2015年07月26日
【レポ】全日本選手権2015:茶帯アブソルート
なんと総勢20名が出場した茶帯アブソルート。
フェザーを制したパンテーラは痛めている指の大事をとって欠場し、ミドル優勝の保坂も参戦回避。
とはいえペザオン、シュシャ、八巻らの実力派がトーナメントを勝ち上がり、好試合を繰り広げた。
準決勝では、先日のコパ・ブルテリア茶帯アブソ決勝で死闘を繰り広げたシュシャvsペザオンの再戦が早くも実現し、ペザオンがアドバン差で勝利。
ペザオンは反対ブロックを勝ち上がってきた八巻との決勝でも盤石の強さを見せ、階級別&アブソを制覇。
茶帯初試合からひと月足らずで、国内最強茶帯の座を手にした。
アダルト茶帯アブソルート準決勝
エリクソン・タケウチ(Impacto Japan BJJ)
vs
ホブソン・タンノ(INFIGHT JAPAN)
得意の三角で勝ち上がってきたシュシャ。
対するペザオンも初戦を一本、2戦目をP5-0で勝利している。
フェザーを制したパンテーラは痛めている指の大事をとって欠場し、ミドル優勝の保坂も参戦回避。
とはいえペザオン、シュシャ、八巻らの実力派がトーナメントを勝ち上がり、好試合を繰り広げた。
準決勝では、先日のコパ・ブルテリア茶帯アブソ決勝で死闘を繰り広げたシュシャvsペザオンの再戦が早くも実現し、ペザオンがアドバン差で勝利。
ペザオンは反対ブロックを勝ち上がってきた八巻との決勝でも盤石の強さを見せ、階級別&アブソを制覇。
茶帯初試合からひと月足らずで、国内最強茶帯の座を手にした。
アダルト茶帯アブソルート準決勝
エリクソン・タケウチ(Impacto Japan BJJ)
vs
ホブソン・タンノ(INFIGHT JAPAN)
得意の三角で勝ち上がってきたシュシャ。
対するペザオンも初戦を一本、2戦目をP5-0で勝利している。
8分間は接戦となり、P0-0、A2-1でペザオンが辛勝。
シュシャは終了間際に狙った膝十字のアドバンを主張するも覆らず。
2週間ぶりのリマッチを制したペザオンが決勝進出を決めた。
アダルト茶帯アブソルート準決勝
八巻祐(X-TREME柔術アカデミー海老名)
vs
西本健治(パラエストラ)
反対ブロックは八巻vs西本の一戦。
序盤にテイクダウンのポイントを取った八巻がP2-0、A2-2で勝利。
アダルト茶帯アブソルート決勝
エリクソン・タケウチ(Impacto Japan BJJ)
vs
八巻祐(X-TREME柔術アカデミー海老名)
ペザオンと八巻は初対決。ペザオンが引き込み、スイープに成功する。
さらにバックマウントも奪い、一気に6ポイントを先取。
バックからの攻防がしばらく続き、ペザオンが腕十字を狙ったタイミングでうまくエスケープした八巻。
起死回生の腕十字を狙うもペザオンに凌がれてしまい、ここで時間切れ。
P6-0、A0-1でペザオンが階級別&アブソ2冠を達成した。
【茶帯】
アダルト茶帯アブソルート表彰台
優 勝 エリクソン・タケウチ(Impacto Japan BJJ)
準優勝 八巻祐(X-TREME柔術アカデミー海老名)
3 位 ホブソン・タンノ(INFIGHT JAPAN) 西本健治(パラエストラ)
All pics and text by Satoshi Narita / Jiu Jitsu NERD
【今日が誕生日の柔術家】AJアガザーム
Jiu Jitsu Priest
Jiu Jitsu NERD
BJJ-WAVE
MUSE Jiu Jitsu Academy
©Bull Terrier Fight Gear