English Portugues Japanese

2014年07月16日

【新発売】「MIYAO STRIKES! 2nd Impression」

FFP1125_omote
昨年12月、ミヤオ兄弟の連続参戦が大きな話題となった「DUMAU JAPAN CUP 2013」と「ブルテリアオープン2013」の2大会が、「MIYAO STRIKES! 2nd Impression」として、いよいよ映像化となります。

前作となる「MIYAO STRIKES!」は2012年にミヤオが初来日となったDUMAU大阪大会をフィーチャーしたもので、発売時期がアジアオープンでのミヤオの活躍と重なったこともあり、柔術の大会DVDとしては異例の大ヒット商品となりました。

“2nd Impression”と銘打った今作では、これら2大会の中からパウロとジョアオが参戦したカテゴリーのみを厳選し、特にミヤオ兄弟2人の試合は全試合完全ノーカットで収録しています。

杉江アマゾン大輔、加古拓渡、塚田市太郎、嶌崎公次ら、国内トップ柔術家を相手に、執拗なベリンボロでバックを奪い、チョークで仕留めにかかる圧倒的な強さは、練習量のスゴさも垣間見え、恐怖を超えてもはや感動!

映像を数試合分まとめて見ることで、ミヤオが「バックを獲る」ことを概念として理解していることがよくわかります。

今年のムンジアルでのルール改正により、よりファイトスタイルの違いが顕著となった2人ですが、この2つの大会でも、その変化を垣間見ることができると思います。

そして今作の目玉として、塚田市太郎選手と加古拓渡選手によるテクニック映像を収録!

ミヤオの試合映像を研究材料にテクニックを分析する「ミヤオテクニック解説」篇、「加古拓渡オリジナル」篇、「塚田市太郎オリジナル」篇、の3部構成となっており、いずれも本編の試合映像と親和性の高い内容となっています。

くしくもミヤオ兄弟初となるテクニックDVD「The Berimbolo & Beyond」がリリースされたばかりですので、そのサブ教材として使い、いまや必修テクとなったベリンボロを、改めて研究してみてはいかがでしょうか?


■フルフォースFacebookページはコチラから!



ffp1125ura
裏ジャケ。
収録内容はこの裏ジャケを参照!


【今日が誕生日の柔術家】クラウジオ・カロキンヤ



©Bull Terrier Fight Gear


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔