2017年02月27日
【ブラジル】KEIKOショップ兼オフィス

ブラジル・サンパウロのサンタナにあるドーギメーカーのケイコのショップ兼オフィスに初潜入!
もちろんショップは誰でも行けますが、その奥の工場と2Fの倉庫&オフィスは初公開です。
今回は特別にショップ以外の部分も見せてもらえました。
KEIKOのお得意さんのミシェル・ミヤシタ、そしてKEIKO副社長のブルーノに感謝です。
このKEIKOは80年代から柔術衣を生産・販売する老舗メーカーで来年は創業30周年とのこと。
日本には2000年初期にレオジーニョがKEIKOのスポンサーアスリートだった際にパラエストラ八王子の塩田ゴーゾーさんが代理店となり初入荷し人気を博しました。
最近は新興ブランドの勢いに押されつつもブラジル、特にサンパウロでは絶大な普及率を誇り、手頃な値段での入手し易さが人気で「柔術を始める際に初心者が購入するドーギ No.1」らしいです。
過去から現在までアリアンシと強固なコネクションがあり、アリアンシの選手を多数スポンサードし、さらにアリアンシのチームTシャツやラッシュガードなどのプロダクトの生産も手掛けてます。
今回、社内ツアーをしてくれた副社長のブルーノにはKEIKOの歴史など興味深い話が聞けたので、それはまたどこかの媒体で紹介できたらと思ってます。

サンパウロの市街地の中にあるKEIKOのショップ兼オフィス。
トビラにド派手なペイントがあって目立ってます。

ショップ店内はズラリとKEIKO商品が並べてあります。
さながらショールームのよう。

ドーギもスタンダードからプレミアム、リミテッドエディションなどが多数揃ってます。
初めて見たモデルもありました。

ムエタイパンツも!
KEIKOは柔術以外のスポーツアイテムも作っており、ムエタイ、柔道、空手、フィットネスなど多彩です。

これは保冷効果のあるランチボックス。
ドーギやラッシュなどのギア系以外の小物も充実。

ビーチサンダルや帯ベルト、ドーギ生地のペンケースも。
お値段もサンダル30レアル、約1000円とお手頃価格。

ショップの奥は工場になってます。
ここからは一般立ち入り禁止エリア!

ファイトパンツの生地を裁断中のスタッフさん。
ここで裁断した生地を他の工場に送って縫製するんだそうです。

別の場所ではミシンでブラジル人のおばちゃんがタグ付け作業中。
この工場ではドーギの縫製は行っておらずに細かい作業のみとのことでした。

これは商品の袋詰めとヘッダー取り付けです。
一人で黙々と作業してました。

工場の片隅にあったラック。
こーゆーとこを漁るのが大好きなので早速あれこれチェック!

そしたら無造作にアリアンシの元となったジャカレ・カバウカンチが主宰していたマスター柔術の丸ロゴ刺繍パッチ置かれてました。
欲しかったけど、これは売り物じゃない!と入手できず。
他にもCIAパウリスタのものもありました。

2Fは倉庫です。
超大量のドーギがストックされてて、その数はゆうに1000着を超えるそうです。

発送待ちの商品も。
この倉庫からブラジル全土に発送されてます。

オフィスは広めで4人の従業員がパソコンに向かってました。
受注や工場とのやり取りなど毎日忙しい様子です。

棚にあったKEIKOのロゴプラーク。
こういう特注品がサラッと置いてあるのがカッコいい!

その隣には過去にKEIKOがスポンサーしていたホジャー・グレイシーの写真も。
今もホジャーとは友好関係にあるそうです。

応接室には毎号出稿しているグレイシーマガジンの広告をディスプレイ。

「これが一番のお気に入り!」という広告は2007年のもの。
マルセリーニョ、ブラウリオ、ペジパーノとKEIKOがスポンサーしていた選手が活躍していた時代のものでした。
いまもブラウリオはスポンサー契約が継続されています。

【ショップ】
KEIKO SPORTS
R.Outeiro da Cruz 262 Santana
Sao Paulo,BRAZIL
■その他のフォトギャラリーはコチラから!

Jiu Jitsu Priest

Jiu Jitsu NERD

BJJ-WAVE

MUSE Jiu Jitsu Academy
©Bull Terrier Fight Gear
最近は新興ブランドの勢いに押されつつもブラジル、特にサンパウロでは絶大な普及率を誇り、手頃な値段での入手し易さが人気で「柔術を始める際に初心者が購入するドーギ No.1」らしいです。
過去から現在までアリアンシと強固なコネクションがあり、アリアンシの選手を多数スポンサードし、さらにアリアンシのチームTシャツやラッシュガードなどのプロダクトの生産も手掛けてます。
今回、社内ツアーをしてくれた副社長のブルーノにはKEIKOの歴史など興味深い話が聞けたので、それはまたどこかの媒体で紹介できたらと思ってます。

サンパウロの市街地の中にあるKEIKOのショップ兼オフィス。
トビラにド派手なペイントがあって目立ってます。

ショップ店内はズラリとKEIKO商品が並べてあります。
さながらショールームのよう。

ドーギもスタンダードからプレミアム、リミテッドエディションなどが多数揃ってます。
初めて見たモデルもありました。

ムエタイパンツも!
KEIKOは柔術以外のスポーツアイテムも作っており、ムエタイ、柔道、空手、フィットネスなど多彩です。

これは保冷効果のあるランチボックス。
ドーギやラッシュなどのギア系以外の小物も充実。

ビーチサンダルや帯ベルト、ドーギ生地のペンケースも。
お値段もサンダル30レアル、約1000円とお手頃価格。

ショップの奥は工場になってます。
ここからは一般立ち入り禁止エリア!

ファイトパンツの生地を裁断中のスタッフさん。
ここで裁断した生地を他の工場に送って縫製するんだそうです。

別の場所ではミシンでブラジル人のおばちゃんがタグ付け作業中。
この工場ではドーギの縫製は行っておらずに細かい作業のみとのことでした。

これは商品の袋詰めとヘッダー取り付けです。
一人で黙々と作業してました。

工場の片隅にあったラック。
こーゆーとこを漁るのが大好きなので早速あれこれチェック!

そしたら無造作にアリアンシの元となったジャカレ・カバウカンチが主宰していたマスター柔術の丸ロゴ刺繍パッチ置かれてました。
欲しかったけど、これは売り物じゃない!と入手できず。
他にもCIAパウリスタのものもありました。

2Fは倉庫です。
超大量のドーギがストックされてて、その数はゆうに1000着を超えるそうです。

発送待ちの商品も。
この倉庫からブラジル全土に発送されてます。

オフィスは広めで4人の従業員がパソコンに向かってました。
受注や工場とのやり取りなど毎日忙しい様子です。

棚にあったKEIKOのロゴプラーク。
こういう特注品がサラッと置いてあるのがカッコいい!

その隣には過去にKEIKOがスポンサーしていたホジャー・グレイシーの写真も。
今もホジャーとは友好関係にあるそうです。

応接室には毎号出稿しているグレイシーマガジンの広告をディスプレイ。

「これが一番のお気に入り!」という広告は2007年のもの。
マルセリーニョ、ブラウリオ、ペジパーノとKEIKOがスポンサーしていた選手が活躍していた時代のものでした。
いまもブラウリオはスポンサー契約が継続されています。

【ショップ】
KEIKO SPORTS
R.Outeiro da Cruz 262 Santana
Sao Paulo,BRAZIL
■その他のフォトギャラリーはコチラから!

Jiu Jitsu Priest

Jiu Jitsu NERD

BJJ-WAVE

MUSE Jiu Jitsu Academy
©Bull Terrier Fight Gear