2014年11月11日
【柔術プリースト】#154:ASJJFアジアオープン2014
日本唯一の柔術&グラップリング専門番組「橋本欽也の柔術プリースト」。
今回配信するのはアジアオープン!
ですが、このアジアオープンはIBJJFのではなくASJJFのアジアオープンです。
ASJJFは今年日本で発足した連盟で正式にはAsian Sports Jiu Jitsu Federatonで柔術をオリンピック競技にすべく活動中の組織のアジア支部です。
今年はジャパンオープンとこのアジアオープンが開催され、2週間後にはLAでIBJJFのムンジアルが開催されるピラミッドで世界大会も開催されます。
そんなASJJFアジアオープンで行われた試合の数々を見て頂きます。
配信試合は以下の通り。
■シニア1黒帯アブソルート1回戦
伊藤秀之(モンスターハウス)
vs
ダニエル・ハト(Over Limit BJJ)
■シニア1黒帯アブソルート1回戦
ホジェリオ・クリスト(ホシャ)
vs
ダニエル・ハト(Over Limit BJJ)
■ノーギアダルト茶帯アブソルート決勝戦
ホブソン・タンノ(Impacto Japan BJJ)
vs
宮尾司(ダムファイトジャパン)
■茶帯アブソルート決勝戦
ホブソン・タンノ(Impacto Japan BJJ)
vs
宮尾司(ダムファイトジャパン)
シュシャvs宮尾
■女子アダルト白帯ライト決勝戦
ルアナ・ディアス(東海BJJ)
vs
奥野真梨子(モンスターハウス)
■シニア2黒帯フェザー決勝戦
エジソン・カゴハラ(Over Limit BJJ)
vs
佐野英司(京都何気)
エジソンvs佐野
■シニア1黒帯ライト決勝戦
ホジェリオ・クリスト(ホシャ)
vs
伊藤秀之(モンスターハウス)
■マスター黒帯ミディアムヘビー決勝戦
ヨースキ・ストー(Impacto Japan BJJ)
vs
アンデウソン・マルケス(東海BJJ)
■マスター黒帯フェザー決勝戦
カーロス・キムラ(Impacto Japan BJJ)
vs
ホベルト・ヨコヤマ(MY TEAM BJJ)
■マスター黒帯アブソルート1回戦
ヨースキ・ストー(Impacto Japan BJJ)
vs
ホベルト・ヨコヤマ(MY TEAM BJJ)
■アダルト黒帯アブソルート決勝戦
小山貴之(福住柔術)
vs
バトレ・キハラ(Impacto Japan BJJ)
小山vsバトレ
■アダルト白帯ライトフェザー1回戦
マテウス・オンダ(東海BJJ)
vs
エース・マラリ(エクストリームBJJ)
■アダルト白帯ライトフェザー決勝
マテウス・オンダ(東海BJJ)
vs
ハファエル・ケンジ(Impacto Japan BJJ)
■アダルト白帯アブソルート決勝戦
マテウス・オンダ(東海BJJ)
vs
イゴール・タナベ(エクストリームBJJ)
マテウスvsイゴール
開催地が愛知県だったせいで日系ブラジリアンが多く、日本人選手は少な目ですがドゥマウ常連のヨースキやシュシャ、ルアナやマテウスなど強豪選手の試合の数々は必見。
アドバンテージ&レフェリー判定がなく延長戦サドンデスがある特殊ルールの試合は興味深いと思います。
ぜひチェックしてみてください!
BJJテクニックファイルはホドリゴ・オオニシのハーフガードのパスガード。
タイトルではハーフガードのエスケープとありますが間違いです。
■#154はコチラから!
【開催決定】
1/12(月・祝)18(日)
『Jiu Jitsu Priest CUP 2015 TOKYO』
台東リバーサイド(東京・浅草)
【発売中】
『Jiu Jitsu NERD』Vol.4
600円
■道場卸受付中!コチラから!
【今日が誕生日の柔術家】中山巧(41)
©Bull Terrier Fight Gear