2018年04月22日
【大会】マリアナスオープン2018:記者会見
4/22(日)、グアムのフェニックスセンターで開催される「マリアナスオープン2018」の記者会見がニッコーホテルで行われた。
この会見には黒帯の賞金トーナメントに出場する全選手が出席し公開計量と地元メディアの質疑応答などが行われた。
実はオフィシャルの計量は同日の朝にすでに済ませており、エリック・シアンを除いた選手たちがパスし、公開計量は形だけのものとなっている。
なお計量をパスできなかったエリック・シアンは賞金を獲得した場合はその半額が対戦相手に渡されるペナルティが課せられるという。
今大会の最大の注目は日本から参戦の岩崎正寛とトーマス・ミツのCARPE DIEMコンビの試合だろう。
両者ともライト級トーナメントの180lbs以下のデビジョン1にエントリーし、岩崎はギルバート・ドゥリーニョと、トーマスはディエゴ・ロマーリョと対戦することになっている。
ドゥリーニョは2012年のムンジアル王者で、その他にもワールドプロやワールドノーギでも優勝している世界3冠王者。
現在はMMAに専念しており、UFCでは8戦を戦い、6勝2敗の戦績で、今大会の1週間前にはUFCアリゾナ大会のセミファイナルでダン・モレットからパンチでKO勝ちしている。
すっかりMMAファイターとなったドゥリーニョだが、いま柔術は日に2回の指導をこなしており、また週に1回はホベルト・サイボーグと練習するなどトックラスのコンディションをキープしているるそうだ。
またトーマスの相手のディエゴはブラジルのレシフェ・ペルナンブコ出身の選手でゼ・ハジオラの黒帯。
まだインターナショナルタイトルはないものの、ブラジレイロは10回もの優勝経験がある新鋭で現在はカリフォルニア・ロサンゼルスのZRチームでルーカス・ホシャの練習パートナーとして日々トレーニングに明け暮れているとのこと。
トーマスのことは知らないというが「誰が相手でも対応できるようにすべての局面を想定した練習をしてきたからトーナメントでの試合ぶりに注目して欲しい。」と自信を覗かせていた。
岩崎もトーマスもまずは1回戦を勝つことが課題といえる強豪と野対戦となっているので、明日のトーナメントを楽しみにしたい。
ディビジョン1(180lbs)の出場選手
ギルバート・ドゥリーニョ(ゼニスJJ)
ディエゴ・ロマーリョ(ZRチーム)
ディビジョン2(210lbs)出場選手
「マリアナスオープン2018」はFloGrapplingで視聴可能。
■コチラから!
KinyaBJJ.com
©Bull Terrier Fight Gear