2016年09月07日
btbrasil at 07:29 Permalink
【Review Wednesday】ブドージェイク「アップサイドダウン」

みなさんおつかれさまです。「Jiu Jitsu NERD」ライターの成田です。
今回の「Review Wednesday」はみなさんおなじみ、Budo Videosの創設者の一人、ブドージェイクによる教則DVD「アップサイドダウン」をご紹介します。
“ブドージェイクによるビギナーのためのBJJインバーティングガイド”という副題の通り、身体を反転(逆さに)してのガード「インバーテッドガード」をドリル形式で紹介するというもの。
テクニック集というよりドリルが主、というのが新鮮ですが、トップ選手たちがどのようにインバートしているのかを、Budo Videosが所有する試合映像からジェイクが解説する冒頭部分も珍しいつくりです。
サイボーグやランギ、ライアン・ホールらがムンジアルやADCCといった大舞台で、インバージョンしてパスガードやサブミッションをうまく凌いでいる映像を目にすると「これはモノにしたい!!」と俄然やる気も湧いてきますし、身体が固い人でもスムーズに取り組めるようにと、日頃からやっておくとベターなストレッチ方法をレクチャーしてくれるのもありがたいところ。
実際のドリルは一人でできるものから始まり、二人で行うドリルが段階的に複雑になっていくという流れで、とろこどころで初心者が間違いがちなことにも言及してくれますし、逆さになった状態になじむための前方回転や後方回転といった基本動作もレクチャー。
肩抜き前転・後転みたいな感じで、道場によってはウォームアップでやっているかもしれませんが、こうした基本動作を丁寧に教えてくれる教則DVDもなかなかないのではないでしょうか。
後半ではドリルながらも、クローズドが割られてニースライスを仕掛けられたときにどんなふうにリカバリーするのか、ハーフガードに戻すにはどうすればいいのか、といった実践的な動きを収録。
インバージョンからのスイープやサブミッション……は一切収録されておらず、とにかく「ガードに戻す」ことにフォーカスしているのも、初心者にはとっつきやすいと思います。いつまでたってもいたずらにパスガードされまくる白帯風情の僕は「とっとと見ておけばよかった!」と激しく思った次第です。
全体で40分弱とあっさり見られますし、わかりやすい日本語解説付き。インバージョンはベリンボロ等々のモダン系テクに欠かせない基本ムーブということで、これからそうしたテクニックを試してみたいという方にもおすすめできるかと思います!

【発売中】
ブドージェイク「アップサイドダウン」
■詳細&購入はコチラから!
【今日が誕生日の柔術家】片岡誠人

Jiu Jitsu Priest

Jiu Jitsu NERD

BJJ-WAVE

MUSE Jiu Jitsu Academy
©Bull Terrier Fight Gear