4−4の同点とします。

テイクダウンされて同点とされた山田選手が十字絞めを仕掛けたところで試合終了!
決勝戦もレフリー判定となりました。

結果は山田選手が勝利!
2試合連続の接戦を制した山田選手が優勝を果たしました!

アダルト黒帯ペナ級表彰台
優 勝 山田悦弘(パイシャオン柔術)
準優勝 チャールズ・ガスパー(Impacto BJJ)
3 位 加古拓渡(GSB)
次回はその他の階級の黒帯の試合レポートをお届けいたします!
photo and text by Takashi Umezawa
【今日が誕生日の柔術家】嶌崎 公次(32)
©Bull Terrier Fight Gear